JAZZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
9439 件中 1 - 50
表示切替:

良好!! オリジナル AHMAD JAMAL Jamal Plays Jamal ('74 20th Century) ジャマル・ プレイズ・ジャマル DE LA SOUL, JAY-Z サンプリング

レコード画像:AHMAD JAMAL / Jamal Plays Jamal
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Jamal Plays Jamal

SOLD OUT

ジャマルの70年代屈指の人気盤! TORAE/For The Recordでサンプリングされた "Eclipse"、DE LA SOUL/Stakes Is Highでサンプリングされた "Swahililand"、JAY-Z/Feelin Itでサンプリングされた "Pastures" ほか、神妙な美しさにヤられるモーダルバラード "Death & Resurrection" など名演のオンパレード。サンプリングソース云々関係なく、永年の人気に相応しい素晴らしい内容。 USオリジナル 良好盤!! コレくらいのコンディションは中々出てきません。

極美品!! US 限定リマスター 180g 重量盤 AHMAD JAMAL TRIO The Awakening (Impulse IMPD-226) PETE ROCK, NAS, COMMON サンプリング ネタ

レコード画像:AHMAD JAMAL / The Awakening
Artist
AHMAD JAMAL
Title
The Awakening

SOLD OUT

ジャマルの70年代屈指の人気盤! PETE ROCKネタ "The Awakening"、NASネタ "I Love Music"、COMMONネタ "Dolphin Dance" といったサンプリングソースとしての人気はもちろんですが、神妙な美しい名演を連ねるピアノトリオアルバムとしての完成度も素晴らしい逸品。 US 180gリマスター 限定リイシュー MASTERED BY CAPITOL刻印 ゲートフォールド仕様 美品!! 90年代のこのプレスも非常に人気があり、現在では既に入手困難です。

良好盤!! 赤黒ラベ US初期プレス AHMAD JAMAL Freeflight (Impulse AS-9217) Dolphin Dance, Manhatten Reflections, Poinciana

レコード画像:AHMAD JAMAL / Freeflight
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Freeflight

5,830円(税込)

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマルのモントルージャズフェスティバルでのライヴ録音。 ハービー・ハンコック作の愛奏曲の一つ "Dolphin Dance"、エレピを駆使した黒いモーダルな魅力が発散する "Manhatten Reflections"、名曲 "Poinciana" など名演のオンパレード。 US初期プレス 赤黒Lbl. ゲートフォールドJK 良好盤!! 初版と同じ赤黒ですが、こちらは1972表記になるので厳密には後期タイプの初期プレスになります。プレス時期はさほど変わらないと思います。

良好!! MONO 深溝 USオリジナル AHMAD JAMAL Rhapsody (Argo LP 764) アーマッド・ジャマル w/ Jamil S. Nasser, Vernell Fournier

レコード画像:AHMAD JAMAL / Rhapsody
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Rhapsody

6,600円(税込)

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマルの'66年発表作。 人気ナンバー "Invitation"、シンプルなトリオ編成ながらスリリングなプレイともに最高にエレガントな "This Could Be The Start Of Something"、"Effendi" ほか、ストリングスを交えた優雅な演奏まで素晴らしい。 Ahmad Jamal(p) Ray Crawford(g) Israel Crosby(b) USオリジナル 青グラデーションLbl. 深溝 MONO 良好品!! バックノイズなく音質も非常にクリアーです。

美品!! MONO 黒ラベ 深溝 AHMAD JAMAL TRIO Chamber Music Of The New Jazz (Argo LP 602) キャリア最初期のドラムレストリオ

レコード画像:AHMAD JAMAL / Chamber Music Of The New Jazz
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Chamber Music Of The New Jazz

8,800円(税込)

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマルのキャリア最初期のドラムレストリオの演奏。 原盤は'55年に弱小レーベルParrotからリリースされたもので、ジャケット&タイトルを差し替えてリリースされた50年代後半のプレスです。Parrot盤は本当に見ませんので、コンディションの良いこのプレスもオススメです。 Ahmad Jamal(p) Ray Crawford(g) Israel Crosby(b) US初期プレス 黒Lbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット 美品!! バックノイズなく音質も非常にクリアーです。

美品!! オリジナル 深溝 AHMAD JAMAL Naked City Theme (Argo 733) アーマッド・ジャマル w/ Jamil Sulieman, Chuck Lampkin ピアノトリオ

レコード画像:AHMAD JAMAL / Naked City Theme
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Naked City Theme

6,600円(税込)

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマルのサンフランシスコは『The Jazz Workshop』でのライブ録音。ジャミル・シュリーマン、チャック・ランプキンとのトリオによる好演です。"Minor Moods"、"Beautiful Love" などの典雅な味わいから、"Haitian Market Place"、"One For Miles" といったスリリングな演奏まで聴き応え満点。 USオリジナル 紺Lbl. 深溝 STEREO 美品!!

良好!! USオリジナル AHMAD JAMAL All Of You ('62 Argo LPS 691) アーマッド・ジャマル、レギュラートリオによる好ライヴ

レコード画像:AHMAD JAMAL / All Of You
Artist
AHMAD JAMAL
Title
All Of You

6,600円(税込)

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマル。 自身がオーナーを務めていた地元シカゴのクラブ『アルハンブラ』でのレギュラートリオによるリラクゼーション溢れる好ライヴを収録。耳馴染みの良いスタンダード中心の選曲も好感です。 Ahmad Jamal(p) Israel Crosby(b) Vernell Fournier(ds) USオリジナル 初版 紺Lbl. STEREO 良好品!! STEREOは溝ありも存在しますが、過去に扱った白プロモとMONOは全て溝なしですので、オリジナルで良いと思います。

美盤!! オリジナル 深溝 AHMAD JAMAL At The Penthouse (Argo 646) アーマッド・ジャマル 名盤 弦楽と溶け合った典雅な味わい深いサウンド

レコード画像:AHMAD JAMAL / Jamal At The Penthouse
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Jamal At The Penthouse

6,600円(税込)

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマルの'59年ニューヨーク録音。弦楽とクールなピアノが溶け合った典雅な味わい深いサウンドは最高に心地良し。 USオリジナル ゴールドLbl. 深溝 STEREO 美盤!!

良好!! MONO 深溝 USオリジナル AHMAD JAMAL At The Pershing Vol. 2 ('61 Argo) アーマッド・ジャマル 名作 But Not For Meの続編

レコード画像:AHMAD JAMAL / Jamal At The Pershing Vol. 2
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Jamal At The Pershing Vol. 2

7,920円(税込)

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマル。 '58年に発表した代表作の一つ『But Not For Me 〜 At The Pershing』の続編にあたる同日のセッションを収録した傑作です。 Ahmad Jamal(p) Israel Crosby(b) Vernell Fournier(ds) USオリジナル 初版 グレーLbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好品!! バックノイズなく音質も非常にクリアーです。

良好!! MONO 灰ラベ US初期プレス AHMAD JAMAL Poinciana (Argo LP 719) アーマッド・ジャマル w/ Jamil S. Nasser, Vernell Fournier

レコード画像:AHMAD JAMAL / Poinciana
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Poinciana

5,500円(税込)

地元シカゴのペルシングラウンジでの名演 "Poinciana" ほか、絶頂期のD.C.スポットライトクラブでのライヴ演奏などを収録。 Ahmad Jamal(p) Israel Crosby(b) Vernell Fournier(ds) US初期プレス グレーLbl. MONO 良再生のプレイともに十分概ね良好!

USオリジナル MONO コート AHMAD JAMAL Happy Moods (Cadet LP 662) w/ Israel Crosby, Vernell Fournier レギュラートリオでの粋な好演

レコード画像:AHMAD JAMAL / Happy Moods
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Happy Moods

2,200円(税込)

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマル率いるレギュラートリオでの好演です。スタンダード "Speak Low" もジャマル節たっぷりの一味違うヒップで洒落た味わい。 Ahmad Jamal(p) Israel Crosby(b) Vernell Fournier(ds) USオリジナル MONO コーティング 本タイトルに溝ありはないと思います。 盤の見た目は十分良好ですが、バックに底チリがあるので特価です。

美盤!! US初期プレス AHMAD JAMAL Cry Young (Cadet LPS-792) アーマッド・ジャマル with Voices コーラス隊との共演アルバム

レコード画像:AHMAD JAMAL / Cry Young
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Cry Young

2,420円(税込)

コーラス隊と共演した'67年発表アルバム。 典雅なピアノトリオに端正なコーラスは抜群にマッチしています。 US 70s 橙2トーンLbl. (2ndプレス) 美盤!!

USオリジナル GIL SCOTT HERON & BRIAN JACKSON The First Minute Of A New Day ('77 Arista) ギル・スコット・ヘロン 新しき胎動 ※特価

レコード画像:GIL SCOTT HERON / BRIAN JACKSON / The First Minute Of A New Day
Artist
GIL SCOTT HERON / BRIAN JACKSON
Title
The First Minute Of A New Day

3,000円(税込)

盟友ブライアン・ジャクソンと創り上げたコンビ名義での中期にあたるスピリチュアル色強めの作品。レアグルーヴ・クラシック "The Liberation Song"、洗練されたジャジーなブラック・フィーリングで朗々と展開する "Ain't No Such Thing As Superman" や "Winter In America"、ファラオ・サンダースを彷彿させる "Western Sunrise" ほか、色気たっぷりの渋過ぎるバラード "Alluswe" まで本作も類に漏れずグレイト! US-ORIGINAL テクスチャード・ゲートフォルドJK 手書きFW刻印 コンディションに準じた特価/JUNKです。針飛びなどの大きな問題はありませんでしたが、予めご了承くださいませ。

Cut無し!良好盤! USオリジナル CRUSADERS Street Life ('79 MCA) RANDY CRAWFORD 参加 YAGGFU FRONT サンプリング ネタ

レコード画像:CRUSADERS / Street Life
Artist
CRUSADERS
Title
Street Life

2,860円(税込)

ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなフュージョングループ、ザ・クルセイダーズの'79年作。 女性シンガーのランディー・クロフォード迎えたタイトル曲 "Street Life" はグループ初のヴォーカル入り楽曲で、ムーディなオープニングからソウルフルに展開する極上のダンスクラシック!他にもYAGGFU FRONT/Slappin' Suckas Sillyなどがサンプリングした "My Lady"、洗練されたアーバンなジャズファンク "Carnival Of The Night" など好ナンバーを連ねる名作中の名作です。 US-ORIGINAL Cut無し 良好盤!! 専用インナーも付属です。

美盤!! 帯付き JPN 初版 エンボス凸仕様 THE CRUSADERS Live In Japan 音楽会 ('81 VIDC-603) 特製横長ポスター完品 東京NHKホール実況録音

レコード画像:CRUSADERS / "Ongaku Kai" Live In Japan
Artist
CRUSADERS
Title
"Ongaku Kai" Live In Japan

1,980円(税込)

1981年1月18日東京NHKホールでのLIVEを収録した傑作。 ドラムもキーボードも弾力たっぷり最高に引き締まったジョーの代表曲"Rainbow Seeker"、バリーの最高のギタープレイが突出したアーバンなJAZZ-FUNK "The Hustler" などを収録した珠玉の名演集! '81年 JPN 初版 ORIGINAL 帯付き エンボス凸仕様 美盤!! 専用の解説シート、特製の横長ポスター、バンドロゴ入り透明スリーヴも揃った完品です。

【2PAC サンプリング ネタ】極美盤!! 帯付き JPN 初版 THE CRUSADERS Rhapsody And Blues ( MCA VIM-6230) w/ BILL WITHERS クルセイダーズ

レコード画像:CRUSADERS / Rhapsody And Blues
Artist
CRUSADERS
Title
Rhapsody And Blues

1,980円(税込)

ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなフュージョングループ、クルセイダーズの'80年発表アルバム。 貫禄溢れる御大ビル・ウィザーズを迎えた2PAC/Papa'z Song サンプリングネタの人気曲 "Soul Shadows"、漆黒パーカッションともにギターが激シブなインストJAZZ-FUNK "Honky Tonk Struttin'"、ジョーの軽やかなピアノ演奏も堪能できるライブでの人気曲 "Last Call" など収録。 '80年 JPN 初版 ORIGINAL 帯付き ゲートフォールドJK 極美盤!! 専用の解説シートも揃っております。

【ATCQ, MADLIB サンプリング ネタ】極美盤!! 帯付き CRUSADERS Images ('79 MCA VIM-6196) JPNプレス 快適エレピメロウ クルセイダーズ LP

レコード画像:CRUSADERS / Images
Artist
CRUSADERS
Title
Images

1,980円(税込)

ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなフュージョングループ、クルセイダーズの'78年発表アルバム。 上品なアーバン艶を纏った快適なエレピメロウ "Marcella's Dream"、ORGANIZED KONFUSION/Walk Into the Sun (Bill K Mix)ネタの爽快フュージョン "Merry-Go-Round"、スピリチュアルムードも溢れる冒頭の音色はまさに極上!A.T.C.Q./Lyrics to Go (Remix)、MADLIB/Episode XIXなどのサンプリングネタで知られるコズミックファンク "Cosmic Reign" など収録。 '79年 JPN プレス 帯付き 極美盤!! 専用の解説シートも揃っております。

【BIZ MARKIE/My Man Rich サンプリング ネタ】USプレス THE CRUSADERS Scratch (MCA 37072) Wayne Henderson, Joe Sample ほか LP

レコード画像:CRUSADERS / Scratch
Artist
CRUSADERS
Title
Scratch

880円(税込)

ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなJAZZフュージョングループ、ザ・クルセイダーズ。L.A.はロキシーでの公演模様を収録したライヴアルバム。朗々と展開するミッドなジャズファンク "Scratch"、観客の拍手など臨場感に溢れた "Way Back Home" はBIZ MARKIE/My Man Richのサンプリングネタ!他にもビートルズ "Eleanor Rigby"、キャロル・キング "So Far Away" といった名曲カヴァーまで一筋縄ではいかないクルセイダーズの魅力がたっぷりです。 USプレス コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です!

Cut無し!良好! 初版ボーダー エンボス仕様 USオリジナル RY COODER Jazz ('78 Warner) ライ・クーダー/ジャズ 米 初回プレス LP

レコード画像:RY COODER / Jazz
Artist
RY COODER
Title
Jazz

3,850円(税込)

米国のギタリスト/歌手/作曲家、ライ・クーダーの'78年発表アルバム。 モダンジャズ以前のラグタイムなど1920年代のジャズのカヴァーで構成した意欲作。アレンジとギタープレイが素晴らしい "Big Bad Bill Is Sweet William Now" 、巨匠アール・ハインズがピアノで参加した "The Dream" など収録。 USオリジナル 初版 ボーダーLbl. Cut無し 良好盤!! 専用インナーも揃っております。 ジャケットはタイトル部にエンボス加工がある初回仕様です。

良好盤!! MONO 初版 青スモール 深溝 BARRY HARRIS TRIO At The Jazz Workshop ('60 Riverside RLP 326) バリー・ハリス 最高傑作

レコード画像:BARRY HARRIS / At The Jazz Workshop
Artist
BARRY HARRIS
Title
At The Jazz Workshop

SOLD OUT

サム・ジョーンズ、ルイ・ヘイズとのトリオ演奏です。バリー・ハリス諸作の中でも特に人気の高いサンフランシスコでのライヴパフォーマンスを収めた最高にクールなピアノトリオ本命盤。 BARRY HARRIS(p) SAM JONES(b) LOUIS HAYES(ds) USオリジナル 初版 青スモールLbl. 深溝 MONO 225Westジャケット 良好盤!! バックノイズなく音質も抜群です。初回プレスでコレくらいのコンディションは中々出てきません。

極美盤!!【Zoot Sims参加の未発表音源を含む2LP】BILL EVANS The Interplay Sessions ('82 Milestone) ビル・エヴァンス w/ Jim Hall

レコード画像:BILL EVANS / The "Interplay" Sessions
Artist
BILL EVANS
Title
The "Interplay" Sessions

SOLD OUT

side-A/Bはエヴァンス仕切りの編成では珍しいトランペット入りコンボです。メンバーも当時メッセンジャーズで活躍するフレディ・ハバード、MJQのパーシー・ヒースらが参加した意外な顔ぶれで、ピアノトリオでのエヴァンスとは一線を画した愉しみと側面を堪能する事が出来る貴重な録音です。ジム・ホールは流石の仕事っぷりで、歌心に溢れたフレディ・ハバードのストレートアヘッドなプレイも抜群。何も完成度の高い上質な演奏は素晴らしいに尽きます。 Freddie Hubbard(tp) Bill Evans(p) Jim Hall(g) Percy Heath(b) Philly Joe Jones(ds) side-C/Dは『Interplay』録音から1ヶ月後のズート・シムズらを招いた当時未発表となる貴重なセッションを収録しており、何もエヴァンスがリーダーの編成では珍しい管音入りのコンボ演奏を収録しています。 Zoot Sims(ts) Bill Evans(p) Jim Hall(g) Ron Carter(b) Philly JoeJones(ds) このアルバムが初リリースの音源(side-C/D)を含むので、そいう解釈ではオリジナルです。 USプレス 2LP ゲートフォールドJK 美盤!!

美盤!!【インサート付属】初版 横縞ラベ USオリジ BILL EVANS New Conversations ('78 Warner) ビル・エヴァンス 一人多重録音の最高傑作

レコード画像:BILL EVANS / New Conversations
Artist
BILL EVANS
Title
New Conversations

SOLD OUT

インタープレイの相手を自分に求めたエヴァンスの一人多重録音に於ける最高傑作とも評される'78年発表作品。 USオリジナル 初版 ボーダーLbl. Cut無し 美盤!! 欠損の多いインサートも揃っています。

【ホテルラウンジ風のJAMAICANピアノトリオ】蘭オリジナル MONTY ALEXANDER The Way It Is ('79 MPS) スタイリスティックス 名曲カヴァー

レコード画像:MONTY ALEXANDER / The Way It Is
Artist
MONTY ALEXANDER
Title
The Way It Is

SOLD OUT

ジャマイカ出身のピアニスト、モンティ・アレキサンダーの'79年発表アルバム。 しなやかな手つきの洒脱な名演!スタイリスティックスの名曲カヴァー "People Make The World Go Round"、伸び縮みする低音ベースラインにコシがあるミルト・ジャクソンのカヴァー "Bluesology" などホテルラウンジ風の快適ピアノトリオを全7曲収録。 NETHERLANDS-ORIGINAL プレイともに十分概ね良好!

美盤!!【MONO】帯付き THELONIOUS MONK Brilliant Corners (Riverside VIJ-107) JPNプレス w/ Sonny Rollins, Ernie Henry, Max Roach ほか

レコード画像:THELONIOUS MONK / Brilliant Corners
Artist
THELONIOUS MONK
Title
Brilliant Corners

SOLD OUT

作曲から特有の演奏スタイルにしても才能豊かなピアニスト、セロニアス・モンク。 不協和音を多用したイントロ〜頻繁なテンポチェンジでも有名である先進的センスが伝わる冒頭曲をはじめ、盟友ロリンズやローチらとの素晴らしい演奏を収めた最高傑作にも挙げられる充実の内容。 JAPANESE PRESSING 帯付き MONO 美盤!!

USオリジナル RL刻印 (Bob Ludwig Hot Mix) 半透明盤 PAT METHENY Travels ('83 ECM) LOFT CLASSIC/Are You Going With Me? 米 2LP

レコード画像:PAT METHENY / Travels
Artist
PAT METHENY
Title
Travels

SOLD OUT

全米ツアーの模様を収録した2枚組の大作。 ロフトクラシック "Are You Going With Me?"、中盤から後半にかけて長尺ブレイクが炸裂する "Straight On Red" など収録。 USオリジナル 2LP 半透明ヴァイナル w/RL刻印 ゲートフォールドJK 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 ランアウトのs-A/Bに手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、全面にMASTERDISK刻印があります。 コンディションに準じた特価です。

【ドラムブレイク搭載】USオリジナル JOHNNY LYTLE Close Enough For Jazz ('69 Solid State) Soul Jazz Funk, Rare Groove

レコード画像:JOHNNY LYTLE / Close Enough For Jazz
Artist
JOHNNY LYTLE
Title
Close Enough For Jazz

SOLD OUT

ジャズドラマー兼ヴィブラフォン奏者、ジョニー・ライトルのソウルジャズ色濃厚な逸品。 軽快なドラムブレイクで始まる "Baby, You Make Me Feel So Good"、エキゾチックで優美な幕開けから一変〜強烈なドラムブレイクに乗ってグルーヴィに展開する "Agapee / Polemos" ほか、ボッサライクなアレンジが光るスタンダード "Tenderly" の好カヴァーなど収録。 US-ORIGINAL BellSound刻印 ゲートフォールドJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!

美盤!! 手書きGF刻印 USプレス CHICK COREA, GARY BURTON Crystal Silence (ECM) チック・コリア & ゲイリー・バートン Duo 第一弾

レコード画像:CHICK COREA / GARY BURTON / Crystal Silence
Artist
CHICK COREA / GARY BURTON
Title
Crystal Silence

SOLD OUT

チック・コリアとゲイリー・バートンのデュオ第一弾。 ピアノとヴィブラフォンというECMならではの神妙なインタープレイが聴けます。 US-PRESS 手書きマトA1・B1 手書きGF刻印 美盤!!

Rare!! 美品 オリジナル【FLAT 額縁 LEXINGTON】SALVADOR QUINTET (Blue Note BLP 5035) w/ Frank Sokolov, John Williams 10インチ 原盤

レコード画像:SAL SALVADOR / Sal Salvador Quintet
Artist
SAL SALVADOR
Title
Sal Salvador Quintet

SOLD OUT

チャーリー・クリスチャン直系の白人ギタリスト、サル・サルバドールがブルーノートに残した記念すべき初リーダー作品。 ケニー・バレルにも大きな影響を与えたであろう、そのバレルのプレイでも知られる "Get Happy"、木漏れ日のような朗らかなスロー "My Old Flame" といった管音抜きの演奏から、フランク・ソコロウのテナーと渡り合うクインテット演奏まで粋な好演を味わえる素晴らしい一枚。 Frank Sokolov(ts) Sal Salvador(g) John Williams(p) Kenny O'Brien(b) Jimmy Campbell(ds) USオリジナル FLAT LEXINGTON 深溝 MONO 耳(Ear=Plastylite)刻印 手書き9M刻印 額縁ジャケット 美品!! 10インチでは上々のトップコンディションです。

美再生!! MONO 深溝 USオリジナル LALO SCHIFRIN, BOB BROOKMEYER Samba Para Dos (Verve V-8543) w/ Phil Woods, Zoot Sims, Jim Raney

レコード画像:LALO SCHIFRIN / BOB BROOKMEYER / Samba Para Dos
Artist
LALO SCHIFRIN / BOB BROOKMEYER
Title
Samba Para Dos

SOLD OUT

名アレンジャー〜ピアニストのラロ・シフリンとボブ・ブルックマイヤーの素晴らしいコラボレーション。 フィル・ウッズ、ズート・シムズ、アル・コーン、ジミー・レイニー、ベン・タッカー、デイヴ・ベイリーらが参加した豪華絢爛なサポートをバックに有名スタンダードをサンバ志向で奏でる最高に爽快な一枚。耳馴染みの名スタンダードも無比なアレンジが冴え渡っており、一味違う新鮮な聴き応えです。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. 深溝 MONO ゲートフォールド・コーティング 美再生のプレイともに十分概ね良好!

良好盤!! MONO 初版マト1S ニッパー 深溝 USオリジナル BILLY BUTTERFIELD They're Playing Our Song (RCA LPM-1441) 最高に洒落た中間派

レコード画像:BILLY BUTTERFIELD / They're Playing Our Song
Artist
BILLY BUTTERFIELD
Title
They're Playing Our Song

SOLD OUT

中間派を代表する白人の名トランペッター、ビリー・バターフィールドの'57年発表作。 ハンク・ダミコ、ダニー・バンクらいぶし銀メンバーが揃ったビッグバンドで奏でる最高に痛快で洒落たサウンド!A3, B4で聴ける妻のドッティをフィーチャーしたヴォーカルナンバーも素晴らしい。このレコード中々見ません。 USオリジナル 1st ニッパーLbl. 銀レター 深溝 MONO 初版マト1S 良好盤!!

帯付き【MONO】美品!! WES MONTGOMERY Movin' Along (Riverside SMJ-6199M) w/ JAMES CLAY, VICTOR FELDMAN, SAM JONES, LOUIS HAYES

レコード画像:WES MONTGOMERY / Movin' Along
Artist
WES MONTGOMERY
Title
Movin' Along

SOLD OUT

ビクター・フェルドマンとキャノンボールのリズムセクションに加え、ジェイムス・クレイ(ts)の管音も交えた好セッション。 WES MONTGOMERY(g/bass-g) JAMES CLAY(ts/fl) VICTOR FELDMAN(p) SAM JONES(b) LOUIS HAYES(ds) JPN 70sプレス MONO 美盤!! 帯、解説シートが付属です。

美再生!! MONO オリジナル RENE BLOCH Mr. Latin ('62 ATCO) レネ・ブロッチ シリアスな情熱ラテンジャズ 金字塔 Latin Jazz Mambo

レコード画像:RENE BLOCH / Mr. Latin
Artist
RENE BLOCH
Title
Mr. Latin

7,920円(税込)

タイトルを冠した『MR.LATIN』の異名を持つラテン楽団のパイオニア〜サックス奏者、レネ・ブロッチの大傑作!展開も素晴らしいシリアスで情熱的なラテンジャズ "Mr. Latin's Mambo"、"Mambo Watusi" の出来がとにかく素晴らしい。トータルで高水準な逸品です。 USオリジナル 初版 3色Lbl. MONO コーティングJK 美再生のプレイともに十分概ね良好!

美盤!! USプレス STEVIE WONDER The Jazz Soul Of Little Stevie (Motown) 弱冠12歳で発表した1st デビュー作品 Deep Latin, Rare Groove

レコード画像:STEVIE WONDER / The Jazz Soul Of Little Stevie
Artist
STEVIE WONDER
Title
The Jazz Soul Of Little Stevie

3,630円(税込)

弱冠12歳でボンゴ、ハーモニカ、ドラムス、鍵盤まで扱う天才っぷりで魅了してくれるスティーヴィの記念すべきデビュー作。 スティーヴィの激しいボンゴ〜フロントのド派手なホーンセクションも最高な "Soul Bongo"、ドラムスで参加した "Manhattan At Six" などのレアグルーヴ直球のナンバーを多数収録。他にも"Fingertips" のオリジナルヴァージョン、メロディアスなソウルジャズ "Paulsby" まで大充実の内容! US '81年プレス 美盤!! カンパニースリーヴが付属です。

【Pastime Paradise収録】USオリジナル VANGELDER刻印 RAY BARRETTO La Cuna ('81 CTI) STEVIE WONDERの名曲ラテンカヴァー

レコード画像:RAY BARRETTO / La Cuna
Artist
RAY BARRETTO
Title
La Cuna

SOLD OUT

ブルックリンのコンガ・パーカッション奏者〜ドラマーとしてNYラテン界隈で数々の名作を残すレイ・バレットの屈指の名作。チャーリー・パルミアーリ、ジョー・ファレル、スティーヴ・ガッドら錚々たるメンバーが参加。特筆すべきスティービー・ワンダー名曲の見事なラテンカヴァー "Pastime Paradise" を筆頭に、シンセが浮遊するスペイシーなラテンフュージョン "Mambotango" や、中盤にパーカッションブレイクが潜むエモーショナルなラテンダンサー "The Old Castle" など充実の内容! USオリジナル VANGELDER刻印 Cut無し コンディションに準じた特価ですが、"Pastime Paradise" 収録のB面は良好な再生です!

入手難!! USオリジナル MONO 深溝 ART PEPPER The Return Of (原盤 : Jazz West 10) w/ JACK SHELDON, RUSS FREEMAN, LEROY VINNEGAR

レコード画像:ART PEPPER / The Return Of Art Pepper
Artist
ART PEPPER
Title
The Return Of Art Pepper

93,500円(税込)

幻のスモールレーベルの1つ『Jazz West』に残されたアート・ペッパー全盛期の傑作です。 気心の知れたジャック・シェルドンとの2管クインテットによるウエストコースト勢で吹き込んだ復帰直後の意欲作。近年特に見ない印象のタイトルで、非常に珍しい原盤です。 ART PEPPER(as) JACK SHELDON(tp) RUSS FREEMAN(p) LEROY VINNEGAR(b) SHELLY MANNE(ds) USオリジナル 深溝 MONO 盤はプレイともに十分概ね良好! ジャケットを考慮して価格には十分反映させておりますが、レコードはグロス感十分で曇りやカゼヒキ無く音質も良く大きな欠点のない中々のコンディションです。 2nd, Scoreでは味わえない音質はもちろん、本タイトルの原盤ではコレくらいのコンディションでもなかなか見つかりません。

美盤!!【FLAT 1st マルーン白ラベ】オリジナル TEDDY CHARLES N. D. Quartet Introducing J.R. MONTEROSE (New Jazz 1106) Charles Mingus

レコード画像:TEDDY CHARLES / J.R. MONTEROSE / Teddy Charles N. D. Quartet Introducing J. R. Montrose
Artist
TEDDY CHARLES / J.R. MONTEROSE
Title
Teddy Charles N. D. Quartet...

SOLD OUT

ウォルドロンの名作『Left Alone』のプロデューサーとしても知られるヴァイヴ奏者、テディ・チャールズの'55年発表作。モンテローズ、ミンガスらが参加したカルテット演奏です。 後にミンガスの『直立猿人』、ドーハム主宰のジャズ・プロフェッツでの活動でも知られるテナー奏者、J.R.モンテローズにとって初録音です。白人らしからぬ力強さで躍動しており、互いの個性を尊重しあうようなテディ・チャールズとの掛け合いは素晴らしいです。 J.R. Monterose(ts) Teddy Charles(vib) Charles Mingus(b) Jerry Segal(ds) USオリジナル 10" FLAT 初版 マルーン白Lbl. 深溝 MONO 手書きRVG刻印 美盤!! フラットですが出だしからチリなく音質も抜群、10インチでは上々のコンディションです。 コレくらいのコンディションは中々出てきません。

良好!! MONO オリジナル VANGELDER刻印 CHARLES McPHERSON With CARMELL JONES, BARRY HARRIS Bebop Revisited (Prestige 7359) モノラル

レコード画像:CHARLES McPHERSON / CARMELL JONES / BARRY HARRIS / Bebop Revisited!
Artist
CHARLES McPHERSON / CARMELL JONES / BARRY HARRIS
Title
Bebop Revisited!

16,500円(税込)

チャーリー・パーカーの流れを汲むアルト奏者、チャールス・マクファーソンの記念すべき初リーダー作品。クリフォード・ブラウン直系のトランペッター、カーメル・ジョーンズを加えた2管フロントに、その後もレギュラーメンバーとして活動するバリー・ハリス率いるピアノトリオとの溌剌としたハードバップの傑作です。 Charles McPherson(as) Carmell Jones(tp) Barry Harris(p) Nelson Boyd(b) Al Heath(ds) USオリジナル NJ 右トライデント 紺Lbl. VANGELDER刻印 MONO コーティングJK 十分良好なレベルです! 曇り・カゼヒキ無く音質も抜群です。このレコードあまり見ません。

Rare!! 私家盤 オリジナル MONO 深溝 ZOOT SIMS And AL COHN Either Way ('61 Fred Miles FM-1) フレッド・マイルスの自主レーベル 珍盤

レコード画像:ZOOT SIMS / AL COHN / CECIL COLLIER / Either Way
Artist
ZOOT SIMS / AL COHN / CECIL COLLIER
Title
Either Way

SOLD OUT

白人テナーの名コンビが贈る'61年作品。 フレッド・マイルス氏の私家レーベルだけに永らく幻盤として謳われていた彼らのリーダー作品の中でも滅多に見ないレアな逸品です。 朗らかにスウィングする牧歌的なサウンドは最高に心地よく、3曲(A2, A3, B3)ではヴォーカルも交えた何とも楽しい内容に仕上がっています。 非常に珍しいモノラルの原盤です。 USオリジナル (Private Pressing) 深溝 MONO 良好盤!!

良好!! MONO 初版マト1S ニッパー 深溝 USオリジナル AL COHN & ZOOT SIMS From A To Z ('57 RCA Victor) w/ DAVE MCKENNA, MILT HINTON

レコード画像:AL COHN / ZOOT SIMS / From A To Z
Artist
AL COHN / ZOOT SIMS
Title
From A To Z

8,800円(税込)

白人テナーの名コンビ、アル&ズート双頭コンボの記念すべき第一作。 AL COHN, ZOOT SIMS(ts) DAVE MCKENNA(p) MILT HINTON(b) OSIE JOHNSON(ds) USオリジナル 1st ニッパーLbl. 銀レター 深溝 MONO 初版マト1S 美再生のプレイともに十分概ね良好!

【カゼヒキ無し・音質抜群】オリジナル MONO 深溝 RVG刻印 BILLY TAYLOR Interlude (Moodsville MV16) w/ Doug Watkins, Ray Mosca

レコード画像:BILLY TAYLOR / Interlude
Artist
BILLY TAYLOR
Title
Interlude

SOLD OUT

ダグ・ワトキンス、レイ・モスカとの最高に洒落たトリオもの。 Billy Taylor(p) Doug Watkins(b) Ray Mosca(ds) USオリジナル 1st 緑Lbl. 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 盤はプレイともに十分概ね良好! 曇り・カゼヒキなく音質も非常に綺麗です。

オリジナル【NYC, 手書きRVG】BILLY TAYLOR Cross Section (Prestige 7071) MONO 深溝 ビリー・テイラー・トリオ w/ Machito

レコード画像:BILLY TAYLOR / Cross Section
Artist
BILLY TAYLOR
Title
Cross Section

SOLD OUT

メイ&ブライスとのレギュラートリオによる演奏を中心に、後半4曲はマチート楽団のリズムセクションとの共演を収録。 Billy Taylor(p) Earl May(b) Percy Brice(ds) Machito(maracas) Charlie Smith(con) Joe Mangual(bon) Uba Nieto(tim) USオリジナル NYC 深溝 MONO 手書きRVG 手書きAB刻印 コーティングJK トータルのプレイともに十分概ね良好! このレコードあまり見かけません。

オリジナル【FLAT, NYC, Plastylite】BILLY TAYLOR A Touch Of Taylor ('55 Prestige 7001) w/ Earl May, Percy Brice ピアノトリオ 名盤

レコード画像:BILLY TAYLOR / A Touch Of Taylor
Artist
BILLY TAYLOR
Title
A Touch Of Taylor

11,000円(税込)

Prestigeレーベルの12"LP第一弾となるアール・メイ&パーシー・ブライスとの当時のレギュラートリオによる初期のピアノトリオ作品。 B1, B5以外はテイラーのオリジナル構成によるもので、小気味好く端正な知性派プレイから歌心に溢れたリリカルなバラードまで素晴らしい。 Billy Taylor(p) Earl May(b) Percy Brice(ds) USオリジナル Flat Edge NYC 深溝 MONO 手書きRVG 耳(Ear=Plastylite)刻印 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイはまずまず悪くないです。

極美盤!!【MONO】Kingプレス ART PEPPER QUARTET Modern Art (Intro) アート・ペッパー アドリブ芸術の頂点 w/Russ Freeman, Ben Tucker

レコード画像:ART PEPPER / Modern Art
Artist
ART PEPPER
Title
Modern Art

3,300円(税込)

アート・ペッパー『静』の極みを味わえる最高傑作として名高い名盤です。 ドラッグに耽溺する以前の吹き込みで、ペッパーのアドリブ芸術の頂点と評される極上のワンホーンカルテットです。 Art Pepper(as) Russ Freeman(p) Ben Tucker(b) Chuck Flores(ds) JPN 70s Kingプレス Limited Edition MONO 極美盤!! 解説シートが付属です。

【MONO】JPN 70sプレス DEXTER GORDON Dexter Rides Again (SOPU-35-SY) デクスター・ゴードンの初リーダーセッションを含む40年代の演

レコード画像:DEXTER GORDON / Dexter Rides Again
Artist
DEXTER GORDON
Title
Dexter Rides Again

2,200円(税込)

デクスター・ゴードンの初リーダーセッションを含む、40年代の若きゴードンのセッションに焦点したアルバム。 Dexter Gordon(ts) Leo Parker(bs) Fats Navarro, Leonard Hawkins(tp) Argonne Thornton, Bud Powell, Todd Dameron(p) Curley Russell, Eugene Raimey, Nelson Boyd(b) Art Blakely, Art Mardigan, Ed Nicholson, Max Roache(ds) JPN 70sプレス MONO 美再生のプレイともに十分概ね良好!解説シートが付属です。

帯付き 美品【MONO】AL COHN Quintet Featuring BOB BROOKMEYER (限定 Limited Edition) アル・コーン&ボブ・ブルックマイヤー

レコード画像:AL COHN / BOB BROOKMEYER / The Al Cohn Quintet Featuring Bob Brookmeyer
Artist
AL COHN / BOB BROOKMEYER
Title
The Al Cohn Quintet Featuri...

2,970円(税込)

ゲッツ、ズートの並ぶ白人テナーの雄アル・コーンが、ヴァルブ・トロンボーンの名手ボブ・ブルックマイヤーと組んだ改作!各人のソロ〜朗らかに溶け合うアンサンブルで魅了するクールなドライブ感は最高に爽快です。 Al Cohn(ts) Bob Brookmeyer(tb) Mose Allison(p) Teddy Kotick(b) Nick Stabulas(ds) JPNリイシュー Limited Edition MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。

美品【MONO】BUDDY RICH Just Sings (Verve MV 2689) w/ Harry Edison, Ben Webster, Howard Roberts バディ・リッチのVOCALアルバム

レコード画像:BUDDY RICH / Buddy Rich Just Sings
Artist
BUDDY RICH
Title
Buddy Rich Just Sings

1,650円(税込)

ハリー・ジェイムス楽団では既にハリーと同じくらいの高給とりだったバディ・リッチですが、歌を歌ってほしいとの要望に「歌も歌えというなら別途ギャラをくれ」と言った逸話がある稀代のジャズドラマー、バディ・リッチのシンガーとしての嗜みをフィーチャーした作品です。 ハリー・エディソン、ベン・ウェブスター、ポール・スミスらが参加したスモールコンボを伴奏にスタンダードを披露。到底余技で済ますには勿体ない素晴らしい歌唱は独特の魅力に溢れています。 Buddy Rich(vo) Harry Edison(tp) Ben Webster(ts) Paul Smith(p) Howard Roberts(g) Joe Mondragon(b) Alvin Stoller(ds) JPNプレス MONO 美品!! 解説シートが付属です。

【生涯の名演ブルースソナタ】帯付き 良好品!! JPNプレス CHARLIE BYRD Blues Sonata (Riverside VIJ-147) Trio & Quartet 演奏 LP

レコード画像:CHARLIE BYRD / Blues Sonata
Artist
CHARLIE BYRD
Title
Blues Sonata

2,640円(税込)

アコースティックギターでジャズを奏でる名手チャーリー・バードの'62年発表作品。 バード生涯の名演と名高いトリオでの "The Blues Sonata" をフィーチャーしたA面、ピアニストのバリ・ハリスを加えたカルテット編成のB面ともに聴き応えたっぷり。 Charlie Byrd(g) Keter Betts(b) Buddy Deppenschmidt(ds) Barry Harris[B1-B4](p) JPNプレス 帯付き 良好品!! 解説シートも揃っております。

【中間派の傑作】良好!! KENDUN刻印 USプレス ART TATUM Group Masterpieces (Pablo) w/ Lionel Hampton, Harry Edison, Barney Kessel

レコード画像:ART TATUM / The Tatum Group Masterpieces
Artist
ART TATUM
Title
The Tatum Group Masterpieces

1,980円(税込)

w/ライオネル・ハンプトン、ハリー・エディソン、バーニー・ケッセルらを擁する中間派の傑作アルバム。 Lionel Hampton(vib) Harry Edison(tp) Art Tatum(p) Barney Kessel(g) John Simmons, Red Callender(b) Buddy Rich(ds) USプレス KENDUN刻印 良好品!!

【VIB+P+DS・異色のトリオもの】シュリンク良好!! LIONEL HAMPTON ART TATUM BUDDY RICH TRIO The Tatum Group Masterpieces (Pablo)

レコード画像:LIONEL HAMPTON / ART TATUM / BUDDY RICH / The Tatum Group Masterpieces
Artist
LIONEL HAMPTON / ART TATUM / BUDDY RICH
Title
The Tatum Group Masterpieces

1,980円(税込)

リラックス感の中にもピリッと緊張感が漂う好演を繰り広げたヴァイヴ+ピアノ+ドラムスという異色のトリオもの。 USプレス KENDUN刻印 w/シュリンク 良好品!!

良好!! プロモ USオリジナル ALICE COLTRANE Universal Consciousness ('71 Impulse) アリス・コルトレーン w/Rashied Ali 初版NewYorkリム

レコード画像:ALICE COLTRANE / Universal Consciousness
Artist
ALICE COLTRANE
Title
Universal Consciousness

24,200円(税込)

ジョン・コルトレーンの妻としても知られ、ピアノ〜ハープを駆使した数々の名作を残すアリス・コルトレーン。 亡き夫の意思を継ぐようなジョンが傾倒したという中東への思念を展開したサイケデリックかつディープな世界観は圧巻!彼女の作品の中でもかなりディープな内容。ラシッド・アリ(ds)との濃厚なインタープレイを展開した "Battle At Armagedon"、"The Ankh Of Amen-Ra"、心洗われる様な壮大なスピリチュアル "Hare Krishna"、エジプトの神の目をテーマにした "The Ankh Of Amen-Ra"、クリフォード・ジャービスとのオリエンタルな "Sita Ram" など、孤高のブラックネスが炸裂するスピリチュアルジャズ大本命盤。 USオリジナル プロモ(w/Promo sticker) 初版 NewYorkリム 赤黒Lbl. ゲートフォールドJK 良好品!!

9439 件中 1 - 50
表示切替:


TOPへ