鍵盤(p/org)、パーカッション等、マルチな楽器をこなす多才な女性シンガー=リタ・モスの1stデビュー・アルバム。 ジャケの写真から想像する印象とは似つかわしくない甘美でとってもキュートな歌声で魅了してくれるジャズVo.の隠れた名盤です。 USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) ストロボ 深溝 MONO ほぼ美盤!!
トルコ系の小悪魔系美人シンガー、キャシー・バーの数少ない作品の1つです。 デビュー作と同じくジェリー・フィールディングの編曲・指揮によるリッチなオーケストラと共演したスタンダード中心のジャズ・アルバム。 USオリジナル プロモ (DJ NOT FOR SALE) MONO 美盤!!
実力派シンガー、ケイ・スターのブルース・フィーリングに溢れたジャジーなバラッド集。 USオリジナル 初回リング・ターコイズLbl. MONO 良盤!!
チャーリー・パーカーの娘さんとしても知られるジャズシンガー、キム・パーカーの'85年作品。 小気味良いボサテイストの "SINGING DANSING"、マル・ウォルドロンらのピアノトリオをバックにしっとり聴かすスタンダード〜バラードも最高の一枚。彼女を代表する名盤です。 KIM PERKER(vo) MAL WALDRON(p) ISLA ECKINGER(b) ED THIGPEN(ds) ITALY オリジナル LP 美盤!!
若干16歳でキャピトルからデビュー/キャリアをスタートさせた実力派のジャズシンガー=スー・レイニーが、インペリアル移籍前に唯一フィリップスに吹き込んだ'64年作品。指揮/アレンジ、ラルフ・カーマイケルのオーケストラを伴奏に歌うジャジーな好盤です。 USオリジナル 深溝 MONO 美盤!! *アメ盤ならではの両面s-2が貼られたエラー・ラベル。-特価-
Judy Garland(vo) / Music & Lyrics & Arranged By Gordon Jenkins. USオリジナル 初回LEFT-LOGO 虹ツヤLbl. MONO ゲートフォールドJK 今回はジュディ・ガーランドのキャリア/写真などが収められた分厚い冊子 "THE STORY OF JUDY GARLAND" のおまけ付きです。
ベイシー楽団の歌手、ジョー・ウィリアムスを前面に押し出したジャズ・ヴォーカル作品。 バディー・ブレグマン指揮によるベイシー楽団のスウィンギーなバックアップもばっちりハマっております。スウィングからバラッドまで名唱/名演がたっぷり詰まっております。 US初期 青LBL. 深溝 MONO 盤は概ね良好です。
歌の恋人と呼ばれ絶大な人気を博したMGMを代表する名花=ジョニ・ジェームスのスタンダード・バラッド集。 "STAR DUST"、"YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO" などの名曲群を優しく柔らかな独特のアレンジで聴かせてくれるウォーミングな名盤。 US初期 黒マルチLbl. MONO 美盤!! ジャケはHOWELL CONANT撮影によるレアなDIFFジャケの2nd。
タイトルの様にアイルランドに因んだスタンダードを取り上げたコンセプチュアルな'60年作品。 USオリジナル 黒マルチLbl. MONO w./シュリンク ほぼ美品!!
そのハスキーな歌声から『ニューヨークのため息』と呼ばれたヘレン・メリルの最高傑作。 クリフォード・ブラウン擁するコンボと吹き込んだジャズ史に騒然と輝く永遠のマスターピースです。 US初期 Mercury(FLAT, スチレン) 深溝 MONO 美盤!! ジャケはコーティング仕様で裏は黒刷りです。
マリリン・モンローと並び、1950年代を代表するブロンドのセックスシンボルの1人であり、 "BUSTS UP LAS VEGAS" でも人気のセクシー女優さん=ジェーン・マンスフィールドによる古典詩の朗読集。 バックにクラシックが入るタイトルも両面数曲あり。(POETRY, CLASSICAL, SPOKEN WORD) USオリジナル 初回 黒ツヤLbl. MONO 美品!! ジェーン・マンスフィールド/美女ジャケの中でもこのタイトルは中々見ません。
軽快なスウィング・ジャズをバックにオコネルの快唱が楽しめる'62年発表の好盤。 アレンジ/指揮はマリオン・エヴァンス。 USオリジナル 深溝 MONO 美盤!!
グローヴァー・ワシントンJr.を代表するスムーズ・ジャズ/メロウ・クラシック "JUST THE TWO OF US" 収録7。 USオリジナル 初回 赤Lbl. 7インチ 45RPM. PS付き。 ジャケ付きは結構珍しいです。
シカゴ・エリアで活動していたキャリアも殆ど不明の女性シンガー、コーキー・シェイン。地元のマイナーレーベルにひっそり残された唯一のアルバムというのも魅力的な非常にレアな一枚です。 Corky Shayne(vo) Floyd Morris(p) Wilbur Wynne(g) Johnnie Pate(b) Charles Walton(ds) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK *久しぶりの入荷です。コンディションに準じた特価プライス。
小気味良いスウィングをバックにアーシーな歌声&アドリブの効いた粋な歌唱で魅了してくれる秀作。 ALLEN EAGER(ts) DONN TRENNER(p) SAL SALVADOR(g) OSCAR PETTIFORD(b) etc US 完全オリジナル FLAT 初回リーフ 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美再生の良品!! 初回プレスでコンディションの良いものは中々出てきません。
同タイトルの2枚組みアルバムからのシングル・カット。4曲収録EPです。 リチャード・ロジャース(作曲)/ロレンツ・ハート(作詞)の名コンビによる名曲を絶頂期のエラが歌い上げる名盤です。 USオリジナル 7インチ 初回オレンジ T Lbl. MONO 45RPM.
同タイトルの2枚組みアルバムからのシングル・カット。3曲収録EPです。 リチャード・ロジャース(作曲)/ロレンツ・ハート(作詞)の名コンビによる名曲を絶頂期のエラが歌い上げる名盤です。 USオリジナル 7インチ 初回オレンジ T Lbl. MONO 45RPM.
若干14歳でプロとしてのキャリアをスタートさせた生粋のジャズ・シンガー、キャロル・スローンの'62年作品。 コロンビア・スタジオに観客を招いての実況ライヴ録音。(Columbia 30th Street Studio / Friday, August 31, 1962, 8:30 P.M.) Carol Sloane(vo) Bill Rubenstein(p) Bucky Pizzarelli(g) George Duvivier(b) Sol Gubin(ds) US 完全オリジナル 初回BLACK LETTERING(黒文字) 360sound 2eye Lbl. 両マト1A 美盤!! 初回プレスで良コンディションは稀。
サッチモとピーターソン・トリオによるジャズ界の巨人が共演した最高のアルバム。 悪いわけがありません。 LOUIS ARMSTRONG(vo/tp) OSCAR PETERSON(p) HERB ELLIS(g) RAY BROWN(b) LOUIS BELLSON(ds) USオリジナル 深溝 MONO / PLAY概ね良好です。
元ミス・オクラホマの美人シンガー=アニタ・ブライアントの'64年作品。 アレンジ/指揮はトロンボーン奏者としての顔も持つフランク・ハンターです。 名曲 "I WISH YOU LOVE"、"OUR DAY WILL COME" 他収録。 US初期 360sound 2eye Lbl. STEREO LP 美品!!
'76年にローカル・レーベルから発表したレアAORでも知られる女性シンガー=ジェイ・P・モーガンの'70年作品。 グルーヴィーな "I'VE GOT AN AWFUL LOT OF LOSING YOU TO DO"、ロジャニコ "DO YOU REALLY HAVE A HEART"、ルグラン "WHAT ARE YOU DOING THE REST OF YOUR LIFE" のカヴァー、スタンダード "JUST YOU JUST ME" の軽快なスウィング等々、ソウルフルなノーザン系からポップス、ストレートなジャズVo.まで多彩な内容。 USオリジナル STEREO LP w./シュリンク 美品!!
お馴染みのウォーミングなアコースティックサウンドを基調に、ポップ、ジャズ、ファンク、ブルースまで歌いこなす多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの'76年発表の3rd.アルバム。デヴィッド・ルービソン/プロデュース。 USオリジナル WHITE PROMO/プロモ STEREO LP 美盤!!
英国の元ミュージカル女優出身のシンガー、サラ・ブライトマンの'89年発表作。 CD過渡期のアルバムですのでアナログはレア。 USオリジナル STEREO LP 美品!! 見開きの歌詞カードも付属です。
ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』にも出演した女優リタ・モレノの数少ない貴重なヴォーカル作品。 感情豊かな "Day By Day"、"I Get Along Without You Very Well"、"Be Careful, It's My Heart" 等のバラードから、"Gonna Leave Off Wearin' My Shoes" 等のジャジーで小気味良いスウィングまで素晴らしい。 USオリジナル 初回 橙Lbl. 深溝 STEREO LP
A1, B6ではPAUL McCARTNEYもプロデュースで関わった、彼女の'70s中期の代表作。 JEROME RICHARDSON、DAVID T. WALKER(g)ら豪華な面々が参加、名曲群を抜群の歌唱力でソウルフルに歌い上げます。 USオリジナル プロモ 初回 W-LOGO無Lbl. STEREO LP KENDUN刻印あり 美盤!!
70年代中期から90年代にかけて、数多くの名作を残すシンガー、アル・ジャロウがリリースした'77年録音の名作ライヴ!
'50sのエリントン楽団を代表する名盤。 "TAKE THE A TRAIN" ではBETTY ROCHEの歌唱も堪能できます。 US初期 6eye 深溝 MONO PLAY概ね良好!!
'62年〜'71年の録音が収録されたコンピレーション。
クールなクインテットをバックに歌うデビー・ムーアの'59年発表作。 DEBBY MOORE(vcl, whistling) HARRY EDISON(tp) JIMMY JONES(p) BARRY GALBRAITH(g) GEORGE DUVIVIER(b) ELVIN JONES(ds) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美品!!
A-1, A-6, B-2, B-5でLouis Armstrongとのデュエット。A-2ではInk Spots、A-3, B-3ではLouis Jordan、A-4ではMills Brothersなど、曲によって様々な共演者との多彩な楽曲を楽しめるバラエティに富んだ'57年発表作品。 USオリジナル FLAT 黒小Lbl. 深溝 MONO 良品!! この辺りの初期のDECCAで良好に聴ける盤は稀です。
米テネシー州はウィンチェスター出身の女優/シンガー=ダイナ・ショアの'58年作品。 "WHAT'S NEW?"、"HOW LONG HAS THIS BEEN GOING ON?"、"THESE FOOLISH THINGS" 他収録の気品に満ちたスタンダード中心のバラッド集。 USオリジナル 初回ニッパー SILVER-LOGO 深溝 MONO 美盤!! プロモ?珍しい銀色一色刷りのラベルです。
'84年に大手CAPITOLからリリースされたシナトラの歌集。 未開封/デッドストックです。
ジャズ・シンガー=ビリー・ホリデイの初期の歌集。
'40s中期〜'50sの頃の録音が収録。
英国Tring International PLCからリリースのコンピレーション・テープ。
クインシー・ジョーンズがアレンジを手がけた、エラ&ベイシーによるスウィンギーな名作。
ブラジルの名門Elencoの社長、アロイージオ・ヂ・オリヴェイラのプロデュース作品。 同郷のエリオ・デルミロのギターを全面にフィーチャーし、良い塩梅でジャズがブレンドされた特異なブラジリアンサウンドをバックに円熟の歌唱がマッチした最高のボサ〜ジャズアルバム。 SARAH VAUGHAN(vo) HELIO DELMIRO(g) USオリジナル STEREO LP 美品!!
女性シンガー、ルース・ウォーリスが自主レーベルからリリースした私家盤。 オールドタイム・スウィンギーなルース初期の珍しいヴォーカル・アルバム10"LP。 USオリジナル FLAT 深溝 MONO *A-1終盤に一部プレスミス?難あり。
ジュディ・ガーランドとジーン・ケリーが主演の'50年MGM制作のミュージカル映画。 ジュディがタキシード姿で歌い踊る「Get Happy」はミュージカル映画の名場面によく数えられる。ジュディのMGMでの最後の作品となり、ジーン・ケリーとも最後の共演。 USオリジナル 10インチ FLAT 深溝 MONO
conducted by NELSON RIDDLE。 ドリーミーなバラッドから、粋なスウィングまで最高の一枚。 10インチの翌年に4曲追加してリリースされた12"LP。 USオリジナル 12"LP ターコイズLbl. MONO 美盤!!
女性シンガー、メリー・アン・マッコールによる "
豪華ミュージシャンらによる渋いモーダルかつインティメイトな伴奏と寄り添う様に歌うノスタルジックな名作。 ABBEY LINCOLN(vo) KENNY DORHAM(tp) WYNTON KELLY(p) SAM JONES(b) PHILY JOE JONES(ds) 他 US 完全オリジナル 初回 青小 深溝 MONO 美盤!! 音も抜群です。
コルピックス期に於けるシングルやライヴ音源を詰め込んだ名曲集。 アーシーな "WORK SONG" の渋いカヴァー、インティメイトな極上バラッド "YOU CAN HAVE HIM"、"MEMPHIS IN JUNE" 他収録。 USオリジナル 初回GOLD Lbl. MONO 良盤!!
WELDON IRVINEプロデュースの'72年発表作。 A面はベトナム帰還黒人兵の為に行われた反戦コンサートのライヴ録音、B面の2曲はそれぞれ'71年2月、'72年2月にNYはRCAでのスタジオ録音が収録。 USオリジナル 初回 橙Lbl. STEREO LP テクスチャードJK w./シュリンク *一部プレスミスを除いて良好です。
ベイシー楽団を彷彿させるスウィンギーな'58年録音。 A-2, B-3では、本作でデビューしたビッグ・ミラーの歌唱も楽しめます。 Bob Brookmeyer(tb) Al Cohn, Paul Quinichette(ts) Nat Pierce(p) Jim Hall(g) Addison Farmer(b) Osie Johnson(ds) Big Miller(vo) USオリジナル 初回 赤Lbl. 両溝 MONO コーティングJK
SOLD OUT
元ユーゴスラビア=スロベニアは70年代前半の『Ljubljana Festival』に於ける4グループの名ライヴを収録したもの。A面はエヴァンス・トリオによる "Nardis"、ノルウェーの女性歌手カーリング・クローグとベーシストのアリルド・アンデルセンによるデュオ "Round About Midnight"、B面はアーチー・シェップやボビー・ハッチャーソンらによる渋いモーダルで構成された聴き応えたっぷりの全4曲。 USオリジナル 美盤!!
NY出身の異彩のシンガー=ボビー・マクファーリンの'86年作品。 サンプリングネタにもなったチュニジアの夜の変名スキャットカヴァー "ANOTHER NIGHT IN TUNISIA"、ハービー・ハンコック(p)が参加した "TURTLE SHOES" 等を収録。 USオリジナル STEREO LP 美品!!
'55年から'57年の間にリヴァーサイドとプレスティッジに僅か3枚の作品しか残さなかった幻のシンガーとも称されるバーバラ・リーのジョニー・ウィンドハースト・クインテットと吹き込んだ初期の名作アルバム。BARBARA LEA(vo) JOHNNY WINDHURST(tp) DICK CARY(alto horn) RICHARD LOWMAN(p) AL CASAMENTI(g) AL HALL(b) OSIE JOHNSON(ds) 約20年後='70年代に入り、オーディオファイルに再び録音/発表する事となりましたが、前述3枚の初期の録音/レコードはいずれも非常に貴重です。盤質もトップコンディションでとてもオススメです。 USオリジナル 初回NYC 手書きRVG 両溝 MONO コーティングJK 美盤!!
容姿は勿論、キュートでウォーミングな歌唱も魅力の女性シンガー=ベティ・ジョンソンがアトランティックに吹き込んだ'59年作品。 USオリジナル 初回BLACK Lbl. 両溝 MONO コーティングJK 良品!!
マンデル・ロウがアレンジを手がけた女性シンガー=アリス・ダーの'62年デビュー(唯一?)作品。 ニューヨークはA&Rでのスタジオ録音で、MUNDELL LOWE(g) GEORGE DUVIVIER(b)によるシンプルでインティメイトな伴奏は彼女を一層引き立てます。マイナー盤故、中々見ません。コンディションも良くとてもオススメです。 USオリジナル プロモ (LIGHT BLUE) MONO 美品!!