ラウンジミュージック界で名を馳せた男女混声のコーラスグループ、ジョニー・マン・シンガーズの傑作です。 スモール編成のミニマルな伴奏と溶け合う特有のサウンドは最高に心地よく、うっとりセクシーなチーズケーキジャケットも素敵です。 USオリジナル 初版 リング付きターコイズLbl. MONO コーティングJK 美品!!
クインシー・ジョーンズがアレンジを手がけたベイシー楽団とのリッチな競演です。 想像通りの爽快スウィンギーな快演!冒頭の "Fly Me To The Moon" を含む、耳馴染み良いスタンダードが並ぶ選曲も最高です。 USオリジナル 初版 3色Lbl. F規格 MONO 美ジャケット&盤も美再生のプレイともに十分概ね良好!
クインシー・ジョーンズのアレンジによるベイシー楽団のリッチなオーケストラとの共演盤。 全盛期のサミー・デイヴィスJr.が歌う "April In Paris"、"Work Song" 他、スウィングからバラードまでたっぷり堪能できる好盤です。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. コーティングJK 良好盤!!
アメリカの『MR.エンターテイメント』ことサミー・デイヴィスJr.の'65年発表アルバム。アレンジにはビリー・メイ、クラウス・オガーマン、マーティ・ペイチが参加。"Straighten Up And Fly Right"、"The Christmas Song" などを収録したナット・キング・コールのカバー集。 USオリジナル 初版 3色Lbl. RS規格 手書きマト両面1C 良好盤!! 今回はオマケで'76年の来日公演チラシも付属しております。
アメリカの『MR.エンターテイメント』ことサミー・デイヴィスJr.の'64年発表アルバム。オールディーズFUNK "Bee-Bom"、ユニークな拍子と圧巻の歌唱 "The Shelter Of Your Arms" など収録。彼の絶頂期である'60年代半ばの素晴らしい選曲、アップテンポの曲とバラードを見事にミックスした好盤。 USオリジナル 初版 3色Lbl. RS規格 マト両面1D 良再生のプレイともに十分概ね良好!
アメリカの『MR.エンターテイメント』ことサミー・デイヴィスJr.の'68年発表ベストアルバム! "Hey There"、"The Birth Of The Blues" など全12曲収録。 USプレス(Mid 70s?) RS規格 Wマーク付き 良好盤!!
アメリカの『MR.エンターテイメント』ことサミー・デイヴィスJr.の日本独自企画ベストアルバム。サミー自身が主演のミュージカルで歌われたスウィンギーな名曲 "Too Close For Comfort And Encore"、コール・ポーター作の愛唱歌 "Begin The Beguine" など全24曲収録。 '74年JPNオンリー w/掛け帯 2LP ゲートフォールド仕様 良好盤!!
アメリカの『MR.エンターテイメント』ことサミー・デイヴィスJr.の名曲を全24曲収録したベストアルバム! JPNプレス 2トーンLbl. 深溝 w/OBI 2LP ゲートフォールドJK プレイともに十分概ね良好!
カーネギーホールでの傑作ライヴ。 優秀録音としても知られるハリー・ベラフォンテを代表する名盤です。 USオリジナル 2LP ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO ゲートフォールド・コーティングJK 十分概ね良好!
'62年発表の邦題『ベラフォンテ/夜のうた』あのボブ・ディランが初のレコーディング(ハーモニカ)として参加した "Midnight Special"、西部の伝統的フォークソングをしっかり黒人ブルース風に仕上げた "On Top of Old Smokey" など収録。 JPNオリジナル 半透明ヴァイナル 初版 RA規格 MONO フリップバック・ペラJK プレイは十分良好! 半透明のレコードは光にかざすと透けて鮮やかなオリーヴ色に変色する仕様です。
幅広いレパートリーを特色とするスウェーデンの男性シンガー、スヴァンテ・スレッソンの'79年発表アルバム。 ビリー・ジョエル "Framlingen (The Stranger)、ドゥービー・ブラザーズ "Mindre Och Mindre (Minute By Minute)"、シナトラ "My Way" 等のカヴァーなど収録。 SWEDEN オリジナル 十分概ね良好!
ハリー・ベラフォンテが南アフリカからトランペッターのヒュー・マセケラ、女性歌手のミリアム・マケバを迎えた'62年発表アルバム。お祭り騒ぎのカリプソ "Zombie Jamboree"、繊細なバラード人気曲 "Try To Remember" など収録。 JPNプレス(Early 60's) SHP規格 深溝Lbl. FBペラジャケット やや難ありですので、あくまでJUNK扱いで予めご了承くださいませ。
裏面のBY MACLEN MUSIC 〜 のクレジット部が "THIS BOY" オンリーの初回仕様です。 USオリジナル 黒ツヤLbl. MONO 盤は美再生のプレイともに十分概ね良好! マトは手書きで末尾はそれぞれ1・1C=英番1桁となっております。
アメリカに於ける5枚目のアルバム。 "抱きしめたい/I Want To Hold Your Hand" のドイツ語ヴァージョン "Komm, Gib Mir Deine Hand" など収録です。 USオリジナル 虹リムLbl. MONO 囲い△IAM刻印 ジャケットのコンディションに準じた特価ですが、盤は美再生で十分概ね良好です!
ラベル表記が『THE BEATLES AGAIN』 表記のレアな初回仕様です。 USオリジナル 初版SW=SO(Vinyl)規格 良好盤!! ランアウトには手書きsf刻印、マシンBellSound刻印、In triangle-IAM刻印(Scranton pressing)が両面にあります。
『Abbey Road』50TH ANNIVERSARY EDITION / DELUXE 3LP VINYL BOX シールド未開封です! side-A/BにはプロデューサーのGILES MARTINとミキシングエンジニアのSAM OKELLが8トラックのセッションテープから作り直した、アルバム本編の2019年ステレオミックスを収録。 side-C-Fにはアルバムに収録された全曲の他、同時期のセッションからのシングル "The Ballad Of John And Yoko"、"Old Brown Shoe"、PAUL MCCARTNEYが他アーティストに提供した "Goodbye"、"Come And Get It" を含むスタジオアウトテイクやデモ等、23トラックをレコーディングの日付順に収録。そのほとんどが未発表で、特に "Her Majesty" も挟まれたメドレー "The Long One (Trial Edit & Mix - 30 July 1969)" にはファンの誰もが驚喜すること間違いなし。
『Past Masters』MONOヴァージョン! 2014年リリース EU(Worldwide共通プレス) 3LP 180g 重量ヴァイナル GFジャケット 美品!!
イギリスのBBC放送に於けるスタジオライヴ音源から選曲されたトラックを全71曲収録した特大ヴォリュームの3枚組です。 生産限定直輸入盤 MONO 3LP 180g 重量ヴァイナル 美品!! 直輸入=日本仕様オンリー "帯、日本語解説、歌詞・対訳入りブックレット" 等が付属です。
ビートルズ60年代前半のBBC放送に於けるスタジオライヴ音源集! 2013年11月11日に世界同時発売された特大ヴォリュームの3枚組アナログ。 世界共通プレス MONO 3LP 約200g 重量ヴァイナル GFジャケット 美品!!
1977年5月にリリースされたL.A.ハリウッドボウルに於ける唯一の公式ライヴアルバム。 単なるリイシューではなく、コンサートのオリジナル3トラックのテープを直接のソースにして作られた全く新しいアルバムで、そのオリジナルアルバムに収録の13曲に加え4曲(B5-B8)の未発表レコーディングが収録された内容。 コンサート会場の熱気と興奮を保持しつつ、現在望みうる最高の鮮明さと音質でバンドのパフォーマンスを再現するために、グラミー賞を受賞したプロデューサーのジャイルズ・マーティンとエンジニアのサム・オーケルはによるアビイ・ロード・スタジオでの念入りなリミックスとリマスターを施した特別仕様になっています。 EU(Worldwide共通プレス) 190g 重量ヴァイナル ゲートフォールド仕様 美品!!
ビートルズ時代から温めていた楽曲も含めソングライターとしての才を遺憾なく発揮しており、全英・全米ともに1位を記録したジョージのキャリアを代表する傑作です。プロデュースはジョージとフィル・スペクター。クラプトンを中心としたデレク・アンド・ザ・ドミノスの全メンバーから、リンゴ・スター、バッドフィンガー、ビリー・プレストンらが参加。 JPNプレス(Early 70s) 3LP BOX仕様 林檎Lbl. 良好盤!! 歌詞が記載された専用インナーも3枚揃っております。発送はレコードをBOXに入れた状態での梱包になります。
'70年 JPNプレス 東芝音楽工業 ペラ・フリップバックJK 美盤!! 二つ折りの歌詞対訳シートも付属しております。
ジャマイカ生まれのアルト奏者ジョー・ハリオットの'60年発表作品。 UK, Columbiaからリリースされた2枚のEP音源に加え、本盤でしか聴けない当時の未発表曲を収録したジョー・ハリオット屈指の人気盤として名高いブリティッシュジャズの好盤です。 Joe Harriott(as) Hank Shaw(tp) Shake Keane(tp/flh) Harry South, Pat Smythe(p) Coleridge Goode(b) Bobby Orr, Phil Seamen(ds) Frank Holder(perc) USオリジナル プロモ 橙ラージLbl. 深溝 MONO 235Westアドレス・テクスチャードJK 美再生のプレイともに十分概ね良好! バックノイズなく音質も非常にクリアーです。
ウエストコーストの名トランペッター、コンテ・カンドリがベツレヘムに残した瑞々しいワンホーンのデビュー作。ゴールドブラットによるアートワークも秀逸です。 Conte Candoli(tp) Claude Williamson(p) Max Bennett(b) Stan Levey(ds) USオリジナル 10" FLAT リーフLbl. 深溝 MONO マト1A(両面) Burt Goldblatt コーティングJK 十分概ね良好!
ウエストコーストを代表するドラマー、シェリー・マン率いるコンボの好演を収めた'57年発表作品。 シャンデリアにぶら下がってる愛嬌満点のイラストにも好感が持てる永年人気の一枚です。 STU WILLIAMSON(tp) CHARLIE MARIANO(as) RUSS FREEMAN(p) LEROY VINNEGAR(b) SHELLY MANNE(ds) US 完全オリジナル 初版 C規格 深溝 MONO 初版マトD2(両面) 裏2色刷りジャケット A1にスリキズを確認できますが、殆どノイズの影響はありません。全体を通してプレイは十分良好です!
ミュージカルの名作『マイ・フェア・レディ』を題材にしたピアノトリオ名盤。 SHELLY MANNE(ds) ANDRE PREVIN(p) LEROY VINNEGAR(b) USオリジナル C規格 深溝 MONO 裏2色刷り プレイともに十分概ね良好! ジャケットは初期の裏面2色刷りで、表面も下部に帯がない全面写真の仕様です。
ミュージカルの名作『マイ・フェア・レディ』を題材にしたピアノトリオ名盤。 Shelly Manne(ds) Andre Previn(p) Leroy Vinnegar(b) JPN 70's Kingプレス 極美盤!! 解説シートが付属です。
エキゾチカの代表格マーティン・デニーの記念すべき1st.アルバム。 ステレオとはメンバー&テイクが異なっているのも興味深い、アーサー・ライマン(vib)が参加したモノラルの原盤! 動物の鳴き声などプリミティヴな効果音も使い独特のアレンジで演ったレス・バクスター作のエキゾ・クラシック "Quiet Village" ほか、ホーギー・カーマイケルの "Hong Kong Blues"、まさにエキゾチックな "Similau" 等を収録。 USオリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. 深溝 MONO 美再生のプレイともに十分概ね良好!
DENON製カートリッジ「DL-103」の生誕15周年を記念して制作された非売品レコード。DENONがはるばる米国までPCM録音機を持ち込んだ特別録音で、トミー・フラナガンの初のソロアルバムから "Alone Too Long"、アーチー・シェップのオリジナル曲好演 "Enough" などを高音質で収録。 国内 PROMO ONLY(非売品) プレイともに十分概ね良好!
ハンガリー出身のギタリストであるガボール・ザボが、あのボビー・ウーマックとギターコラボを果たした'71年発表アルバム。プロデュースはAORの偉大なる先駆者として知られるトミー・リピューマ。ジョージ・ベンソンでお馴染みの名曲の初演オリジナル "Breezin'"、ドス黒い切れ味とバウンシーなグルーヴの心地良さが格別なJAZZ-FUNK "Fingers"、ゆったりファットな浮遊感で時折ブリージンなテイストが垣間見える "Just A Little Communication" など収録。 USオリジナル テクスチャードJK 手書きマト両面1B Cut無し プレイともに十分概ね良好!
軽快なスウィングからノスタルジックでジャジーなバラードまでサッチモ特有の空気感は魅力たっぷり。中でも自身のトランペットをフィーチャーした爽快なアンサンブル〜半ばから入ってくるサッチモのルーディーなダミ声を交えた展開も最高な "Jeepers Creepers" が秀逸!他にも "A Lot Of Livin' To Do"、"Moon River" などのスタンダードを中心にアレンジが最高です。 USオリジナル 黒ツヤLbl. MONO AudioMatrix刻印 良好品!!
1,650円(税込)
チャーリー・パーカーの死後に幻のレーベルSignal(オリジナル)に残された『Five Spot』での追悼ライブ。当時新鋭のアルト奏者フィル・ウッズをはじめ、パーカーの影響を受けた面々による熱いセッションを収録。 JPNプレス MONO ※A2に一部キズを確認できますが、プレイは問題なく良好です!
あの『Kind Of Blue』に参加する約2ヶ月前である当時若手のコルトレーンとMJQの看板ミルト・ジャクソンとの共演盤です。 MILT JACKSON(vib) JOHN COLTRANE(ts) HANK JONES(p) PAUL CHAMBERS(b) CONNIE KAY(ds) JPN 70'sプレス 美品!! 解説シートが付属です。
寛いだサウンドの中にもピリッと緊張感のある好セッション!豪華なメンバーも魅力です。 BENNY CARTER(as,tp) BEN WEBSTER(ts) FRANK ROSOLINO(tb) ANDRE PREVIN, JIMMIE ROWLES(p) BARNEY KESSEL(g) LEROY VINNEGAR(b) SHELLY MANNE(ds) USリイシュー (Worldwide共通) 180g 重量ヴァイナル 厚紙ジャケット 美品!!
稀代のインプロヴァイザー、オーネット・コールマンの記念すべきデビューアルバム。 その後も共にする盟友ドン・チェリーとビリー・ヒギンズ、ピアノにはウォルター・ノリス、ベースにはドン・ペインが参加。シーンの強者たちによる自由なアイデアが大胆に結実した強烈なクインテット演奏を披露。 Ornette Coleman(as) Don Cherry(tp) Walter Norris(p) Don Payne(b) Billy Higgins(ds) JPN 70's Kingプレス 良好盤!! 解説シート付属です。
'73年3月11日オハイオ州アンティオーク大学でのLIVE実況録音盤。モンクやエリントンなどの伝統的なジャズにクラシックや現代音楽の要素を融合させたテイラー独自のユニークな世界、静と動の巧みな使い分けを堪能できるピアノソロ3部構成。 JPNプレス w/OBI 美品!! 専用の解説シートも付属しております。
ピアノトリオをバックにしたソニー・スティットのワンホーンもの。 ノリノリのリズム陣との朗らかなスウィング〜滑らかでブルージーなミドル〜歌心溢れるメロウまで迫力たっぷりのテクニカルなブロウを存分に満喫できる素晴らしい内容。バリー・ハリス(p)の参加は諸説ありますがわかりません。 JPNプレス MONO 美盤!!
僅か7枚のアルバムリリースで幕を閉じた幻のレーベルSignalに残されたピアノ詩人デューク・ジョーダンの名盤です。 A面はパーシー・ヒース、アート・ブレイキーとのトリオ演奏、B面はセシル・パイン(bs)、エディ・バート(tb)の2管を加えたクインテット演奏を収録。半数はジョーダンのペンによるオリジナル構成によるもので、コンポーザーとしての才もさることながら演奏ともに絶品の内容。Savoyの黄1色とは違い黄緑青の3色が配されたオリジナル配色のジャケットも魅力的です。 Duke Jordan(p) Percy Heath(b) Art Blakey(ds) + s-B : Eddie Bert(tb) Cecil Payne(bs) JPN 70'sプレス MONO 解説シートが付属です。 やや難ありですので、あくまでJUNK扱いで予めご了承くださいませ。
ジャズ〜ソウルをメインに各フィールドで活躍するクロスオーバーなギタリスト、デビッド・T・ウォーカーの'76年発表アルバム。 バックにはCRUSADERSのジョー・サンプルとウィルトン・フェルダーが参加。A.T.C.Q./God Lives Throughネタで知られる "On Love"、しなやかな名演を披露する多幸感溢れまくる最高級メロウソウル "I Wish You Love" ほか、ミニー・リパートン "Lovin' You"、バカラック "The Windows Of The World"、スライ・ストーン "I Get High On You" などのカヴァーも収録!! USオリジナル 手書きマト両面P2 美盤!! カンパニースリーヴも揃っております。
ROTARY CONNECTIONの仕事でも知られるチャールズ・ステップニーとE,W/Fのモーリス・ホワイトがプロデュースを手がけた記念すべきデビュー・アルバム。サンプリング例も多数のメロウ古典 "Free"、DEV LARGE/鋼鉄のBlackネタのモダンダンサー "Slip Away" などを収録した名作中の名作! USオリジナル 初版 PC規格 TML刻印 両マト1A 美ジャケ+盤も良再生で十分良好! 専用のインナースリーヴも付属しております。
モータウンお抱えのスタジオバンド、ファンク・ブラザーズのパーカッショニスト、ジャック・アッシュフォードの'77年発表アルバム。 裏ジャケットにもデカデカとお披露目した自身考案?による『Hotel Sheet』なる楽器を巧みに操るファンキーなタイトル曲 "Hotel Sheet"、アヘアヘな喘ぎ声入りのモダンダンサー "I'll Fly To Your Open Arms"、セクシーな重めのイントロからスムースにグルーヴし歌い上げる "Shar"、シンプルなギターリフが煽るディスコライクな "Get Right On Top (Cause I Need Someone)" など収録。程よい脱力感で熱くグルーヴする無比な魅力が溢れる全8曲。 USオリジナル Cut無し 美盤!!
ブルックリンの男性8人組ディスコグループ、クラウン・ハイツ・アフェアーの'75年発表2nd.アルバム。シャープな切れ味のディスコブレイクで始まり中盤にもドラムブレイクが潜むLARRY LEVAN使用のガラージクラシック "Dreaming A Dream (Disco Version)"、緊張感漂うサウンドにエコーヴォイスも絡む妖艶なディスコファンク "Foxy Lady"、SMITTY feat. KANYE WEST/Ghettoネタとして知られる "Feeling Tall" など収録!! USオリジナル w/シュリンク 良好品!!
フロリダ発の男女混合ソウルバンド、フェイス・ホープ & チャリティーの'75年発表3rd.アルバム。プロデュースとアレンジはヴァン・マッコイ!イントロの一音目から冴えたコーラスワークが炸裂する激シブベースの漆黒ディスコ "Let's Go To The Disco"、重厚な演奏とポジティヴムードともに高揚感抜群な "Don't Go Looking For Love"、ヒットしたミッドなメロウダンサー "To Each His Own" など収録。 USオリジナル 初版 APL規格 良再生のプレイともに十分概ね良好!
デトロイト出身の3人組フィメール・ヴォーカル・グループ、ジョーンズ・ガールズの'79年発表1st.アルバム。 冒頭を飾るミディアムテンポのグッド・メロウ "This Feeling's Killing Me" 、JAY-Z/The City Is Mineネタのディスコ・ブギー "You Gonna Make Me Love Somebody Else"、ISAIAH RASHAD/gilネタのアーバン・スロウ "Who Can I Run To" 等を収録。ノーマン・シーフによるジャケット・ワークも抜群です!! USオリジナル 手書きFW刻印 w/シュリンク Cut無し コンディションに準じた特価です。
USソウル音楽番組『Soul Train』の派生で生み出されたプロジェクトで、ジョディ・ワトリーも在籍したソウル・ディスコ・グループ、シャラマーの'81年発表アルバム!ファンキーなディスコクラシック "Go For It"、サンプリングソースライクなオープンニングから唆る込み上げ系のメロウ "You've Got Me Running" など本作も類に漏れず良センスな楽曲が満載。 USオリジナル 美品!! ランオフには音質に定評のある手書きのWally刻印(Wally Traugottカッティング)と、MASTERD BY CAPITOLのマシン刻印が両面にあります。
USソウル音楽番組『Soul Train』の派生で生み出されたプロジェクトで、ジョディ・ワトリーも在籍したソウル・ディスコ・グループ、シャラマーの'80年発表4th.アルバム。 ガラージ好きにオススメのディスコ "Somewhere There's A Love"、BOARDS OF CANADA/The Way You Showなどテクノやハウス方面でサンプリング例多数の "Make That Move"、BABYFACE feat. LL COOL Jによるカヴァーとサンプリングでも知られる "This Is For The Lover In You" など収録!! USオリジナル 良好盤!! 専用のインナースリーヴも付属しております。 ランオフには音質に定評のある手書きのWally刻印(Wally Traugottカッティング)と、MASTERD BY CAPITOLのマシン刻印が両面にあります。
USソウル音楽番組『Soul Train』の派生で生み出されたプロジェクトで、ジョディ・ワトリーも在籍したソウル・ディスコ・グループ、シャラマーの'77年発表記念すべき1st.アルバム。ビートのソフトな重低音が最高に気持ち良いヴァイヴ入りのディスコ "Inky Dinky Wang Dang Doo"、ボサエッセンスも含んだ涼しいライトメロウ "High In Life"、スモーキー・ロビンソンの絶品トロトロ甘口カヴァー "Ohh Baby, Baby" など収録。 USオリジナル 良好品!!
モータウンを代表するシンガーソングライターにして名プロデューサー、リック・ジェイムスの全面バックアップでデビューを果たしたメリー・ジェーン・ガールズの1st.アルバム。メアリー・J. ブライジもカヴァーしたクラシック "All Night Long" はもちろん、とろけるようなスロウジャム "On The Inside"、ブリブリに効いたベースも渋いブギー・ファンク "Boys" まで多彩に、傑出したサウンド・メークともに80sの魅力たっぷり。 USオリジナル 良再生のプレイともに十分概ね良好!専用インナーも揃っております。
ソウルクイーンの冠を頂く稀代のシンガー、アレサ・フランクリンの'86年発表アルバム。ワム!解散後のジョージ・マイケルが客演でしっとりとした美声を披露する "I Knew You Were Waiting"、ロン・ウッドとキース・リチャーズを迎えたソウルフルで分厚いストーンズカヴァー "Jumpin' Jack Flash"、ファットな暖かみたっぷりのポジティヴゴスペル "He'll Come Along" など収録。 USオリジナル マシンSTERLING刻印 Cut無し 美盤!! 専用のインナースリーヴも付属しております。
現在はプロデューサー兼エンジニアとしても活躍するAOR界の隠れたスーパースター、ボブ・マクギルピンの'78年発表1st.アルバム。切ないメロディに胸を引き締められるメロウブルーアイドソウル名曲 "I'll Always Come A Runnin’"、"Part Time Baby"、ヒットしたホットなディスコ "Superstar" など収録。 USオリジナル ゲートフォールド仕様 Cut無し 美盤!!