長渕剛との親交のほか、プロデューサーとしてはMISIAを輩出した男性SSW、西田恭平のライトメロウ〜シティポップ名作。 穏やかでシルキーな肌触りのライトメロウ "サンデー・モーニング"、チョイ悪のアーバン "Ken に捧げる歌"、パッションがほとばしるディスコブギー "テレフォン・グッバイ" など収録!! JPNオリジナル 白プロモ [見本盤] 良好盤!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
細野晴臣、松任谷正、鈴木茂、林立夫、大貫妙子、ブレイク前の山下達郎らキャラメル・ママ~シュガー・ベイブの豪華メンバーが参加した2nd.アルバム。ドラムブレイクで始まるファンク調の粘着メロウ "あなただけのもの"、"やさしさに包まれたなら" など全10曲。 '74年リリースの国内初版 JPNオリジ 良好盤!! 二つ折りの歌詞シートも付属しております。 マトはマシン打ちでそれぞれ「3S 4C/2S3」ジャケットのコンディションに準じた特価です。
グリフィンを加えた最良のクインテットで贈る'62年発表のライブ録音。 ウェス・モンゴメリーを代表する屈指の名演であり、ジャズギター史に残る名作中の名作です。 WES MONTGOMERY(g) JOHNNY GRIFFIN(ts) WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS(b) JIMMY COBB(ds) USオリジナル 初版 RLP規格 BGP銀リールLbl. MONO 235WESTジャケット 因みにこのレコードは過去に数枚扱った白プロモも溝無しです。音が良いと言われるコチラの溝無しタイプを好む方も多いです。 コンディションに準じて価格には十分反映していますが、レコードは底チリなく綺麗な音質でトータルのノイズ感も少なくプレイは十分概ね良好な印象です!
フリップ・フィリップスのワンホーンにトリスターノ門下生を加えたカルテット編成。フロリダはマイアミビーチのホテルバー(Johnina Hotel, Dream Bar)での模様を収録したリラックスムードも愉しい好ライブ。 Flip Phillips(ts) Ronnie Ball(p) Peter Ind(b) Buddy Rich(ds) USオリジナル 初版 トランペッターLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット トータルのプレイは十分概ね良好な印象で聴く分には悪くないコンディションです。
A&M創始者の一人でもあるトランペッター兼アレンジャー、ハーブ・アルパート率いるバンドの'65年ヒット作品。日本ではオールナイトニッポンのテーマでお馴染みの "Bittersweet Samba"、ポップスタンダード "A Taste Of Honey" などを収録。美女に生クリームでドレスを着せたセクシーなジャケットも素敵な最高に爽快な一枚! USオリジナル 初版 Rマーク無し 茶Lbl. Cut無し 良好盤!!
御大ボブ・ジェームスの'77年作品。 マイク・ジェロニモ/Wherever You Areでもサンプリングされたシュールなメロウ "Night Crawler"、タイトルを冠したヒップなジャズファンク "Heads"、さらにはボズ・スキャッグス畢竟のバラードを見事なメロウダンサーに仕上げた "We're All Alone" ほか、周辺サウンドの中でも最高の洗練を味わえる充実の内容! USオリジナル 初版 JC規格 BC無し ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好盤!! 当時のCBSレーベルの二つ折りカタログシートも付属しております。
傑作を連発してたベンソンがファレルと共演した双頭リーダーアルバム。 都会的な洗練具合が最高のジャズファンク "Flute Song"、優美なメロウグルーヴ "Beyond The Ozone" を含む全5曲。レアグルーヴ好きもマストなソウルフルなアプローチが抜群! USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールドJK 良好品!!
当時の書き下ろし3曲を含むWarner〜Cti〜A&M時代までジョージ・ベンソンの遍歴を辿る好曲を網羅した2枚組!"Turn Your Love Around"、"This Masquerade"、"Love Ballad"、"Nature Boy"、"Breezin" など全17曲。 USオリジナル 2LP マシンSLM刻印 文字列エンボス凸ジャケット 良好品!! 専用のブックレット冊子も揃っております。
ケニー・バレルがコンテンポラリー・サウンドを売りにするニューヨーク「Muse Records」に残した'83年発表アルバム。ソフトな技巧が光る静寂のメロウ "Listen To The Dawn"、都会的な感覚が冴えた "Isabella" など収録!!全編通してリラックスムードたっぷりにシャープな演奏を繰り広げる好作。 Rufus Reid(b) Ben Riley(ds) Kenny Burrell(g) USオリジナル 良好盤!!
ケニー・バレルがコンテンポラリー・サウンドを売りにするニューヨーク「Muse Records」に残した'84年発表アルバム。 プロデュースはビル・エヴァンスとの仕事でよく知られるヘレン・キーン。滑らかな低音も心地良いディジー・ガレスピー "Groovin' High"、スタンダード "Lament"、"Secret Love" など収録。穏やかな物腰で奏でられるスマートな好演揃いです。 Kenny Burrell(g) Larry Ridley(b) Ben Riley(ds) USオリジナル 良好盤!!
ケニー・クラーク&フランシー・ボーランのメンバーとしても活躍したベルギーのヴィブラフォン奏者、サディの'72年発表カルト作『Swing A Little』タイトルのみ差し替えのリイシュー盤! 強烈な漆黒ドラムブレイクで開幕する迫力の欧州JAZZ-FUNK "Little Green Apples"、極太のブラスとダミ声混じりを効かせる人気曲 "Hep Hep The Jumping Jive"、ゴージャスに躍動するスキャット入りのスウィング "Swing A Little" など収録!! '78年リリースのBELGIUMプレス 良好盤!!
チャーリー・パーカーの流れを汲むソニー・クリスの'76年発表アルバム。エレガンスな流動感が際立つスタンダード "All The Things You Are"、ほどけるような演奏も素晴らしい "My Ideal"、ミッドな太さのベースラインとサックスが軽快に絡み合う "Out Of Nowhere" など収録。 Sonny Criss(as) Larry Gales(b) Jimmie Smith(ds) Dolo Coker(p) USオリジナル 手書きPRC,マシンBell Sound刻印 Cut無し 美盤!!
レス・マッキャンとの共演でも知られるシカゴ出身のサックス奏者、エディ・ハリスの'76年発表アルバム。 硬質な芯と残響を微かに響かせるドラミングが最高なファットさ満点のジャズファンク "It's All Right Now"、和気藹々と穏やかなポジティブムード溢れるメロウファンク "Why Do You Hurt Me"、ダンサブルでしっとりとした厚みのインスト"Tryin' Ain't Dyin'" ほか、終盤の "Ooh"、"Exempt" ではフリージャズ演奏も披露!! USオリジナル 手書きPR刻印 Cut無し 美盤!!
ジャズフルートのパイオニア、ハービー・マンの'70年発表ベストアルバム。大ヒット代表曲 "Comin' Home Baby"、"Memphis Underground" など全6曲収録!! USオリジナル Cut無し マシン打ちマト1C・1B 美品!!
ジャズフルートのパイオニア、ハービー・マンがディスコアプローチを試みた'79年発表アルバム。 自身の十八番スタンダードをコスミックディスコ化した "Comin' Home Baby"、最高にオーソドックスなドラムブレイクで開幕するファンクブギー "Hey Pocky A-Way"、ガラージテイストの "City Of Dreams"、ルー・リードの代表曲を抜群の弾力を搭載で南国ディスコカヴァーした "Walk On The Wild Side" など収録。HOUSEのリスナーにもすぐにオススメできるようなビート刻みと音作りが素晴らしく、古臭さを全く感じさせない問答無用の大傑作!! USオリジナル 手書きMR刻印 エンボスコーティングJK Cut無し 良好品!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
ジャズフルートのパイオニア、ハービー・マンがなんとブリティッシュロックに挑んだ'74年発表の野心作。 バックにはミック・テイラー、イアン・マクドナルド、アルバート・リーなどが参加。ローリング・ストーンズ "Bitch"、デレク・アンド・ザ・ドミノス "Layla"、プロコル・ハルム "A Whiter Shade Of Pale"、ビートルズ "You Never Give Me Your Money" などお馴染みのロック名曲群をカヴァー!アレンジが巧妙かつ独特の息遣いを感じさせる聴きごたえのある好作です。 USオリジナル 手書きPR刻印 Cut無し 良好盤!!
ジャズフルートのパイオニア、ハービー・マンの'78年発表アルバム。 ミッドに乾いた心地良いフルートが伸びやかに駆け回るハービー・ハンコックの代表曲 "Watermelon Man"、アルバムタイトル通りに太陽の恵みを感じさせる透き通ったライトメロウ "The Closer I Get To You"、アル・グリーンの名曲を牧歌的な高級ラウンジ風にアレンジした "Let's Stay Together" など収録!! USオリジナル 手書きPR刻印 Cut無し 良好品!!
アコースティックギターでジャズを奏でる名手チャーリー・バードの'86年発表アルバム。タイトル通りにアコギの弦を巧妙につまはじく演奏とブラスを絡めたボッサ "Allegro Bossa"、エキゾムードも際立った豪快な迫力のサンバ大作 "En Memoria De Chano Pozo" など収録!! BUD SHANK(as) JOE BYRD(b) CHARLES REDD(ds) CHARLIE BYRD(g) USオリジナル ほぼ美盤!!
モータウンの傍系MoWestからリリースされた男女混成グループ、オデッセイ唯一のアルバムにして不朽の名作! 問答無用のフリーソウル・クラシック "Battened Ships"、デイヴィッド・T・ウォーカーが参加したコレまたクラシックなフォーキーなメロウ "Our Lives Are Shaped By What We Love" ほか、ロックテイスト溢れるギターともに熱量たっぷりのヴォーカルが炸裂する "Black Top Island (Of The West)"、パーカッシヴなリズムに絶妙に絡むフルートともにレアグルーヴ直球の "Broken Road" など永年の人気盤に相応しい良曲満載です。 USオリジナル プロモ (w./DJ Copy - Not For Sale) 美盤!! 専用の歌詞シートも揃っております。 ジャケットのコンディションに準じた特価です。
ジャズ〜ソウルをメインに各フィールドで活躍するクロスオーバーなギタリスト、デビッド・T・ウォーカーによる'73年発表アルバム。ボビー・ホール、ハーヴィー・メイソン、チャールズ・ラーキーらが参加。アイズレー・ブラザーズ "Work To Do" 、キャロル・キング "Brother, Brother" 、ビートルズ "With A Little Help From My Friends" 、スティーヴィー・ワンダー "Superstition" といった名曲群をソウルフルに彩ったカヴァーが特に秀逸! USオリジナル 手書きマト両面T1 写真枠エンボス凹ジャケット Cut無し プレイともに十分概ね良好!
ジャズ〜ソウルをメインに各フィールドで活躍するクロスオーバーなギタリスト、デビッド・T・ウォーカーによる自身の名を冠した'73年発表アルバム。 ビリー・プレストン、ウィルトン・フェルダー、ジョー・サンプルらが参加。DJ SHADOWもフェイヴァリットに挙げるジャクソン5 "Never Can Say Goodbye" や、マーヴィン・ゲイの特大クラシック "What's Going On" のとろける様なメロウカヴァー、後半に怒濤のドラムブレイクが潜む "Loving You Is Sweeter Than Ever"、メロディアスでメロウなソウルジャズ "I Want To Talk To You" など絶品の内容です。 USオリジナル 手書きマト両面T1 Cut無し プレイは十分概ね良好!
ジャズ〜ソウルをメインに各フィールドで活躍するクロスオーバーなギタリスト、デビッド・T・ウォーカー。日本国内オンリーでリリースされた'88年発表アルバム。 BARBARA MORRISONが貫禄のソウルフル歌唱を披露するスムースなフュージョン "Dreams In Flight"、爽快なアーバンテイスト "The Power Of Choise"、滑らかな至極のギタープレイが堪能できるインストメロウ "With A Smile" など収録。 JPNオリジナル w/OBI 良好品!! 専用の解説・歌詞シートと当時のアンケート葉書も付属しております。
メンフィスの名門Hiレーベルを代表する稀代のソウルシンガー、アル・グリーンの傑作です。 数々のアーティストがカヴァーした70'sソウルを代表する名曲 "Let's Stay Together" がとにかく秀逸!とろけるようなファルセットを聴かすメロウ "Judy" ほか、アルバムを通して素晴らしすぎる内容。 USオリジナル 赤白Lbl.(Waddell Pressing) Cut無し 美品!! ジャケット・盤ともにコレくらいのコンディションはなかなか見つかりません。
メンフィスの名門Hiレーベルを代表する稀代のソウル・シンガー、アル・グリーンの名作アルバム。 数多くのサンプリングやカヴァー等でも知られる大名曲 "Love And Happiness" を筆頭に、MC LYTE/Peper Thinでサンプリングされた冒頭ドラムブレイクも印象的な "I'm Glad You're Mine"、ラストを飾るソウルフルなスロウ "One Of These Good Old Days" まで、沁みる良質ナンバーがズラリ。 USオリジナル w/シュリンク Cut無し プレイともに十分概ね良好!
メンフィスの名門Hiレーベルを代表する稀代のソウルシンガー、アル・グリーン。 その後の輝かしいキャリアを積み上げる事となるHiでの第一弾となる通算2枚目のアルバム。 ミディアム〜バラッド〜ファンキー路線までサザンソウルが旨味がたっぷり。熱気むんむんの "Get Back Baby"、名曲 "The Letter"、グッと沁みる "Summertime" など痺れます。 US初期プレス 手書きMastercraft Memphis刻印 美盤!! オリジナルは'69年で、こちらはジャケット差し替えでリリースされた'72年プレスになります。
スティーヴィー・ワンダーやアレサ・フランクリンにも楽曲を提供するNY出身の女性SSW、ブレンダ・ラッセル。'79年発表の邦題『恋風』1st.アルバム。 BONE THUGS-N-HARMONY/So Good So Rightネタのメロウソウル "So Good, So Right"、BIG PUN/Still Not A Playerなど多数のサンプリング例で知られる "A Little Bit Of Love"、伸びやかで生き生きとした歌唱と展開が素晴らしいシングルカットのメロウ "You're Free" など収録!! USオリジナル マシンTML刻印 Cut無し プレイともに十分概ね良好! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
ウェイン・ヘンダーソンのプロデュースワークの中でも傑出したクロスオーバーファンクバンド、プレジャーの3枚目。 サンプリングソースとして人気のタイトル曲 "Joyous"、同テイストの洗練されたソウルファンク "Let Me Be The One"、爽快でポップなフリーソウル直球の "Only You"、清涼感溢れるメロウなブラジリアンフュージョン "Sassafras Girl" など、永年の人気に相応しい充実の内容! USオリジナル 初版 茶Lbl. KENDUN刻印 Cut無し 良好盤!! カンパニースリーヴも付属です。
フィラデルフィアの8人組みソウルディスコバンド、ブレイクウォーターの1st.アルバム。 程よいブラジリアンフレイヴァーを帯びた極上のメロウグルーヴ "Work It Out"、12"は3万オーバーで取引される絶品のモダンダンサー "No Limit" も搭載したフリーソウルムーヴメントを代表する傑作です。 USオリジナル STERLING刻印 Cut無し ジャケットのコンディションに準じた特価ですが、盤は良再生のプレイともに十分概ね良好です!
オハイオ州シンシナティ出身のソウルグループ、24カラット・ブラック。RARE GROOVEの秘宝として名高いブラックオペラ異色作『Ghetto: Misfortune's Wealth』に引き続いた2nd.アルバムとしてリリースされる予定であった秘蔵の未発表音源を米NUMERO GROUPが発掘!! やはり漆黒ドープにうごめくベースラインが味わい深いニューソウル "The Best Of Good Love Gone"、控えめなオルガンとサックスで独特の静寂を生み出す "I Want To Make Up"、強固なアフロビートを敷き詰めたプログレッシヴな熱気のサイケデリックファンク "I Begin To Weep" など収録。 USプレス ゲートフォールド仕様 エンボス凸仕様 良好品!! 当時の貴重な写真等が載った専用のインナースリーヴも付属しております。
女性ジャズフルート奏者、ボビー・ハンフリーの'76年発表ベストアルバム! QUASIMOTO/Astro Travellin'でサンプリングされたディープな "Chicago, Damn"、重厚さが際立つ爽快なフュージョンインスト "Uno Esta"、スピリチュアルな空気感を纏う "Harlem River Drive"、スティーヴィー・ワンダーのカヴァー "You Are The Sunshine Of My Life"などスカイハイのラリー・ミゼルが手掛けた曲を中心に全9曲収録。 USオリジナル w/シュリンク+ハイプステッカー 音符青Lbl. 美盤!!
デトロイト出身の女性トリオ、マジック・レイディの'88年発表3rd.アルバム。 プロデュースはメンバーであるLINDA STOKESの旦那であるMICHAEL STOKEが担当。ビターな濃厚さが素晴らしい歌唱のシンセファンク人気曲 "Betcha Can't Lose"、透き通るように煌めく高級R&B "Yes I'm Ready"、しっとりとした切なさでアルバムを締めくくる "Summer Love" などを収録したブラコン好き必聴の名作!! USオリジナル プロモ (w/Promo, Gold stamp) 良好品!! 歌詞が記載されたインナースリーヴも付属しております。
ヴィンテージ・ソウル・クイーンとも評される英国のR&B/ソウル女性シンガー、エイミー・ワインハウスの2nd.アルバム。 前作に引き続きプロデュースにはマーク・ロンソンが参加。モッズやスカ方面でも支持を受けたと言うファットなEARLY SOUL風味 "Rehab"、シングルチャートでヒットしたダークテイストの名曲 "Back To Black"、モータウンマナー "Tears Dry On Their Own" など収録!! EUプレス 180g重量盤 シールド未開封!
ニューヨーク出身のファンクバンド、キャメオの'79年発表アルバム。DJ QUIK/Quik Is the Nameネタで知られる "I Just Want to Be"、パーカッションブレイクも大噴出する切れ味抜群の汗だくディスコファンク "Find My Way"、2PAC/ Loyal to the Gameネタの高級アーバンメロウ "Sparkle" など収録。全編通してズッシリ腰に来るような最重量のビートが、弾力たっぷりで最高に気持ち良いです。 USオリジナル 手書きAZ刻印 Cut無し 良好品!!
'68年発表。3作目となるジミ・ヘンドリックス存命時の最後のスタジオアルバム。 アル・クーパー、スティーヴ・ウィンウッド、バディ・マイルスらが参加。メロディックなメロウ "Have You Ever Been"、ディラン作の "All Along The Watchtower" など収録。 USオリジナル 2LP 初版 2色Lbl. ゲートフォールドJK コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です! マトは手書きで末尾はそれぞれ1A・1D・1A・1Aになります。
グレイス・スリック(vo/p)をフィーチャーした'67年発表の2nd.アルバム。 名曲 "Somebody To Love"、グレイスの自作 "White Rabbit" を含む60'sサイケ金字塔。 US 完全オリジナル w/シュリンク 初版 ニッパー犬Lbl. 白文字 深溝 Re無し 1stジャケット Cut無し 美ジャケット&良好盤!!
ジャニス・ジョプリンの最高傑作とも評される『ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー』名義での'68年メジャーデビュー作。 スタンダード "Summertime" をジャニス節全開でルーディに歌い上げる圧巻の歌唱など聴き所満載。不朽の名作です。 USオリジナル 初版 白抜き 360sound 2eye Lbl. 手書きマト両面1C ゲートフォールドJK 良好品!! 本タイトルの初回プレスでジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。
ドラッグのオーヴァードーズで亡くなった自身のバンド(クレージーホース)の盟友ダニー・ウィッテンとローディーのブルース・ペリー。同時に二人の親友を失い深い悲しみの中、逝去からわずか数週間で録音されたという追悼的なアルバム『今宵その夜』名盤です。全てモノクロで統一されたアートワークも最高に格好良いです。 USオリジナル 初版 黒ツヤLbl. テクスチャード・ゲートフォールドJK プレイともに十分概ね良好! ランオフには全て手書きでAB面それぞれに『HELLO WATERFACE』/『GOODBYE WATERFACE』の刻印があります。 ジャケットは和紙のような粗いざら紙素材で、ライヴ風景を映したモノクロの専用インナー&四つ折のインサートも揃った完品です。 初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々出てきません。
バックボーカルで参加したニコレット・ラーソンによる同年のソロデビュー作でも馴染みのスウィート佳曲 "Lotta Love"、ニコレットのソロパートもある "Motorcycle Mama" ほか、クレイジーホースやJ.J.ケイルらと共にリラックスしたアコースティック・フィーリング溢れる楽曲で綴られた傑作です。 USオリジナル MSK規格 テクスチャードJK 美盤!! ジャケットは通常とは違い "Lotta Love" が5曲目[初回の曲順]にクレジットされているレアな誤植仕様です。マトは手彫りで末尾はそれぞれ WW5・WW1 です。
'75年発表の通算3枚目。全曲当時は未発表だった新曲(一部はデビュー前のデモ音源)で、スタジオに友人たちを招いてレコーディングを行った異色のライヴ作品です。特有のルーディな歌唱と相俟るジャジーでブルージーなコンボとの相性も抜群で、リラックス感溢れる空気感は本当に最高です。 海外でも非常に人気が高く近年は特に価格が高騰しておりますので、良コンディションは中々入手困難です。 USオリジナル 2LP 初版 7E規格 雲Lbl. ゲートフォールドJK Cut無し 良好品!!
しゃがれ声にも拍車がかかった酔いどれ詩人トム・ウェイツの'77年発表作品。 ピアノやウッドベースを基調とし、曲によっては管音やドラムスが程よいスパイスを効かすしっとりと大人の色気を纏った伴奏に、トムのルーディな歌唱が抜群にマッチしたバラード中心の構成。A3ではベット・ミドラーとのデュエットも収録。Jack Sheldon(tp) Jim Hughart(b) Shelly Manne(ds)らが参加しており、ジャズ路線が好きな方にも是非オススメしたい絶品の内容です。 因みにジャケに写ってる女性はまだデビューする前の当時の恋人リッキー・リー・ジョーンズ。 USオリジナル 初版 7E規格 雲Lbl. 良好品!! 専用インナーも揃った完品です。
デビュー作『Greetings From Asbury Park, N.J.』と同年の'73年に発表されたセカンドアルバム。 アーシーで渋い "4th Of July, Asbury Park (Sandy)"、"Wild Billy's Circus Story"、激情のイントロから一変グルーヴィに展開する "Kitty's Back" 等を収録。 USオリジナル 初版 KC規格 マト両面2A Cut無し 良好盤!! ジャケットのコンディションに準じた特価です。
'83年発表の5作目。 大ヒットを記録した "Every Breath You Take" はイギリスにおいて4週連続、アメリカのビルボードにおいては8週連続1位を獲得した大名曲!ご存知80'sを代表する名盤です。 USオリジナル 半透明盤 トップオープンJK 良好盤!! 専用のインナースリーヴも揃っております。 ランオフにはside-Aに手書きRL刻印、両面にMASTERDISK刻印があります。 半透明のレコードは光にかざすと透けて鮮やかな黄金色に変色する仕様です。
英国エレポップ・ラウンジ・ディスコの名ユニット、ラー・バンドの'85年発表アルバム。 しっとりとした独特の情感とキュートなヴォーカルが魅力的な極上美メロのシンセメロウソウル名曲 "Clouds Across The Moon"、DJ HARVEYもプレイしたコズミックディスコ "Mystery Boy"、AORテイストの艶もバッチリな "Are You Satisfied (Funka Nova)" など収録!! EUオリジナル 極美盤!!
フランス系カナダ人の女優兼SSW、キャロル・ロール1978年のアルバム。全編通して旦那であるルイス・フューレイが作曲とプロデュースを手掛けたデカダンポップ傑作。フューレイらしい綺麗なメロディラインが特徴的な人気曲 "Croque La Lune"、濃厚で息遣いも巧妙なタンゴポップ "La Chanson Des Voleurs" など収録。 仏オリジナル MASTERDISK刻印 ゲートフォールド仕様 良好盤!!
グラム・パーソンズとのバンド活動でキャリアを開始させたフロリダ州出身の男性SSW、ロボの'73年発表3rd.アルバム。 リーバブ残響響かせるミックスも味わい深い名曲 "How Can I Tell Her"、"Love Me for What I Am"、終盤に押し寄せるストリングスの洪水に思わず涙腺が緩む "It Sure Took A Long, Long Time" など収録。とにかく心温まる一級のメロディラインが粒揃いのソフトロック隠れた名作。 USオリジナル プレイともに十分概ね良好!
その通称をミスター・ギター!エルヴィス・プレスリーのプロデューサーを務めたことでも知られるナッシュビルサウンドの発明者、チェット・アトキンスの'85年発表アルバム。 バックにはGEORGE BENSON、LARRY CARLTON、EARL KLUGH、STEVE LUKATHER、JEFF PORCARO、DAVID HUNGATEなど錚々たる名手達が参加。ベンソンの滑らかで艶のある演奏も堪能できる安らぎのフュージョンメロウ "Sunrise"、レオン・ラッセル作の牧歌的アコースティックメロウ "Quiet Eyes" などを収録した爽快感溢れる牧歌的カントリーフュージョン名作。 USオリジナル Cut無し 専用インナー付属 美品!!
ブライアン・ウィルソンの代役としてビーチ・ボーイズのツアーにも参加したギタリスト兼俳優、そしてカントリー重鎮でもあるグレン・キャンベルの'73年発表UK独自の編集盤。 シナトラやジミー・スミスなど数多くのアーティストにカヴァーされた大名曲 "恋はフェニックス/By The Time I Get To Phoenix"、甘美なラウンジーポップス "The World I Used To Know" など収録。 UKオリジナル フリップバック・コーティング仕様 美盤!!
ヤング、ジョーンズとのオルガントリオにボビー・ハッチャーソンのヴァイヴが入り、朗らかな中にもピリッと洗練ムードを纏う最高に気持ち良い編成です。何気ないスタンダードを粋に繰り広げるこのメンバーならではの素晴らしい好演です。 GRANT GREEN(g) BOBBY HUTCHERSON(vib) LARRY YOUNG(org) ELVIN JONES(ds) USオリジナル 初版 LIBERTYアドレス VANGELDER刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 43Westジャケット 極美品!! 初回プレスでコレくらいのパーフェクトに近い綺麗なコンディションは滅多に出てきません。
ブルーノートの名物ピアノトリオによる絶頂期の録音です。 流麗な演奏からブルージーなスローまで小気味好い3サウンズ流全開です。 Gene Harris(p) Andrew Simpkins(b) Bill Dowdy(ds) US初期プレス NEWYORK 深溝(s-B) MONO RVG刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コーティング仕様 w/シュリンク プレイともに十分概ね良好! ジャケはコーティング仕様で、47WEST期と同様に元からアドレス無しでOKです。
アート・ブレイキーと離れジャズメッセンジャーズから独立後の'57年発表作品。 ラスト以外はシルヴァーのオリジナルで構成されたコンポーザーとして凄みが光る歌心溢れる曲の良さはもちろん、ファーマー&モブレーを配した2管クインテットでのエネルギッシュなハードバップは聴き応え満点です。 Art Farmer(tp) Hank Mobley(ts) Horace Silver(p) Teddy Kotick(b) Louis Hayes(ds) US初期プレス MONO NEWYORK, DG(両面) 手書き9M RVG刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コーティングJK 良好品!!