70年代のキャリアから初期ダンスホールシーンの礎も築いた生粋のサウンドマン、バーリントン・リーヴィのシングル。「REVOLUTION」リディムを駆使したDENNIS BROWNカヴァー "My Woman Remix" 収録!!リズミカルでタメを効かせたフロウが素晴らしい代表曲です! B面のラベルには「Dub Version」と表記されておりますが、ジャマイカ盤特有のプレスミスにより当方では詳細不明のデジタルリディムが収録されております。予めご了承くださいませ。 JAプレス 7インチ 45RPM. 良好盤!!
70年代のキャリアから初期ダンスホールシーンの礎も築いた生粋のサウンドマン、バーリントン・リーヴィのシングル。冒頭の乾いたドラミングの静寂から印象的、まろやかな元祖カナリアボイスを聴かせる "My Woman Remix" 収録!! 清涼感を吹き渡らせるフルートや伸びやかに張りつめられた低音ともにナイスなBIGチューンです。 JAプレス 7インチ 45RPM. プレイともに十分概ね良好!
80年代ルーツを代表するシンガー、グレゴリー・アイザックスがスタワン産KILLERロックステディ大名曲DON EVANS & THE PARAGONS/Danger In Your Eyesをカヴァー!!じんわりと張り詰められた低音ベース、幽玄で美しいコーラス、タメの効いた硬質ドラム、渋く色気のある歌唱、どれをとっても一級品に構築された初期ダンスホールの逸品です! JAオリジナル 7インチ 45RPM. プレイともに十分概ね良好!
その甘い歌声を武器に'80年代から数々のヒットナンバーを飛ばすシンガー、ココ・ティーのシングル。不朽のファウンデーションリディム「Far East」を駆使したDUBプレート/サウンドクラッシュ定番 "Tune In" 収録!! 穏やかで優しい歌唱ともにエフェクトを噴出させるトラックが独特のマイルドな立体感を際立てており素晴らしいです。 JAプレス 7インチ 45RPM. 良好盤!!
『ジャマイカのスティービー・ワンダー』とも称される盲目のレゲエ・アーティスト、フランキー・ポールのシングル。ROOTS RADICSのワンドロップリズムに乗せて優しいソフトな歌唱を披露するBIGチューン "Worries In De Dance" 収録!! 伸びやかなホーンのエフェクトも効いていて、ポジティヴな多幸感に溢れた初期ダンスホール必須の大名曲です!! JAプレス 7インチ 45RPM.
BOB MARLEY & THE WAILERSのコーラスグループ『I THREE』でも活躍したジャマイカンシンガー、マーシャ・グリフィスのシングル。ロックステディ名曲BOB ANDY/Feeling Soulのリメイクリディムを駆使した"Fire Burning" 収録!! マーシャのソウルフルな慈愛を感じさせる歌唱がサウンドに広々とした奥行きを与える爽快感溢れるウィキッドチューンです。 JAプレス 7インチ 45RPM. プレイともに十分概ね良好!
アフリカン・ブラザーズの元メンバー、そして同郷のシュガー・マイノットとの仕事で知られるシンガー、トニー・タフのシングル。あのジョン・ホルトによるスタワン産名リディム「Love I Can Feel」を駆使しながら自身の名曲をセルフリメイクした "I've Got To Get You" 収録!! リズムボックスが心地良く弾むなかで、貫禄を感じさせつつも穏やかな歌唱が味わい深いナイスチューンです。 JAプレス 7インチ 45RPM. 良再生のプレイともに十分概ね良好!
「ジャマイカのマイケル・ジャクソン」との称号まで冠されたシンガー、ジュニア・タッカーのシングル。KEN BOOTHEの名曲をクールなダンスホールスタイルでカヴァーした "When I Fall In Love" 収録!!渋くて繊細な哀愁を感じさせる原曲のメロディだけでも存分に泣けますが、艶のある伸びやかな美声も味わいたっぷりで素晴らしいです。 JAオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
マーシャ・グリフィスやブジュ・バントンなどペントハウス系とも繋がりの深いビッグネーム、ウェイン・ワンダーのシングル。PENTHOUSE全盛期に残したヒットラブソング "I'd Die Without You" 収録!!スロウジャムなメロウトラックに独自の浮遊感を帯びたシルキーな歌唱が絡み合った人気LOVERSです!! JAプレス 7インチ 45RPM. 良好盤!!
カルチュアルなリリックでボブ・マーリーの再来と呼ばれラスタ回帰への流れを汲んだジャマイカンシンガー、ガーネット・シルク。デジタルB黄金期のTHE HEPTONES/Gonna Fightリメイクリディムを使用した "Kingly Character" 収録!!「キリストはハイレ・セラシエ」であると言うコンシャスなリリックを力強くもセクシーな歌唱で歌い込んだ名曲です。 JAプレス 7インチ 45RPM.
セント・キャサリン教区ポートモア出身のダンスホールデュオ、ブライアン・アンド・トニー・ゴールドのシングル。DENNIS WALKSでお馴染みの「Drifter」を駆使したサウンドクラッシュ定番 "Pass The Dubplate" 収録!! ブリブリのベースラインと太いビートに色気とルーツ情感たっぷりの歌唱を絡めた激シブのウィキッドチューンです! JAプレス 7インチ 45RPM. 良好盤!!
ロンドンに拠点を置く「Live And Love」にアルバムを一枚残したマイナーシンガー、スーパーブラックの7インチ。もはや説明不要のリディム「Heavenless」に独特のコクのあるマイルドな歌唱を披露するウィキッドチューン "Deh Wid You" 収録!! JAプレス 7インチ 45RPM. プレイともに十分概ね良好!
ソウルフルな美しい歌声でロック方面からも評価される3人組ヴォーカルグループ、トゥーツ&ザ・メイタルズの'72年発表2nd.アルバム。ヒューマントラック演奏の歯切れ良さが気持ち良いリチャード・ベリーの最高カヴァー "Louie Louie"、メロディアスな名曲 "Pomps And Pride"、カントリー/ブルース調で牧歌的な哀愁を醸し出す "Pressure Drop"、弾力たっぷりのドラミングがGROOVEを際立てるジャマイカンファンク "Come Reggae" などを収録した大名作!! JAオリジナル 良好品!!
スウィート歌唱で一部のファンから絶大な人気を得る女性シンガー、スーザン・カドガンの'76年発表2nd.アルバム。プロデュースは彼女の才能を見込んだ第一人者であるリー・ペリー。全く古臭くない脱力ムードがとにかく心地良いエルヴィス・プレスリーのカヴァー "In The Ghetto"、ウィスパーヴォイス風の歌唱が最高にキュートな "Hurt So Good"、リー・ペリーの仕事の匂いを濃厚に感じさせる魔性のメロメロチューン "Don't You Burn Your Bridges"、硬質なルーツ芯をバキバキに際立てたリトル・ウィリー・ジョン名曲 "Fever" など収録!! UKプレス 良好品!!
夕暮れ浜辺のジャケットのイメージ通りの黄昏ロックステディを詰めわせたナイスなコンピレーション。リバーブを帯びたハーモニカで牧歌的な絶景を再現するロイ・リチャーズ "Jamaican Memories"、マイナーグループのビーコンズによるファンキーなビートを効かせた "Taking Another Girl"、スタワン専属ハウスバンドのソウル・ブラザーズによるヌルめ音像がたまらなく心地良いインストキラー "Sound And Music"、"Free Soul"、ドーン・ペンがメロメロ可憐な歌唱を聴かせる "Why Did You Lie" などレアチューン含む全12曲収録。英「BLUE CAT」からリリースされた'68年の原盤オリジナルは$400を超える逸品です!! UKプレス 良好盤!! ジャケットのコンディションに準じた特価です。
スカ・ロックステディ黄金期を担った重要人物デルロイ・ウィルソンがゴスペル畑出身の女性シンガー、ドナ・マリーを迎えたデュエット作。ミディアムな人力演奏に重厚さたっぷりの極楽チューン "I Do"、バックで噴出するオルガンが神々しさを際立てる桃源郷バラード "Dance With Me"、煌びやかで可憐なドナ嬢の歌唱が透き通る "Still" など収録。影絵のようなアートワークも魅力的で、しっとりと濃厚な極上LOVERSが粒揃いの逸品です。 UKオリジナル 良好品!!
トリニダード・トバコ出身のマーチャントなるカリビアン・ミュージシャンの'85年作。 ZOOT SUIT/Handball、EDDIE PALMIERI/Spirit Of Love辺りのサウンドを彷彿とさせるロッキン・ラテンソウル "Be Careful" 等を収録した4曲入りのマイナー盤! LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 良再生のプレイともに十分概ね良好!
インナー・サークルの主要メンバーとしても著名な夭折のレジェンドシンガー、ジェイコブ・ミラーの名曲群をびっしり詰め合わせたコンパイルアルバム!! ジャマイカンムービー名作『ロッカーズ』のサントラにも起用された代表曲 "Tenement Yard"、硬派なルーツ名曲 "Healing Of A Nation"、ボブ・ディランのカヴァー "I Shall Be Released" など全33曲収録!! USオリジナル w/シュリンク 盤のコンディションに準じた特価です。
ウェイラーズの一員としても活躍したラスタファリ運動の先駆者としても知られるピーター・トッシュの'77年発表2nd.アルバム。バックのリズム隊にはSLY&ROBBIEが参加。盟友であるボブ・マーリーの名曲を切れ味抜群の演奏に仕上げた "Get Up, Stand Up"、エッジがキレキレのシャープかつユニークなサウンドで「俺は歩くカミソリ。触ると怪我するぜ」と歌う "Stepping Razor"、コンシャスなメッセージを温かみを帯びた優しいメロディに乗せて歌う "Equal Rights" など収録!! USプレス w/シュリンク 良再生のプレイともに十分概ね良好!
ジャマイカン・レジェンド、ジミー・クリフのライブアルバム!! 自ら主演を務めるジャマイカ映画の金字塔『THE HARDER THEY COME』サントラからの "You Can Get It If You Really Want It"、"Many Rivers To Cross" ほか、タメを抜群に効かせたギター演奏と伸びやかな歌唱が素晴らしい代表曲 "Wonderful World, Beautiful People" など名曲のオンパレードを観客の歓声やMCともに臨場感を凝縮で収録!! JPNプレス ほぼ美品!! 解説・歌詞シートも揃っております。
ラスタファリ運動のメッセージを中心とするリリカルな作品を残すルーツ系アーティスト重鎮、バーニング・スピアの'99年発表アルバム。ミッドな分厚さのヒューマントラックと乾いたドラミングが聴き応え存分で気持ちの良い "House of Reggae"、"Calling Rastafari" など収録。リリース当時50歳にしてグラミー賞を受賞し、衰えない健在な硬質ルーツ魂を見せつけた重要作です。 USオリジナル 良好品!!
ラブソングのスペシャリストことサンチェスのベストアルバム。スタワン産リディム「College Rock」に乗せて青々しく艶のある美声を伸びやかに発揮する "One In A Million"、硬質リズムボックスを連打するジャマイカンR&B "Give It A Chance"、ヒットリディム「In This Together」を使用したまろやかなコクのミディアムアンセム "Never Dis the Man" など全14曲収録!! USオリジナル 良好品!!
ボブ・マーリー、アルトン・エリスなどの大物に囲まれて育ったジャマイカンシンガー、フレディ・マクレガーの'95年発表アルバム。スタワン時代の名盤1st.アルバム『Bobby Bobylon』からのセルフリメイク "Rastaman Camp"、ブリージンな清涼感が心地良いJOHNNY MATHISのカヴァー "Sweet Child"、ジャマイカンスロウジャム "Forever My Love" など収録。 UKオリジナル 良好盤!!
キュートな魅力に溢れたジャマイカン・シンガー、パム・ホールのラヴァーズ・アルバム。 エイミー・ワインハウスも歌った "Our Day Will Come"、映画ボディーガードのホイットニー・ヒューストンでも有名な "I'll Always Love You"、ダスティ・スプリングフィールド代表曲の一つ "Son Of A Preacher Man"、ボブ・アンディの名曲 "Truly" などのキャッチーなカヴァーが多数収録! USオリジナル w./シュリンク プレイともに十分概ね良好!
ジャマイカの3人組ヴォーカル・トリオ、マイティ・ダイアモンズの'91年発表アルバム。引きずり込まれるような渋いルーツ魂を極めたような "Jam Session"、繊細な宝石のような甘い歌唱とSWEETメロウなトラック "Jah Jah Lord"、青いロックステディ風情感がスムースに行き渡る "Black Skin Lady"、"Who Told You So" など収録!! USオリジナル ほぼ美盤!!
英ルーツバンドの旗手アスワドの'88年発表アルバム。UK大ヒットのカリビアンメロウ "Don't Turn Around"、ジャマイカンディスコ "Smokey Blues"、清涼感とポジティブムードを一面に広げる "Give A Little Love" など収録!! USオリジナル STERLING刻印 Cut無し プレイは十分良好!
キング・ジャミーの息子が制作した「Big Up」リディムのみ縛りのワンウェイアルバム。未だに現場でヘヴィープレイされるダンスホールファン必須の鉄板チューンSHAGGY&RAYVON "Big Up"、SCREECHIE DAN "Skin Out" もバッチリに押さえた全10曲収録のナイスアイテム!! USオリジナル マシンSRC刻印 プレイは十分良好!
マイルスグループで共にしたピアノトリオとの息の合った素晴らしいワンホーンアルバムです。 JOHN COLTRANE(ts)RED GARLAND(p) PAUL CHAMBERS(b) ARTHUR TAYLOR(ds) USオリジナル 1st NJ, Yellow 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 良再生のプレイともに十分概ね良好です!
コルトレーン精神を踏襲したヴィヴラフォン奏者ウォルト・ディッカーソンの名盤です。 A面を丸っと使った神妙なモーダル〜新主流派的な "To My Queen"、ビリー・ホリデーのカヴァー "God Bless The Child" など奥ゆかしいディープな響は聴き応えたっぷり。 Walt Dickerson(vib) Andrew Hill(p) George Tucker(b) Andrew Cyrille(ds) JPNプレス 極美品!! 帯、解説シートが付属です。
ピアニスト、レイ・ブライアントの最高傑作です。 冒頭を飾る "Golden Earrings" を筆頭に、哀感が滲むマイナームードたっぷりの好演を収めたトリオもの。ジャケットだけでも欲しくなってしまう渋いアートワークも素敵です。 Ray Bryant(p) Ike Isaacs(b) Specs Wright(ds) US Status (Mid60sプレス) MONO RVG刻印 手書きAB刻印 十分概ね良好! 後付けですが、日本語の解説シートが付属です。
w/シャーリー・スコット、ジェローム・リチャードソン。 渾身のバラード "But Beautiful" を含む野太くブルージーなブロウが刺さるソウルフルな好演が素晴らしい。 Eddie "Lockjaw" Davis(ts) Jerome Richardson(ts/fl) Shirley Scott(org) George Duvivier(b) Arthur Edgehill(ds) NYC→NJ移行期の作品(品番)がコレです。 NYCが存在するので厳密には2nd扱いですが、NJともに両方オリジナルで良いのでは?と思います。 因みに次の品番7142『JOHN COLTRANE / Soultrane』からは完全にNJに移行します。 ジャケットは初回のレッドカバーです。 US初期プレス N.J. Yellow 深溝 MONO RVG刻印 赤ジャケ・コーティング 美品!!
'59年発表。w/シャーリー・スコット、ジェローム・リチャードソン。 野太くブルージーなブロウが刺さるソウルフルな好演が素晴らしい。 Eddie "Lockjaw" Davis(ts) Jerome Richardson(ts/fl) Shirley Scott(org) George Duvivier(b) Arthur Edgehill(ds) 米OJCリイシュー ほぼ美品!!
4人のテナーマンをフィーチャーした痛快スウィンギーな白熱のセッション! Eddie "Lockjaw" Davis, Buddy Tate, Coleman Hawkins, Arnett Cobb(ts) Shirley Scott(0rg) George Duvivier(b) Arthur Edgehill(ds) USオリジナル N.J. Yellow 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 盤の見た目を考慮した特価ですが、プレイは十分良好です!
マイルスに引き抜かれるまではボクサーだったという異色の経歴をもつピアニスト、レッド・ガーランドが長年所属していたPrestige時代のラストを飾ったトリオ作品です。この録音(1962年10月9日)をもって彼は一度活動を休止しますが、その直前の吹き込みという事もあってか哀愁を弾き語る様なグッと沁みるスローナンバーが本作の魅力かと思います。"Sonny Boy"、"St. James Infirmary"、"Nobody Knows The Trouble I See" などリリシズムに溢れた演奏は素晴らしいに尽きます。 Red Garland(p) Wendell Marshall(b) Charlie Persip(ds) US Early 70'sプレス w/シュリンク 十分概ね良好!
ジャンゴ・ラインハルトに捧げた渋い名演 "Django" を含む'54年12月23日の演奏や、メンバー各々をフィーチャーした'55年1月9日のコンセプチュアルな演奏 "La Ronde" などを収録した10"『PRLP 170』に加え、'53年6月25日のスタンダードの好演を含む10"『PRLP 160』の4曲を収録した12"LP仕様です。 米OJCリイシュー (Early 80's) バーコード無しジャケット w/シュリンク+ハイプステッカー 良好品!!
w/トミー・フラナガン、ダグ・ワトキンス、マックス・ローチという強力な布陣で挑んだジャズ史に残る不朽の名作。 SONNY ROLLINS(ts) TOMMY FLANAGAN(p) DOUG WATKINS(b) MAX ROACH(ds) JPNプレス MONO 美盤!! 帯(補充カード付き)、解説シートも揃っています。
ソニー・クラークとの唯一の共演となるワンホーンの傑作盤です。 SONNY ROLLINS(ts) SONNY CLARK(p) PAUL CHAMBERS, PERCY HEATH(b) ROY HAYNES(ds) JPNプレス MONO 極美盤!! 帯、解説シートが付属です。
ブラウン=ローチ・クインテットや元ハワード・マギー・グループの一員としても活動していたウエストコーストを代表する黒人テナーマン、テディ・エドワーズと、復帰後に奮闘していた頃のハワード・マギーが組んだ再開セッション。バックはフィニアス・ニューボーン、レイ・ブラウン、エド・シグペンというレーベルを代表する強力なリズムセクションとの演奏で、軽快でモダンなサウンドは言うまでもなく何とも味わい深くロマンチックなアレンジが満喫できる渾身のバラード "Misty" まで素晴らしい名盤です。 Teddy Edwards(ts) Howard McGhee(tp) Phineas Newborn Jr.(p) Ray Brown(b) Ed Thigpen(ds) US 70'sプレス 良好品!!
フランスの名画『危険な関係』のサントラとして制作されたジャズ・メッセンジャーズ名義のアルバム。現地の新鋭バルネ・ウィランが参加したリー・モーガンとの相乗したフロントが素晴らしいクインテット演奏です。 名演 "No Problem (1re Version)"、アフロキューバン調の "No Problem (2e Version)"、"No Hay Problema"、バルネの優美なソロがフィーチャーされた "Prelude In Blue (A "L' Esquinade")" など名演が並ぶシネジャズの金字塔的名作です。 JPNプレス (年代不明) 良好盤!!
全盛のDialセッションを網羅した大ヴォリュームの7枚組ボックス。 厚手の冊子と専用インナーが付属です。 日本規格 7LP BOX "MONO" ほぼ美盤!! *レコードはボックスに入れた状態での梱包になります。
クインテット演奏やWith MJQなど、チャーリー・パーカーの遍歴を纏めたコンピレーション。 日本語と英語のライナーが掲載された分厚い冊子と専用インナーが付属。 日本規格オンリー 3LP BOX "MONO" 十分概ね良好です! *レコードはボックスに入れた状態での梱包になります。
1973年7月13日ブレーメン&1973年3月20日ローザンヌに於けるキースにとって初の実況録音となるピアノソロコンサート。 世界中で数多くの賞を獲得した完全即興演奏による圧巻のパフォーマンスを収録した名作中の名作。 JPNプレス 3LP BOX 美盤!! 解説冊子、専用インナー3枚、保護用の発泡スチロールが付属です。 *レコードはボックスに入れた状態での梱包になります。
スティーリ・ダンの最高傑作とも評される'77年発表の6枚目。 ジャケのイメージは当時の日本を代表するファッションモデル/デザイナー『山口小夜子』 内容はさることながらオーディオファイルとしても評価の高い音質も素晴らしいです。 このタイトルでは滅多見ない両面1Aマトが久々に入荷いたしました。 手書きマト : AB1006(RE-3)-A 1A 手書きマト : AB1006(RE-3)-B 1A USオリジナル 初版 AB規格 マト末両面1A ユニオンジャック刻印無し ゲートフォールドJK 良再生のプレイともに十分概ね良好! ジャケットはニス引きのような光沢感のある仕様。ラベル/ジャケ/インナーとも全てAB番号の完品です。 初回プレスでコレくらいの良コンディションは中々見なくなりました。
南部(オクラホマ)出身のシンガーソングライター、レオン・ラッセルのソロ・デビュー作。 後にカーペンターズやレイ・チャールズにもカヴァーされた自身のペンによる代表曲の一つ "A Song For You" 等を収録したスワンプ・ロックの名作です。今回は初版オンリーとなる "Old Masters" が収録された非常にレアな最初期のプレスです。 このタイトルでは滅多に出てこないシールド未開封の完オリ美品が入荷いたしました! US 完全オリジナル 初版オンリー "Old Masters" 収録プレス、未修正Supermanロゴ 少し後になると同じ未修正SupermanロゴでもOld Mastersが未収録&ジャケットからもクレジットが削除されます。
'72年発表の4枚目。 "Heart Of Gold" 等を収録した70's 米ロック・フォークを代表する名盤です。 USオリジナル 初版 Wマーク無し テクスチャード・ゲートフォールドJK 良好盤!! ジャケットも初回オンリーの粗い和紙のようなタイプの1st仕様、ジャケと同素材の二つ折の歌詞シート&インナーも揃った完品です。 マトは手書きで末尾はそれぞれ2A・2C、ランアウトには他にもマシンSTERLING刻印と手書きLH刻印が両面にあり。
米国のギタリスト/歌手/作曲家、ライ・クーダーが'72年に発表した『流れ者の物語』3枚目のアルバム。初期3部作の最終章となるアメリカ南部への旅。スワンピーな乾いた特有のサウンドは最高!スリーピー・ジョン・エスティスの作品も2曲取り上げており、B4 "ケネディ大統領" ではエスティス本人がリードボーカルを担ったコラボも演っております。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 1色Lbl. テクスチャード仕様 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! マトは手書きで末尾はそれぞれ1B・1Aです。
'75年発表の6枚目。 イーグルス "Desperado" などのバラードからマーヴェレッツ "Please Mister Postman" までバラエティに富んだカーペンターズ円熟の一枚。 USオリジナル 特殊な封筒型の変形ジャケット Cut無し 良好品!! マトは手書きで末尾は両面P2、歌詞や写真が印刷された専用の厚紙インナーも揃っております。
アジア系アメリカ人のクリス・飯島とギタリスト兼バンジョー奏者であるチャーリー・チンのSSWデュオがカスタムレーベルから放った'82年発表レアアルバム。A面はまるでハワイアンとブルースが口当たり良く融合したような素朴なアコースティックを披露。B面ではクールなチョイ悪ムードの洗練AOR "Dust Don't Fly"、男女コーラスで展開される牧歌的メロウ "Say What You Will"、ラテンラウンジ "El Salvador" など古臭さを感じさせない脱力インディームードのアーバンテイストを展開!! USオリジナル 美品!!
男性二人組デュオ「BROWNSMITH」でも活動していたプリAORシンガーソングライター、ドン・ブラウンの'77年発表ソロ1st.アルバム。ボッサビートに鮮明に煌めくメロウを広げる "Romance And Magic"、トロットロッのアコースティックメロウ "Over The Rainbow"、ファルセットを駆使したハワイアンテイストの極上AOR "Tango" など収録。全編通して穏やかで清涼感のある明るさを染み渡らせた快作です。 USオリジナル MASTERED BY CAPITOL刻印 Cut無し 良好品!!
ロンドン出身の男女混合ポップコーラスグループ、ブラザーフッド・オブ・マンの'70年発表1st.アルバム。伸びやかな高揚感たっぷりのノーザンソウル "Love Is A Good Foundation"、スタイリッシュかつ華麗なムード際立つボッサチューン "A Little Bit Of Heaven"、洗練された都会的な感性の中で泥臭いディープソウルの旨味も凝縮した大ヒット "二人だけの世界/United We Stand" など良質なナンバーが粒揃いで、まさしくソフトロック/ブルーアイドソウルの隠れた名作です!! USオリジナル 良好盤!!