黄金カルテットによる「JAZZ IMPRESSIONS ~」印象シリーズの一つとなるニューヨーク編。 DAVE BRUBECK(p) PAUL DESMOND(as) GENE LIGHT(b) JOE MORELLO(ds) JPNオリジナル ペラ・フリップバックJK 良好盤!!
デイヴ・ブルーベックが息子のダリウス、クリス、ダンを従えた'73年発表アルバム。中盤にはドラムブレイクが潜む超絶ヘヴィなJAZZ-FUNK "Unsquare Dance"、極太ドラムにピアノが大混沌でロールする "Knives"、「ショパンと最高のジャズピアノとの融合」とも評される美しい独奏 "Thank You" など収録!! USオリジナル 初版 Wマーク無し ROCKEFELLERアドレスLbl. 良好盤!!
西海岸の一流ジャズメンをバックに歌うベティ・ベネットの最高傑作です。 Shorty Rogers(tp/fl-f) Bob Cooper(ts) Andre Previn(p) Barney Kessel(g) Ralph Pena(b) Shelly Manne(ds) etc USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 厚紙コーティングJK 良好品!! バックノイズなく音質も抜群です。初回プレスでコレくらいの良コンディションは中々出てきません。
あのパイド・パイパースのリードシンガーとしてのキャリアを持つジューン・ハットン。 単独名義では非常に数少ないアルバムの一つで、デイヴ・ペルのプロデュースで50年後半にリリースされた珍しいレコードです。 編曲・指揮はドリス・デイやハイ・ローズ諸作でもしられるフランク・カムストックによるもので、ハットン特有のしなやかな歌唱との相性は抜群。パイド・パイパース時代の人気ナンバー "Dream" もソロで歌っています。 USオリジナル (Late 50's) MONO 額縁ジャケット 良好盤!! カンパニースリーヴが付属です。 Topsからも出ていますが、同年代(1958年?)だと思います。こちらはタフなヴァイナル仕様です。
稀代のシンガー、ドリス・デイが残した最高のジャズアルバム。 クラシックとジャズの両シーンで活躍するアンドレ・プレヴィンとのデュオや、レッド・ミッチェル&フランク・キャップを加えたトリオとの好演を収めた内容。プレヴィンはこの2年前にもダイナ・ショアと競演した同様のデュオ作を発表しておりますが、インティメイトなこのスタイルでの演奏は本作も類に漏れず文句なしに素晴らしいです。 USオリジナル 初版 6eye (CBS付き溝無しが初版でOKです) MONO 美品!!
パイド・パイパースやトミー・ドーシー楽団などで活躍した実力派シンガー、ジョー・スタッフォードによるスタンダード中心のバラード集。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1A(両面) 極上美盤!! コレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。
パイド・パイパースやトミー・ドーシー楽団などで活躍したジョー・スタッフォードとジャズアコーディオンの旗手アート・ヴァン・ダム率いるクインテットが共演したスタンダード集。アコーディオンとヴァイヴが溶け合う心地よい伴奏で粋にスウィングする最高にウォーミングな好盤です。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO ジャケットを考慮した特価ですが、盤は良再生のプレイともに十分概ね良好です!
若き日のジェリー・マリガンの恋人でもあり、アカデミー主演女優賞も受賞した才女ジュディ・ホリディ。地声はハスキーなれど歌声は天使のファルセットとも呼ばれていたジュディのピュアな歌唱を堪能できる数少ないアルバムです。 バラード中心の構成中、2曲はマリガンのオーケストラと爽快に演っています。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1D・1B 良再生のプレイともに十分概ね良好です!
シンガー〜女優〜エンターテイナーとして米ショービジネス界を代表するアーティスト、バーブラ・ストライサンドが'67年に発表した最高にドリーミィなクリスマスアルバム。アレンジ・指揮はマーティ・ペイチ。 USオリジナル 初版 2eye Lbl. 良再生のプレイともに十分概ね良好です!
そのハスキーな歌声から『ニューヨークのため息』と呼ばれたヘレン・メリルの最高傑作。 クリフォード・ブラウン擁するコンボと吹き込んだジャズ史に騒然と輝く永遠のマスターピースです。 国内盤の初出です。 JPNプレス MONO 深溝Lbl. 美再生のプレイともに十分概ね良好! ジャケットは細かなエンボス素材のテクスチャード仕様、解説は裏面に直書き、帯欠損、英語歌詞シートが付属です。
女優〜シンガー、ダイナ・ショア全盛期の'60年発表アルバム。 ハリー・ジンマーマンのリッチなオーケストラを相まる素晴らしいスタンダード集。 JPN 80sプレス MONO 美品!! 解説シートが付属です。
ヴォーカル愛好家の中でも根強い人気を誇る女性シンガー、アン・フィリップスがルーレットに残した数少ない作品です。 切なく沁みる "Lonelyville" から、"Born To Be Blue"、"It Could Happen To You"、"You Don't Know What Love Is" といったスタンダードの選曲も抜群。内容を映し出すような物憂げな佇まいのジャケットも他ならぬ魅力に溢れた逸品。 EU Limited Edition 180g 重量ヴァイナル 美品!!
『ティファニーで朝食を』『ゴッドファーザー』などの映画主題歌を含む数多くのスタンダードナンバーを歌い上げた男性ポピュラーシンガー、アンディ・ウィリアムスのヒットナンバーを20曲収録したベストアルバム。 EU Limited Edition 180g重量ヴァイナル 美品!!
『ティファニーで朝食を』『ある愛の詩』『ゴッドファーザー』などの映画主題歌を含む数多くのスタンダードナンバーを歌い上げた男性ポピュラーシンガー、アンディ・ウィリアムスの'68年発表アルバム。S&G "スカボロー・フェア/詠唱"、"恋は水色"、ジャジーに迫る "By The Time I Get To Phoenix"、ソフロ好きはマストな "Windy"、"Up, Up And Away" など名曲満載! JPNオリジナル 深溝Lbl. ほぼ美品!!
14枚目のシングル "DESIRE -情熱- "から、22枚目 "I Missed "THE Shock" までのシングル名曲を全10曲収録した初期ベストアルバムの第2弾。 JPNオリジナル w/OBI 初版 28L規格 良好品!! 歌詞シートも付属しております。
ハービー・ハンコックとタッグを組んだ東京録音の'79年発表アルバム。 ダンス・クラシック "I Thought It Was You" をはじめ、"Tell Me A Bedtime Story"、"Butterfly"、"Maiden Voyage" などハービー作品6曲に、スティーヴィー・ワンダーの名曲 "As" まで大充実の全8曲!日本盤オンリーというのも唆る笠井紀美子屈指の人気盤です。 JPNオリジナル w/OBI 初版 25AP規格 良好盤!! 二つ折りの歌詞シートとアンケート葉書も付属しております。
和製レアグルーヴ名盤としても名高いシカゴ録音の'76年発表アルバム。プロデュースは一時のマイルス・デイヴィスを手掛けたテオ・マセロ、アレンジはリチャード・エバンスが担当。イントロのギターリフから一撃のJAZZYディスコ "We Can Fall In Love"、しっとり甘美なシルキーメロウ "Love Don't Love Nobody"、レオン・ラッセル名曲のシカゴフレーヴァー帯びる高級カヴァー "This Masquerade" など収録!! '76年リリースの国内初版 良好盤!! 歌詞シートも付属しております。
BLURのデーモン・アルバーンも携わったロンドンの名門「Honest Jon's Records」レーベル内部の日本通ハワード・ウィリアムズ氏が監修、和製アシッド・フォーク/アングラ・シーン代表格である浅川マキのコンパイル盤! 『浅川マキの世界』『MAKI Ⅱ』『裏窓』など過去のディスコグラフィーから全18曲厳選。"ちっちゃな時から"、"前科者のクリスマス" 等のファンキー路線から、"ふしあわせという名の猫"、"愛さないの愛せないの" といったインナーマインドの奥底から滲み出るようなダウンメロウに酔えるアシッド路線まで独特のディープなブルース・フィーリングは絶品! UKプレス w/シュリンク 2LP ゲートフォールド仕様 美ジャケ+盤もトータルのプレイは概ね良好! 専用のブックレット冊子も付属しております。
ブルーハーツ在籍中のマーシー(真島昌利)の'89年ソロ1stアルバム。 近藤真彦がカヴァーした "アンダルシアに憧れて" など全12曲を収録。 JPN Remastered 2LP 良好品!! 帯、大判歌詞シートが付属です。
ジョニ・ミッチェルの名盤『Blue』生誕50周年を記念して制作された作品。 ジャズDJ/音楽プロデューサーの須永辰緒によるソロプロジェクト=STEとイスラエルのネオソウルシンガーのすずめがタッグを組み、双方が敬愛する名作『Blue』を丸ごとカヴァーした異色のアルバム。ジョニへの深い愛情が溢れるフォーキーでスピリチュアル且つジャジーなサウンドは無比な魅力が詰まっています。
須永辰緒プロデュースによる阿川泰子のリミックスシリーズ「re-mode」第一弾。当人の再演奏を交えたニコラ・コンテによる極上に気持ち良いリミックス "Send One Your Love"、ジェラルド・フリジナによる最高にクールなHOUSEリミックス "Skindo-Le-Le" など全4ver.収録!! JPNプレス 12インチ 美品!!
細野晴臣、松任谷正、鈴木茂、林立夫、大貫妙子、ブレイク前の山下達郎らキャラメル・ママ~シュガー・ベイブの豪華メンバーが参加した2nd.アルバム。ドラムブレイクで始まるファンク調の粘着メロウ "あなただけのもの"、"やさしさに包まれたなら" など全10曲。 '74年リリースの国内初版 JPNオリジ マト3S・2S 美盤!! 二つ折りの歌詞シートも付属しております。
荒井由実3枚目のオリジナル・アルバム。 名曲 "卒業写真"、"ルージュの伝言"、パーカッシヴな "Cobalt Hour" など収録。 '75年リリースの国内初版 JPNオリジ マト両面1S 美盤!! 二つ折りの歌詞シートも付属しております。
近年和モノやライトメロウとしても再評価を受ける実力派シンガー、しばたはつみのベストアルバム。大野雄二が手掛けるJAZZY歌謡 "Musician"、"帰らざる日々"、煌めくアーバンディスコ "ラブ・イズ・イリュージョン"、大ヒットした代表曲 "マイ・ラグジュアリー・ナイト"、イントロからじんわりジャズファンクの粘り腰を効かせる "合鍵" など全14曲収録!! '81年リリースの国内初版 テクスチャード仕様 良好盤!! 二つ折りの解説・歌詞シートも付属しております。
杏里が自ら初のセルフプロデュースを務めた'87年発表通算11枚目のアルバム。洗練されたブラコン名曲 "Dance With Nostargia"、ミネアポリス・サウンド極まるモダンダンサー "シャネルでグッドバイ"、シングルカット "Happy Endでふられたい" など収録!! JPNオリジナル 美盤!! 専用のインナースリーヴと歌詞シートも付属しております。
「ミポリン」の愛称でも知られる女優兼歌手、中山美穂がプロデューサーに角松敏生を迎えた'88年発表6th.アルバム。シンセベースも煌めくアーバンメロウ "Sherry"、角松の仕事っぷりも堪能できるクールな熱気シンセディスコポップス "Catch Me"、繊細なタッチのトロトロのメロウ "花瓶" など収録。 JPNオリジナル w/OBI 良好盤!! 歌詞シートも付属しております。
都会派ニューミュージック歌手として注目された庄野真代の'78年発表5th.アルバム。重厚さも際立つラテン・ディスコ "マスカレード"、アーバンミディアムダンサー "夜明けのヒーロー"、ボッサ打ちでウットリさせるAOR "One Step Lady" などDJユースな良質シティポップが粒揃いの傑作です。 '78年リリースの国内初版 美盤!! 二つ折りの歌詞シートも付属しております。
政治色の濃いライブの出演や過激な歌詞などで物議を醸した反体制の象徴こと頭脳警察の'72年発表3rd.アルバム。バックにはFLOWER TRAVELLIN' BANDの石間秀樹、市川ひでおが参加。ドライブ感満載の過激な粗削りロックンロール "ふざけるんじゃねえよ"、男泣きのアコースティック"時々吠えることがある"、オーソドックスにツイストするR&R "歴史から飛び出せ" など収録!! '72年リリースの国内初版 良好盤!! 専用の歌詞シートも付属しております。
超絶オブスキュアな地下エクスペリメンタル!及川禅とPSYCHOから成るカルト男女デュオ、BE-2の秘蔵音源が南イタリアの「Ottagono Design Of Music」からコンパイルで再発。当時は「宝島」や「フールズメイト」などのニューウェーヴ誌においてEP-4などとともに名を知らしめていたジャパニーズ・アンダーグラウンドの極北!彼らのヒッピー思想をビシビシに感じさせるサイケデリック・ニューエイジ "ヤクの背中で"、"彼女は街に部屋を探す"、クラウトロック調 "レインソング"、"キトラ" など収録。 2019年 伊プレス 良好品!!
トラックメーカーのWORDとFUJIMURAから成るユニット、アコーディング・サウンドの12インチ。ミックスとマスタリングはnobodyknows+のDJ MITSUが担当!代表曲 "E.O.S" のエキゾな酩酊ハウスのテイストを際立てたOBRIGARRDリミックスほか、WORD/世音/DAGGERによるSOUNDRUNKERの楽曲 "客観的基準" も収録。 JPNオンリー 12インチ 45RPM. コンディションに準じた特価です。
唯一のストリングスものとなる最高にウォーミングな好演です。 スタンダードを中心に、ニール・ヘフティの編曲と溶け合う味わい深いワンホーンは絶品の一言。 Clifford Brown(tp) Richie Powell(p) Barry Galbraith(g) George Morrow(b) Max Roach(ds) Neal Hefti(arr,cond/strings) US 完全オリジナル MONO YMGスタンパー(両面) 銀縁 Bigドラマー 深溝 裏青刷(ブルーバック) コーティング 良好品!! このタイトルの完オリでコレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。
クリフォード・ブラウンの事故死により僅か2年余りだった活動ながらジャズ史に残る名演を数々生み出したブラウン=ローチの双頭コンボによるハードバップの快演です。10インチの翌年に2曲(A3, B4)追加してリリースされた12"LP仕様です。 CLIFFORD BROWN(tp)HAROLD LAND(ts) RITCHIE POWEL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) US初期プレス 12"LP Smallドラマー 深溝 MONO コーティングJK 美盤!! コレくらいのコンディションは中々見なくなりました。
テナーにソニー・ロリンズを迎えた強力な布陣でのブラウン=ローチ双頭クインテットによるハードバップの快演です。 Clifford Brown(tp) Sonny Rollins(ts) Richie Powell(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) USオリジナル 初版 小ドラマーLbl. 深溝 MONO コーティングJK 美品!! 初回プレスでコレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。
実弟ナット・アダレイとの兄弟フロントに、ジュニア・マンス、サム・ジョーンズ、ジミー・コブという強力なラインナップで贈るハードバップの傑作です。初期のカブリオレに美女を配したアートワークも素敵です。 Julian "Cannonball" Adderley(as) Nat Adderley(cor) Junior Mance(p) Sam Jones(b) Jimmy Cobb(ds) US 完全オリジナル Bigドラマー 深溝 MONO コーティングJK 美盤!! マトは手書きで末尾は両面1、手書きMS1もあり。良コンディションは中々見つかりません。
オルガントリオとのアーシーな魅力に溢れたワンホーンの快演です。 Sonny Stitt(as/ts) Don Patterson(org) Paul Weeden(g) Billy James(ds) US初期プレス Mid 60's Orpheum マルーンLbl. 十分概ね良好!
メンバーともにリッチな演奏が魅力的なベイシー楽団の'55年発表作品。 Count Basie(p/org) Joe Newman, Thad Jones(tp) Ernie Wilkins(ts/as) Frank Wess(ts) Freddie Green(g) Eddie Jones(b) Gus Johnson(ds) etc USオリジナル 初版 Clef ツヤLbl. 深溝 MONO DSM(David Stone Martin) 上下額縁ジャケット 良好盤!!
ジョー・ニューマン、フレディ・グリーン、フランク・ウェス、ジョニー・マンデルら錚々たるメンバーと繰り広げる黄金期の粋なバンドサウンドが聴ける'54年発表アルバム。 USオリジナル 1st Clef 深溝 MONO DSM(David Stone Martin)ジャケット 盤はプレイともに十分概ね良好!
ベイシー×ズートのコンビネーションによるリラックスムードも最高のカルテットもの。 ZOOT SIMS(ts) COUNT BASIE(p) JOHN HEARD(b) LOUIS BELLSON(ds) USオリジナル プロモ(w/Promo stamp) Cut無し 良好盤!!
ウエストコーストを代表するメンバーで名作オペラ『カルメン』をジャズに仕立てたバーニー・ケッセルの異色作。 Barney Kessel(g) Ray Linn(tp) Buddy Collette(fl) Victor Feldman(vib) Andre Previn(p) Joe Mondragon(b) Shelly Manne(ds) US 緑ツヤLbl. Stereo マトD5・D3 極美盤!! Later 60's?Early 70's辺りのプレスかと思います。
リタ・ライスやアン・バートン諸作でも活躍したギタリスト、ヴィム・オヴァーガウの'71年発表作。 ジャンルレスにとりあげた有名曲を随一のウォームサウンドで仕上げた最高にレイジーな味わい。 Wim Overgaauw(g) Wim Stolwijk(el-p) Frans Elsen(hammond) Victor Kaihatu(el-b) Louis Debij(ds) Wim van der Beek(per) 蘭オリジナル 橙Lbl. フルコーティング 美品!!
Geffen移籍後の第1弾となるパット・メセニー・グループの'87年発表作品。 ヒーリング・ジャズ・フュージョンを代表する名作中の名作です。 このタイトルでは珍しい [Club Edition, BMG Direct] クラブイシュー仕様のUSオリジナルが入荷いたしました。 ラベルは「PAT METHENY GROUP PRODUCTONS」の位置にR140079 Mfd. 〜印刷など通常とは異なる仕様で、マトは専用の R-140079(末尾A-1・B-1)の刻印が入り、ジャケットも裏面下部に別途 R-14007 印刷がある入れ替えのないクラブイシュー仕様になります。 w/シュリンク Cut無し ほぼ美品!専用インナーも揃っています。
ブリティッシュフュージョンの代表格、シャカタクの'82年作品。 耽美な旋律がグッとくる大名曲 "Night Birds" を筆頭に、"Streetwalkin"、"Light On My Life"、"Easier Said Than Done" ほか、ライトメロウ〜シティポップ好きもマストなアーバンな良曲をたっぷり詰め込んだ大名盤! USオリジナル STERLING刻印 十分概ね良好!
ブラジル出身の鍵盤奏者〜アレンジャー、エウミール・デオダートのヴァンゲルダースタジオ録音。マッドリブもカヴァーした "SKYSCRAPERS"、アーシーなエレピが効いた最高にグルーヴィな "SUPER STRUT" といった古典ジャズファンクから、ガーシュウィン佳曲 "RHAPSODY IN BLUE" でのデオダート節全開の見事なアレンジまで大充実の内容。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 美品!!
ブラジル出身の鍵盤奏者〜アレンジャー、エウミール・デオダートのヴァンゲルダースタジオ録音。ドラムブレイクで始まるジャズファンククラシック "SEPTEMBER 13"、"2001年宇宙の旅=ALSO SPRACH ZARATHUSTRA" などデオダート流儀の見事なアレンジが冴え渡っています! USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し ほぼ美品!! カンパニースリーヴも揃っています。
トミー・リピューマのプロデュースによるワーナー移籍第一弾。 グラミー賞を多数獲得した大ヒット作品です。DJ JAZZY JEFF & FRESH PRINCE/Time To Chillネタのグッドメロウ "Breezin"、カーペーンターズのヒットでも知られるレオン・ラッセル作 "This Masquerade" など収録。 USオリジナル 初版 パームツリーLbl. TML刻印 トータルのプレイは十分概ね良好!
スライ・ストーン率いるファンクロックバンド、スライ&ザ・ファミリー・ストーンの'68年発表3rd.アルバム。FATBOY SLIM/Weapon Of Choiceネタ "Into My Own Thing"、BECKやCYPRESS HILLが使った "Life"、随所にブレイクが潜む "Love City" ほか、ヒップなサイケ "M'Lady"、"Jane Is A Groupee" などロック色濃い内容。アートワークは小沢健二の同名アルバムでも引用されております。 USオリジナル プロモ(w/Promo Stamp) 初版 BN規格 黄色Lbl. 両マト1A プレイともに十分概ね良好!
スライ・ストーン率いるサンフランシスコ発のファンクロックバンド、スライ & ザ・ファミリー・ストーンの'70年ベストアルバム。 キャリアを代表する名曲の一つ "Stand!" を筆頭に、パブリック・エナミー、ATCQ、デ・ラ・ソウルなど数々のアーティストにサンプリングされた "Sing A Simple Song" ほか、"Life"、"You Can Make It If You Try" など60年代にリリースされた4枚のアルバムからの楽曲に加え、本作のみに収録の2曲 "Everybody Is A Star"、"Thank You" を加えた聴き応えたっぷりの全12曲。 USオリジナル 初版 KE規格 黄Lbl. ゲートフォールドJK 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好です!
ミーターズのメンバーとしても活躍したアートやアローンらネヴィル4兄弟から成るネヴィル・ブラザーズ。音響の魔術師の異名を持つ鬼才ダニエル・ラノアのプロデュースで放った'89年作。オリエンタルな激渋ナンバー "Yellow Moon"、ポエトリーリーディングも絡めたクールな "Sister Rosa" ほか、ボブ・ディランの "With God On Our Side" や、サム・クックの "A Change Is Gonna Come" といったジャンルレスに取り上げた良質なカヴァーなど多彩な内容で、ファンキー〜メロウ路線までクロスオーヴァーなサウンド共にベテランの懐の深さに圧巻です。 USオリジナル 半透明ヴァイナル MASTERDISK刻印(s-A) Cut無し 美盤!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの代表作! 極上のスウィート〜メロウ・クラシック "Sweet Sticky Thing" を筆頭に、レッチリによるカヴァーやサンプリングソースとしても人気の "Love Rollercoaster"、煌びやかなコーラスワークも抜群のメロウ "Honey" など名曲たっぷり。 USオリジナル MASTERDISK刻印, 手書きG.K.刻印 ゲートフォールドJK Cut無し 良好盤!!
『やさしく歌って』などのヒットで知られる女性シンガー、ロバータ・フラックの記念すべきデビュー作。レス・マッキャンのカヴァーでも知られるユージン・マクダニエルスが書いた "Compared To What"、ダニー・ハサウェイ&リロイ・ハトソンのコンビが手掛ける洗練されたシリアスでジャジーな "Tryin' Times"、心洗われる美しいバラッド "Ballad Of The Sad Young Mem" など全8曲が収録。ジョン・ピザレリ、ロン・カーターらが参加したジャズソウル・テイストなサウンドも渋い! USオリジナル 初版1841BROADWAYアドレス Cut無し プレイともに十分概ね良好! ランオフには手書きATGP刻印(George Pirosカッティング)、手書きPR刻印があります。