JAZZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
7881 件中 3901 - 3950
表示切替:

美盤!! MONO 初版 6eye 深溝 USオリジナル DAVE BRUBECK QUARTET & JAY & KAI At Newport ('56 Columbia CL 932) PAUL DESMOND

レコード画像:DAVE BRUBECK / J.J. JOHNSON / KAI WINDING / Dave Brubeck And Jay & Kai At Newport
Artist
DAVE BRUBECK / J.J. JOHNSON / KAI WINDING
Title
Dave Brubeck And Jay & Kai ...

SOLD OUT

デスモンドをフィーチャーしたデイヴ・ブルーベック・カルテットを4曲(A1, A2, B1, B2)、ジョンソン&ウィンディング双頭リーダーのコンボ・セッションを3曲(B3, B4, B5)収録した1956年ニューポート・ジャズ・フェスティバルでの実況ライブ録音。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1G・1E 美盤!!

【Au Club St. Germain + 渡仏前の米録音】美品 JPNオンリー 10'' MONO 深溝 ART BLAKEY Et Les JAZZ MESSENGERS メッセンジャーズの芸術

レコード画像:ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / Art Of The Jazz Messengers
Artist
ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
Art Of The Jazz Messengers

SOLD OUT

モーガン、ゴルソンがフロントを張ってる頃のジャズ・メッセンジャーズが、パリはサン・ブノア街のクラブ『サンジェルマン』で繰り広げた白熱のライヴ録音3曲(A1, B1, B2)に加え、渡仏前のビル・ハードマン、ジョニー・グリフィン、ジャッキー・マクリーンらとの米録音A2 "Evans" を収録した日本独自企画の10インチ。 Lee Morgan(tp) Benny Golson(ts) Bobby Timmons(p) Jimmy Merritt(b) Art Blakey(ds) Bill Hardman(tp) Johnny Griffin(ts) Jackie McLean(as) Sam Dockery(p) Spanky DeBrest(b) Art Blakey(ds) JPNオンリー 10" 深溝 MONO ペラ・フリップバック仕様 ほぼ美品!!

美盤!! MONO RVG刻印 CURTIS FULLER'S QUINTET Blues ette (Savoy MG 12141) Benny Golson, Tommy Flanagan, Jimmy Garrison, Al Harewood

レコード画像:CURTIS FULLER / Blues-ette
Artist
CURTIS FULLER
Title
Blues-ette

SOLD OUT

トロンボーン奏者カーティス・フラー屈指の名盤です。 ゴルソンのペンによる名曲 "Five Spot After Dark" から全編で堪能できる二人のメロディアスな素晴らしいハーモニーは勿論、トミー・フラナガンのピアノも随所で冴え渡る永年の人気に相応しい好演です。 Curtis Fuller(tb) Benny Golson(ts) Tommy Flanagan(p) Jimmy Garrison(b) Al Harewood(ds) US初期 マルーンLbl. RVG刻印 MONO 美盤!! 1stの同等コンディションでしたら10万ほどしますので、こちらの2ndプレスも非常に人気が高く、盤質も綺麗です。

美品!! MONO 手書きRVG コーティング仕様 RED NORVO TRIO Move! (Savoy MG 12088) Tal Farlow, Charlie Mingus 独創性に溢れた変則トリオ

レコード画像:RED NORVO / TAL FARLOW / CHARLIE MINGUS / Move!
Artist
RED NORVO / TAL FARLOW / CHARLIE MINGUS
Title
Move!

SOLD OUT

自身のヴィブラフォンに、タル・ファーロウのギター、チャールズ・ミンガスのベースという変則なドラムレス・トリオです。スタンダードを中心にこの編成ならではの独特なサウンドは演奏ともに独創性に溢れております。 Red Norvo(vib) Tal Farlow(g) Charlie Mingus(b)  US初期 マルーンLbl. MONO 手書きRVG コーティングJK 美品!!

Cut無し!美品! US初期プレス BILL EVANS At The Montreux Jazz Festival ('68 Verve V6-8762) ジャズ史に残るピアノトリオ 屈指の名盤

レコード画像:BILL EVANS / At The Montreux Jazz Festival
Artist
BILL EVANS
Title
At The Montreux Jazz Festival

SOLD OUT

スイスはモントルー・ジャズ・フェスティバスでの傑作ライブです。 エヴァンスのVerve時代に於ける屈指の人気タイトルにして、ジャズ史に残る素晴らしい名盤です。 Bill Evans(p) Eddie Gomez(b) Jack DeJohnette(ds) US 初期プレス T字黒Lbl. Cut無し 美品!! カンパニースリーヴも付属です。

【移籍後の第一弾】10'' FLAT USオリジナル DUKE ELLINGTON Premiered By (Capitol H440) 1st リング・パープル 深溝 MONO 美ジャケ!

レコード画像:DUKE ELLINGTON / Premiered By Ellington
Artist
DUKE ELLINGTON
Title
Premiered By Ellington

SOLD OUT

Columbia→Capitolへ移籍後の第一弾となる'53年作品。 メロディアスでリラックス感に溢れた独特のアレンジで演奏される優美なスウィングは何も絶品です。 USオリジナル 10" FLAT 初版 リング・パープルLbl. 深溝 MONO 美ジャケット&盤も概ね良好!

シュリンク極美!! MONO 黒ラベ 深溝 USオリジナル JIMMY GIUFFRE Clarinet ('56 Atlantic 1238) 意欲作 Bob Cooper, Jimmy Rowles ほか

レコード画像:JIMMY GIUFFRE / The Jimmy Giuffre Clarinet
Artist
JIMMY GIUFFRE
Title
The Jimmy Giuffre Clarinet

SOLD OUT

ウエストコーストを代表する名手を迎え、曲ごとに編成を変えて独自のジャズを展開した'56年発表の意欲作。ソロ/デュオ/トリオで紡ぐ神妙な室内楽的サウンドを思わすインティメイトな演奏から、ボブ・クーパー、ハリー・エディソン、ジャック・シェルダンらとの巧妙なアンサンブルまでどっぷりジェフリー節のクールなサウンドです。 Bob Cooper, Dave Pell(tp) Harry Edison, Jack Sheldon, Shorty Rogers(tp) Jimmy Rowles(p/celesta) Ralph Pena(b) Shelly Manne, Stan Levey(ds) etc USオリジナル 黒銀Lbl. MONO 厚紙コーティングJK w./シュリンク 極美品!!

良好盤!! プロモ MONO 虹ツヤ USオリジナル MARTIN DENNY Exotica Classica ('67 Liberty LRP-3513) arr. NICK DECARO エキゾチカ EXOTICA

レコード画像:MARTIN DENNY / Exotica Classica (For Those In Love)
Artist
MARTIN DENNY
Title
Exotica Classica (For Those...

SOLD OUT

ニック・デカロをアレンジャーに招いたのも興味深い'67年発表作品。 どこまでも優美な旋律に酔わされる "Exotic Night" などの自作5曲に、"Laura"、"シェルブールの雨傘"、"Sweet September" といった各方面のスタンダードを採り上げたセンスまで本作も類に漏れず素晴らしいエキゾチカの傑作です。 USオリジナル プロモ (w./Promo Stamp) 虹ツヤLbl. MONO 良好盤!!

良好盤!! USオリジナル 虹ツヤ 深溝 MARTIN DENNY Romantica ('61 Liberty LST 7207) エキゾチカ EXOTICA マーティン・デニー 米 初回プレス

レコード画像:MARTIN DENNY / Romantica
Artist
MARTIN DENNY
Title
Romantica

SOLD OUT

エキゾチカ・サウンドの代表格マーティン・デニーの'61年発表作品。 優美なストリングスを駆使したタイトル通りロマンティックな作風で、自作の "Blue Paradise" や "Love At Sight" から "Tenderly" 等の一筋縄ではいかないスタンダードまで本作も類に漏れず素晴らしい。 USオリジナル 虹ツヤLbl. 深溝 Stereo 良好盤!!

美品 UKオンリー Lp アナログ Totally Wired II 2 ('89 Acid Jazz) IZIT Stories ほか、Coolbeats, Break 4 Jazz, Ed Jones Quartet ほか

レコード画像:VARIOUS / Totally Wired II
Artist
VARIOUS
Title
Totally Wired II

SOLD OUT

UKアシッドジャズ名物『Totally Wired』のシリーズ第2弾。ジャズ色濃いめ! 初っ端のレア・グルーヴ路線IZIT "Stories" などのネオソウル〜ソウルジャズ〜ストレートアヘッドなジャズまで "Acid Jazz" 解釈なクラシック満載! UKオンリー Lp 美品!!

良好!! UKオンリー Lp アナログ Totally Wired III 3 ('89 Acid Jazz) Jazz Renegades, Norman Connors, Brand New Heavies ほか

レコード画像:VARIOUS / Totally Wired III
Artist
VARIOUS
Title
Totally Wired III

SOLD OUT

UKアシッドジャズ名物『Totally Wired』のシリーズ第3弾。 ソウルジャズ〜ネオソウル〜レゲエ〜ヒップホップまで "Acid Jazz" 解釈なクラシック満載! UKオンリー Lp 良好品!!

良好!! UKオンリー Lp アナログ Totally Wired 7 ('91 Acid Jazz) Mother Earth, Alice Clark, Sunship, Subterraneans, Mark Dimmond ほか

レコード画像:VARIOUS / Totally Wired 7
Artist
VARIOUS
Title
Totally Wired 7

SOLD OUT

UKアシッドジャズ名物『Totally Wired』のシリーズ第7弾。 ネオソウル〜ジャズファンク〜ジャズファンク〜ヒップホップ等々 "Acid Jazz" 解釈なクラシック満載!Mother Earth "Theme From Riot On 103rd Street" といった当時のアーチストから70'sレア・グルーヴ・クラシック Alice Clark "Don't You Care" まで収録。 UKオンリー Lp 良好品!!

MONO 47WEST63rd. & NY 片溝 US初期プレス JOHN COLTRANE Blue Train (Blue Note BLP 1577) RVG刻印 耳[Ear]マーク LEE MORGAN ほか

レコード画像:JOHN COLTRANE / Blue Train
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Blue Train

SOLD OUT

コルトレーンのブルーノートに於ける唯一のリーダー作です。 モーガン&フラーとの3管編成による活き活きと解放感たっぷりの演奏で、コルトレーンのストレートなハードバップが聴けるジャズ史に於ける不朽のマスターピースです。 JOHN COLTRANE(ts) LEE MORGAN(tp) CURTIS FULLER(tb) KENNY DREW(p) PAUL CHAMBERS(b) PHILLY JOE JONES(ds) US初期 NEWYORK & 47WEST63rd. 深溝(s-A) MONO RVG刻印 耳[Ear]マーク 手書き9M刻印 コーティングJK コンディションに準じた特価プライスですが、プレイに関しては大半は概ね良好に聴ける感じです!

【両面47WEST63rd. 両溝 MONO】CANNONBALL ADDERLEY Somethin Else (Blue Note 1595) RVG刻印 耳[Ear]マーク 美ジャケット!

レコード画像:CANNONBALL ADDERLEY / Somethin' Else
Artist
CANNONBALL ADDERLEY
Title
Somethin' Else

SOLD OUT

マイルスのミュートプレイで幕をあける "枯葉" を筆頭に全編素晴らしいアドリブ/プレイを堪能できるジャズ史に残る永遠のマスターピース。 CANNONBALL ADDERLEY(as) MILES DAVIS(tp) HANK JONES(p) SAM JONES(b) ART BLAKEY(ds) US初期 両面47WEST63rd. 両溝 MONO RVG刻印 耳[Ear]マーク 手書き9M刻印 コーティング仕様 美ジャケット! コンディションに準じた特価ではありますが、ふくよかな音はしっかり堪能できる感じで見た目よりは全然良く聴けました。

MONO JPNプレス GEORGE WALLINGTON Showcase (Blue Note BNJ 71003) Quincy Jones, Frank Foster, Dave Burns, Oscar Pettiford ほか

レコード画像:GEORGE WALLINGTON / Showcase
Artist
GEORGE WALLINGTON
Title
Showcase

SOLD OUT

白人ハードバップ・ピアニスト、ジョージ・ウォーリントンがBlue Noteに残したリーダー作品です。 アレンジは若き日のクインシー・ジョーンズで、錚々たるメンバーとの瑞々しい爽快なセッションを繰り広げております。 オリジナルの6曲に加え、Alternate Take4曲を追加した国内での初出となるJPNリイシュー12"Lp仕様です。 George Wallington(p) Frank Foster(ts) Dave Burns(tp) James Cleveland(tb) Danny Bank(bs) Oscar Pettiford(b) Kenny Clarke(ds) Quincy Jones(arr.) JPNプレス MONO 良品!!

美品!! MONO 橙Lbl. 深溝 日オリジナル DUKE ELLINGTON & JOHN COLTRANE ('63 Impulse) 異色の共演盤 モノラル JAPAN King ペラフリップ

レコード画像:DUKE ELLINGTON / JOHN COLTRANE / Duke Ellington & John Coltrane
Artist
DUKE ELLINGTON / JOHN COLTRANE
Title
Duke Ellington & John Coltrane

SOLD OUT

インパルスのプロデューサー、ボブ・シールの発案で実現した当時63歳のエリントンと、36歳のコルトレーンというお互いに時代やスタイルもまったく異なる両巨人による異色の共演盤です。 John Coltrane(ss/ts) Duke Ellington(p) Aaron Bell[A1, A4, B1, B3], Jimmy Garrison[A2, A3, B2](b) Elvin Jones[A1 to A3, B2], Sam Woodyard[A4, B1, B3](ds) US同様'63年にリリースされた意外と珍しいJPN(Kingプレス)オリジナルです。 橙Lbl. 深溝 MONO ペラ・フリップバック仕様 美品!!

【John Lewis, Stan Getz, Lucky Thompson】1st 黄Norgran 米オリジナル MODERN JAZZ SOCIETY A Concert Of Contemporary (MG N-1040)

レコード画像:MODERN JAZZ SOCIETY / Presents A Concert Of Contemporary
Artist
MODERN JAZZ SOCIETY
Title
Presents A Concert Of Conte...

SOLD OUT

30代半ばの脂の乗ったジョン・ルイスの野心を垣間見れる知性に溢れた室内楽的クールジャズの傑作。スタン・ゲッツ、ラッキー・トンプソンらの客演も魅力的で、自身の代表曲 "Django" も独特の味わいで聴き応えあります。 John Lewis(p) Stan Getz, Lucky Thompson(ts) J.J. Johnson(tb) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) etc USオリジナル 1st. Norgran Yellow Lbl. 深溝 MONO DSMジャケット プレイ概ね良好!

巻きコーティング!! 米 MONO 深溝 T字青ラベル GENE KRUPA feat. ANITA O'DAY, ROY ELDRIDGE Drummer Man ('56 Verve MG V-2008) 名盤

レコード画像:GENE KRUPA / ANITA O'DAY / ROY ELDRIDGE / Drummer Man Gene Krupa In HIghest-FI
Artist
GENE KRUPA / ANITA O'DAY / ROY ELDRIDGE
Title
Drummer Man Gene Krupa In H...

SOLD OUT

ジーン・クルーパ楽団によるご覧の錚々たるメンバーで贈る爽快モダンな好セッションを収めた名盤です。 全編でロイ・エルドリッジ(tp)、両面とも3曲づつでアニタ・オデイをフィーチャーしており、ソロイストとしてのロイのプレイやアニタのストレートなジャズヴォーカルも堪能できます。 Roy Eldridge, Nick Travis(tp) J.J. Johnson, Kai Winding(tb) Eddie Shu(ts) Hal McKusick(as) Dave McKenna(p) Barry Galbraith(g) John Drew(b) Gene Krupa(ds) Anita O'Day(vo) etc US初期 T字青Lbl. 深溝 MONO 巻きコーティングJK 良品!! 特にジャケットは貼り付けのコーティングより珍しく人気のある裏面までコーティングが巻き込んでるロール・コーティング仕様です。

良好盤!! MONO US初期プレス LIONEL HAMPTON Plays Love Songs (Verve MG V-2018) 愛奏曲と採り上げたOscar Peterson Trioとの最高の共演

レコード画像:LIONEL HAMPTON / Plays Love Songs
Artist
LIONEL HAMPTON
Title
Plays Love Songs

SOLD OUT

ピーターソン・トリオとの素晴らしい共演が愉しめるライオネル・ハンプトン屈指の名盤です。 往年の愛奏曲 "Stardust" の再演ほか、スタンダードを取り上げた選曲はもとより洒脱で優美な演奏は全編通して最高の一言。 US初期 T字黒Lbl. MONO 額縁ジャケット 良好盤!!

UKオンリー 12'' BOB MARLEY名曲カヴァー!! LEE RITENOUR & MAXI PRIEST Waiting In Vain ('93 MCA) リー・リトナー & マキシ・プリースト

レコード画像:LEE RITENOUR / MAXI PRIEST / Waiting In Vain
Artist
LEE RITENOUR / MAXI PRIEST
Title
Waiting In Vain

SOLD OUT

名ギタリスト、リー・リトナーがマキシ・プリーストをフィーチャーした興味深い共演盤。 二人の感性が見事に溶け合ったボブ・マーリーの名曲カヴァー "Waiting In Vain" のEdited Ver.を収録したUKオンリーの12"シングル。 UKオリジナル 12" 45RPM. 概ね良好!

稀少 10'' 原盤 FLAT 米オリジナル CHET BAKER Quartet (Pacific Jazz PJ 3) Russ Freeman, Carson Smith, Larry Bunker 最初期の'53年作品

レコード画像:CHET BAKER / Chet Baker Quartet
Artist
CHET BAKER
Title
Chet Baker Quartet

SOLD OUT

マリガンバンドから独立したチェット・ベイカーにとって初となるリーダーアルバム。 トランペッターとしてのチェットを存分に味わえるキャリア最初期の録音です。その後も共にする盟友ラス・フリーマンを筆頭に、ウエストコースト生え抜きの名手達と繰り広げる溌剌とした演奏は何も魅力たっぷり。ウィリアム・クラクストンによるワートワークも素晴らしい。 Chet Baker(tp) Russ Freeman(p) Bob Whitlock, Carson Smith(b) Bobby White Larry Bunker(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 概ね良好! これくらいのコンディションでもなかなか見つからないと思います。

レアな美盤!! MONO 深溝 GERRY MULLIGAN QUARTET Boston At Storyville (World Pacific PJ-1228) Bob Brookmeyer, Bill Crow, Dave Bailey

レコード画像:GERRY MULLIGAN / Gerry Mulligan Quartet - Recorded In Boston At Storyville
Artist
GERRY MULLIGAN
Title
Gerry Mulligan Quartet - Re...

価格:5,800円

ボストンの名門ストーリーヴィルでのライヴ録音。 盟友ボブ・ブルックマイヤーとのフロントに、ビル・クロウ、デイブ・ベイリーという顔合わせのカルテット演奏です。 このメンバーで繰り広げる爽快なスウィング感は想像通り最高の気持ち良さ。 Gerry Mulligan(bs/p) Bob Brookmeyer(v-tb) Bill Crow(b) Dave Bailey(ds) US World Pacific 深溝 MONO 美盤!!

良品!! MONO 初版 黒銀ラベル 深溝 USオリジナル MODERN JAZZ QUARTET [MJQ] Fontessa (Atlantic 1231) Milt Jackson, John Lewis

レコード画像:MODERN JAZZ QUARTET / Fontessa
Artist
MODERN JAZZ QUARTET
Title
Fontessa

SOLD OUT

『MJQ』のAtlantic移籍第一弾です。 奇才ジョン・ルイス(p)の感性とミルト・ジャクソンのブルース・フィーリングが見事に溶け合っており、何とも形容しがたい美しさと神妙な心地良さに浸れる『MJQ』の名前を決定づけた初期の傑作アルバム。 ジョン・ルイス渾身のオリジナル "Fontessa" ほか、"Angel Eyes"、"Over The Rainbow"、"Willow Weep For Me" といった一筋縄ではいかないスタンダードまで洒落たアートワークともに最高に味わい深い通好みの好演がたっぷりです。 Milt Jackson(vib) John Lewis(p) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 厚紙コーティングJK 良品!!

【RENE URTREGER ほか 現地ミュージシャンとの仏録音】MOMO 初版ストロボ 深溝 USオリジナル KENNY CLARKE Plays Andre Hodeir (Epic)

レコード画像:KENNY CLARKE / Plays Andre Hodeir
Artist
KENNY CLARKE
Title
Plays Andre Hodeir

SOLD OUT

フランスに渡り現地ミュージシャンとのセッションを収めた作品。 マイルス、モンク、エリントン、マリンガン、ダメロン etc アメリカの同朋たちの作品を中心に異国で見事に仕上げております。 Roger Guerin(tp) Billy Byers, Nat Peck(tb) Armand Migiani(bs) Hubert Rostaing(as) Martial Solal, Rene Urtreger(p) Jean Warland, Pierre Michelot(b) Kenny Clarke(ds) USオリジナル 1st ストロボLbl. 深溝 MONO 準美品!!

レアな美品!! MONO USオリジナル STAN GETZ At Storyville Vol. 2 (Royal Roost RLP 2225) Al Haig, Jimmy Raney, Teddy Kotick, Tiny Kahn

レコード画像:STAN GETZ / At Storyville Vol. 2
Artist
STAN GETZ
Title
At Storyville Vol. 2

SOLD OUT

ボストンの名門ストーリーヴィルでのライヴ録音。 レイニーの好演も光るモダンなスウィングから優美なミディアム "Everything Happens To Me"、ゲッツ・バラードの真髄 "Yesterdays" など収録。 Stan Getz(ts) Al Haig(p) Jimmy Raney(g) Teddy Kotick(b) Tiny Kahn(ds) USオリジナル ツヤLbl. MONO ほぼ美品!! (331/3表記があるので厳密には準オリジナル?)

良好盤!! 深溝 USオリジナル STAN GETZ Reflections ('64 Verve V6-8554) Claus Ogerman, Lalo Schifrinの2人が編曲!Kenny Burrell 参加

レコード画像:STAN GETZ / Reflections
Artist
STAN GETZ
Title
Reflections

SOLD OUT

クラウス・オガーマンとラロ・シフリンの2人をアレンジャーに迎え、コンボ〜w./ストリングス〜コーラスを交えた編成まで様々なゲッツのワンホーンを堪能できる好盤です。ケニー・バレルらが参加。優雅なストリングスを絡むゲッツの美しいフレーズに酔える冒頭の "Moonlight In Vermont" や "If Ever I Would Leave You" から素晴らしく、"Love" 〜 ディラン "風に吹かれて" など選曲ともにバラエティに豊んでおります。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. 深溝 良好盤!!

美盤!! 珍しいCapitolオンリーの白ラベ USオリジナル WES MONTGOMERY The Best Of ~ ('67 Verve SMAS-91322) クラブ・イシュー 別仕様

レコード画像:WES MONTGOMERY / The Best Of 〜
Artist
WES MONTGOMERY
Title
The Best Of 〜

SOLD OUT

数々の傑作を生み出した名仕掛け人クリード・テイラーのプロデュースによる'67年当時のベスト。 レイ・バレット(con)をフィーチャーしたソウルフルな "Tequila"、ジョニー・ペイトがアレンジを手がけたグルーヴィな "Caravan" ほか、特有のブルースフィーリングを纏った渋い好演がズラリ。 今回は非常に珍しいCapitolプレスのクラブ・イシュー、'67年リリースのUSオリジナルです。 T字とは違うCapitol仕様の白Lbl.で、規格番号もV-4061とは違う専用のSMAS-91322となっており、Mfd. Capitol Records, Inc., の印刷も別途あります。マトもCapitol仕様の手書きで末尾は両面W2です。

Cut無し!美品! USオリジナル JOHN PIZZARELLI JR I'm Hip ('83 Stash) ジョン・ピザレリ 1st デビュー作 最高に良センスで『粋』な好盤♪

レコード画像:JOHN PIZZARELLI JR / I'm Hip (Please Don't Tell My Father)
Artist
JOHN PIZZARELLI JR
Title
I'm Hip (Please Don't Tell ...

SOLD OUT

バッキー・ピザレリの息子さんであるギタリスト〜シンガー、ジョン・ピザレリの記念すべきデビューアルバム。 冒頭を飾る名曲 "Route 66" を筆頭に、デイヴ・フリッシュバーグの I'm Hip" 等々、特有のオーセンティックな空気感でスウィングする最高に良センスで『粋』なサウンド。中間派〜SSW好きにも支持の高い逸品で、レアとは言いませんが探すと結構見つかりません。 USオリジナル Cut無し 美品!!

【当時の未発表曲も追加収録】美盤!! COLEMAN HAWKINS Hawk Eyes! (OJC/Prestige 7156) Charlie Shavers, Tiny Grimes, Ray Bryant ほか

レコード画像:COLEMAN HAWKINS / Hawk Eyes!
Artist
COLEMAN HAWKINS
Title
Hawk Eyes!

SOLD OUT

シェイバースとの2管にグライムス。ピアノもレイ・ブライアンと華やかな編成で贈るソウルフル〜ブルージーな好演です。 当時のオリジナルには未収録の未発表曲が追加された "I Never Knew" の収録も興味深いです。 Charlie Shavers(tp) Coleman Hawkins(ts) Tiny Grimes(g) Ray Bryant(p) George Duvivier(b) Osie Johnson(ds) US OJC (Remastered) リイシュー 美盤!!

【JOHN COLTRANE佳曲の鮮やかなアシッドジャズ・カヴァー】UKオンリー GIANT STEP NYC Impressions ('92 Dorado) Acid Jazz

レコード画像:GIANT STEP NYC / Impressions
Artist
GIANT STEP NYC
Title
Impressions

SOLD OUT

軽快なブレイクビーツを下敷きに生音主体で演ったジョン・コルトレーン佳曲 "Impressions" の鮮やかなアシッドジャズ・カヴァー! UKオンリー 12" 45RPM. 良好品!!

良好!音抜群! MONO 1stマルーン 深溝 USオリジナル PAUL CHAMBERS Go (Vee Jay 3012) Freddie Hubbard, Cannonball Adderley, Wynton Kelly

レコード画像:PAUL CHAMBERS / Go
Artist
PAUL CHAMBERS
Title
Go

SOLD OUT

稀代のベーシスト、チェンバースが弱冠23歳のときに吹き込んだリーダー作。 ハバード、アダレイ、ケリー、コブとのポジティブムードに溢れる伸び伸びと溌剌した演奏は全編本当に素晴らしいもので、"Just Friends" ではケリーのソロ中に "ケリー!" と女性の歓声が聴こえたり随所での拍手などスタジオの愉しい空気感も合わせて最高です。 Freddie Hubbard(tp) Julian "Cannonball" Adderley(as) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones[A1], Jimmy Cobb(ds) USオリジナル 初版 マルーンLbl. 深溝 MONO 良好品!! 美再生でバックノイズなく音質もとても綺麗です。

US 完全オリジナル MONO 青スモール 深溝 WYNTON KELLY Kelly Blue (Riverside RLP 12-298) ウィントン・ケリー屈指の人気盤!初回モノラル

レコード画像:WYNTON KELLY / Kelly Blue
Artist
WYNTON KELLY
Title
Kelly Blue

SOLD OUT

セクステットとトリオの2つのセッションを記録したウィントン・ケリー屈指の人気アルバムです。 WYNTON KELLY(p) BENNY GOLSON(ts) NAT ADDERLEY(cor) BOBBY JASPAR(fl) PAUL CHAMBERS(b) JIMMY COBB(ds) WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS(b) JIMMY COBB(ds) US 完全オリジナル 1st 青スモールLbl. 深溝 MONO 553Westジャケット プレイともに概ね良好!

US 完全オリジナル プロモ MONO 青スモール 深溝 CLARK TERRY QUINTET Top And Bottom Brass ('59 Riverside) w./Don Butterfieldとの共演

レコード画像:CLARK TERRY / Top And Bottom Brass
Artist
CLARK TERRY
Title
Top And Bottom Brass

SOLD OUT

チャーリー・バーネット(1947)、カウント・ベイシー(1948-1951)、デューク・エリントン(1951-1959)、クインシー・ジョーンズ(1960)といった各バンドで活躍した輝かしいキャリアを持つアフリカ系の米トランペット/フリューゲルホルン奏者クラーク・テリーのリーダー作品。チューバのドン・バターフィールドとフロントを組んだ2管クインテットが愉しめる'59年録音です。 Clark Terry(tp/Fl-horn) Don Butterfield(tuba) Jimmy Jones(p) Sam Jones(b) Art Taylor(ds) US 完全オリジナル プロモ(w./Promo Stamp) 青スモールLbl. 深溝 MONO コーティングJK

美盤!! W.GERMANY 西独オリジナル マト英番のみ 原盤 KEITH JARRETT Koln Concert ('75 ECM) 2Lp 完全即興演奏 ピアノ・ソロ・コンサート

レコード画像:KEITH JARRETT / Koln Concert
Artist
KEITH JARRETT
Title
Koln Concert

SOLD OUT

1975年1月24日ドイツはケルンのオペラ劇場に於ける完全即興演奏によるピアノ・ソロ・コンサートを収録した代表作の一つ。 『美しい』以外に形容のしようがない名作中の名作。 W.GERMANY 完全オリジナル 2Lp フルコーティングJK 美盤!! マト末も英番のみで、それぞれ A・B・C・D (-1無し)、バックノイズなく音質もとても綺麗です。

ほぼ美盤!! MONO 深溝 USオリジナル HARRY BABASIN And The Jazz Pickers, With TERRY GIBBS (Mode 119) DEMPSEY WRIGHT, BEN TUCKER ほか

レコード画像:HARRY BABASIN / Harry Babasin And The Jazz Pickers, With Special Guest Star Terry Gibbs
Artist
HARRY BABASIN
Title
Harry Babasin And The Jazz ...

SOLD OUT

ウエスト・コーストを代表するチェロ/ベーシスト、ハリー・ババシンの'57年リーダー作。 ジーン・クルーパ、ベニー・グッドマンなどのグループでも活躍したキャリアの持ち主です。本作でのババシンはチェロに専念しており、ゲストに迎えたテリー・ギブスや通好みのギタリスト、デンプシー・ライトとの嫋やかでモダンな演奏を繰り広げております。 HARRY BABASIN(cello) TERRY GIBBS(vib) DEMPSEY WRIGHT(g) BEN TUCKER(b) BILL DOUGLAS(ds) USオリジナル 深溝 MONO PAT#刻印あり 裏青刷り コーティングJK ほぼ美盤!!

美品!! KENNY BURRELL God Bless The Child ('71 CTI) JPNオリジナル キング盤 Hubert Laws, Ron Carter, Billy Cobham ほか 豪華メンバー

レコード画像:KENNY BURRELL / God Bless The Child
Artist
KENNY BURRELL
Title
God Bless The Child

SOLD OUT

フレディ・ハバード、フューバート・ロウズ、ロン・カーター、ビリー・コブハム、レイ・バレットら、いかにもこの頃のCtiといえる錚々たるメンバーで贈る傑作です。ヴァンゲルダー録音。バレルの魅力をたっぷり引き出すような秀逸なサポート陣も素晴らしく全編でブルージーなギターが映えております。 US同様'71年にリリースされたJPNオリジナルです。 SR規格のキング盤、ゲートフォルド仕様、美品!!

美品!! USオリジナル OLIVER NELSON Leonard Feather Presents The Sound Of Feeling ('66 Verve) Zoot Sims, Joe Newman, Phil Woods ほか

レコード画像:OLIVER NELSON / Leonard Feather Presents The Sound Of Feeling
Artist
OLIVER NELSON
Title
Leonard Feather Presents Th...

SOLD OUT

レナード・フェザー監修の'66年作品。 A面は『The Sound Of Feeling』なるグループをフィーチャーした妖艶な女性ヴォーカルとのマッチングが素晴らしい "My Favorite Things" など独特のディープ路線で展開するカルトな内容。B面は奇才オリヴァー・ネルソンがアレンジャーに徹し、Zoot Sims, Joe Newman, Phil Woods, Eric Gale, Ron Carterら錚々たるメンバーと繰り広げるモダンで爽快リッチな演奏が愉しめます。 録音エンジニアはそれぞれDave Wiechman(s-A)/Rudy Van Gelder(s-B)です。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. 美品!! カンパニースリーヴも付属です。

美再生!プロモオンリーMONO! USオリジナル OLIVER NELSON Leonard Feather Presents The Sound Of Feeling | Zoot Sims, Phil Woods ほか

レコード画像:OLIVER NELSON / Leonard Feather Presents The Sound Of Feeling
Artist
OLIVER NELSON
Title
Leonard Feather Presents Th...

SOLD OUT

レナード・フェザー監修の'66年作品。 A面は『The Sound Of Feeling』なるグループをフィーチャーした妖艶な女性ヴォーカルとのマッチングが素晴らしい "My Favorite Things" など独特のディープ路線で展開するカルトな内容。B面は奇才オリヴァー・ネルソンがアレンジャーに徹し、Zoot Sims, Joe Newman, Phil Woods, Eric Gale, Ron Carterら錚々たるメンバーと繰り広げるモダンで爽快リッチな演奏が愉しめます。 録音エンジニアはそれぞれDave Wiechman(s-A)/Rudy Van Gelder(s-B)です。 USオリジナル プロモオンリーのMONOプレス T字黄Lbl. 良好盤!!

極美盤!! EDDIE COSTA TRIO The House Of Blue Lights (Dot) w./WENDELL MARSHALL, PAUL MOTIAN 最高傑作 '75年 JPNプレス 解説付き

レコード画像:EDDIE COSTA / The House Of Blue Lights
Artist
EDDIE COSTA
Title
The House Of Blue Lights

SOLD OUT

享年31歳で他界した才人エディ・コスタ(p/vib)による、マーシャル、モチアンとのピアノトリオに徹した彼の数少ないリーダー作品の中でも傑出した最高傑作と賞される名盤です。 EDDIE COSTA(p) WENDELL MARSHALL(b) PAUL MOTIAN(ds) JPN '75年プレス 厚紙ジャケット 極美盤!! 解説付き。

【HERBIE HANCOCK/Cantaloupe Island ネタ】12'' USオリジナル US3 feat. RAHSAAN & GERARD PRESENCER Cantaloop ('93 Blue Note)

レコード画像:US3 / RAHSAAN & GERARD PRESENCER / Cantaloop
Artist
US3 / RAHSAAN & GERARD PRESENCER
Title
Cantaloop

SOLD OUT

あの名門ブルーノートから音源のサンプリングを唯一公式に認められていると言われる英国のジャズ+ヒップホップ・グループ、US3が放ったデビュー・アルバム『Hand On The Torch』からのカット12"シングル。50'sジャズメッセンジャーズ・ライブを彷彿させるアナウンスから唆れるアルバムの白眉であるハービー・ハンコック佳曲 "Cantaloupe Island" をネタに "Cantaloupe" 5Ver.を収録!後世に与えた功績もはかり知れない歴史的名作です。 USオリジナル 12" 33RPM. w./シュリンク *スレありますがプレイは十分良好! ランオフには手彫りのWally刻印(Wally Traugott)、マシンMASTERD BY CAPITOL刻印が両面にあります。

激レア MONO 6eye 深溝 USオリジナル MILES DAVIS Kind of Blue ('59 Columbia) 誤植ジャケット John Coltrane, Bill Evans ほか

レコード画像:MILES DAVIS / Kind Of Blue
Artist
MILES DAVIS
Title
Kind Of Blue

SOLD OUT

エヴァンス、コルトレーン擁するマイルス・バンドが残した屈指の名盤。 またモード奏法を確立し、ジャズ・フィールドに大きな影響を与えた歴史的な一枚でもある永遠のマスターピースです。 Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Julian "Canonball" Adderly(as) Bill Evans[A1, A3, B1, B2] Wyn Kelly[A2](p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) USオリジナル 6eye 深溝 MONO 誤植ジャケット コンディションに準じた特価プライスです。

MONO 初版 GUARANTEED 米 US 完全オリジナル MILES DAVIS In Europe (Columbia) George Coleman, Herbie Hancock, Tony Williams モノラル

レコード画像:MILES DAVIS / Miles Davis In Europe
Artist
MILES DAVIS
Title
Miles Davis In Europe

SOLD OUT

フランスはアンティブス・インターナショナル・ジャズ・フェスティバルでのライヴ録音。 [Recorded Live At The Antibes International Jazz Festival - Juan-Les-Pins, 1963] Miles Davis(tp) George Coleman(ts) Herbie Hancock(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) US 完全オリジナル 初版 GUARANTEED 2eye Lbl. MONO 概ね良好!

良好!! 2eye 初期プレス MILES DAVIS My Funny Valentine (Columbia CS 9106) マイルス・ライブの最高傑作 HERBIE HANCOCK ほか

レコード画像:MILES DAVIS / My Funny Valentine
Artist
MILES DAVIS
Title
My Funny Valentine

SOLD OUT

名盤『Four & More』と同日のニューヨークはフィルハーモニック・ホールでのライヴ録音。 コチラはリリカルなバラードを中心に収めた構成で、何も聞き応えたっぷりの好演を収めた名盤に相応しい内容です。 MILES DAVIS(tp) GEORGE COLEMAN(ts) HERBIE HANCOCK(p) RON CARTER(b) TONY WILLIAMS(ds) US初期 360sound 2eye Lbl. 良好品!! マトはそれぞれ1J・1Fです。

シュリンク極美品!! 初版 2eye USオリジナル MILES DAVIS Sorcerer (Columbia CS 9532) Wayne Shorter, Herbie Hancock, Tony Williams

レコード画像:MILES DAVIS / Sorcerer
Artist
MILES DAVIS
Title
Sorcerer

SOLD OUT

翌年の『Nefertiti』と共にこの時期のマイルス・クインテットを代表する傑作です。 ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、ロン・カーター、トニー・ウィリアムス擁するクインテット編成で、スリリングな演奏からスロー〜ミディアムまで漆黒のモーダル・テイストで展開した演奏は全編で緊張感が迸っております。ラスト曲のみボブ・ドローが参加したヴォーカル・ナンバー "Nothing Like You" もバックがマイルス・バンドなだけにクールな仕上がりです。 USオリジナル 初版 白抜き 360sound 2eye Lbl. w./シュリンク 極美品!! マトは1E・1A、初回プレスでコレくらいの良コンディションはなかなか見つかりません。

初版 2eye USオリジナル MILES DAVIS In A Silent Way ('69 Columbia) Chick Corea, Herbie Hancock, Tony Williams ほか

レコード画像:MILES DAVIS / In A Silent Way
Artist
MILES DAVIS
Title
In A Silent Way

SOLD OUT

トニー・ウィリアムス、ハービー・ハンコック。後にウェザー・リポートを結成するウェイン・ショーターとジョー・ザヴィヌル、リターン・トゥ・フォーエヴァーを結成するチック・コリア。マハヴィシュヌ・オーケストラを結成するジョン・マクラフリンら1970年代のフュージョン・シーンを担う名プレイヤーが一堂に会した作品。トニー在籍時の最後のアルバムでもあります。 USオリジナル 初版 白抜き 360sound 2eye Lbl. コンディションに準じた特価プライスです。

1A/1Aマト 初版 2eye USオリジナル MILES DAVIS Filles De Kilimanjaro ('69 Columbia CS 9750) キリマンジャロの娘 Lp 米 初回プレス

レコード画像:MILES DAVIS / Filles De Kilimanjaro
Artist
MILES DAVIS
Title
Filles De Kilimanjaro

SOLD OUT

ウェイン・ショーター(ts) ハービー・ハンコック(p/ key) ロン・カーター(b/el-b) トニー・ウィリアムス(ds)に加えて、新たにチック・コリア(p/key)とデイブ・ホランド(b/el-b)を迎えディープな先進ジャズを展開した'69年作品。 USオリジナル 初版 360Sound 2eye Lbl. 両マト1A プレイ良好!

USオリジナル GFゲートフォルド SONNY STITT Little Green Apples ('69 Solid State) バカラック佳曲 I Say A Little Prayer 多彩な内容!

レコード画像:SONNY STITT / Little Green Apples
Artist
SONNY STITT
Title
Little Green Apples

SOLD OUT

テクニカルなブロウで人気を博すソニー・スティットが、バカラック佳曲 "I Say A Little Prayer" など様々なフィールドの曲を演ったソウルフルで多彩な内容。 USオリジナル ゲートフォルドJK 概ね良好!

【ピアニストの曲も多く採り上げたスタンダード集】MONO 米オリジナル TEDDY WILSON 1964 (Cameo) 嫋やかな中間派スタイルが最高です。

レコード画像:TEDDY WILSON / 1964
Artist
TEDDY WILSON
Title
1964

価格:2,000円

デューク・エリントン、アンドレ・プレヴィン、ホレス・シルヴァー、エロル・ガーナーなどのピアニストの曲も多く採り上げたテディ・ウィルソンならではの中間派スタイルで聴ける興味深いスタンダード集!アレンジはグレン・オッサー。 USオリジナル C規格 MONO Audiomatrix刻印 コーティングJK 概ね良好!

初版 橙Lbl. USオリジナル GEORGE DUKE Reach For It ('77 Epic) Hot Fire, Searchin' My Mind, Diamonds ほか 専用インナー完品

レコード画像:GEORGE DUKE / Reach For It
Artist
GEORGE DUKE
Title
Reach For It

SOLD OUT

ソウルジャズ・フィールドで名を馳せたキーボード奏者ジョージ・デュークの'77年作。 ラテン・ディスコ "Hot Fire"、メロウ・ファンク "Reach For It"、キュートな女性Vo.をフィーチャーしたソウルフルな "Searchin' My Mind"、スペイシーなブラジリアン・フュージョン "Diamonds" など多彩な内容。 USオリジナル 初版 橙Lbl. KENDUN刻印 概ね良好!専用インナーも付属です。

激レア 美品 Stereo Records 完全オリジナル SHELLY MANNE My Fair Lady (Contemporary S7002) 稀少な初版ステレオ!白抜きロゴ&裏2色刷り

レコード画像:SHELLY MANNE / My Fair Lady
Artist
SHELLY MANNE
Title
My Fair Lady

SOLD OUT

ミュージカルの名作マイ・フェア・レディを題材にしたピアノトリオ名盤。 Shelly Manne(ds) Andre Previn(p) Leroy Vinnegar(b) US『Stereo Records』完全オリジナル 黒ツヤLbl. 深溝 マトD5・D4 美盤!! ジャケットも裏面2色刷りで、表は白抜きのSTEREOロゴが入ったStereo Recordsの初版仕様。 音質良く、近年人気の高い(約30枚ほどのタイトルしかリリースされていない数少ない初回Stereo Records表記)ステレオ盤です。 マトも若く特にこのタイトルのステレオ・オリジナルでジャケ・盤ともに良コンディションは稀です。

7881 件中 3901 - 3950
表示切替:


TOPへ