レイ・ブラウン、エド・シグペンとの黄金トリオが残したヴァーヴに於ける最終作。 彼らを代表する傑作にして優秀録音としても永年人気の高いピアノトリオ屈指の名盤です。 Oscar Peterson(p) Ray Brown(b) Ed Thigpen(ds) HQ Virgin Vinyl 180g 重量盤 ほぼ美品!!
1960年代のマイルスグループを支えた名ベーシスト、ロン・カーターの'78年発表アルバム。滑らかなグルーヴにピッコロベースの味わいたっぷり "Peg Leg"、ケニー・バロンとカーターのスリリングな掛け合いが緊張感を醸し出す "Epistrophy" など収録。 RON CARTER(Picc,b,per) KENNY BARRON(p) JAY BERLINER(g) BUSTER WILLIAMS(b) BEN RILEY(ds) USオリジナル 初版 KENDUN刻印 美盤!!
"アランフェス協奏曲" を含むCTIでベストセラーを記録したレーベル屈指の人気タイトル。 チェット・ベイカー(tp)、ポール・デスモンド(as)らが参加。 米盤同様の'75年にリリースされた国内盤の初出です。 JPNオリジナル (Kingプレス) ゲートフォールド仕様 極美盤!! 帯、解説シート付き。
不慮の事故により早逝したビヴァリー・ケニー嬢の遺作となった最後のアルバム。 ノンビブラートのナチュラルビューティ&キュートな歌声は永年の人気を物語る無比な魅力に溢れています。ジェローム・リチャードソン、チャック・ウェインらが演出する趣味の良い粋なコンボ演奏との相性も抜群です。 USオリジナル プロモ (Promo Only, ピンクLbl.) FLAT 深溝 MONO 盤の見た目はやや甘めの評価ですが、問題なく美再生の良好品です!溝の状態は抜群でバックノイズなく音質も非常にクリアーです。 初回プレスではコレくらいのコンディションでも滅多に見つかりません。
ジェリ・アダムスが残した僅か2枚のアルバムの2枚目です。 ややハスキーかかったナチュラルビューティーの歌唱は素晴らしく、レイ・エリス率いるインティメイトな小編成オーケストラとの相性も抜群です。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1E・1A ほぼ美盤!!
オスカー・ピーターソン・トリオにドラムを加えたカルテットとの共演です。 ピーターソンとの初共演というのも興味深く、耳馴染み良いスタンダードを採り上げた選曲も文句なし。 Anita O'Day(vo) Oscar Peterson(p) Herb Ellis(g) Ray Brown(b) John Poole, Milt Holland(ds) USオリジナル 初版 トランペッターLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好!
STAN FREE(p), MUNDELL LOWE(g)らが参加した3種のコンボを伴奏に、小気味好いスウィングからバラードまで奔放に歌ったアトランティック時代の最高傑作とも評される傑作です。 USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 額縁コーティングJK 良好品!! 初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々出てきません。
地元サウスカロライナのレストラン兼クラブ『Ye Olde Fireplace』で、後に夫となるチャーリー・スピヴァクにスカウトされシンガーとしてのキャリアをスタートさせたダビーの非常に数少ないアルバムの一つ。スモールコンボをバックにハスキーなナチュラルビューティーの歌唱が素晴らしいスタンダード中心の好盤です。Discogsにも出てこない好事家が唆るマイナー盤! USオリジナル 良好品!!
『Blue Burton』『Ballads & Burton』で知られる日本では特に人気の高いオランダの女性シンガー、アン・バートン。 編曲も担いギタリストで参加しているウィム・オーヴァーハウ(g/arr./cond.)率いるインティメイトな伴奏でしっとりと綴ったアシッドフォークも香る内容は、異色とも言えるジェームズ・テイラー "Fire And Rain" などを取り上げた選曲ともにセンス抜群です。 オランダ 2ndプレス 美品!!
編曲・指揮ゴードン・ジェンキンスのオーケストラを伴奏に『孤独』をテーマに切ないジュディを綴った'57年録音。 US 70'sプレス MONO w/シュリンク 美品!!
約15万人もの観衆を集めたNYセントラルパークでの野外コンサートを収録。 USオリジナル 初版 白矢 2eye Lbl. マト1E・1B 良好品!!
キャリア初のグレイテストヒッツ。 トップ10入りした "People" を含む全11曲収録。 US初期プレス Cut無し 十分概ね良好!
シンガー〜女優〜エンターテイナーとして米ショービジネス界を代表するアーティストとなったバーブラ・ストライサンドの多彩な魅力が味わえるブロードウェイ曲集。バラエティに富んだ選曲をドラマチックに彩る円熟味溢れる卓越した歌唱力は流石の一言。 USオリジナル 初版 OC規格 Cut無し 美品!!
シンガー〜女優〜エンターテイナーとして米ショービジネス界を代表するアーティスト、バーブラ・ストライサンド。 世界各国から150人の楽器奏者を招いて行なわれたワールドミュージック的要素を先駆けしたような実験的TVショー『バーブラ・ストライサンドとミュージカルの世界』のサウンドトラックとしてリリースされた異色のアルバム。それまでのバーブラとは違う側面を披露したエキゾチックな魅力。 USオリジナル 初版 KC規格 ゲートフォールド仕様 Cut無し 美品!!
ジャック・マーシャル楽団の爽快なラテンジャズと相まる円熟味溢れるペギー・リーの快作! 晴れやかなポジティブムードが最高の一枚。"On The Street Where You Live" など収録。 US 70'sプレス w/シュリンク 美品!!
タイトルのようにスウィンギーなペギーに酔えるスタンダード中心の好盤です。 ジャック・マーシャル指揮による趣味の良い演奏ともにリラックス感が充満したポジティブムードは最高に爽快! 蘭プレス (年代不明) MONO ほぼ美品!!
多彩な選曲を華麗に歌いこなす円熟味溢れるペギー・リーの快作! "Come Rain Or Come Shine"、"Mack The Knife"、"One Note Samba" など収録。 US 70'sプレス w/シュリンク 美品!!
稀代のシンガー、ペギー・リーのヒット曲集。 "Fever"、"Big Spender"、"A Lot Of Livin' To Do" など収録。 USオリジナル 的カスタムLbl. 額縁ジャケット 良好盤!!
シュガーベイブ解散後の'76年にリリースされた記念すべきソロ・デビュー・アルバム。 それぞれニューヨーク(s-A)とロス(side-B)での録音を収録。洒脱な黒いフィーリングが渋い名曲 "Windy Lady"、爽快ソウルフルなライトメロウ "Circus Town" など名曲満載! JPNオリジナル 良好品!! 帯、歌詞シート付き。
'77年発表の2nd.アルバム。 村上秀一、細野晴臣、佐藤博、坂本龍一、吉田美奈子ら一流どころが参加。 和製メロウグルーヴ人気曲 "Love Space" を筆頭に、タイトなドラムブレイクで展開する "Dancer"、"Solid Slider" ほか、永年の人気に相応しい素晴らしい楽曲群! JPNオリジナル 初版 RVL規格 美品!! 歌詞シートが付属しております。
'78年発表の通算3枚目となるスタジオ録音。 カーティス/Trippin Outを彷彿させるメロディアスな和製ミッド・ファンク "Paper Doll"、ブリブリのベースラインも渋すぎる "Love Celebration"、"Bomber" といった往年の人気ナンバーから、ディスコライクなライトメロウ "Let's Dance Baby" など名曲満載! JPNオリジナル 良好品!!専用の歌詞シートが付属です。
'79年発表。Airでの第一弾となる通算4枚目のアルバム。 高橋幸宏、細野晴臣、佐藤博、松原正樹ら一流どころが参加。 "Funky Flushin'"、"Rainy Walk"、"Touch Me Lightly" ほか、永年の人気に相応しい素晴らしい楽曲がズラリ。 '79年リリースの原盤です。 JPNオリジナル 半透明仕様 良好盤!! 歌詞入り専用インナーも付属しております。 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。
同名シングルの大ヒットを受けて制作された'80年発表アルバム。 シングルからアカペラなどを交えスローテンポに変更された "Ride On Time" アルバムver、自身が在籍してたシュガー・ベイブをテーマにしたスローナンバー "My Sugar Babe"、繊細シルキーなメロウバラード "雲のゆくえに" など達郎サウンド満載の傑作。 JPNオリジナル 美品!! w/初回オンリーのスリック仕様の全面カバー帯 歌詞などが記載された専用のインナースリーヴも揃っております。
'80年発表のアカペラアルバム。 自身が好むドゥーワップ曲で構成されたもので、一人多重コーラスを用いた秀逸なアレンジは流石の一言。 JPNオリジナル 美品!! 初回オンリー・ミスプリントの曲順誤植仕様です。 見開きの歌詞・解説シートも揃っています。
'82年発表の通算6枚目となるスタジオ録音。 往年の人気ナンバー "Sparkle"、"Loveland, Island"、吉田美奈子の作詞によるメランコリックな最高バラード "Futari" ほか、とにかく名曲満載です。 JPNオリジナル 極美品!! 専用インナーも付属しております。 帯はリリース当初から付属しておりません。
往年の人気ナンバー "高気圧ガール"、ベースラインも渋すぎるメロウなファンク・テイストで朗々と展開する "メリー・ゴー・ラウンド"、クリスマス大定番 "クリスマス・イブ" ほか、とにかく名曲満載です。 JPNオリジナル 初版Moon ゲートフォルド仕様 美盤!! 専用インナーも付属です。
前作『Bon Appetit!』から約6年ぶりとなったオリジナルアルバム。"返信"、"スロー・ラヴ"、"明日のない恋"、"人生の扉" などヒット曲満載の全12曲収録! 2024年 JPNプレス w/OBI ゲートフォールド仕様 180g重量盤 2LP 美品!! 専用の歌詞シートも揃っております。
山下達郎の前作から約11年ぶりとなったオリジナル・アルバム!ヒットシングル "Recipe (レシピ)"、"ミライのテーマ"、"うたのきしゃ" NEW MIXほか、話題となったCMソング "Shining From The Inside"、"Lehua, My Love" なども収録。 2022年 JPNプレス w/OBI ゲートフォールド仕様 180g重量盤 2LP 美品!! 二つ折りの歌詞シート、抽選応募チラシカードも揃っております。
日本を代表するギタリスト高中正義の'78年発表4th.アルバム。バックにはジェームス・ギャドソン、ジェフ・ポーカロ、坂本龍一、エイブラハム・ラボリエルなど錚々たる面子が参加。あのスター・ウォーズのテーマを突き抜けるサンバメロウにアレンジした "Star Wars Samba"、芯がしっかりしたドラミングで展開するミッドなアーバンディスコ "Disco B"、エレピがじんわり染み渡るメロウ "伊豆甘夏納豆売り" など収録!! JPNオリジナル w/OBI 良好品!! 二つ折りのインナーシートも揃っております。
高中正義を含めたキティ・レコード在籍のフュージョン系アーティスト3名による企画アルバム。高中による爽快が突き抜けるトロピカルブラジリアンフュージョン "Brasilian Skies"、小林泉美によるなめらかな味わいの黄金メロウ "Coconuts High"、カリオカによるフルートがブリージンに吹き抜けるインスト "Little Train" など収録!! JPNオリジナル w/OBI 美盤!! 専用のインナーシートも付属しております。
はっぴいえんど解散以降の1973〜1983年までのCMワークス集!演奏にはもちろん細野晴臣、林立夫、鈴木茂、小原礼、山下達郎、伊藤銀次など錚々たる面子が参加。コマーシャルとしては初めての仕事となった三ツ矢サイダー "Cider'73"、ニューオーリンズ産JAZZパレードのセカンドラインを取り入れた "ドレッサー" など大瀧の軌跡を辿れる充実作。A面はモノラル、B面はステレオと言う仕様になっております。 JPNオリジナル 美盤!! 歌詞カードと二つ折りの解説シートも揃っております。
松任谷由実や中島みゆきとともに次世代の女性SSWとして活躍した渡辺真知子の'78年発表1st.アルバム。ヒットナンバー "かごめが翔んだ日"、"迷い道" ほか、人気の和モノAORディスコ "愛情パズル" など収録!! JPNオリジナル w/OBI 美盤!! 歌詞が記載された二つ折りのインナーシートも揃っております。
元宝塚歌劇団の男役スター眞帆志ぶきの'74年月組公演の模様を綴った実況ライブ。 オスカー・ブラウンJr.作のA2 "A New Generation" や、シャーマン・ケリー作のB2 "Dancing In The Moonlight" といった名曲の日本語カヴァー、怒涛のブレイクで展開するインストB4 "Voo Doo" など圧巻のステージを全16曲収録。 JPNオンリー 美盤!!
鍵盤奏者のエディ・グリーンを中心としたフィリーの名コンボ、カタリストのラストアルバム! 妖艶なオープニングから特異なフレーズを纏い朗々と展開する "The Demon Pt. 1"、ドープなジャズファンク "Fifty Second Street Boogie Down" はもちろん、エキゾチックで神妙なメロウまで本作も類に漏れず素晴らしい。 USオリジナル 手書きPRC刻印 Cut無し 良好品!!
ブッダブランド/ブッダの休日ネタ "Coco" が収録されたジョー・トーマス屈指の人気アルバム。 他にもディスコライクなジャズファンク "Funky Fever"、HIGH AND MIGHTY/B-Boy Document 99をはじめとするサンプリングソースとしても人気のモダンダンサー "Polarizer" などを収録した充実の内容! US初期プレス ゲートフォールドJK 十分概ね良好! Groove Merchantの翌年にリリースされたLester Radio盤です。
MJQの花形ミルト・ジャクソンとレイ・ブラウンとの双頭でビッグバンド編成で挑んだ意欲作。 デ・ラ・ソウル/Dinninit、ラージ・プロフェッサー/I Jus Wanna Chillでサンプリングされた激渋のモーダルテイスト "Enchanted Lady"、スリリングな "One Mint Julep"、アーシーなジャズファンク "Queen Mother Stomp" ほか、タイトルの様にサザン風土を感じさせるファンキーなソウルジャズが満載です! USオリジナル 初版 NYリム 赤黒Lbl. ゲートフォールドJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!
ジャズオルガ二スト、ジャック・マクダフの'69年発表アルバム。 プロデュース&アレンジは鬼才リチャード・エヴァンス。強烈なドラムブレイクで開幕する妖艶なオーケストラグルーヴ "Jelly Jam"、ダイアモンドD/Feel The Vibeでサンプリングされた "Hold It For A Minute"、無比なアレンジが光るスタンダード "Summertime" など粒揃いの傑作! USオリジナル 初版 2トーンLbl. 深溝 Cut無し 良好品!!
男女混成トリオ、ディアドリー・ウィルソン・タバック唯一のアルバム。 Jazzmanの発掘でも知られるジャズフィールにサイケ色を纏った快演 "I Can't Keep From Cryin' Sometimes"、オーティス・レディング "(Sittin' On) The Dock Of The Bay"、ブルージーなロッキンファンクに仕上げたビートルズ "Get Back" など収録。ブルース〜ロック〜ジャズを絶妙にブレンドしたような特異な魅力が溢れる抜群のクロスオーヴァーサウンド!ジャズロック〜サイケ好きはマストな内容。 USオリジナル 橙ツヤLbl. 極美盤!!
オスカー・ピーターソンの流れを汲むピアニストであり、後にロバータ・フラックの発掘などR&B/ソウル界でも著名なレス・マッキャンの数ある作品の中でもかなりニューソウルアプローチの'72年発表作。A.T.C.Q.やBLACK SHEEPなどがサンプリングしたドラムブレイクではじまる激渋ジャズファンク "North Carolina"、優美なエレピと溶け合う極上のメロウアレンジが素晴らしいマーヴィン・ゲイの名曲 "What's Going On" のカヴァーなど最高にクールな内容。 USオリジナル 初版 BROADWAYリム コーティング仕様 Cut無し 美盤!! マトは手書きで末尾は両面A、ランアウトには他にも手書きAT/GP, 手書きPR刻印が両面にあり。
オスカー・ピーターソンの流れを汲むピアニストであり、後にロバータ・フラックの発掘などR&B〜ソウル界隈でも著名なレス・マッキャン。 70年代以降により強めたソウルフルなサウンドは本作も類に漏れず最高!ノトーリアスB.I.G./10 Crack Commandmentsでサンプリングされたメロウ "Vallarta"、自身のヴォーカルをフィーチャーした渋いソウルファンク "My Name Is Francis"、小気味好いドラムブレイクで始まるストーミーなジャズファンクフュージョン "Beyond Yesterday"、同テイストの "Ruby Jubilation" など収録。 USオリジナル 初版 グラデーションLbl. KENDUN刻印 良好品!!
かなりソウルフルなコティリオン録音。ブルーノート後期のファンキーサウンドを踏襲した痛快なジャズファンク "Walkin' Sally"、"Love For Sale"、カリプソ風味の "Passion Fruit"、ブギーファンク "(Comin' Thru) The Backdoor"、"Too Much To Explain"、渾身のメロウ "Ebb Tide" などバラエティに富んだ内容。 USオリジナル グラデーョンLbl. Cut無し 美品!!
人気ジャズファンク "The Main Squeeze" を含む名作! USオリジナル 手書きsf刻印 マシンBellSound刻印 Cut無し 良好品!!
ジョン・コルトレーンの妻としても知られ、ピアノ〜ハープ等を駆使した数々の名作を残すアリス・コルトレーンのワーナー移籍第一弾。 ヒンドゥー教〜インド哲学まで実践した霊性のたしなみは素晴らしく、壮大かつ耽美で神々しいディープな世界観を解き放つ特異なスピリチュアルサウンドは無比は魅力に溢れています。一際異彩を放ったアフロキューバン調のリズムで朗々と燃え滾る "Los Caballos"、ゴスペル調の霊的コーラスが絡む "Om Supreme" など収録。 USオリジナル 初版 パームツリーLbl. KENDUN刻印 Cut無し ほぼ美品!! この年代辺りのワーナー期の作品は意外に見ません。
フュージョン界隈を賑わせた二人の双頭バンドによるヨーロッパツアーのライブ録音。 若きジョン・スコフィールドにアルフォンソ・ジョンソンも参加した強烈なサウンド。ストレートアヘッドなジャズファンクフュージョン "Hip Pockets"、縦横する技巧ドラムと実験性溢れるエレピの超絶ドープなインタープレイ "Frankenstein Goes To The Disco" など収録。 USオリジナル MO=Monarch Pressing. Cut無し 美品!!
マイルスとも関わりの深いジャズ/フュージョンのフィールドで主に活動するパナマ出身の名ドラマー、ビリー・コブハムの'78年発表作。とろけるようなメロウサウンドにソウルフルなヴォーカルがマッチした "Bolinas" 、エキサイティングな長尺フュージョン "La Guernica" 、軽めのドラムブレイクで幕をあける "Opelousas" など収録。 USオリジナル 初版 JC規格 マト1F・1A Cut無し 美品!!
多彩な楽器を操りネイティブアフリカン的な要素も感じさせる無国籍なジャズアンサンブル集団=アート・アンサンブル・オブ・シカゴのECMでの2作目となる'80年発表アルバム。動物の雄叫びも絡めたプリミティヴなリズムとフリー色濃厚な管音アンサンブルが彩る漆黒のスピリチュアルグルーヴ "Magg Zelma"、巨匠チャールズ・ミンガスに捧げた "Charlie M" など収録。 USオリジナル プロモ Cut無し 極美品!!
Geffen移籍後の第1弾となるパット・メセニー・グループの'87年発表作品。 ヒーリング・ジャズ・フュージョンを代表する名作中の名作です。 USオリジナル プロモ同様の半透明ヴァイナル Cut無し 美品!! 専用インナーも揃った完品です。 ランアウトには手書きDMM刻印と手書きMASTERDISK刻印が両面にあります。 半透明のレコードは光にかざすと鮮やかな黄金色に変色する仕様です。
全曲ライル・メイズとの共作で贈るメセニー・グループの'79年発表作品。 美しいフュージョンから神妙なコンテンポラリーテイストまで素晴らしい傑作アルバム。 USオリジナル 美盤!! ランアウトにはマシンMASTERDISK刻印、手書きBK刻印、マシンEDP刻印が両面にあります。 ジャケットを考慮した特価です。
ハンガリーはブダペストのベラバルトーク国立コンサートホールに於けるソロピアノ完全即興による独演です。2016年の録音を2020年に初リリース。アナログはこのドイツ盤オンリー、2LP 極美品!!
'72年発表。チック・コリアを代表する不朽の名作。 Chick Corea(el-p) Stanley Clarke(b) Airto Moreira(ds/per) etc USオリジナル NYリムLbl. w/RL刻印 Cut無し 良好品!! マトは手書きで末尾は両面CP-1、ランアウトには他にも手書きRL刻印(BOB LUDWIG)とマシンSTERLING刻印が両面にあり。