夭折のテナーマン、ティナ・ブルックスの幻のブルーノート初リーダー作品。 リー・モーガンらが参加した生粋ハードバッパーとの素晴らしいクインテット演奏です。 生前にリリースされたものは『True Blue』のみ。こちらは1980年に日本規格の限定リリースで初めてLP化されたもので、その背景からも察しのように国内以上に海外でも非常に人気の高いファン必携の一枚です。 Tina Brooks(ts) Lee Morgan(tp) Sonny Clark(p) Doug Watkins(b) Art Blakey(ds) JPN規格オンリー (オリジナル) 極美盤!! 解説シートが付属です。
ジャッキー・マクリーンの『Jackie's Bag』B面と同日同メンバーによる未発表セッションです。 幻のテナー奏者ティナ・ブルックスが参加した珠玉のハードバッパーたちとの重厚な黒い品格が漂う素晴らしい演奏です。 こちらは1980年に日本規格の限定リリースで初めてLP化されたもので、その背景からも察しのように国内以上に海外でも非常に人気の高いファン必携の一枚です。 Jackie McLean(as) Tina Brooks(ts) Blue Mitchell(tp) Kenny Drew(p) Paul Chambers(b) Art Taylor(ds) JPN規格オンリー (オリジナル) 極美盤!! 解説シートが付属です。
'65年録音。日本規格の限定リリースで初めてLP化された当時の未発表セッションです。 エキゾチックで洗練されたモーダルな響が最高にかっこいい "Lost"、ビリー・ホリディに捧げた渾身のバラード "Lady Day" など素晴らしいです。 Wayne Shorter(ts) Freddie Hubbard(tp) James Spaulding(as) McCoy Tyner(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) JPN規格オンリー (オリジナル) 極美盤!! 解説シートが付属です。
ルー・ドナルドソンのスウィートネス溢れるバラードを全面に推したアルバム。 こちらは1980年に日本規格の限定リリースで初めてLP化されたもので、その背景からも察しのように国内以上に海外でも非常に人気の高いファン必携の一枚です。 JPN規格オンリー (オリジナル) 極美盤!! 解説シートが付属です。
'59年録音。日本規格の限定リリースで初めてLP化された当時の未発表セッションです。 全編ソニー・クラークのオリジナル構成によるもので、ハンク・モブレーやドナルド・バードらが参加した珠玉のメンバーたちとの熱いハードバップです。朗々と燃え滾るスリリングな演奏から、渾身のバラード "My Conception" まで素晴らしいです。 Donald Byrd(tp) Hank Mobley(ts) Sonny Clark(p) Paul Chambers(b) Art Blakey(ds) JPN規格オンリー (オリジナル) 美盤!! 解説シートが付属です。
31歳の若さで他界してしまいますが、その約1年前に吹き込んだ最後のリーダー作にして最高傑作とも評される名盤です。 最もブルーなムードでクールに燃え滾るサウンドは最高に格好よく、冒頭のオリジナル "Somethin' Special" から痺れます。耽美なピアノとケベックのワンホーンが溶け合う極上のバラード "Deep In A Dream"、名演と名高いダークな空気感を纏った "Voodoo"、溌剌としたアフロキューバン "Midnight Mambo" など素晴らしい好演が並んでおります。 Tommy Turrentine(tp) Charlie Rouse, Ike Quebec(ts) Sonny Clark(p) Butch Warren(b) Billy Higgins(ds) JPN 70sプレス 美盤!! 解説シートが付属です。
ブルーノート黄金時代の中でも別格の存在感で君臨するソニー・クラークの名盤。 マイルスバンドのリズムセクションに、ファーマー、マクリーンをフロントに据えた絶頂期の演奏です。重厚な黒い品格が漂う "Blue Minor"、"Deep Night" など収録。 Art Farmer(tp) Jackie McLean(as) Sonny Clark(p) Paul Chambers(b) "Philly" Joe Jones(ds) JPN 70's Kingプレス 良好品!! 解説シートが付属です。
バード、フラー、コルトレーンという気鋭に溢れた3管をフロントに立てたブルーノートでの2枚目。 最初で最後となるコルトレーンとの共演も興味深く、このセクテット編成ならではの溌剌としたスリリングな演奏を中心に、唯一のスロウ "Come Rain Or Come Shine" まで聴き応えたっぷりです。 Donald Byrd(tp) Curtis Fuller(tb) John Coltrane(ts) Sonny Clark(p) Paul Chambers(b) Art Taylor(dr) JPN -Limited Edition- 80'sプレス MONO 美品!!
あの『Cool Struttin'』と並び評されるソニー・クラークの傑作で、こちらは硬派なピアノトリオです。名演と名高い "朝日のようにさわやかに" を含む全6曲。 Sonny Clark(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) JPN 70's Kingプレス 十分概ね良好!解説シートが付属です。
ピアノトリオにギターを加えたカルテット編成です。 妖艶なアルコで奏でる "Yesterdays"、次曲 "You'd Be So Nice To Come Home To" を筆頭にチェンバースの真骨頂を堪能できるようなソロが際立った傑作です。バレルが躍動するスリリングな "Dear Old Stockholm" など共演者のプレイも素晴らしく、ベーシストのリーダー作らしいサウンドは意欲が漲っています。 Paul Chambers(b) Hank Jones(p) Kenny Burrell(g) Art Taylor(ds) JPN Early 70'sプレス MONO 極美盤!! 解説シートが付属です。
何とも豪華な当時のブルーノートを代表するオールスターズによるセッションです。 SONNY ROLLINS(ts) JAY JAY JOHNSON(tb) HORACE SILVER, THELONIOUS MONK(p) PAUL CHAMBERS(b) ART BLAKEY(ds) JPN 70's Kingプレス MONO 美盤!! 解説シートが付属です。
オランダのプログレバンド、フォーカス絶頂期の'74年発表アルバム。 ヘヴィな "Harem Scarem"、ドラムブレイク入りのクラシカルな "Birth" 他、組曲形式の壮大なside-Bも聞きどころ。 '74年リリースの国内初版オリジ ゲートフォールド仕様 美品!! 専用の解説シートも揃っております。
クレーフェルト出身のジャーマンヒップホップグループ、ヘェアツゥの2枚のアルバムにボーナス音源を追加したリマスター仕様の編集盤!! キレキレフロウのバトルラップ "Funk im Tank"、ライトメロウなトラックにメロディアスなフックを効かせた "Frühlingszeit" など全17曲収録。90年代ラップへの深いこだわりを感じさせる独創的なループとクールなビートも特徴的な傑作。 2023年 国内生産CD 未開封!
オランダのベテランビートメイカー、キッド・サブライムが仙台のレーベルから放った12インチ。ニューヨークのMASPYKEよりTABLEEKを迎えた重低音の極太ビートファンク "Rulez"、スリリングなアブストラクトメロウに仙台の実力派MC BUZZを迎えた "The Nippon Fluteloop" 収録!! JPNプレス 12インチ 良再生のプレイともに十分概ね良好!
活動を休止してた頃、練習場にしていたNYウイリアムズバーグ橋をタイトルにした復帰後の第一弾。 本盤に於けるステレオ盤はジム・ホールとの対話を愉しめるような、コチラのステレオの評価も高く好む方も多いです。 SONNY ROLLINS(ts) JIM HALL(g) BOB CRAWSHAW(b) BEN RILEY(ds) H.T.SAUNDERS(ds) US同様の'62年にリリースされた国内盤の初出です。 JPNオリジナル 半透明ヴァイナル LIVING STEREO 深溝 Flipbackペラジャケット 良好盤!! 半透明のレコードは光にかざすとオリーヴ色に変色する仕様です。
フリージャズシーンを賑わせた旗手の一人ドン・チェリーとフロントを組んだピアノレスカルテットで新境地を追求したヴィレッジゲートでの復帰後の第3弾。 Sonny Rollins(ts) Don Cherry(cor) Bob Cranshaw(b) Billy Higgins(ds) JPNプレス 美盤!!
コルトレーンも参加した強力なセクステット編成です。 名曲 "いつか王子様が=Someday My Prince Will Come" のモーダル仕立ての優雅なアレンジ、コルトレーンのソロも冴え渡る "Teo" 等を収録した最高の一枚です。 MILES DAVIS(tp) JOHN COLTRANE, HANK MOBLEY(ts) WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS(b) JIMMY COBB(ds) '62年 JPN初期プレス 6eye Lbl. 深溝 Flipbackペラジャケット 良好品!!
黄金カルテットによるNYカーネギーホールでのライヴです。 "Bossa Nova U.S.A."、"Three To Get Ready"、"Pennies From Heaven" など名演が並んでいます。 Dave Brubeck(p) Paul Desmond(as) Gene Wright(b) Joe Morello(ds) JPNオリジナル (Nippon Columbia) Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
黄金カルテットによるNYカーネギーホールでのライヴです。 "Blue Rondo A La Tark"、"Take Five" など名演が並んでいます。 Dave Brubeck(p) Paul Desmond(as) Gene Wright(b) Joe Morello(ds) JPNオリジナル (Nippon Columbia) Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
ヘンリー・マンシーニが音楽を担当したオードリー・ヘップバーン&ジョージ・ペパード主演の映画『ティファニーで朝食を』のサウンドトラック。本作のテーマ曲である不朽の名曲 "Moon River" を含む全12曲収録。 JPNプレス 良好盤!!
"Work Song"、"Del Sasser"、"Jeannine" などのスリリングな演奏を中心に、モダンに展開する抜群のミディアム "Easy Living" までアーシーな魅力に溢れた名演が並ぶキャノンボール・アダレイ・クインテットを代表する人気作品。 Julian "Cannonball" Adderley(as) Nat Adderley(cor) Barry Harris, Bobby Timmons(p) Sam Jones(b) Louis Hayes(ds) '62年にリリースされた国内盤の初出です。 JPNプレス 銀リールLbl. 深溝 MONO Flipbackペラジャケット 良好品!! ジャケットはSTEREO仕様です。
"アランフェス協奏曲" を含むCTIでベストセラーを記録したレーベル屈指の人気タイトル。 チェット・ベイカー(tp)、ポール・デスモンド(as)らが参加。 JPNプレス 極美盤!! 解説シートが付属です。
チャールズ・ミンガスとの共演で注目を浴びたトランペッター、テッド・カーソンの記念すべき初リーダー作品。 エリック・ドルフィー、ケニー・ドリューらが参加した魅力的なコンボ演奏です。ストレートアヘッドなハードバップ〜バラードまでバラエティに富んだ内容。中でもドルフィが参加したナンバー(A3, B2)は空気が変わり一味違う趣です。 Ted Curson(tp) Bill Barron(ts) Eric Dolphy(fl) Kenny Drew(p) Jimmy Garrison(b) Dannie Richmond, Pete La Roca, Roy Haynes(ds) JPNプレス 美品!! 解説シート付き。
'55年発表。アルト奏者フランク・モーガンがGNP(Gene Norman Presents)に残したの非常に数少ないリーダー作の一つである記念すべき初作。 爽快なウエストコーストジャズを中心に、アフロキューバンジャズの源流と言われるコンガのスペシャリスト、マチートのリズムセクションとのセッションも収録。 Frank Morgan(as) Conte Candoli(tp) Wardell Gray(ts) Carl Perkins(p) Wild Bill Davis(org) Howard Roberts(g) Leroy Vinnegar(b) Lawrence Marable(ds) Jose Mangual(bon) JPNプレス MONO 極美品!! 解説シートが付属です。
デューク・エリントンの作品を採り上げたコンセプチュアルなオムニバス。 ガーランド、モンゴメリー、モンクらレーベルを代表するミュージシャンの好演を全8曲収録。 国内盤の初出です。 JPN Early 60sプレス 銀リールLbl. 深溝 Flipbackペラジャケット 良好盤!!
ミシガン州デトロイト出身のパワーポップの雄、ロマンティックスの'83年発表アルバム。メロディラインと歌唱ともにしっとりと甘酸っぱい "One In A Million"、バウンシーなドラミングがミッドに飛び跳ねるヒットチューン "Talking In Your Sleep" など収録。 '83年リリースの国内・初版オリジ プロモ[見本盤] 良好盤!! ジャケ裏面に見本盤シール、ラベルに見本盤表記あり。二つ折りの解説・歌詞対訳シートも付属しております。
ラファロ亡き後にチャック・イスラエルを迎えた新生エヴァンス・トリオとハービー・マンの異色のコラボ。エヴァンスの知的で内向的な深みに呼応するかのように、ハービー・マンはそれまでとは一線を画す神秘的なプレイを披露しており、相乗した気高くリリカルな響は最高の一言。 Herbie Mann(fl) Bill Evans(p) Chuck Israels(b) Paul Motian(ds) JPNオリジナル 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 良好品!!
ジム・ホールを迎えたピアノレスのカルテット編成です。 ファーマーのリリカルな響のフリューゲルホルンとジム・ホールの柔らかなギターが奏でる絶妙のコンビネーションが相俟った特異な温もりに満ち溢れたサウンドは絶品です。 ART FARMER(flh) JIM HALL(g) STEVE SWALLOW(b) WALTER PERKINS(ds) JPNオリジナル 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 良好品!!
コルトレーン精神を踏襲したヴィヴラフォン奏者ウォルト・ディッカーソンの名盤です。 A面を丸っと使った神妙なモーダル〜新主流派的な "To My Queen"、ビリー・ホリデーのカヴァー "God Bless The Child" など奥ゆかしいディープな響は聴き応えたっぷり。 Walt Dickerson(vib) Andrew Hill(p) George Tucker(b) Andrew Cyrille(ds) JPNプレス 極美品!! 帯、解説シートが付属です。
w/トミー・フラナガン、ダグ・ワトキンス、マックス・ローチという強力な布陣で挑んだジャズ史に残る不朽の名作。 SONNY ROLLINS(ts) TOMMY FLANAGAN(p) DOUG WATKINS(b) MAX ROACH(ds) JPNプレス MONO 美盤!! 帯(補充カード付き)、解説シートも揃っています。
ソニー・クラークとの唯一の共演となるワンホーンの傑作盤です。 SONNY ROLLINS(ts) SONNY CLARK(p) PAUL CHAMBERS, PERCY HEATH(b) ROY HAYNES(ds) JPNプレス MONO 極美盤!! 帯、解説シートが付属です。
フランスの名画『危険な関係』のサントラとして制作されたジャズ・メッセンジャーズ名義のアルバム。現地の新鋭バルネ・ウィランが参加したリー・モーガンとの相乗したフロントが素晴らしいクインテット演奏です。 名演 "No Problem (1re Version)"、アフロキューバン調の "No Problem (2e Version)"、"No Hay Problema"、バルネの優美なソロがフィーチャーされた "Prelude In Blue (A "L' Esquinade")" など名演が並ぶシネジャズの金字塔的名作です。 JPNプレス (年代不明) 良好盤!!
全盛のDialセッションを網羅した大ヴォリュームの7枚組ボックス。 厚手の冊子と専用インナーが付属です。 日本規格 7LP BOX "MONO" ほぼ美盤!! *レコードはボックスに入れた状態での梱包になります。
クインテット演奏やWith MJQなど、チャーリー・パーカーの遍歴を纏めたコンピレーション。 日本語と英語のライナーが掲載された分厚い冊子と専用インナーが付属。 日本規格オンリー 3LP BOX "MONO" 十分概ね良好です! *レコードはボックスに入れた状態での梱包になります。
1973年7月13日ブレーメン&1973年3月20日ローザンヌに於けるキースにとって初の実況録音となるピアノソロコンサート。 世界中で数多くの賞を獲得した完全即興演奏による圧巻のパフォーマンスを収録した名作中の名作。 JPNプレス 3LP BOX 美盤!! 解説冊子、専用インナー3枚、保護用の発泡スチロールが付属です。 *レコードはボックスに入れた状態での梱包になります。
インパルスのプロデューサー、ボブ・シールの発案で実現した当時63歳のエリントンと36歳のコルトレーンというお互いに時代やスタイルもまったく異なる両巨人による異色の共演盤です。 John Coltrane(ss/ts) Duke Ellington(p) Aaron Bell[A1, A4, B1, B3], Jimmy Garrison[A2, A3, B2](b) Elvin Jones[A1 to A3, B2], Sam Woodyard[A4, B1, B3](ds) JPNプレス ゲートフォールドJK 極美盤!! 解説シートが付属です。
ブルーノートの看板ギタリストとして著名なグラント・グリーンのヴァーヴ録音。 濃厚なブルース魂をシャープに洗練させた傑作。バックにはラリー・ヤング、キャンディードが参加。ブルージーなギターと小気味好い衝動に溢れたリズムと相まる爽快さ抜群のソウルジャズ "The Selma March"、超絶ヒップでファンキーな "The Cantaloupe Woman"、"Daddy Grapes" など収録。 JPNプレス 極美盤!! 帯、解説シートが付属です。
トム・クルーズ主演、トニー・スコット監督の'86年公開映画『トップガン』のサントラ盤。 ケニー・ロギンスによる主題歌 "Danger Zone" 、「愛は吐息のように」との邦題が冠されたベルリンによるヒットナンバー "Take My Breath Away" 、チープ・トリック "Mighty Wings" など'80年代らしさ全開の全10曲収録。 '86年リリースの国内初版オリジ 帯付き w/シュリンク 美ジャケット+盤も十分良好なレベルです! 3つ折りの解説・歌詞対訳シートも揃っております。
ジーン・ワイルダー監督のロマンチックコメディ映画『ウーマン・イン・レッド』のサウンドトラック。硬質でシャープなリズムボックス際立ったシンセファンク "The Woman In Red"、80年代のスティーヴィー・ワンダーを代表する大ヒット "I Just Called To Say I Love You"、ディスコ/ガラージ/ハウス文脈ではDJ HARVEYがプレイしたという "Love Light In Flight" など収録。 JPNオリジナル w/OBI ゲートフォールド仕様 美品!! 歌詞和訳・解説シートも付属しております。
ナタリー・ウッド主演の映画史に名を刻むミュージカル金字塔『ウエスト・サイド物語』20世紀後半を代表するクラシック音楽家レナード・バーンスタインが手掛ける大迫力でスリリングなサウンドを全15曲収録。 JPNオリジナル w/OBI ゲートフォールド仕様 美盤!! 解説・歌詞対訳が記載された冊子も付属しております。
芸術高校を舞台にしたアラン・パーカー監督の青春映画『フェーム』サントラ盤。主演も務めるアイリーン・キャラによる大ヒットディスコチューン "Fame"、同テイストの熱血ダンサー "Hot Lunch Jam"、リンダ・クリフォードによるファットなR&Bディスコ "Red Light" など収録!! JPNオリジナル w/OBI ゲートフォールド仕様 美盤!! 二つ折りの解説・歌詞シートも揃っております。
フィリップス・レコード所有の原盤から厳選されたフランス映画サントラ集・日本独自企画コンピ盤! フランシス・レイによる最高にドリーミーな極上フレンチポップ『さらば夏の日』、ルグランワークを代表する大名作『ロシュフォールの恋人たち』(Chanson Des Jumelles)、ラウンジ系イージーリスニング『素晴らしい風船旅行』など全20曲収録!! JPNプレス 帯付き ゲートフォールド仕様 コンディションに準じた特価です。
パリ〜イスタンブール〜インドの壮大なロケーション、殆どが外国人キャストで制作された日活創立60周年記念作品『陽は沈み陽は昇る』のサントラ盤。手掛けるのはなんとフェリーニ諸作品や『太陽がいっぱい』『ゴッドファーザー』で知られる大巨匠ニーノ・ロータ。ゴージャスなオーケストラが演奏するサウンドはやはり風格たっぷりです。 '73年JPNオンリー AUDIOPHILE『QUADRAPHONIC』ゲートフォールド仕様 美品!!
京マチ子が主演のテレビ時代劇『必殺仕切人』サウンドトラック。ストリングスやムーグなどが甘美に絡まるライブラリー/ラウンジ系のトラックに劇中台詞や効果音SEも間に挿入した好盤。 '84年JPNプレス 帯付き 良好盤!! 2つ折りの解説シートも揃っております。
エラやサラ・ヴォーンにも並ぶ大御所のカーメン・マクレエと、ベイシー楽団の花形歌手としてのキャリアを持つジョー・ウィリアムス。男女2大スターが1979年1月22日フランスはカンヌにて共演した実況録音盤!!カーメンの理想的なテンポが際立った名唱 "Body And Soul"、ジョーがサッチモのモノマネを披露する "Them There Eyes" など収録。 '79年リリースの国内初版 プロモ(見本盤,白ラベル) 美盤!! 専用の解説・歌詞シートも付属しております。
映画『ティファニーで朝食を』、『ある愛の詩』、『ゴッドファーザー』主題歌など数多くのスタンダードナンバーを歌い上げた男性ポピュラーシンガー、アンディ・ウィリアムスの'66年発表アルバム。アントニオ・カルロス・ジョビンのボサノヴァ定番 "Meditation" ほか、やはり野太くマイルドな歌唱がどこまでも素晴らしいビートルズ極上カヴァー "Yesterday"、"Michelle" など収録。 '66年の国内初版(ORG.) ゲートフォールドJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!
デイブ・ブルーベック率いる黄金カルテットによるロジャース&ハート集。 タイトルを冠した冒頭の "My Favorite Things" を筆頭に、"This Can't Be Love"、"My Romance"、"Little Girl Blue"といった名曲群をブルーベック流の気品を纏った優美な演奏で味わえます。 Dave Brubeck(p) Paul Desmond(as) Gene Wright(b) Joe Morello(ds) JPNプレス w/シュリンク ほぼ美品!! 帯、解説シートも揃っています。
デビュー作『The Honeysuckle Breeze』が有名なサックス奏者、トム・スコットの'69年発表作。 ミュージカルの名作『Hair』のスコアをジャズ化。特異なジャズファンクに仕上げた "The Flesh Failures (Let The Sunshine In)" など収録。 USオリジナル NYリム 3トーンLbl. ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 十分概ね良好! 米盤にそのまま帯をつけた当時の直輸入盤仕様で、専用の帯(直輸入盤)が付属しています。 裏面は千切れてるのか?元から輪っか状でなかったのか?わかりません。
麻薬の耽溺から復活した'56年〜'57年に於ける絶頂時の4つのセッションを収録したパシフィック唯一のリーダーアルバム。 JPN 70's Kingプレス MONO 極美盤!! 帯、解説シートが付属です。
スケールアップしたElektra時代に残した屈指の名作!ヴォーカルにビル・ウィザースを迎えた説明不要の大名曲 "Just The Two Of Us"、シングルにも収録されたジャズサンバ "Make Me A Memory (Sad Samba)" など収録。 '80年リリースの国内初版オリジ w/OBI 蝶Lbl. 美盤!! 専用インナー/解説シートも揃っております。