JAZZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
7853 件中 3701 - 3750
表示切替:

美盤!! USオリジナル MONO 初版ニッパー 深溝 PETE JOLLY TRIO When Lights Are Low (LPM 1367) RCAに於けるラスト作 ピアノトリオ 名盤

レコード画像:PETE JOLLY / When Lights Are Low
Artist
PETE JOLLY
Title
When Lights Are Low

SOLD OUT

ヒット作『Little Bird』でも著名な西海岸の粋なピアニスト、ピート・ジョリーのRCAに於けるラスト作はジュール・ベルトー&ロバート・ニールと紡ぐ十八番のトリオもの。デューク・ジョーダンの佳曲 "Jordu"、オリジナルの冒頭曲 "Skating" ほか、"That Old Feeling"、"Thou Swell" などの流麗で洒落たスウィンギーな演奏を中心に、"Ah-Moore" や "My Old Flame" といったバラード路線まで素晴らしい内容です。 Pete Jolly(p) Jules Bertaux(b) Robert Neal(ds) USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S・2S 美盤!!

【PETE ROCK, MASSIVE ATTACK サンプリング】USオリジナル LES McCANN Layers (’74 Atlantic) アブストラクト JAZZ FUNK ドラムブレイク!!

レコード画像:LES McCANN / Layers
Artist
LES McCANN
Title
Layers

SOLD OUT

オスカー・ピーターソンの流れを汲むピアニストであり、後にロバータ・フラックの発掘などR&B/ソウル界でも著名なレス・マッキャン。 ここではエレピやアープシンセなどを駆使したアブストラクト路線のアレンジャーとしての才も存分に披露しております。ピート・ロック/The Main Ingredientでサンプリングされた渋いジャズファンク "The Harlem Buck Dance Strut"、マッシヴ・アタックがサンプリングした "Sometimes I Cry" ほか、ドープなメロウに酔える最高にクールな内容。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 手書きマト両面A(後ろに薄くA) ゲートフォルドJK 良好盤!!

DJプロモ 美盤!! Aマト USオリジナル HERBIE MANN Surprises Featuring CISSY HOUSTON ('76 Atlantic) メロウグルーヴ Cajun Moon 収録

レコード画像:HERBIE MANN / CISSY HOUSTON / Surprises
Artist
HERBIE MANN / CISSY HOUSTON
Title
Surprises

SOLD OUT

シシー・ヒューストンが参加したソウルフルな作品。 J.J.ケイルのアーシーなメロウグルーヴをハービー流に仕上げた "Cajun Moon"、スティービー・ワンダーの "Creepin"、レゲエ風味の "Draw Your Breaks"、ブラジリアン風味の "Asa Branca" など多彩な内容。 USオリジナル DJプロモ (w./Promo Sticker) 両面Aマト AT/GP刻印 美盤!! 専用インナーも揃っております。

レア・シールド未開封!! 限定 3LP アナログ ILLMATIC BUDDHA MC'S [BUDDHA BRAND] 病める無限のブッダの世界 Best Of 金字塔 Inst インスト

レコード画像:BUDDHA BRAND / ILLMATIC BUDDHA MC'S / 病める無限のブッダの世界 - Best Of The Best (金字塔) - Inst Album
Artist
BUDDHA BRAND / ILLMATIC BUDDHA MC'S
Title
病める無限のブッダの世界 - Best Of The ...

SOLD OUT

『病める無限のブッダの世界 - Best Of The Best (金字塔)』インスト版! "人間発電所"、"ブッダの休日 ほか、このアルバムのみに収録の楽曲も含めた珠玉の全22曲を味わえる問答無用のクラシック!!! 当時限定でリリースされたレアな3枚組アナログです。しかも今回はシールド未開封。

美盤!! 初版キング 深溝 JPNオリジナル BURT BACHARACH Same ('71 A&M AML 100) バート・バカラック Close To You 遥かなる影 ほか

レコード画像:BURT BACHARACH / Same
Artist
BURT BACHARACH
Title
Same

SOLD OUT

A&M移籍3作目となるバート・バカラックの編曲・指揮による'71年発表アルバム。 カーペンターズのカヴァーでも有名な "遥かなる影" をはじめ、"ニッキー"、"Wives & Lovers" ほか、何もバカラック流のドリーミィなサウンドは、やはり素晴らしいです。 '71年にリリースされた国内盤の初版です。 JPNオリジナル (Kingプレス) オリーブLbl. 両溝 ゲートフォルドJK 美盤!! 解説シート付き。 帯は元からないと思います。

レアな美品!! USオリジナル MONO 1st 黒銀ラベル 深溝 LEE KONITZ Inside Hi-Fi (Atlantic 1258) ワンホーンの傑作/クールジャズの極み

レコード画像:LEE KONITZ / Inside Hi-Fi
Artist
LEE KONITZ
Title
Inside Hi-Fi

SOLD OUT

トリスターノ学派を代表するクールなサックス奏者リー・コニッツ(as/ts)ワンホーンの傑作です。 ギターとのインタープレイも見事なクールジャズの極み "Kary'S Trance"、夜のしじまにぴったり合いそうな名曲 "Everything Happens To Me" でのメランコリックな素晴らしいアレンジほか、コニッツ流のスタンダードまで洒脱でインプロヴィゼーションな緊張感も程よい最高の内容です。 Lee Konitz(as/ts) Sal Mosca(p) Billy Bauer(g) Arnold Fishkind, Peter Ind(b) Dick Scott(ds) USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 両溝 MONO 厚紙の額縁コーティングJK 美品!!

良好盤!! MONO 深溝 USオリジナル LEE KONITZ Plays With The GERRY MULLIGAN Quartet (World Pacific PJM-406) Chet Baker ほか

レコード画像:GERRY MULLIGAN / LEE KONITZ / Lee Konitz Plays With The Gerry Mulligan Quartet
Artist
GERRY MULLIGAN / LEE KONITZ
Title
Lee Konitz Plays With The G...

SOLD OUT

リー・コニッツやチェット・ベイカーを迎えたジェリー・マリガンのピアノレス・カルテット作品。 side-Aにスタジオ録音、side-BにはL.A.のクラブ『The Haig』でのライヴ録音を収録した共に'53年の吹き込みで、10"『Pacific Jazz 10』に3曲追加した12"Lpフォーマットでのオリジナルです。 Gerry Mulligan(bs) Chet Baker(tp) Lee Konitz(as) Carson Smith, Joe Mondragon(b) Larry Bunker(ds) USオリジナル [12"Lp] 青Lbl. 深溝 MONO 良好盤!!

初版 FLAT 赤盤 US 完全オリジナル JACK MONTROSE SEXTET ('55 Pacific Jazz PJ-1208) Bob Gordon, Conte Candoli ほか

レコード画像:JACK MONTROSE / Jack Montrose Sextet
Artist
JACK MONTROSE
Title
Jack Montrose Sextet

SOLD OUT

この録音の後に亡くなってしまった夭逝のバリトン奏者ボブ・ゴードンに、コンテ・カンドリも加えた3管セクステット編成です。 ソロはもちろん巧妙なアンサンブルで展開するスウィンギーなプレイからバラードまでウエストコーストらしいクールなサウンドは爽快です。 Jack Montrose(ts) Conte Candoli(tp) Bob Gordon(bs) Paul Moer(p) Ralph Pena(b) Shelly Manne(ds) US 完全オリジナル FLAT 赤盤(RED WAX) 黒銀Lbl. 深溝 MONO B面のラベルは見た目や触った感触から溝ありLbl.の上からもう一枚貼られてるような感じです。 コンディションに準じた特価プライスですが、全体的には概ね良好に聴けるとこが多く悪くないです。

US 完全オリジナル 裏2色刷り HAMPTON HAWES Trio, Vol. 1 ('55 Contemporary) 最高傑作 MONO 深溝 美ジャケット&プレイも概ね良好!

レコード画像:HAMPTON HAWES / Trio, Vol. 1
Artist
HAMPTON HAWES
Title
Trio, Vol. 1

SOLD OUT

アフリカ系アメリカ人のジャズ・ピアニスト、ハンプトン・ホーズがコンテンポラリーに残したピアノトリオ傑作盤。 徴兵から復帰後にレッド・ミッチェル、チャック・トムスンらと自らのトリオを結成し'55年に吹き込んだ最高傑作と賞される一枚です。 小気味良いスウィングからしっとりと沁みるバラッドまで何も言うことがない素晴らしい内容。 HAMPTON HAWES(p) RED MITCHELL(b) CHUCK THOMPSON(ds) US 完全オリジナル 深溝 MONO 両マトD3 裏面2色刷り 美ジャケット&プレイも十分概ね良好!

US 完全オリジナル MONO 1st 赤ラベル 深溝 ART FARMER Modern Art ('58 United) Benny Golson, Bill Evans ほか 初回プレス Lp モノラル

レコード画像:ART FARMER / Modern Art
Artist
ART FARMER
Title
Modern Art

SOLD OUT

全盛期のアート・ファーマーが参加したあの『Cool Struttin』と同年に吹き込んだベニー・ゴルソンとの共演盤です。 このコンビといえばトロンボーン等を加えた後の『Jazztet』が有名ですが、その前身ともいえるクインテット編成で、最高のハーモニーを奏でる両者の演奏は勿論ですが、加えてピアノにはビル・エヴァンスも参加しており、ソロもこれまた素晴らしく屈指の名盤と賛美されるに相応しい内容。 Art Farmer(tp) Benny Golson(ts) Bill Evans(p) Addison Farmer(b) Dave Bailey(ds) USオリジナル 初版 赤Lbl. 深溝 MONO コーティング仕様 コンディションに準じた特価です。

良好盤!! MONO 初版ターコイズ USオリジナル JONAH JONES Muted Jazz ('57 Capitol) 味わい深い歌唱も堪能できる中間派~スウィング好盤

レコード画像:JONAH JONES / Muted Jazz
Artist
JONAH JONES
Title
Muted Jazz

SOLD OUT

ルイアームストロングへの言及『キングルイII』とも呼ばれたトランペッター、ジョナ・ジョーンズ。 サッチモ直系のスウィンギーなプレイは勿論、A2, B1, B4ではジョナの味わい深い歌唱も堪能できる好盤です。 USオリジナル 初版 ターコイズLbl. MONO 良好盤!!

ソロ名義の記念すべき1st. 独プレス TOWA TEI テイ・トウワ Future Listening! ('95 Elektra) 坂本龍一 細野晴臣 立花ハジメ BEBEL GILBERT

レコード画像:TOWA TEI / Future Listening!
Artist
TOWA TEI
Title
Future Listening!

SOLD OUT

ソロ名義での記念すべき1st.アルバム。 坂本龍一、細野晴臣、立花ハジメ、高野博、ベベウ・ジルベルト、アート・リンゼイら、各フィールドを代表するような豪華アーチストが参加。代表曲の一つ "Technova" を筆頭に、"Batucada" や "Meditation!"、"Obrigado" といった独自のエキゾチックな解釈もクールなブラジリアン・サウンドから、中東の思念を展開したようなシタール・ブレイク "Son Of Bambi"、洒脱なアーバンメロウ "Luv Connection" ほか、好センスな実験的アシッドジャズ路線までトータルで素晴らしいクラブミュージック不朽の名作! 独プレス 概ね良好!専用インナーも揃っております。

良好!! US 12インチ TOWA TEI テイ・トウワ Technova ('95 Elektra) feat. BEBEL GILBERTO 坂本龍一 清水靖晃らも参加

レコード画像:TOWA TEI / Technova
Artist
TOWA TEI
Title
Technova

SOLD OUT

1st.アルバム『Future Listening!』からのシングル・カット。 ジョアン&ミウシャを両親に持つサラブレッド、ベベウ・ジルベルトをフィーチャーしたボッサ・ブレイクビーツ・クラシック!"LP Version" に加え、"Opaz Flying High Remix" も収録。 USプレス 12" 良好品!!

シュリンク極美品!! SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINE [TOWA TEI] '97年 アナログ Lp 清水靖晃 砂原良徳 DJ STRETCH ARMSTRONG ほか

レコード画像:SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINE / TOWA TEI / Sweet Robots Against The Machine
Artist
SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINE / TOWA TEI
Title
Sweet Robots Against The Ma...

SOLD OUT

テイ・トウワの変名プロジェクトSRATM=スウィート・ロボッツ・アゲインスト・ザ・マシーン名義の'97年作品。 清水靖晃、砂原良徳、DJ STRETCH ARMSTRONGらが参加。エレクトロをベースに種々雑多なルーツを絶妙に昇華させた好センスな実験的サウンドは何も洗練された流石のテイ・トウワ・ワールド!DJ STRETCH ARMSTRONGをフィーチャーした "Hello Baby"、清水靖晃が参加したパトリース・ラッシェン "Forget Me Nots" のカヴァーなど収録。ハイプステッカーも残ったシュリンク付きの極美品!!

良好!! USオリジナル GIL SCOTT HERON & BRIAN JACKSON The First Minute Of A New Day ('77 Arista) ギル スコット ヘロン 新しき胎動 Lp

レコード画像:GIL SCOTT HERON / BRIAN JACKSON / The First Minute Of A New Day
Artist
GIL SCOTT HERON / BRIAN JACKSON
Title
The First Minute Of A New Day

SOLD OUT

盟友ブライアン・ジャクソンと創り上げたコンビ名義での中期にあたるスピリチュアル色強めの作品。レアグルーヴ・クラシック "The Liberation Song"、洗練されたジャジーなブラック・フィーリングで朗々と展開する "Ain't No Such Thing As Superman" や "Winter In America"、ファラオ・サンダースを彷彿させる "Western Sunrise" ほか、色気たっぷりの渋過ぎるバラード "Alluswe" まで本作も類に漏れずグレイト! USオリジナル テクスチャード・ゲートフォルドJK 十分概ね良好! カンパニースリーヴも付属です。

仏オンリー 2Lp 美品!! DIMITRI FROM PARIS Sacrebleu ('96 Yellow) Mondo, Downtempo, Easy Listening アナログ レコード

レコード画像:DIMITRI FROM PARIS / Sacrebleu
Artist
DIMITRI FROM PARIS
Title
Sacrebleu

SOLD OUT

フランスのDJ/エディット職人として著名なディミトリが手がけたモンド〜ダウンテンポを中心とした洒落たラウンジ・ミュージック全18編! 海外では高値をつけるアナログ[2Lp]フォーマットはこの仏プレス・オンリーです。

良好!! 1st [YMG, 銀環, 大太鼓, 青刷] CLIFFORD BROWN And MAX ROACH Incorporated (EmArcy MG 36008) HAROLD LAND, RITCHIE POWEL

レコード画像:CLIFFORD BROWN / MAX ROACH / Brown And Roach Incorporated
Artist
CLIFFORD BROWN / MAX ROACH
Title
Brown And Roach Incorporated

SOLD OUT

クリフォード・ブラウンの事故死により僅か2年余りだった活動ながらジャズ史に残る名演を数々生み出したブラウン=ローチの双頭コンボによるハードバップの快演が収められた名盤です。 CLIFFORD BROWN(tp) HAROLD LAND(ts) RITCHIE POWEL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) USオリジナル YMG刻印(s-A) 両面とも銀環付き大ドラマーLbl. 深溝 MONO 良好盤!! ジャケットもコーティング仕様、ブルーバックの初版です。 コレくらいのコンディションでもなかなか出てきません。

良好!! 珍しい黒ラベル FLAT仕様 小ドラマー MONO 深溝 CLIFFORD BROWN And MAX ROACH At Basin Street (EmArcy MG 36070) Sonny Rollins

レコード画像:CLIFFORD BROWN / MAX ROACH / At Basin Street
Artist
CLIFFORD BROWN / MAX ROACH
Title
At Basin Street

SOLD OUT

テナーにソニー・ロリンズを迎えた強力な布陣でのブラウン=ローチ双頭クインテットによるハードバップの快演です。 Clifford Brown(tp) Sonny Rollins(ts) Richie Powell(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) USオリジナル FLAT 小ドラマー 黒Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 青銀ラベル同様'56年にリリースされたあまり見ない黒銀ラベル/フラット仕様のスチレンタイプです。 プレイともに十分概ね良好です!

良好!! MONO 深溝 CANNONBALL ADDERLEY Takes Charge (Riverside RLP 12-303) 意外に少ないワンホーン編成!WYNTON KELLY, PAUL CHAMBERS

レコード画像:CANNONBALL ADDERLEY / Takes Charge
Artist
CANNONBALL ADDERLEY
Title
Takes Charge

SOLD OUT

ウィントン・ケリー・トリオとのカルテット演奏が収められたキャノンボールの数少ないワンホーン・アルバム!彼のワンホーン編成は意外に少なく、本作も多分に漏れず佳作の一つです。 CANNONBALL ADDERLEY(as) WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS(b) JIMMY COBB(ds) [A1, A3, A4, B2] CANNONBALL ADDERLEY(as) WYNTON KELLY(p) PERCY HEATH(b) ALBERT HEATH(ds) [A2, B1, B3] US初期 青ラージLbl. 深溝 MONO 235Westジャケット ほぼ美品!! s-Aは段差はありますが微妙な溝、s-Bはクッキリ型のある溝です。

良好!!【FLAT, 額縁, LEXINGTON】US 完全オリジナル JAZZ MESSENGERS At The Cafe Bohemia Vol.1 (Blue Note BLP 1507) Kenny Dorham ほか

レコード画像:JAZZ MESSENGERS / At The Cafe Bohemia Vol.1
Artist
JAZZ MESSENGERS
Title
At The Cafe Bohemia Vol.1

SOLD OUT

初代ジャズ・メッセンジャーズによるカフェ・ボヘミアでのライヴ録音。 ご覧の錚々たる顔ぶれが在籍してた頃の、このメンバーに於ける唯一のライヴ録音でもあります。 冒頭のメンバー紹介からワクワクと緊張感を煽る熱気に溢れたハードバップです。 Kenny Dorham(tp) Hank Mobley(ts) Horace Silver(p) Doug Watkins(b) Art Blakey(ds) US 完全オリジナル FLAT R無し LEXINGTON 両溝 MONO 手書きRVG刻印 耳[Ear]マーク 良好盤!! ジャケットもINC無し/LEXINGTONアドレス/額縁の1st仕様です。 所謂完オリではコレくらいのコンディションは中々見つかりません。

美品 1st NYC 額縁ジャケット USオリジナル BILLY TAYLOR The Billy Taylor Trio Vol. 1 (Prestige 7015) Earl May, Charlie Smith

レコード画像:BILLY TAYLOR / The Billy Taylor Trio Vol. 1
Artist
BILLY TAYLOR
Title
The Billy Taylor Trio Vol. 1

SOLD OUT

アール・メイ、チャーリー・スミスとの端正な知性派プレイが愉しめるビリー・テイラー初期の佳作です。小気味好いスウィングからバラードまで素晴らしい。 Billy Taylor(p) Earl May(b) Charlie Smith(ds) USオリジナル 1st NYC 深溝 MONO 手書きRVG刻印(s-A) 美盤!! ジャケットも446West/ノンコーティング/額縁の1st仕様です。 ジャケット・盤ともにこれくらいの良コンディションはなかなか見つかりません。

美品!! KENDUN刻印 USオリジナル MILT JACKSON & RAY BROWN Montreux '77 (Pablo) Clark Terry, Monty Alexander, Eddie Davis ほか

レコード画像:MILT JACKSON / RAY BROWN / Montreux '77
Artist
MILT JACKSON / RAY BROWN
Title
Montreux '77

SOLD OUT

オールスターズによるセクステット編成で贈るスイスはモントルー・ジャズ・フェスティバルでの'77年ライヴ録音。 Milt Jackson(vib) Clark Terry(tp/fl-h) Eddie "Lockjaw" Davis(ts) Monty Alexander(p) Ray Brown(b) Jimmie Smith(ds) USオリジナル KENDUN刻印あり 美品!!

シュリンク良好!! USオリジナル 初版パームツリー ANTONIO CARLOS JOBIM Urubu ('76 Warner BS 2928) X-OVER サイケ Boto ほか

レコード画像:ANTONIO CARLOS JOBIM / Urubu
Artist
ANTONIO CARLOS JOBIM
Title
Urubu

SOLD OUT

シナトラも交えたアレンジや'60年代から仕事を共にしてきた名アレンジャー、クラウス・オガーマンの指揮・アレンジ・プロデュースによる傑作アルバム。神妙な空気感が漂うプリミティヴな幕開けからヴォーカルにはミウーシャを迎えロン・カーターのベースも冴え渡る独特のサウンドで展開したクロスオーヴァー/サイケ・フュージョン "Boto" が面白い!A面の4曲はヴォーカルをフィーチャーした優美なボサノヴァ・テイストで、壮大なオーケストレーションで展開したインスト構成のB面ともに素晴らしく聴き応えたっぷりです。 USオリジナル 初版 パームツリーLbl. シュリンク付き良好品!! マトは手書きで両面W1、カンパニースリーヴも付属です。

帯付き 極美盤!! TAMBA 4 We And The Sea (A&M) タンバ4 二人と海 Antonio Carlos Jobim「The Hill」ほか 名盤 JPNプレス Lp

レコード画像:TAMBA 4 / We And The Sea
Artist
TAMBA 4
Title
We And The Sea

SOLD OUT

トリオものでも名を馳せたブラジルのピアニスト/作編曲者のルイス・エサ率いるタンバトリオに、ドリオ(g/b/per)を迎えサウンドに更なる深みを追求した4ピース・グループ、タンバ4による『二人と海』傑作盤です。冒頭からアクセル全開でストーリー性を感じる緩急ある展開、巧妙なテクニックで迫るスリリングなジャズサンバを披露したA.C.ジョビンの "The Hill" を筆頭に、ウォーミングなボサノヴァまで神妙なアレンジで美しいアンサンブルが冴え渡る演奏は何れも素晴らしいです。 リリース年?JPNプレス 美盤!! 帯付き。

良好!! USオリジナル MASTERDISK刻印 GURU Jazzmatazz Volume II 2 ('95 Chrysalis) DONALD BYRD, RAMSEY LEWIS, DJ PREMIER ほか 超豪華

レコード画像:GURU / Jazzmatazz Volume II
Artist
GURU
Title
Jazzmatazz Volume II

SOLD OUT

ギャング・スターのグールー仕切りよる生のジャズ・バンドを用いた実験的アルバム『Jazzmatazz』の第二弾。ドナルド・バード、リューベン・ウィルソン、ロニー・ジョーダン、バハマディアらジャンルを超えた豪華メンバーを招聘。DJプレミアが手掛けたチャカ・カーン参加の "Watch What You Say"、ラムゼイ・ルイスのピアノをフィーチャーした激シブの "Respect The Architect"、アイニ・カモーゼのラガフィーリングなフロウを絡めた "Medicine"、MJQ/Django使いの "Lifesaver" ほか、トータルで高水準といえるヒップホップとジャズの見事な融合が素晴らしい!ブルーノート風のジャケットもナイス。 USオリジナル 2Lp w./シュリンク 良好品!! 専用のインサートが付属です。 ランオフのs-A, CにはMASTERDISK刻印&手書きTD刻印があり。*過去に扱ったものも全てこの仕様です。

シュリンク美品!! USオリジナル MASTERDISK刻印 GURU Jazzmatazz Volume I ('93 Chrysalis) DONALD BYRD, LONNIE LISTON SMITH, ROY AYERS

レコード画像:GURU / Jazzmatazz Volume I
Artist
GURU
Title
Jazzmatazz Volume I

SOLD OUT

ギャング・スターのグールー仕切りよる生のジャズ・バンドを用いた実験的アルバム『Jazzmatazz』の第一弾。ドナルド・バード、ロイ・エアーズ、ロニー・リストン・スミス、ロニー・ジョーダンらジャンルを超えた豪華メンバーを招聘。"Loungin'"、"No Time To Play"、"Trust Me"ほか、トータルで高水準といえるヒップホップとジャズの見事な融合が素晴らしい!ブルーノート風のジャケットもナイス。 USオリジナル w./シュリンク 美品!! ランオフには手書きMASTERDISK刻印(s-A)、他にも手書きDMM刻印もあります。

【インスト収録】UKオリジナル 45回転 GANG STARR Jazz Thing ('90 CBS) ギャング・スター 12'' スパイク・リー 映画 Mo' Better Blues

レコード画像:GANG STARR / Jazz Thing
Artist
GANG STARR
Title
Jazz Thing

SOLD OUT

スパイク・リー映画『Mo' Better Blues』からのカット。 DJプレミア&グールーによるコンビ、ギャング・スターが放った傑作シングル!プレミアのスクラッチ応戦が冴え渡る真にジャズとヒップホップの見事な融合が味わえる素晴らしいセッション "Jazz Thing (Instrumental)"、B1, A1ともにクラシック! UKオリジナル 45RPM. 良好品!!

極美盤!! JPNプレス ROY AYERS Change Up The Groove (Polydor) Bernard Pretty Purdy // A.T.C.Q., O.C. サンプリング・ネタ

レコード画像:ROY AYERS / Change Up The Groove
Artist
ROY AYERS
Title
Change Up The Groove

SOLD OUT

キング・オブ・ヴァイブスの異名を持つまさにレジェンド、ロイ・エアーズ率いるユビキティ名義での4作目。シーンを代表する名手バーナード・パーディー、ハリー・ウィティカーらが参加。 幕開けのドラムブレイクから朗々と展開するクールなファンク "The Boogie Back"、レアグルーヴ直球といえる渾身の自作 "Change Up The Groove" や "Fikisha"、A.T.C.Q./Keep It Rollinネタの名曲 "Feel Like Makin' Love"、O.C.ネタの渋すぎる妖艶なメロウ "Sensitize" といった素晴らしいメロウ路線。さらにはスティーヴィ・ワンダー "Don't You Worry 'Bout A Thing" や、ジャマルのテイクも有名な映画『マッシュ』テーマなどのカヴァーものまでトータルで高水準! JPNプレス・リイシュー 極美盤!!

【+5曲追加の全15曲】USプレス 101 STRINGS Astro Sounds From Beyond The Year 2000 (Alshire) サイケ・トリップ/スペース・エイジ超傑作

レコード画像:101 STRINGS / Astro-Sounds From Beyond The Year 2000
Artist
101 STRINGS
Title
Astro-Sounds From Beyond Th...

SOLD OUT

101本の弦楽器を中心に打楽器・管弦楽も含む総勢140名におよぶ大編成オーケストラによるスペース・エイジの超傑作! エフェクト効きまくりのサイケ感たっぷりでトリッピーなA1 "Flameout"、B4 "Trippin' On Lunar 07" など痺れます。 オリジナル盤に5曲追加された全15曲。 ブランクLbl.年代不明のUSプレス・リイシューです。

【Minnie Riperton, Coke Escovedo, Webster Lewis, Marlena Shaw ほか】2Lp 良好!! Rare Groove Mastercuts 3 珠玉のレアグルーヴ満載

レコード画像:VARIOUS / Rare Groove Mastercuts 3
Artist
VARIOUS
Title
Rare Groove Mastercuts 3

SOLD OUT

タイトルのように『Rare Groove』に焦点したシリーズ第三弾。 Minnie Riperton "Here We Go"、Coke Escovedo "I Wouldn't Change A Thing" などなど、ファンク〜ソウル〜フュージョン〜ディスコ路線まで珠玉のクラシックを全12曲搭載した大充実の2枚組! UKオンリー 2Lp ゲートフォルドJK 良好品!!

良好!! 1st NJ 完全オリジナル MONO 深溝 RVG刻印 MILES DAVIS Workin (Prestige 7166) John Coltrane, Red Garland, Paul Chambers

レコード画像:MILES DAVIS / Workin'
Artist
MILES DAVIS
Title
Workin'

SOLD OUT

マイルス率いるオリジナル・クインテットが残したマラソン・セッションの一つにしてジャズ史に残る名盤です。繊細なミュート・トランペットが生み出す緊張感と寛ぎの絶妙な折衷が味わえる冒頭曲から不朽の人気に相応しい好演揃いです。 Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Red Garland(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) US 完全オリジナル 1st NJ, Yellow 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 良好品!! バックノイズなく音質も抜群!ジャケ・盤ともにコレくらいのコンディションはなかなか見つかりません。

MONO 深溝 RVG刻印 MILES DAVIS Relaxin (Prestige 7129) NJ, 2nd 概ね良好!音も抜群! John Coltrane, Red Garland, Paul Chambers

レコード画像:MILES DAVIS / Relaxin'
Artist
MILES DAVIS
Title
Relaxin'

SOLD OUT

マイルス率いるオリジナル・クインテットが残したマラソン・セッションの一つにしてジャズ史に残る名盤です。その中でも特に評価の高い一枚です。 繊細なミュート・トランペットが生み出す緊張感と寛ぎの絶妙な折衷が味わえるサウンドは不朽の人気に相応しい好演揃いです。 Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Red Garland(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) US NJ, Yellow 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK プレイは十分概ね良好!

良好!! MONO 片溝 2eyeラベル MILES DAVIS At Carnegie Hall ('62 Columbia CL 1812) 白熱ライヴ Hank Mobley, Wynton Kelly ほか

レコード画像:MILES DAVIS / At Carnegie Hall
Artist
MILES DAVIS
Title
At Carnegie Hall

SOLD OUT

ニューヨークの名門カーネギー・ホールで行われた白熱のライヴ録音。 マイルス・クインテットと総勢21人にも及ぶリッチなギル・エヴァンス・オーケストラとの共演も収録です。 Miles Davis(tp) Hank Mobley(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) US 初期GUARANTEED 2eye Lbl. 片溝(s-B) MONO ほぼ美品!!

【ソウル・ファンク路線が渋い!ライブラリーならではの企画】UKオンリー CAVENDISH ORCHESTRA Jazz, Pop, Etc (Boosey & Hawkes) 試聴

レコード画像:CAVENDISH ORCHESTRA / Jazz, Pop, Etc.
Artist
CAVENDISH ORCHESTRA
Title
Jazz, Pop, Etc.

SOLD OUT

作曲家のPETER MOSS(s-A)、SAM FONTEYN(s-B)が手がけたFilm, Radio, TVなどで使われた楽曲を専属バンド!?が演ったライブラリー・レーベル『Boosey & Hawkes』ならではの企画モノ。A面のディスコをベースにしたファンキー路線からB面のサイケ〜ポップな内容までバラエティ豊かにココでしか聴けない旨味がぎっしり。ソウル/ファンクなA6, A2、コミカルなコズミック・ファンクA3など良いです! UKオリジナル コーティングJK 良好品!!

美品 JPNプレス 映画 アンナ『Anna』SERGE GAINSBOURG (Philips) O.S.T. サントラ 主演アンナ・カリーナが歌う名曲 太陽の真下で ほか

レコード画像:SERGE GAINSBOURG / Anna (Bande Originale De La Comedie Musicale)
Artist
SERGE GAINSBOURG
Title
Anna (Bande Originale De La...

SOLD OUT

ゲンズブールが音楽を手掛けたアンナ・カリーナ主演のフレンチ・ミュージカル傑作『Anna』のサントラ盤。アンナが歌う "Sous Le Soleil Exactement(太陽の真下で)"、サイケ感たっぷりのブレイクで始まる "Je N'Avais Qu'Un Seul Mot A Lui Dire" など聴き応えたっぷり。 JPNプレス・リイシュー 美品!! 解説シートも付属です。 今となってはこの再発もなかなかレア化しております。

【秘蔵写真シート付き】極美品!! 女性上位時代 ARMANDO TROVAIOLI L’amore Dice Ciao Lp アナログ // CATHERINE SPAAK, ANDEE SILVER

レコード画像:ARMANDO TROVAIOLI / L'Amore Dice "Ciao" (Tema Originale Dal Film "La Matriarca")
Artist
ARMANDO TROVAIOLI
Title
L'Amore Dice "Ciao" (Tema O...

SOLD OUT

幾多の名作スコアを生み出したイタリア映画音楽界の巨匠アルマンド・トロヴァヨーリが手掛けたカトリーヌ・スパーク主演のイタリア映画『女性上位時代』のサントラ盤。冒頭の "Main Titles" はもちろん、トロヴァヨーリ自身のソロ・ピアノが聴ける "Slow Take"、気怠い歌もの "Waltz Theme" ほか、それはそれはドリーミィな内容です。 今となってはなかなか入手困難なLpフォーマットのJPNプレスです。 ハイプステッカーも残ったシュリンク付き 極美品!! ジャケサイズの秘蔵ピンナップシートも付属です。

USオリジナル A Man And A Woman『男と女』FRANCIS LAI ('66 United Artists) O.S.T. サントラ PIERRE BAROUH, BADEN POWELL 参加

レコード画像:FRANCIS LAI / A Man And A Woman (O.S.T.)
Artist
FRANCIS LAI
Title
A Man And A Woman (O.S.T.)

SOLD OUT

エスプリの効いた特有のメランコリックなメロディが特徴である作曲家フランシス・レイがスコアを手がけたフランス映画『男と女』サントラ盤。冒頭のテーマ曲はもちろん、バーデン・パウエルをバックにピエール・バルー自身が歌詞を付けて歌ったフレンチ・ボッサ "Samba Saravah" など本作も類に漏れず洒落たサウンドです。 USオリジナル 初版 黒Lbl. AudioMatrix刻印

良好盤!! 初版 2色ラベル USオリジナル Buona Sera, Mrs. Campbell 想い出よ、今晩は!RIZ ORTOLANI ('69 United Artists) O.S.T. サントラ

レコード画像:RIZ ORTOLANI / Buona Sera, Mrs. Campbell (O.S.T.)
Artist
RIZ ORTOLANI
Title
Buona Sera, Mrs. Campbell (...

価格:2,200円

イタリアの作編曲家リズ・オルトラーニが手掛けた1969年公開映画『想い出よ、今晩は!』のサントラ盤。 嫋やかな中間派が心地よすぎる序章から一変、半ばからボサノヴァに転調する最高にムーディなラウンジ "Won't You Dance With Me"、ジミー・ローゼリが歌うサウンドともに多幸感に溢れたテーマ "Buona Sera, Mrs. Campbell"、スパイものを彷彿させるスリリングな "293rd Squadron" などサントラならではの多彩な内容。 USオリジナル 初版 2色Lbl. 良好盤!!

【Shorty Rogers, Shelly Manne, Bud Shank, Bob Cooper】USオリジナル FLAT, MONO 深溝 The Man With The Golden Arm『黄金の腕』OST

レコード画像:ELMER BERNSTEIN / SHORTY ROGERS / SHELLY MANNE / The Man With The Golden Arm (O.S.T.)
Artist
ELMER BERNSTEIN / SHORTY ROGERS / SHELLY MANNE
Title
The Man With The Golden Arm...

SOLD OUT

1955年公開アメリカ映画『黄金の腕』のサントラ盤。 スコアはエルマー・バースティン。シナトラの主演映画だけにシェリー・マン、バド・シャンク、ボブ・クーパーらウエストコーストを代表するジャズミュージシャンを揃えた魅力溢れるメンバーともに秀逸でジャジーなアレンジはショーティ・ロジャースによるもの。 西特有の重厚クールなアンサンブルはもちろん独特のシネマムードもたっぷりです。 USオリジナル FLAT 黒銀スモールLbl. 深溝 MONO

【大判ポスター&専用インナー】UKプレス HERBIE HANCOCK Blow-Up (TCM Turner) O.S.T. 欲望 サントラ Remastered リマスター 廃盤 LP

レコード画像:HERBIE HANCOCK / Blow-Up (The Original Soundtrack Album)
Artist
HERBIE HANCOCK
Title
Blow-Up (The Original Sound...

SOLD OUT

ミケランジェロ・アントニオーニ映画『Blow-Up/欲望』のサントラ盤。 音楽はブルーノートに残した屈指の名盤『処女航海』を発表した翌年のハービー・ハンコックが担っており、重厚なベースラインがグイグイ引っ張るモッド・テイストの "Bring Down The Birds" ほか、ソウルフルなファンキー・ジャズ路線から、ストレート・アヘッドなジャズ、新主流派らしいモーダルまで素晴らしい。ヤードバーズやトゥモロウによるロックも3曲交えた全15曲からなる充実の内容。 UKリマスター・リイシュー (Remastered Reissue) 良好品!! 大判ポスター1枚、専用インナーも付属です。

良好!! USプレス LALO SCHIFRIN The Liquidator (MGM SE4413 ST) サントラ O.S.T. ラロ・シフリン スパイ映画 殺しのエージェント Lp

レコード画像:LALO SCHIFRIN / The Liquidator (O.S.T.)
Artist
LALO SCHIFRIN
Title
The Liquidator (O.S.T.)

SOLD OUT

コンポーザー/指揮者/ピアニストとして数々の映画音楽を手がける巨匠ラロ・シフリンが手がけたスパイ映画『殺しのエージェント』のサントラ盤。ボサ・タッチの洒落たラウンジ・ナンバー "Boysie's Bossa" や "Bikini Waltz"、シャーリー・バッシーをフィーチャーしたスリリングな歌もの "The Liquidator" など本作も類に漏れず素晴らしいサウンド。 リリース年?USプレス・リイシュー 良好品!!

【夜のストレンジャー原曲】良好盤!! USオリジナル『ダイヤモンド作戦』BERT KAEMPFERT A Man Could Get Killed サントラ ('66 Decca)

レコード画像:BERT KAEMPFERT / A Man Could Get Killed (O.S.T.)
Artist
BERT KAEMPFERT
Title
A Man Could Get Killed (O.S...

SOLD OUT

1966年公開のB級スパイ映画『ダイヤモンド作戦』のサントラ盤。 後に歌詞をつけてシナトラが歌い大ヒットした名曲 "夜のストレンジャー/Beddy Bye (Strangers In The Night)" の原曲など収録。 USオリジナル 初版 マルチバーLbl. 良好盤!!

良好!! '85年SWISSプレス BERNARD HERRMANN『Alfred Hitchcock's Film Music / Psycho - North By Northwest』Milan CH 022 映画音楽集

レコード画像:BERNARD HERRMANN / Alfred Hitchcock's Film Music / Psycho - North By Northwest
Artist
BERNARD HERRMANN
Title
Alfred Hitchcock's Film Mus...

SOLD OUT

バーナード・ハーマンがスコアを手がけたアルフレッド・ヒッチコック監督作品の映画音楽集。 SWISSプレス 良好品!!

US 完全オリジナル 稀少な美盤!!【INC無し青ラージ】THELONIOUS MONK GERRY Mulligan Meets Monk (Riverside RLP 12-247) 初版 写真無し

レコード画像:THELONIOUS MONK / GERRY MULLIGAN / Mulligan Meets Monk
Artist
THELONIOUS MONK / GERRY MULLIGAN
Title
Mulligan Meets Monk

SOLD OUT

強烈な個性のセロニアス・モンクとジェリー・マリガンのバリトンが相俟った異色の共演盤です。 Gerry Mulligan(bs) Thelonious Monk(p) Wibur Ware(b) Shadow Wilson(ds) US 完全オリジナル 初版 INC無し 青ラージLbl. 深溝 MONO PAT#スタンパー 美盤!! ジャケットも表面に2人の写真が無いシンプルな初回オンリーの1st仕様です。 本作はこのINC無しの初期・青ラージがオリジナルです。 使用された期間の短い完オリ盤で良コンディションの盤はなかなか見つかりません。 ジャケットに準じた特価プライスですが、盤はとても良好です。 入れ替えなど条件の合う方もぜひ。

【CBS無し/溝あり/6EYE】良好!音抜群! オリジナル DAVE BRUBECK QUARTET Time Out (Columbia CS 8192) Take Fiveを含む名盤 PAUL DESMOND

レコード画像:DAVE BRUBECK / Time Out
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Time Out

SOLD OUT

ブルーベック率いる黄金カルテットによる名演 "TAKE FIVE" を含むジャズ史に残る大名盤です。 DAVE BRUBECK(p) PAUL DESMOND(as) GENE LIGHT(b) JOE MORELLO(ds) USオリジナル CBS無し 6eye 片溝(s-A) Stereo 良好品!! ジャケットはヒット前の『TAKE FIVE』印刷がない初回仕様で、裏面の番号も『1』です。 ジャケット・盤ともに初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々見つかりません。

プロモ 美盤!! VANGELDER刻印 USオリジナル JIM HALL Concierto (CTI) アランフェス協奏曲/レーベル屈指の名盤 CHET BAKER, PAUL DESMOND

レコード画像:JIM HALL / Concierto
Artist
JIM HALL
Title
Concierto

SOLD OUT

"アランフェス協奏曲" を含むCTIでベストセラーを記録したレーベル屈指の人気タイトル。 チェット・ベイカー(tp)、ポール・デスモンド(as)らが参加。 USオリジナル 白プロモ VANGELDER刻印 ゲートフォルド・コーティングJK 美盤!!

【稀少なシールド未開封】USオリジナル DICK MARX / JOHN FRIGO Delicate Savagery ('57 Coral CRL 57151) マイナー盤 ピアノトリオ

レコード画像:DICK MARX / JOHN FRIGO / Delicate Savagery
Artist
DICK MARX / JOHN FRIGO
Title
Delicate Savagery

SOLD OUT

映画音楽やTV, CMなども手がけた米ジャズ・ピアニスト/アレンジャー、ディック・マークスのマイナー盤。Dotに一枚のみ残して消えてしまった所謂幻のシンガーとして知られるマーリーン・コードのアルバムにも参加しているディック&ジョン・フリーゴとの名コンビが贈るピアノトリオ作品です。リーダー作も非常に少なく中々見かけません。 Dick Marx(p) John Frigo(b) Cy Salzberg, Norm Jeffries(ds) / Liner Notes : Leonard Feather USオリジナル 非常に貴重なシールド未開封です。 本盤は当時2ndプレスなど近い時期の後発もリリースされておりませんので『FLAT マルーン小Lbl. 深溝 MONO』で問題ないと思います。 総重量は 280g あり。

【他楽団のヒット曲も採り上げた名曲集】白プロモ リング付 MONO 米オリジナル DUKE ELLINGTON '55 (Capitol) JIMMY HAMILTON, CLARK TERRY

レコード画像:DUKE ELLINGTON / Ellington '55
Artist
DUKE ELLINGTON
Title
Ellington '55

SOLD OUT

自作の曲以外にも他楽団のヒット曲も採り上げ、自身でアレンジも手がけたエリントン楽団による名曲集! DUKE ELLINGON, JIMMY HAMILTON, PAUL GONSALVES, RAY NANCE, WILLE "CAT" ANDERSON, CLARK TERRY, WENDELL MARSHALL etc USオリジナル FLAT (ナイフ形状) 白プロモ リング付きLbl. MONO ジャケ・盤ともに十分概ね良好!

【Lp仕様ではコレが初出】極美品 JPNオンリー Le Depart 出発 KRZYSZTOF KOMEDA, CHRISTIANE LEGRAND (Volcano) OST サントラ

レコード画像:KRZYSZTOF KOMEDA / CHRISTIANE LEGRAND / Le Depart (Bande Originale Du Film De Jerzy Skolimowski)
Artist
KRZYSZTOF KOMEDA / CHRISTIANE LEGRAND
Title
Le Depart (Bande Originale ...

SOLD OUT

イエジー・スコリモフスキ監督の『ポーランド版ヌーヴェルバーグ』と評される名画『出発』のサントラ盤。音楽を担ったのは同郷のジャズピアニスト/コンポーザーであるクシシュトフ・コメダ。 欧州独特のセンスが光るアグレッシブで程よい実験性も感じる洗練されたサウンドは何も聴きもので、トータルで高水準といえるピュアな『ジャズ』アルバムとしても素晴らしい。 クリスチャン・ルグランが情感たっぷりで歌う主題歌 "Le Depart" も最高に味わい深いです。 因みに原盤はEpのみ(おそらく)のリリースかと思います。JPNオンリーでリリースされたこのLp仕様ということも興味深く唆られます。 JPNオンリー (Lp仕様では初出だと思います) 極美品!! ハイプステッカーも残った保護スリーヴも付属です。

【未発表インストVer.を含む豪華リミックス3Lp】SEXYポスター付き 美品『Sesso Matto Experience』ARMANDO TROVAIOLI, DJ SMASH ほか

レコード画像:ARMANDO TROVAIOLI / VARIOUS / Sesso Matto Experience
Artist
ARMANDO TROVAIOLI / VARIOUS
Title
Sesso Matto Experience

SOLD OUT

イタリア映画音楽界の巨匠アルマンド・トロヴァヨーリ屈指の人気ナンバーである、あの "Sesso Matto" を豪華アーチスト各々の光る個性で調理を施した企画ともに何とも興味深いリミックス集! 未発表だったトロヴァヨーリ自身のインストVer.やオリジナルVer.も含む全12曲の3枚組。 CLAUDIO COCCOLUTOによるディープなエレクトロで披露した(E1)、DJ SMASH十八番のマイナームードで展開するブレイクビーツ(F1)も渋い。 伊オンリー 3Lp [アナログ] ゲートフォルドJK 美品!! 二つ折のセクシーなポスターも付属です。

7853 件中 3701 - 3750
表示切替:


TOPへ