スペシャルオリンピックスのために制作されたキース・ヘリングのアートも素敵なクリスマス定番アルバム! MADONNA "Santa Baby"、RUN DMC "Christmas In Hollis"、EURYTHMICS "Winter Wonderland" ほか、名曲満載です。 USオリジナル Gold-Text Cvr. w/シュリンク+ハイプステッカー Cut無し 美品!! カンパニースリーブも揃っています。
西海岸の一流ジャズメンをバックに歌うベティ・ベネットの最高傑作です。 Shorty Rogers(tp/fl-f) Bob Cooper(ts) Andre Previn(p) Barney Kessel(g) Ralph Pena(b) Shelly Manne(ds) etc USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 厚紙コーティングJK 良好品!! バックノイズなく音質も抜群です。初回プレスでコレくらいの良コンディションは中々出てきません。
あのパイド・パイパースのリードシンガーとしてのキャリアを持つジューン・ハットン。 単独名義では非常に数少ないアルバムの一つで、デイヴ・ペルのプロデュースで50年後半にリリースされた珍しいレコードです。 編曲・指揮はドリス・デイやハイ・ローズ諸作でもしられるフランク・カムストックによるもので、ハットン特有のしなやかな歌唱との相性は抜群。パイド・パイパース時代の人気ナンバー "Dream" もソロで歌っています。 USオリジナル (Late 50's) MONO 額縁ジャケット 良好盤!! カンパニースリーヴが付属です。 Topsからも出ていますが、同年代(1958年?)だと思います。こちらはタフなヴァイナル仕様です。
稀代のシンガー、ドリス・デイが残した最高のジャズアルバム。 クラシックとジャズの両シーンで活躍するアンドレ・プレヴィンとのデュオや、レッド・ミッチェル&フランク・キャップを加えたトリオとの好演を収めた内容。プレヴィンはこの2年前にもダイナ・ショアと競演した同様のデュオ作を発表しておりますが、インティメイトなこのスタイルでの演奏は本作も類に漏れず文句なしに素晴らしいです。 USオリジナル 初版 6eye (CBS付き溝無しが初版でOKです) MONO 美品!!
パイド・パイパースやトミー・ドーシー楽団などで活躍した実力派シンガー、ジョー・スタッフォードによるスタンダード中心のバラード集。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1A(両面) 極上美盤!! コレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。
パイド・パイパースやトミー・ドーシー楽団などで活躍したジョー・スタッフォードとジャズアコーディオンの旗手アート・ヴァン・ダム率いるクインテットが共演したスタンダード集。アコーディオンとヴァイヴが溶け合う心地よい伴奏で粋にスウィングする最高にウォーミングな好盤です。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO ジャケットを考慮した特価ですが、盤は良再生のプレイともに十分概ね良好です!
若き日のジェリー・マリガンの恋人でもあり、アカデミー主演女優賞も受賞した才女ジュディ・ホリディ。地声はハスキーなれど歌声は天使のファルセットとも呼ばれていたジュディのピュアな歌唱を堪能できる数少ないアルバムです。 バラード中心の構成中、2曲はマリガンのオーケストラと爽快に演っています。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1D・1B 良再生のプレイともに十分概ね良好です!
シンガー〜女優〜エンターテイナーとして米ショービジネス界を代表するアーティスト、バーブラ・ストライサンドが'67年に発表した最高にドリーミィなクリスマスアルバム。アレンジ・指揮はマーティ・ペイチ。 USオリジナル 初版 2eye Lbl. 良再生のプレイともに十分概ね良好です!
そのハスキーな歌声から『ニューヨークのため息』と呼ばれたヘレン・メリルの最高傑作。 クリフォード・ブラウン擁するコンボと吹き込んだジャズ史に騒然と輝く永遠のマスターピースです。 国内盤の初出です。 JPNプレス MONO 深溝Lbl. 美再生のプレイともに十分概ね良好! ジャケットは細かなエンボス素材のテクスチャード仕様、解説は裏面に直書き、帯欠損、英語歌詞シートが付属です。
女優〜シンガー、ダイナ・ショア全盛期の'60年発表アルバム。 ハリー・ジンマーマンのリッチなオーケストラを相まる素晴らしいスタンダード集。 JPN 80sプレス MONO 美品!! 解説シートが付属です。
ヴォーカル愛好家の中でも根強い人気を誇る女性シンガー、アン・フィリップスがルーレットに残した数少ない作品です。 切なく沁みる "Lonelyville" から、"Born To Be Blue"、"It Could Happen To You"、"You Don't Know What Love Is" といったスタンダードの選曲も抜群。内容を映し出すような物憂げな佇まいのジャケットも他ならぬ魅力に溢れた逸品。 EU Limited Edition 180g 重量ヴァイナル 美品!!
ジョニ・ミッチェルの名盤『Blue』生誕50周年を記念して制作された作品。 ジャズDJ/音楽プロデューサーの須永辰緒によるソロプロジェクト=STEとイスラエルのネオソウルシンガーのすずめがタッグを組み、双方が敬愛する名作『Blue』を丸ごとカヴァーした異色のアルバム。ジョニへの深い愛情が溢れるフォーキーでスピリチュアル且つジャジーなサウンドは無比な魅力が詰まっています。
須永辰緒プロデュースによる阿川泰子のリミックスシリーズ「re-mode」第一弾。当人の再演奏を交えたニコラ・コンテによる極上に気持ち良いリミックス "Send One Your Love"、ジェラルド・フリジナによる最高にクールなHOUSEリミックス "Skindo-Le-Le" など全4ver.収録!! JPNプレス 12インチ 美品!!
『やさしく歌って』などのヒットで知られる女性シンガー、ロバータ・フラックの記念すべきデビュー作。レス・マッキャンのカヴァーでも知られるユージン・マクダニエルスが書いた "Compared To What"、ダニー・ハサウェイ&リロイ・ハトソンのコンビが手掛ける洗練されたシリアスでジャジーな "Tryin' Times"、心洗われる美しいバラッド "Ballad Of The Sad Young Mem" など全8曲が収録。ジョン・ピザレリ、ロン・カーターらが参加したジャズソウル・テイストなサウンドも渋い! USオリジナル 初版1841BROADWAYアドレス Cut無し プレイともに十分概ね良好! ランオフには手書きATGP刻印(George Pirosカッティング)、手書きPR刻印があります。
フィラデルフィア出身、ゴスペルグループを脱退後に自身のR&Bを追求した女性シンガー、ロレイン・エリソンの'69年発表2nd.アルバム。 飛び跳ねるファンキーチューン "The Hurt Came Back Again"、"You're Easy On My Mind"、圧巻の熱唱が素晴らしいバラード大名曲 "Stay With Me"、"Heart Be Still"、ジャニス・ジョプリンのカヴァー "You Don't Know Nothing About Love"、ラストを締め括るなど収録したディープソウルの沁みる逸品です。 USオリジナル 初版 W7-Seven Arts オリーブLbl. 手書きマト両面1C コンディションに準じた特価ですが、盤はプレイともに十分概ね良好です!
モータウンを代表する歌姫、ダイアナ・ロスの'81年発表アルバム。 NAS/Big Thingsなどのサンプリング例も多数な "Theme From Mahagony"、'73年に1位を獲得した名曲 "Touch Me In The Morning" の再演、情感たっぷりの "Cryin' My Heart Out For You" など、サウンドともにドラマティックな構成がとにかく素敵です。 '81年リリースの国内初版 JPNオリジナル やや難ありですので、あくまでJUNK扱いで予めご了承くださいませ。
ご覧の豪華面子のリーダーセッションを全12曲収録したスウィング〜中間派好演集!チャーリー・パーカー、ディジー・ガレスピー、フリップ・フィリップスらをバックに歌うサラ・ヴォーンを含むヴォーカル入りも3曲あり。 Sarah Vaughan, Dizzy Gillespie, Don Byas, Charlie Parker, Dorothy Donegan, Red Norvo, Cozy Cole, Max Roach, etc... US初期プレス 深溝 MONO w/シュリンク 良好品!!
ともに'60年代前半発表作品である『Cookin'』『Soul』の2枚からの数曲選出でコンパイルしたアルバム。ブルース感覚に長けた本格アーシーなテナーサウンドをどこまでも堪能できるブルース "Down In The Dumps"、黒人女性バーバラ・ロングのハスキー歌唱が素晴らしい "When You're Smilin'"、"The Trolley Song" など収録!! USオリジナル VANGELDER刻印 Cut無し 良好盤!!
バックの演奏ともに何も言う事がない素晴らしいジャズヴォーカルアルバム。 ペギー・リーを代表する一枚にしてヴォーカルファン必携の名盤です!選曲も抜群。 コチラは10インチ[DL5482]に4曲追加してリリースされた12"LPのオリジナルです。 USオリジナル FLAT 深溝 MONO 額縁ジャケット 十分良好なレベルです! バックノイズなく非常に綺麗な音質です。コレくらいのコンディションは中々出て来ません。
ハリー・エディソン、ラリー・バンカー、ポール・スミス、バーニー・ケッセルらを擁する小編成コンボや、バディ・ブレグマン・オーケストラとのセッションを収めた絶頂期の傑作です。 US初期プレス VERVEリム 黒Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 美盤!! 青が在りますので2nd扱いですが、プレス時期は大きく変わらないと思います。
味わい深い特有のハスキーな歌唱も魅力のスタン・ケントン門下を代表する白人ジャズシンガー、アニタ・オデイ初期の傑作です。 MercuryとClef時代に吹き込んだ3種のセッションで構成された内容。自身のオリジナル "Rock 'N' Blues" を筆頭に、"Love For Sale"、"Lover Come Back To Me"、"Speak Low"、"The Lady Is A Tramp" といった名スタンダードから、最高にハートウォーミングな "Vaya Con Dios"、"Strawberry Moon" 等のスロー〜ミディアムまでアニタ初期の旨味がたっぷり凝縮されています。 こちらは『Norgran MG N 1049 - Sings Jazz』の2年後にジャケット&タイトルを差し替えてリリースされた初期プレスになります。 US 初期VERVEリム T字青Lbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット 盤はプレイともに十分概ね良好です!
ブロードウェイ女優のキャリアを持つ白人シンガー、モーリン・マクガヴァンの'79年発表4th.アルバム。麗しのメロウバラード "Very Special Love"、モダンでシンプルなアレンジが素敵な "君の瞳に恋してる/Can't Take My Eyes Off You" カヴァー、フリーソウル方面にも人気の痛快なスムースメロウ "Different Worlds" など収録。 USオリジナル 初版 横縞ボーダーLbl. バーコード無し 良好盤!!
フィル・ラモーンのプロデュースによる多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの『サンフランシスコ・ベイ・ブルース』'74年発表作品。ウォーミングなアコースティックサウンドを基調にジャズやブルース等の要素も交えたまさにクロスオーヴァーの傑作です。 TEDDY WILSON, BOB JAMES, ZOOT SIMSジャズフィールドの一流ミュージシャンが参加したジャジーなバッキングも魅力的。 '75年リリースの国内初版 テクスチャードJK 美盤!! 解説・歌詞和訳シートも揃っております。
歴史に残る名唱 "I Loves You Porgy"、粋なスウィング "Love Me Or Leave Me" 等を収録した記念すべきデビューアルバム。ニーナ・シモンの代表作でありジャズ史に残る名盤中の名盤です。 Nina Simone(vo/p) Jimmy Bond(b) Albert Heath(ds) USオリジナル 初回MICROGROOVEリム 深溝 MONO プレイともに十分概ね良好です!
素晴らしい歌唱力を持ちながらレコーディングには恵まれなかった不遇の女性シンガーの1人、アイネス・ジョーンズが残した唯一のアルバムです。 ナット・キング・コール・トリオでも人気を博したギタリストのオスカー・ムーアを筆頭に、カール・パーキンスら好手たちと繰り広げる最高に粋で味わい深い魅力に溢れた逸品。アルバムは本作のみという事もあり幻盤とも謳われる永年人気の高いアルバムです。 INEZ JONES(vo) CARL PERKINS(p) OSCAR MOORE(g) CURTIS COUNCE, LEROY VINNEGAR(b) BILL DOUGLASS(ds) US 完全オリジナル INC無し 青ラージLbl. 深溝 MONO 553Westコーティング仕様 因みに青スモールよりこちらのINC無し青ラージが先です。トータルのプレイは十分概ね良好な印象で悪くないです。
ギターを交えた小気味好いコンボをバックに歌うジョージア・ギブスのピュアなジャズアルバム。 "Deed I Do"、"Wrap Your Troubles In Dreams" といった軽快で粋なスウィングを中心に、妖艶な雰囲気で迫る "Comes Love"、しっとりと歌い上げるスローまで素晴らしい一枚です。 Georgia Gibbs(vo) Buddy Weed(p) Tony Mottola(g) Arnold Fishkin(b) Jimmy Crawford(ds) USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 美盤!!
ロイ・クラール(ジャッキー&ロイ)の妹としても知られ、スタン・ケントンやシェリー・マンのグループで歌ったキャリアを持つ女性シンガー、アイリーン・クラールの'65年最高傑作。バックにはラス・フリーマン(p)、ジーン・シプリアーノ(sax)らが参加。 妖艶でスウィンギーなジャズワルツ "Goin' to California"、ウルフ・ミルズ作曲 "I've Never Been Anything"、心地良いバラード "This Life We've Led" など絶品の内容です。 USオリジナル MONO AudioMatrix刻印あり コーティングJK 十分良好です! モノラルは中々見かけません。
リンダ・ロンシュタットが歌うスタンダード集です。 ネルソン・リドル率いるオーケストラと共演した最高にドリーミィな仕上がり。 彼女が80年代に発表したジャズアルバム3部作の一枚ですが、その中でも'86年のこのタイトルが一番見つかりません。 ヴォーカルファンなら間違いなく持っていて損のない必携の名盤。高音質・オーディオファイルとしても人気です。 USオリジナル Cut無し 十分概ね良好!専用インナーも揃っています。 ランアウトにはTML刻印(s-B)とSRC刻印(両面)があります。
リンダ・ロンシュタットが歌うスタンダード集です。 ネルソン・リドル率いるオーケストラと共演した最高にドリーミィな仕上がり。 彼女が80年代に発表したジャズアルバム3部作の1枚で、ヴォーカルファンなら間違いなく持っていて損のない必携の名盤。 高音質・オーディオファイルとしても人気です。 JPNオリジナル 美盤!! 見開きの解説&歌詞シート、アンケート葉書が付属です。
美人シンガー、キャシー・カーの数少ないアルバムの一つである最初のアルバムです。 大ヒットしたノスタルジックな名曲 "Ivory Tower" を含む名盤。こちらはFraternityの後発となるSTEREOでは初出のDot盤です。 US初期プレス MR刻印 Cut無し 良好品!!
アメリカの女性シンガー、ナンシー・エイムスの'68年ライブ。 シャーリー・エリスで有名な名曲 "The Name Game" のスペイン語カヴァー、トニー・ハッチ "Call Me"、バカラック "What The World Needs Now Is Love" のスウィンギンなカヴァーなど収録。 USオリジナル 初版 BN規格 黄Lbl. 美盤!!
インカ帝国王族の末裔という触れ込みでデビューを果たし、5オクターブと半音という音域で世界一広い声域を持つ歌手としてギネス世界記録にも認定されていたそうなペルー出身のエキゾチカシンガー、イマ・スマックのキャリア初期のアルバム。 こちらは10インチに4曲追加してリリースされた12"LP仕様のオリジナルです。 USオリジナル リング付きターコイズLbl. MONO 額縁ジャケット ジャケットはダメージありますが、レコードは良再生のプレイともに十分概ね良好です。
1,650円(税込)
ジャズヴォーカルの原点回帰をコンセプトに掲げた好ライヴ『あの頃のジャズ』第二弾。 ご覧の錚々たるジャズメンたちの演奏をバックに、ボーカリストで抜擢された3度のグラミー賞を受賞した実力派ナンシー・ウィルソンの驚異的な歌唱力でストレートなジャズが堪能できるという間違いない一枚!チック・コリアとのデュオ名演 "My One And Only Love" など収録。 JPNオリジナル 美盤!! 帯、解説シートも揃っています。
3度のグラミー賞を受賞した実力派シンガー、ナンシー・ウィルソンのジャズスタンダード集。 一層ナンシーを引き立てるようなグレイト・ジャズ・トリオによるインティメイトな伴奏も最高にマッチしています。 Nancy Wilson(vo) Hank Jones(p) Eddie Gomez(b) Jimmy Cobb(ds) JPNオンリー <来日記念LP> 美盤!! 帯、解説シートも揃っています。
3度のグラミー賞を受賞した実力派シンガー、ナンシー・ウィルソンの'68年発表作。 バラエティに富んだ選曲を抜群の対応力で歌いこなすその歌唱力はもとより、時に白人の様にも感じさせるサラッとした独特の中域も大きな魅力。ジョビン "Wave" を筆頭に、"Love Is Blue"、"The Look Of Love"、"How Insensitive" など素晴らしい歌唱を披露しています。 US 70'sプレス w/シュリンク 美盤!!
3度のグラミー賞を受賞した実力派シンガー、ナンシー・ウィルソンの'71年発表作。 その歌唱力はもとより、時に白人の様にも感じさせるサラッとした独特の中域も大きな魅力で、ギターを交えたハンク・ジョーンズ・カルテットをバックに本作も類にもれず素晴らしい歌唱を披露しています。 Nancy Wilson(vo) Hank Jones(p) Gino Bertachini(g) Ron Carter(b) Grady Tate(ds) US初期プレス Cut無し 良好品!!
3度のグラミー賞を受賞した実力派シンガー、ナンシー・ウィルソンの'66年発表アルバム。 "Call Me"、"Yesterday"、"The Shadow Of Your Smile" など多彩な内容。 US 70'sプレス 良好品!!
インティメイトなオーケストラをバックにムーディに歌い上げるN.Y.プラザホテルでの'61年ライヴ。 US初期プレス 2トーンLbl. Cut無し 十分良好!
ウディ・ハーマンが率いるリッチなオーケストラをバックに名曲群を歌い上げるNYカーネギーホールでの'73年ライブ録音。 USオリジナル 2LP ゲートフォールドJK 十分良好です!
ベテラン歌姫のシャーリー・バッシーがプロデューサーにデイヴ・ペル、編曲にアーティ・バトラーを迎えた'69年発表の米国録音。カーペンターズも歌ったバカラック作の名曲を超絶ファンキーに仕上げた "I'll Never Fall In Love Again"、妖しい艶を醸し出すボッサバラード "It's Always 4 A.M." など収録。 USオリジナル UAS規格 手書きK刻印
ベテラン歌姫、シャーリー・バッシーの'76年発表ベストアルバム。彼女のキャリアを確立させた映画『007/ゴールドフィンガー』テーマ "Goldfinger"、KANYE WEST/Diamonds From Sierra Leoneサンプリングネタとしても人気の "Diamonds Are Forever"、大迫力の歌唱ともに車のCMで起用されたことでも有名な "Big Spender" など全20曲収録。 USオリジナル 2LP ゲートフォールド仕様 良好品!!
ジェームスボンド主演の007シリーズの映画主題歌で知られるベテラン歌姫、シャーリー・バッシーの'72年発表アルバム。フォーキーなギターやリッチなホーン・セクションと相俟るグルーヴィな "Jezahel"、ドリーミィなスタンダード "Day By Day"、カーペンターズ名曲 "Someday" などを収録。 USオリジナル 良好品!!
ジェームスボンド主演の007シリーズの映画主題歌で知られるベテラン歌姫、シャーリー・バッシー。彼女にとって初の完全新曲となった'59年発表アルバム『The Fabulous Shirley Bassey』の表題を変更してリリースされた'70sリプレス盤。スタンダードを大迫力で洗練された歌唱で歌い上げる "I've Got You Under My Skin"、"Cry Me a River" など収録。 Early 70s UKプレス 手書きSON刻印 美盤!! 直輸入インポート?盤はUSプレス仕様となっております・
甘いマスクに似つかわしい歌唱から『キング・オブ・ロマンス』の異名で親しまれたシンガー、エンゲルベルト・フンパーディンクの'78年発表アルバム。ビリー・ジョエルのメロウかつモダンな最高カヴァー "Just The Way You Are"、演奏ともに引き締まった飛び跳ねるフリーソウル "What You See Is Who I Am" などを収録。 USオリジナル 初版 JE規格 橙Lbl. Cut無し 美盤!!
ナット・キングコールの愛娘、ナタリー・コールの3枚目となるキャリア最大の成功作! 鬼才リチャード・エヴァンスがアレンジを担当したソウルフルな内容。大ヒットの "I've Got Love on My Mind"、JAY-Z/All I Needでサンプリングされた "I Can't Breakaway"など収録。 USオリジナル SO規格 赤Lbl. Cut無し 良好品!!
ジャイルス・ピーターソンが選抜した2曲をカップリングした日本規格の7インチ。 日本が誇る名ピアニスト、福居良のファーストアルバム『Scenery』の人気ナンバー "Early Summer"、スタン・ケントンやシェリー・マンのグループでのキャリアを持つ実力派ジャズシンガー、アイリーン・クラールによるスティービー・ワンダーのカヴァー "You Are The Sunshine Of My Life" を収録。 JPNオンリー 7'' 45RPM.(s-A)/33RPM.(s-B) 十分概ね良好!
日米を拠点に活動するシンガーソングライター、エミ・マイヤーのジャズスタンダード集。 ベルギーのピアニスト、エリック・レニーニのカルテットとパリで録音した最高にロマンチックなアルバム。 Emi Meyer(vo) Eric Legnini(p) Rocky Gresset(g) Thomas Bramerie(b) Franck Agulhon(ds) JPNプレス 良好品!!
ハリー・ベラフォンテの下でニューヨークを中心に活躍した南アフリカ出身のグラミー受賞女性シンガー、"ママ・アフリカ"ことミリアム・マケバの代表曲であるベラフォンテ直径のトロピカルアフロポップ "Pata Pata"、カップリングにはジョルジ・ベン作曲のブラジリアンクラシック "Mas Que Nada" を収録。 JPNプレス 7" 45RPM. 見開きペラジャケット 極美盤!!
不慮の事故により早逝したビヴァリー・ケニー嬢の遺作となった最後のアルバム。 ノンビブラートのナチュラルビューティ&キュートな歌声は永年の人気を物語る無比な魅力に溢れています。ジェローム・リチャードソン、チャック・ウェインらが演出する趣味の良い粋なコンボ演奏との相性も抜群です。 USオリジナル プロモ (Promo Only, ピンクLbl.) FLAT 深溝 MONO 盤の見た目はやや甘めの評価ですが、問題なく美再生の良好品です!溝の状態は抜群でバックノイズなく音質も非常にクリアーです。 初回プレスではコレくらいのコンディションでも滅多に見つかりません。
ジェリ・アダムスが残した僅か2枚のアルバムの2枚目です。 ややハスキーかかったナチュラルビューティーの歌唱は素晴らしく、レイ・エリス率いるインティメイトな小編成オーケストラとの相性も抜群です。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1E・1A ほぼ美盤!!