ジャマイカ人の両親を持つUKジャズ界の巨星=コートニー・パインの'92年作品。 英国のディーヴァ、ミーシャ・パリスを迎えて贈るボブ・マーリーの名曲 "Redemption Song"、ジュリエット・ロバーツを招いてのUKソウル "Life Goes Around"、モーダル・テイストの穏やかなブロウが心地良すぎる最高のチル・グルーヴ "The Healing Song" 共に素晴らしい一枚。 UKオリジナル 12" 45RPM. 美盤!!
ガイアナ、ジャマイカ、セントビンセントのミュージシャンを擁するロンドン発のスピリチュアル・ファンク・グループ、サイマンデによる名作1st.アルバム。 ディープなナイヤビンギ・セッションで幕開ける "Zion I" から、ロゥに徹するミディアムテンポのファンク・トラック "Getting It Back"、メロディアスなギターをフィーチャーした10:50という長尺のファンク・グルーヴ "Dove"、レアグルーヴ・クラシック "Bra"、"The Message" ほか、Rock/Reggar/Funkなどの要素を吸収したファンク・ワールドを展開しております。 US PRESSING w./Shrink 極美品!!
ジョージ・ベンソンを筆頭にアン・ウィンリー、ウィリス・ジャクソンらが在籍したジャズ・ファンク・バンドが残したレアグルーヴ・クラシック・アルバム!ドラムブレイクともに渋過ぎるブルース・フィーリングで展開する "Smokin Cheeba Cheeba"、半ばにドラムブレイクも潜むビル・ウィザーズ佳曲 "Ain't No Shunshine" のコレまた渋いインスト・カヴァーなど最高です。 JAPAN PRESSING 良盤!!
5人組グループ/マスコッツを前身とするオハイオ出身コーラス・トリオ、オージェイズによる通算7作目のアルバム。 ギャンブル&ハフのゴールデンペアによるプロデュース、バックを務めるMFSBの演奏も抜群で、BUSY BEE/Making Cash Moneyで使用されたクラシック "For The Love Of Money"、サード・ワールドによるレゲエ・カヴァーで知られる名曲 "Now That We Found Love"、ラストを飾るフリーソウルテイストの華やかな "People Keep Tellin' Me" まで、ヒップホップ・ネタ多数収録のソウル好盤です。 US PRESSING ゲートフォールドJK 美品!!
アフロ、ラテン、サルサなど多彩な要素を昇華させたブルックリン発のラテン・ファンク・バンド、マンドリルによる'73年作。 ジャングル・ブラザーズ/Straight Out the Jungleで使用された、ぶっといベースラインに熱量あるホーンが重なる漆黒グルーヴ "Mango Meat"、ブリブリ迫る冒頭のリズムセクションから中盤に待つ穏やかなラテン・グルーヴへの展開もユニークな "Fat City Strut" ほか、サンプリング・ネタとしてもお馴染みの楽曲を多数収録。 USオリジナル STERLING刻印(Side-A) 良盤!! 専用のブックレットが付属です。 ランオフには他にも、手書きPR(Side-B)があります。
ジャズ・トランぺッターのドナルド・バードの門下生を中心に結成されたワシントンDC発のファンクバンド、ブラック・バードによる'80年作。 プロデューサーにジョージ・デュークを迎えた本作は、冒頭のナイス・ブギー "Dancin' Dancin'" を筆頭に、マーク・コープランドによる泣きのホーンも抜群の "Do It Girl"、グッとスピードを抑えたソウルフル・メロウ "Love Don't Strike Twice"、ブギーなギターが高揚感を誘うディスコ・ダンサー "Don't Know What To Say" 等々、ディスコ・テイストな良曲を連ねます。 USオリジナル プロモ(w./Gold-Stamp) 良盤!!
B.B.キングやレイ・チャールズのバックバンド出身でメイシオ・パーカーからも敬愛を受けるアルトサックス奏者、ハンク・クロフォードの'73年リリース作。 CAROL KINGの名曲 "Corazon" のジャズファンクカヴァー、2PACもサンプリングした哀愁漂うイントロが印象的な "Wildflower"、STEVIE WONDERの "You've Got it Bad Girl" などを収録した濃厚な内容。 USオリジナル VANGELDER刻印 美盤!!
愛の伝道師として知られるテキサス出身のシンガーソングライター/プロデューサー、バリー・ホワイトによる'82年作。印象的なシンセフレーズにホーンを交えるダンサブルなタイトル曲 "Change"、メロメロのラブ・バラード "Don't Tell Me About Heartaches"、ブギーなディスコ・トラック "Passion"、ファンクテイストの "I've Got That Love Fever" 等、お得意のメロウ〜ダンサブルなディスコ・トラックまで充実の内容です。 USオリジナル STEREO 美品!! 専用インナースリーヴが付属です。
'90年代に活躍していたソウル・グループによる'90年リリース作。 タイトル曲の "Sun Worshippers" はグランドビートなドラムパターンにオルガンがグルーヴするACID JAZZ。他にもJBを彷彿させるB-BOYも唸るファンキー・トラック "Do That Funky Thing" も収録。
クロアチアのディスコ・リミキサーILIJA RUDMANによる'2010年リリース作。 89年にSleeping BagよりリリースされたTAFURI "What Am I Gonna Do About Your Love" の良質エディット。TAFURIのヴォーカルや原曲の雰囲気をそのまま保ちつつ、極上のダウンテンポ・ディスコに仕上がっています。
ニューオーリンズを代表する破壊力満点のヘヴィサウンドを信条とした最狂カルテット、THE METERSによるクラシック満載の'69年2nd。
N.Y.出身のジャズ・フュージョン・サックスプレイヤー、スムース・ジャズの父ことグローヴァー・ワシントン・ジュニアによる'80年リリース作品。 ヴォーカルにビル・ウィザーズを迎えた彼を代表する説明不要の大名曲 "Just The Two Of Us"、シングルにも収録されたジャズ・サンバ "Make Me A Memory (Sad Samba)"、グルーヴィーなセッションを聴かせるムーディーなジャズ・フュージョン "Let It Flow ("For Dr. J")" 等を収録した名作です!!
イギリスはロンドン出身、アシッド・ジャズ・ムーヴメントを牽引した魂のギタリスト、ロニー・ジョーダンによる'92年作。 IG CULTUREのラップをフィーチャーした "Get To Grips"、ミディアムテンポの極上のグルーヴを聴かす "After Hours (The Antidote)"、マイルス・デイヴィスのカヴァー "So What" など、充実した音作りで全編素晴らしい。彼の記念すべき1st.アルバムです。 USオリジナル 美品!!
METERSのメンバーとしても活躍したアート・ネヴィル、シリル・ネヴィルら、ネヴィル4兄弟から成るニューオリンズ発のR&Bバンド、ネヴィル・ブラザーズによる'92年作。 ヴォーカルにスティーヴ・ミラーを招いたカヴァー "Fly Like An Eagle" を筆頭に、NJSテイストなビートにRapを交えるR&Bスタイルの "One More Day"、"Let My People Go"、粘着グルーヴのミディアム・ファンク "Family Groove"、メロウテイストのスロウ "True Love" 等々、90'sらしさのタフ・ビートとネヴィル節の重なるユニークな作品です。 HOLLAND オリジナル 美品!! CD移行期の作品ですのでアナログはレア・中々見つかりません。
METERSのメンバーとしても活躍したアート・ネヴィル、シリル・ネヴィルら、ネヴィル4兄弟から成るニューオリンズ発のR&Bバンド、ネヴィル・ブラザーズによる'87年作。 リードギターにカルロス・サンタナをフィーチャーした "Forever...For Tonight"、ミディアム・ソウル "You're The One"、イナタめギターをバックに歌い上げるソウル・バラード "Drift Away" 他、全体を通してロックアプローチなソウル・サウンドを聴かす彼らの4作目となるアルバム。 USオリジナル 美品!! 専用のインナースリーヴが付属です。
ニージャージー出身のソウル・シンガー、レジーナ・ベルの'93年リリース作。 ハイライトはやはりディズニー映画『アラジン』で用いられたピーボ・ブライソンとのデュエット曲 "A Whole New World" で、全米No.1ヒット、アカデミー賞最優秀主題歌賞やグラミー賞ソング・オブ・ザ・イヤーなど総ナメという脅威の名曲。他にもアグレッシヴなヴォーカルワークで引き込む "If I Could"、"Dream In Color" など、やはりバラードが素晴らしい。彼女を代表する3rd.アルバムです。 HOLLAND オリジナル 美品!!
80'sネオアコ・シーンを牽引したバンド『BLUEBELLS』のメンバーで、ローリング・ストーンズとのコラボでも知られる女性シンガー、サラ・ダッシュによる'88年作。 パティ・ラベルとのデュエットで聴かすタイトル曲 "You're All I Need (To Get By)" を筆頭に、暖かなサックスをバックにレイ・グッドマン&ブラウンとの絶妙なハーモニーを聴かすバラード "Don't Make Me Wait"、メロウ・ダンサー "I Believed You"、"To Tell You The Truth" など、充実の8曲を収録です。 USオリジナル w./Shrink + Hype Sticker 手書きDMM 美品!!
リン・コリンズ、ヴィッキ・アンダーソンと並び活躍したJB直系の女性ファンク・シンガー、マーヴァ・ホイットニーによる'69年の名作1st.アルバム。 ジェームス・ブラウン自らがプロデュースに参加しており、彼女の代表曲にしてクラシックの "It's My Thing" を筆頭に、イナタめギターがルーズに絡むホーンセクションも重厚なミディアム "In The Middle"、45KING/900 Numberでサンプリングされた "Unwind Yourself" ほか収録。オリジナルは激レア・アイテムとして知られる永年人気のフィメール・ファンク名作です。 US PRESSING w./Shrink 美品!!
"Always" 等のヒットで知られるN.Y.発のソウル・グループ、アトランティック・スターによる'89年作。 メンバーであるルイス兄弟作のスーパーメロウ "Under Your Spell"、全米R&Bチャート1位を記録したスロウ "My First Love"、ジーン・ペイジがアレンジを担当したディスコライクなタイトル曲 "We're Movin' Up" 等々、愛をテーマに綴られるメロウ〜ミディアムまで全10曲を収録。 USオリジナル 手書きDMM w./Shrink 良品!! 専用のインナースリーヴが付属です。
ソウル〜AORまで幅広い層から支持のあるクロスオーヴァーなジャズ・ピアニスト、ロドニー・フランクリンの'80年作品。 A TRIBE CALLED QUEST/Word Playネタのアブストラクト・ジャズ "The Watcher"、アーバンなブギー路線のジャズ・ファンク "The Groove" ほか、サンプリング・ネタ〜アブストラクト〜ソウルジャズ〜ストレート・アヘッドなサウンドまで多彩です。 USオリジナル プロモ (White Promo w./Gold-Stamp) ほぼ美品!!
1975年の同日に大阪で録音された『Agharta』『Pangaea=パンゲアの刻印』以降6年ぶりとなる'81年録音盤。 マーカス・ミラーのベースも冴え渡る渋いエレクトリック・ジャズ・ファンク "Fat Time"、"Ursula"、ヴォーカルも絡むアブストラクトなメロウ・フュージョン "The Man With The Horn" など収録。 USオリジナル 初版 C規格 (ジャケは元々PCです) 美盤!!
ソウルスピリット溢れる唯一無比な感性で魅了する稀代のシンガー兼ピアニスト、ニーナ・シモンの'71年発表作。 ジャンルレスに各フィールドの名曲を採り上げたカヴァー中心の人気盤です。ビートルズ "Here Comes The Sun"、ボブ・ディラン "Just Like A Woman"、ファイヴ・ステアステップスやスピナーズのテイクでも知られる "O-O-H Child"、ウェルダン・アーヴィン "How Long Must I Wander"、シナトラやプレスリーも歌った大名曲 "My Way" など親しみ易い選曲も抜群! USオリジナル 初版dynaflex 橙Lbl. テクスチャードJK 良盤!!
サックス/フルート/トランペット/オーボエ他、多種多様な管楽器を操る盲目のプレイヤー、ローランド・カークが'73年に発表したサンフランシスコは『Keystone Korner』でのライヴ盤。冒頭のイントロからワクワクと緊張感に煽られます。渋いベース・ラインも印象的なオリジナルのディープ・ジャズ "Pedal Up" を筆頭に、ソウルフルなジャズファンク〜エリントン作のうっとりメロウな "Prelude To A Kiss" 等のバラード路線まで、トークを挟みながらの臨場感にも溢れた最高にクールなライヴです。 USオリジナル 2LP テクスチャードJK 良盤!! レーベル住所変更期の作品でジャケットはROCKEFELLERがオリジナルで問題ないと思います。 元々使用してたBROADWAYを消化の為か少量は存在するかもしれませんが、プロモも同様にROCKEFELLERです。
ウエストコースト発端のブラックネス溢れるジャズレーベル『Black Jazz』の厳選曲を集めたアンソロジー的な2枚組ベスト! レーベルを代表するこれぞ!といった名曲群を連ねております。 UK 2LP ゲートフォールドJK 良好品!!
先祖であるアフリカのコネクションにインスパイアされた創造力を持つ作曲家/ジャズ・ピアニスト、ランディ・ウェストンの'73年作品。 8分半にも及ぶアフロ・スピリチュアルジャズ "Tanjah"、エキゾチックで展開もスリリングな渋いディープ・ジャズ "Little Niles"、"In Memory Of" 等が収録。 USオリジナル 赤Lbl. 1Aマト 美盤!! ランオフにはside-Bに手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、マシンSTERLING刻印は両面にあり。
マイルスもこよなく愛したジャズ・ピアニスト、アーマッド・ジャマルが20th Centuryに残した70年代の佳作。 FAT JOE/The Shit Is Real (DJ Premier Remix)ネタ "The World Is A Ghetto"、DAS EFX/Microphone Master (Dome Cracker Remix)ネタ "Children Of The Night" ほか、ジャズファンク〜ジャマル流の神妙で美しいメロウまで充実の内容です。 USオリジナル 良好品!! カンパニースリーヴも付属しております。
ジャズ・ファンク~フュージョン系で数々の名作を残す鍵盤奏者、ロニー・リストン・スミス率いるグループがFlying Dutchmanに残した名作'74年リリース作品。アンビエントなホーン・セクションやシャウトも飛び交うオリジナルのグルーヴィなジャズファンク "Cosmic Funk"、スペイシーなディープ・メロウ "Sais"、ドープで美しいスピリチュアル・ジャズ "Peaceful Ones"、コルトレーン "Naima" のカヴァーまで大充実の内容! JAPAN REISSUE 美品!! 解説・帯付き。 ジャケットはニス引きの様なツヤのあるしっかりとしたゲートフォールド仕様です。
ワシントンD.C.発の7人組ファンク・バンド、ブラック・ヒートの記念すべき1st.デビュー作。 WU-TANG CLAN/The Monumentで使用された、ホーンをバックにパワフルなヴォーカルを聴かす漆黒グルーヴ "The Jungle"、"Chip's Funk"、9TH WONDERが使用したエフェクト・ヴォーカルも心地良いメロウ・バラード "Street Of Tears"、熱さのギターをバックにデヴィッド・ニューマンのファンキーなフルートも炸裂する "Wanaoh"、60'sライクなアーリーソウル "You'll Never Know" 他、傑作揃いのレアグルーヴ・クラシック。 USオリジナル プロモ(w./Sticker)初回BROADWAY STEREO 良品!! カンパニースリーヴが付属です。 ランオフにはside-Aに手書きのAT/GP(George Pirosカッティング)刻印、両面に手書きPR刻印があります。
ディスコ絶頂期の'70〜'80年代を象徴するバンド、アース・ウィンド&ファイアーによる'83年作。 COMMO/Charms Alarmでサンプリングされたメロウ・ディスコ名曲 "Side By Side" を筆頭に、フィリップ・ベイリーの美しいヴォーカルワークに酔うバラード "Straight From The Heart"、女性コーラスやサックスを交える艶やかなミディアム・ダンサー "The Speed Of Love" 他収録、邦題『創世記』として知られる名盤です。 USオリジナル w./Shrink + Hype Sticker 良品!! 専用インナースリーヴが付属です。
ジェームス・ブラウンを支えた名バックバンド、J.B.'Sによる'73年作。 プロデュースは御大ジェームス・ブラウン自身によるもので、ギターリフも印象的なJBファンク "Doing It To Death - Part 1 & 2"、SHOWBIZ & AG/Soul Clapでも使用された "More Peas"、ホーンの一音から幕明けるミディアムテンポの "La Di Da La Di Day" 他、収録の特大ファンク・クラシック!サンプリング・ネタの宝庫としても文句なしの名作アルバムです。 USオリジナル STERLING刻印(Side-A) w./Shrink 概ね良好!
ニューオーリンズ出身のヴォーカリスト、ハリー・コニック・ジュニアによるファンク色の強めな'94年リリース作品。
元SCREAMING GYPSY BANDITSのヴォーカリスト、キャロライン・ペイトンの'77年ソロ・2作目。ソウルフルな "Party Line"、ボサ・ライクなメロウAOR "Just As We" ほか、FOLK〜JAZZ〜SOUL〜AORが溶け合った様なウォーミングな好ナンバーが詰め込まれた女性SSWもの。最近では中々見ないレアな一枚です。 USオリジナル STEREO 美盤!!
邦題『暴動』彼らの最高傑作とも言われる'71年発表の代表作。 名曲 "FAMILY AFFAIR"、"RUNNIN' AWAY" を筆頭に、メロウ "JUST LIKE" 等の名曲群を収めた名盤に相応しい内容。
N.Y.ラテン/ブーガルー界を代表するアーティストの一人、ジョー・バターンによる2nd.アルバム。 ニューヨークの地下鉄をテーマに連なる高揚感溢れる楽曲の数々、ハンドクラップを交えるルーディーなタイトル曲 "Subway Joe"、ホーン吹き荒れるパーカッシヴなディープ・ラテン "Juanito"、ゆるり穏やかなミディアム・テンポの "Special Girl"、軽快にジャイヴするピアノや、荒々しくも熱さを持つホーンやコーラスが重なるアップ・テンポのデスカルガ名曲 "Ponte En Algo" ほか収録。彼の最高傑作とも呼ばれる名作です。 VENEZUELA Late '70s Press. マシンBellsound刻印 STEREO 美品!! ランオフには他にも手書きsf(Side-B)、手書きLW(Side-B)があります。
貞操帯ジャケットもインパクト大な、ジャズ・オルガン奏者ジャック・マクダフによる'76年作。 ソフトなオルガンの音色が包むメロウ・テイストのジャズ・フュージョン "Dit Da Dit"、ぶっといベースラインが放つグルーヴも印象的なジャズ・ファンク "To Be Named Later"、PETE ROCKネタとして知られ、JOE THOMAS/Cocoを彷彿とさせるメロウ・アレンジで聴かせるセルフ・カヴァー "Electric Surf Board" 他、良質なジャジー・グルーヴが満載の傑作盤です。 USオリジナル 初版 2TONE Lbl. STEREO w./shrink 美品!!
ラテン・ピアニストのエディ・パルミエリ率いる、名セッション・マン達によるファンク・バンド、ハーレム・リヴァー・ドライブによる'71年作。 ジミー・ノーマンのヴォーカルをフィーチャーしたルーディーなタイトル曲 "Harlem River Drive (Theme Song)"、穏やかにグルーヴするメロウ "If (We Had Peace Today)"、ファンキーなギターリフに熱いホーンやソウルフルなヴォーカルが重なる、ローに徹した長尺トラック "Idle Hands"、豪快なサックスやアグレッシヴなヴォーカルが弾むラストを飾るジャジーなハイライト "Seeds Of Life"まで、唯一作にしてレア・グルーヴ・クラシックと名高い名作アルバムです。 "Seeds Of Life"、"Idle Hands"、"If (We Had Peace Today)" ←3曲続けて試聴(本盤からの録音ではありません) USオリジナル 両マトA1 STEREO カンパニースリーヴが付属です。 *コンディションに準じた特価プライスです。
N.Y.ラテン/サルサフィールドを代表するアーティスト1人、ヴィヴラフォン奏者/アレンジャーとして知られるルイ・ラミレスによる'78年作。 RUBEN BLADESのヴォーカルをフィーチャーした "Paula C"、インスト・ラテン・ジャズ "Salsa Vibes"、中でもビートルズ名曲 "Something" や "Because" のインスト・カヴァーは必聴。また、ファンキー・サルサ "Borinquen Me Llama" など、彼のヴィブラフォンもバッチリ堪能できる屈指のサルサ名盤です。 USオリジナル STERLING刻印 STEREO w./Shrink 良盤!!
ポート・オーソリティなるアメリカ海軍バンドの'71年作品。 ジャズファンクなサウンドに男気溢れる熱気ムンムンのヴォーカルが絡む "The Letter" 等の歌モノから、後半にドラムブレイクも潜む "Port Authority Bus Blues" 他、"U.F.O."、"Funkophobia" といったビッグバンドスタイルで贈るスリリングなジャズファンクのINST.モノまで好曲満載です。 USオリジナル w./シュリンク 美盤!!
ボブ・ジェームスが主催するColumbia傍系のTappan Zeeからリリースされたジャズ・ギタリスト、ウィルバート・ロングマイヤーの'78年作品。 ジャジーでディスコ・ライクなブギー・ファンク "Black Is The Color"、パティ・オースチン、グウェン・ガスリーがコーラスで参加したビル・ウィザースの名曲 "Lovely Day" カヴァー等が収録。ボブ・ジャームス、サンボーン、エリック・ゲイル、リチャード・ティーら錚々たる面子が参加しております。 USオリジナル 初版 JC規格 マト1C・1A ゲートフォールドJK 良品!!
南アフリカ出身のトランぺット奏者、ヒュー・マセケラによる'85年作。 幕開けはフェラ・クティ名曲のナイス・カヴァー "Lady"、ソウルフルな女性ヴォーカルをフィーチャーしたメロウな質感のアフリカン・ソウル "Tonight"、続く "The Joke Of Life" では涙腺に訴える素晴らしいインスト・フュージョンを披露。他にも、女性コーラスやダンサブルなギターリフを絡めたアフロ・ブギー "Run No More"、哀愁のスロウ "Coal Train" 等、エレクトリックながらも彼らしくまとめ上げたアフロ・フュージョンを展開しております。 USオリジナル STERLING刻印 良品!!
DJ PATRICK FORGE、SMOKE CITYメンバーのCHRIS FRANK、ヴォーカルにLILIANA CHACHIANを迎えた音楽プロジェクト、DA LATAによる'00年リリースの2枚組デビュー・アルバム。 ヒットシングル "Pra Manha" や、バウンシーなビートに妖艶なポルトガル語ヴォーカルを交えたボッサ・ジャズ "Binti" ほか、ラテンテイストの良曲を多数収録。 UK 2LP 良品!!
俳優もこなすMPBシンガー、ルイス・メロヂアの'80年作品。 ソウルフルなアーバンAOR "Misterio Da Raca" 他、Jane Pintoなる女性シンガーとのメランコリックなデュエット "Passarinho Viu"、ジャジー&ブルージーなクロスオーヴァー・メロウ "Segredo" 等々、多彩な内容です。 BRAZIL オリジナル 良品!!
ティンバルの名手、チョローロ率いるプエルトリカンのグループが残した激レア・アルバム! メロディも素晴らしい重厚でスリリングなブーガルー "Shing A Ling Boogaloo" 他、ディープなラテン〜ブーガルー〜ワラチャを展開した傑作盤です。作品数も非常に少なく、中々見つかりません。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル 深溝 MONO 良好盤!!
フィラデルフィア出身のソウル/ジャズ・シンガー、スパンキー・ウィルソンの'69年リリース作。 アルバム『Doin' It』に収録された名曲、熱さのホーンがスパークする冒頭からタイトなドラムをバックに甘めのヴォーカルが絡むキラー・レディ・ソウル "You"、カップリングにはエド・タウンゼント作のハートウォーミングなミディアム "Love Land" を収録。 なかなか見つからないレアな7インチです! USオリジナル 7インチ 45RPM. PLAYS FINE!!
カリフォルニアはオークランド発のソウル・コーラス・グループ、クリス・ジェームス率いるナチュラル・フォーの'73年リリース作。 リロイ・ハトソンプロデュースによる'74年作『Natural Four』にも収録された、暖かなサックス・ソロからスムースなコーラスワークを重ねるミディアム・ソウル "Can This Be Real"、カップリングにはPETE ROCK/Its A Love Thingで使用された哀愁のメロウ "Try Love Again" と充実のダブル・サイダー。 USオリジナル Bellsound刻印 7インチ 45RPM. 概ね良好!!
N.Y.出身のラテン・フィーリング溢れるパーカッショニスト、レイ・バレットの'63年リリース作。 哀愁のギターが絡むのラテン・フィーリングなインスト "Theme From "The Victors""、カップリングにはアルバム『The Big Hits Latin Style』にも収録された、ユルめのスウィンギン・リズムが心地良い "Swinging Shepherd Blues" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良盤!!
数多くの名作を残すシンシナティ発のソウル・バンド、アイズレー・ブラザーズの'72年リリース作。 同年発表のアルバムからのタイトルカットで、カヴァー曲としても馴染み深い彼らを代表する温かなニュー・ソウル・クラシック "Work To Do"、カップリングにはナイス・スロウ "Beautiful" を収録。 USオリジナル Bellsound刻印 手書きsfあり 7インチ STEREO 45RPM.
数多くの名作を残すシンシナティ発のソウル・バンド、アイズレー・ブラザーズの'69年リリース作。 サンプリングソースとしても知られ、ファンク・フィーリング溢れるホーンがスパイスを効かす中盤からの展開も抜群な "I Turned You On"、カップリングにはアルバム『It's Our Thing』の1曲目を飾った、ミディアム・テンポのナイス・ソウル "I Know Who You Been Socking It To" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
数多くのファンク・バンドを輩出した聖地/オハイオを代表するグループの一つ、オハイオ・プレイヤーズの'76年発表作。極上のスウィート・メロウ "Sweet Sticky Thing"、ワウギターにホーンが絡んだファンクナンバー "I Want To Be Free" 他、全11曲収録。
ファンク界の帝王、ジェームス・ブラウンによるハーレムはアポロ・シアターでの熱演を収録した作品。 "Sex Machine"、"Make It Funky"、"Give It Up Or Turnit A Loose" など、ノンストップで繰り広げられる名曲のオンパレード!! 会場の熱さ、高まるJBのファンクネスほとばしる全13曲!!