JAZZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
9502 件中 1 - 50
表示切替:

良好!!《PROMO 見本盤》初版 赤ラベ オリジナル 深町純 JUN FUKAMACHI On The Move ('78 Alfa) w/ 帯、専用インナー STEVE GADD など参加

レコード画像:深町純 / JUN FUKAMACHI / On The Move
Artist
深町純 / JUN FUKAMACHI
Title
On The Move

3,850円(税込)

日本のフュージョン界を代表するシンセサイザー奏者、深町純がニューヨークに乗り込み制作した名盤。 バックには現地の豪華な面子、DAVID SANBORN、STEVE GADD、ERIC GALEなどが参加。極太のままブリブリうねる低音ベースも絶妙なファンキーチューン "On The Move"、ヴィブラフォンが華麗に散りばめられる "You're Sorry"、時代劇ドラマ用に書き下ろされたガッドのドラムがグイグイ引っ張る名曲 "Departure In The Dark" など収録。 JPN-ORIGINAL プロモ(ラベルに見本盤印刷) 初版 赤ラベ 帯付き 良好盤!! 歌詞が記載された二つ折りインナーも揃っております。

激レア 極美盤!! UKオリジナル 初回 ギミック仕様 PATTO Hold Your Fire ('71 Vertigo) 両マト1 プログレBLUES名作 入手難 英 LP 原盤

レコード画像:PATTO / Hold Your Fire
Artist
PATTO
Title
Hold Your Fire

79,200円(税込)

マイク・パットを中心とした英国ブルースロック/プログレバンド、パトゥの2nd.アルバム。 プロデューサーを務めるのは元スペンサー・デイヴィス・グループのマフ・ウィンウッド。オリー・ハルソールのギターが自由奔放に駆け回るひねくれ変拍子 "Hold Your Fire"、しっとりとした渋めの情感を醸し出すソフトなブルース "You, You Point Your Finger"、ジャジーな味わいを効かせたフリーセッション "Air Raid Shelter" など収録。いかにもブリティッシュなユーモアを持ち味にしながら、ブルース〜ハードロック〜ジャズなど複数のジャンルを巧妙な手つきでごった煮にした個性派の大傑作。マニア間では永年人気の高い屈指のレアアルバムです。 UK-ORIGINAL 初回 変形見開き3分割/ギミックGF仕様 極美盤!! マトはそれぞれ「1Y//1・2Y//1」、渦巻模様のカンパニースリーヴも揃っております。 お探しの方はご存知のように滅多にお目にかかれない逸品です。コレくらい良コンディションの盤質はなかなか出てきません。

バレアリック大名作!! 美盤 オリジナル『Blade Runner』VANGELIS / NEW AMERICAN ORCHESTRA || Real Ibiza, DJ HARVEY, THEO PARRISH ネタ

レコード画像:VANGELIS / NEW AMERICAN ORCHESTRA / Blade Runner
Artist
VANGELIS / NEW AMERICAN ORCHESTRA
Title
Blade Runner

4,950円(税込)

リドリー・スコット監督、ハリソン・フォード主演、ヴァンゲリスが音楽を担当したSF映画『ブレードランナー』のサウンドトラック。バレアリック路線で人気の『Real Ibiza』でリミックスが収録された "Love Theme"、DJ HARVEYネタ "End Title"、THEO PARRISHネタ "Memories Of Green" など、素晴らしいトラックが満載! EU共通オリジナル 美盤!!

美盤!! 仏プレス NINO ROTA Toutes Les Musiques De Film De Fellini ('74 Polydor) ニーノ・ロータ フェデリコ・フェリーニ 映画音楽集

レコード画像:NINO ROTA / Toutes Les Musiques De Film De Fellini
Artist
NINO ROTA
Title
Toutes Les Musiques De Film...

1,320円(税込)

主にニーノ・ロータが音楽を手がけたイタリア映画の巨匠フェデリコ・フェリーニの映画音楽集。 長年のコラボレーションから生まれた伊シネマを象徴するような素晴らしい楽曲が全13曲収録されています。 FRANCE 70'sプレス 美盤!!

良好盤!! MONO USオリジナル HERBIE HANCOCK Blow-Up 欲望 ('66 MGM) ミケランジェロ・アントニオーニ 映画 サントラ w/ YARDBIRDS

レコード画像:HERBIE HANCOCK / Blow-Up (The Original Soundtrack Album)
Artist
HERBIE HANCOCK
Title
Blow-Up (The Original Sound...

4,950円(税込)

ミケランジェロ・アントニオーニ監督映画『Blow-Up/欲望』のサントラ盤。 音楽はブルーノートに残した屈指の名盤『処女航海』を発表した翌年のハービー・ハンコックが担っており、重厚なベースラインがグイグイ引っ張るモッドテイストの "Bring Down The Birds" ほか、ソウルフルなファンキージャズ路線から、ストレートアヘッドなジャズ、新主流派らしいモーダルまで素晴らしい。そのほかヤードバーズによる客演も交えた充実の内容。 US-ORIGINAL 初版 SE規格 MONO w./Hype Sticker 良好盤!!

美盤!! MONO オリジナル 007・James Bond Motion Pictures ('65 Metro M520) ジェームズ・ボンド Dr. No, Fall Out, Red-Eyed Rats

レコード画像:VARIOUS / 007・James Bond Motion Pictures
Artist
VARIOUS
Title
007・James Bond Motion Pictures

3,630円(税込)

007・ジェームズ・ボンド集。 枚挙に暇がない名曲のオンパレード! USオリジナル MONO 美盤!!

USオリジナル 初版 太字DYNAGROOVE付き 深溝 HENRY MANCINI Pink Panther ('63 RCA) ヘンリー・マンシーニ/ピンクの豹

レコード画像:HENRY MANCINI / The Pink Panther (O.S.T.)
Artist
HENRY MANCINI
Title
The Pink Panther (O.S.T.)

3,850円(税込)

スコア・指揮ともにヘンリー・マンシーニが手掛けたムーディなクールジャズ中心の好盤。 ハイライトのテーマ曲、そのボーカル入りヴァージョン "It Had Better Be Tonight" を筆頭に聴き応えたっぷりの内容。 '63年〜'65年までの短期間使用された太字『DYNAGROOVE』表記の1stプレスです。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀レター 深溝 STEREO マト1S(両面) プレイは十分概ね良好!

シュリンク美品!! USオリジナル ARMANDO TROVAJOLI 黄金の七人 Seven Golden Men ('69 United) フリッパーズギター/恋とマシンガン 元ネタ

レコード画像:ARMANDO TROVAJOLI / Seven Golden Men / 黄金の七人
Artist
ARMANDO TROVAJOLI
Title
Seven Golden Men / 黄金の七人

SOLD OUT

イタリアを代表する作編曲家である映画音楽の巨匠、アルマンド・トロヴァヨーリが手がけた『黄金の七人』のサントラ。 フリッパーズギター/恋とマシンガンの元ネタとしても知られるタイトル曲 "Seven Golden Men" を筆頭に、ラウンジ〜サイケからソウルフルでジャジーなサウンドまで収録したヨーロッパ映画ならではの洒落たサウンド。 USオリジナル w/シュリンク 美品!!

病める無限のブッダの世界 Inst ジャケネタ!プロモ 美盤 USオリジナル MAURICE JARRE Grand Prix ('66 MGM) ジョン・フランケンハイマー

レコード画像:MAURICE JARRE / Grand Prix (The Original Sound Track Album)
Artist
MAURICE JARRE
Title
Grand Prix (The Original So...

SOLD OUT

ジョン・フランケンハイマーが監督したカーアクション映画『グラン・プリ』の'66年サントラ盤。 アメリカ映画ながらフランスのモーリス・ジャールが手がけたヨーロピアンナイズされたサウンドです。アートワークは『病める無限のブッダの世界 Inst ALBUM』でも使用されております。 USオリジナル プロモ 黄一色Lbl. ゲートフォルドJK 美盤!!

USオリジナル Valley Of The Dolls 哀愁の花びら cond. JOHNNY WILLIAMS / DORY PREVIN And ANDRE PREVIN ('67 20th Century)

レコード画像:DORY PREVIN / ANDRE PREVIN / JOHNNY WILLIAMS / Valley Of The Dolls (O.S.T.)
Artist
DORY PREVIN / ANDRE PREVIN / JOHNNY WILLIAMS
Title
Valley Of The Dolls (O.S.T.)

SOLD OUT

野蛮な感性でカルト的な人気を得た'67年公開映画『哀愁の花びら』のサントラ盤。 アンドレ・プレヴィンも大いに貢献した音楽は同じピアニストのジョニー[ジョン]・ウィリアムズによるもの。妖艶な色香でドリーが歌う秀逸なテーマ曲 "Theme From Valley Of The Dolls" を含む歌もの5曲に、スウィンギーなジャズワルツ "It's Impossible" ほか、洗練されたドリーミィなラウンジミュージックが聴けます。 USオリジナル BellSound刻印 手書きLW刻印 十分概ね良好! 再生時に針ブレを少々確認できるので特価ですが、プレイや音質には特に問題ありません。

【DJ HARVEY, IDJUT BOYSネタ // Zemio収録】美盤!! USオリジナル JOE JACKSON Mike's Murder ('83 A&M SP-4931) アフロ・バレアリック

レコード画像:JOE JACKSON / Mike's Murder (The Motion Picture Soundtrack)
Artist
JOE JACKSON
Title
Mike's Murder (The Motion P...

1,320円(税込)

パンク〜ニューウェーブ移行期に登場したポップの鬼才とも称されたミュージシャン、ジョー・ジャクソンが音楽を手がけたジェームズ・ブリッジス監督の'83年公開映画『Mike's Murde』のサウンドトラック。A面は歌もの/B面はインストで構成。DJ HARVEYやIDJUT BOYSネタのニューエイジテイストを含んだエレクトロ風味のアフロラテンジャズ "Zemio"、NW路線の "Cosmopolitan"、トロピカルフレイヴァーが心地良い "Laundromat Monday" など、ジャクソン節たっぷりの雑多な音楽性が昇華したバラエティに富んだ内容。 USオリジナル 美盤!!

美盤!! 白プロモ[見本品]帯付き ALFRED HITCHCOCK Presents Music To Be Murdered By ヒッチコック 語りナレーション収録盤 Spoken Word

レコード画像:ALFRED HITCHCOCK / Presents Music To Be Murdered By
Artist
ALFRED HITCHCOCK
Title
Presents Music To Be Murder...

SOLD OUT

サスペンス映画の大巨匠、アルフレッド・ヒッチコックの語りが全5曲収録されたスポークンワード盤。 ジェフ・アレクサンダー楽団が奏でる洗練のイージーリスニングに、ヒッチコック本人がウィットに富んだブラックユーモア混じりの語りを披露。A5にはお馴染み『ヒッチコック劇場』のテーマも収録。 JPNプレス 白プロモ[見本品]w/OBI 美盤!! 日本語の解説シートも揃っております。

良好盤!! FLAT 白ラベ 深溝 オリジナル MUNDELL LOWE QUARTET (Riverside RLP 12-204) MONO フラット盤 w/ Dick Hyman, Trigger Alpert

レコード画像:MUNDELL LOWE / The Mundell Lowe Quartet
Artist
MUNDELL LOWE
Title
The Mundell Lowe Quartet

SOLD OUT

いぶし銀が揃ったカルテットによる滋味深い好演です。 Mundell Lowe(g) Dick Hyman(p/org/celesta) Trigger Alpert(b) Ed Shaughnessy(ds) USオリジナル FLAT 初版 白Lbl. 深溝 MONO 418Westジャケット 良好盤!! 迫力ある音質はもちろん、フラットの初回プレスでコレくらい良好に聴けるものは珍しいです。

美盤!! FLAT 白ラベ 深溝 オリジナル MUNDELL LOWE Guitar Moods (Riverside RLP 12-208) MONO フラット w/Trigger Alpert, Ed Shaughnessy

レコード画像:MUNDELL LOWE / Guitar Moods
Artist
MUNDELL LOWE
Title
Guitar Moods

SOLD OUT

いぶし銀トリオによる'56年発表作。 ジョニー・スミス諸作を彷彿とさせる滋味深い朗らかなムードに酔える素晴らしい逸品。 Mundell Lowe(g) Trigger Alpert(b) Ed Shaughnessy(ds) USオリジナル FLAT 初版 白Lbl. 深溝 MONO 418Westジャケット 美盤!! 迫力ある音質はもちろん、フラットの初回プレスでコレくらいの良コンディションは非常に珍しいです。

【GENE RUSSELL prod.】希少 USオリジナル CHEYENNE Cheyenne's Comin' ('76 Shadybrook) 11人編成バンド RARE GROOVE 傑作 米 LP 原盤

レコード画像:CHEYENNE / Cheyenne's Comin'
Artist
CHEYENNE
Title
Cheyenne's Comin'

SOLD OUT

シャイアン・ファウラーが率いる11人編成バンドの'76年発表唯一作。 プロデューサーを務めるのは名門BALCK JAZZでお馴染みのGENE RUSSELL!野太いドラミングが連打で敷き詰められたイントロから高揚感バツグンのR&Bファンクディスコ "Cheyenne's Comin'"、フリーソウル好きにも激推薦のラテンラウンジ風メロウ "Groovin With You"、RARE GROOVE方面で支持を受けるミディアムな重厚キラー "Come Back To Me" などを収録したトータルで高水準な一枚です! US-ORIGINAL 手書きAZ刻印(ALLEN ZENTZ Cutting) Cut無し 盤はプレイともに十分概ね良好!

良好!! MONO オリジナル 黒環Saxラベ ZOOT SIMS In Paris (United Artists Jazz UAJ 14013) w/ Henri Renaud アンリ・ルノー ピアノトリオ

レコード画像:ZOOT SIMS / Zoot Sims In Paris
Artist
ZOOT SIMS
Title
Zoot Sims In Paris

SOLD OUT

あのデュクレテ・トムソン盤でもお馴染みのアンリ・ルノーと再開したパリのブルーノートでのライブ。アンリ・ルノーのピアノトリオをバックにしたワンホーンカルテットです。牧歌テナーに寄り添うアンリのソロも素晴らしい。 Zoot Sims(ts) Henri Renaud(p) Bob Whitlock(b) Jean Louis Viale(ds) USオリジナル 1st 黒環SaxグレーLbl. MONO BellSound刻印(両面) 耳(Ear=Plastylite)刻印 テクスチャードJK 良好品!!

良好盤!!【カゼヒキ無し】MONO 手書きRVG 紺ラベ SONNY ROLLINS Saxophone Colossus (Prestige) TOMMY FLANAGAN, DOUG WATKINS, MAX ROACH

レコード画像:SONNY ROLLINS / Saxophone Colossus
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Saxophone Colossus

SOLD OUT

w/トミー・フラナガン、ダグ・ワトキンス、マックス・ローチという強力な布陣で挑んだジャズ史に残る不朽の名作。 SONNY ROLLINS(ts) TOMMY FLANAGAN(p) DOUG WATKINS(b) MAX ROACH(ds) US初期プレス NJ 右トライデント 紺Lbl. MONO 手書きRVG刻印 手書きAB刻印 カゼヒキ無し 良好盤!! 音質にも定評があり、コスパも含め近年は紺ラベも非常に人気があります。

極美盤!! 未発表音源 MONO 深溝 USオリジナル The Hard Swing (World Pacific JWC-508) w/ Chet Baker, Jazz Messengers, Jackie McLean

レコード画像:VARIOUS / The Hard Swing
Artist
VARIOUS
Title
The Hard Swing

SOLD OUT

全て未発表音源で構成されたパシフィック十八番のオムニバス。 ジャッキー・マクリーンが参加したジャズメッセンジャーズ "Little T" ほか、チェット・ベイカー、エルモ・ホープ、ジャック・シェルドン、ペッパー・アダムスら錚々たるプレイヤーの各リーダーセッションを収録。 US-ORIGINAL 深溝 MONO 極美盤!!

良再生!! MONO 初版ターコイズ USオリジナル SERGE CHALOFF Blue Serge (Capitol T-742) サージ・チャロフ 遺作 w/ SONNY CLARK 米モノラル

レコード画像:SERGE CHALOFF / Blue Serge
Artist
SERGE CHALOFF
Title
Blue Serge

55,000円(税込)

夭折のバリトン奏者サージ・チャロフの数少ないリーダー作の一つにして、これがラストレコーディングとなった'56年発表作。 サイドもソニー・クラークを筆頭に、リロイ・ヴィネガー、フィリー・ジョー・ジョーンズという最高の布陣によるカルテット演奏。朗らかに歌う "All The Things You Are" などのスウィンギーな好演から、"Stairway To The Stars"、"Thanks For The Memory" といった寛いだスローまで絶品のワンホーンが堪能できる永年人気の逸品です。 SERGE CHALOFF(bs) SONNY CLARK(p) LEROY VINNEGAR(b) JOE JOENS(ds) USオリジナル 初版 ターコイズLbl. MONO 額縁ジャケット 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好! バックノイズなく音質も非常にクリアーです。

MONO USオリジナル【初版AM-PAR, RVG刻印】SHELLY MANNE 234 ('62 Impulse A-20) w/ COLEMAN HAWKINS, EDDIE COSTA, HANK JONES

レコード画像:SHELLY MANNE / 2 3 4
Artist
SHELLY MANNE
Title
2 3 4

13,750円(税込)

シェリー・マン唯一のインパルス盤。 A2, B1ではエディ・コスタも参加。タイトルのようにデュオ〜トリオ〜カルテットまで聴き応えたっぷりの演奏はもちろん、優秀録音としての評価も高い名盤です。 SHELLY MANNE(ds) COLEMAN HAWKINS(ts) EDDIE COSTA(p/vib) HANK JONES(p) GEORGE DUVIVIER(b) US 完全オリジナル 初版 AM-PAR 橙ツヤLbl. RVG刻印 MONO ゲートフォールド・コーティングJK ランアウトには別途手彫りの LW刻印 もあります。トータルのプレイは十分概ね良好です!

良好!! 橙ラベル VANGELDER刻印 US初期プレス OLIVER NELSON More Blues And The Abstract Truth (Impulse AS-75) Thad Jones, Phil Woods

レコード画像:OLIVER NELSON / More Blues And The Abstract Truth
Artist
OLIVER NELSON
Title
More Blues And The Abstract...

7,920円(税込)

名盤『ブルースの真実』から3年の時を経て制作した続編。 サックス〜クラリネット奏者でもあるオリヴァー・ネルソンがアレンジャーに徹し、錚々たるメンバーを集めてジャズ・ブルースの真髄を追求した傑作です。 Thad Jones(tp) Pepper Adams(bs) Phil Bodner(ts) Phil Woods(as) Roger Kellaway(p) Richard Davis(b) Grady Tate(ds) US初期プレス 橙Lbl.(ABC RECORDS) VANGELDER刻印 手書きLW刻印 ゲートフォールド・コーティングJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!

Rare!! *サイン入り* VANGELDER刻印 US初期プレス ROY HAYNES QUARTET Out Of The Afternoon (Impulse AS-23) ロイ・へインズ屈指の名作

レコード画像:ROY HAYNES / Out Of The Afternoon
Artist
ROY HAYNES
Title
Out Of The Afternoon

8,800円(税込)

ドラマー、ロイ・へインズ屈指の名作です。 ローランド・カーク、トミー・フラナガン、ヘンリー・グリムスとのいぶし銀メンバーで吹き込んだカルテット編成。 冒頭を飾る快演 "Moon Ray" を筆頭に、アーシーなモーダルテイストで演った "Fly Me To The Moon"、"If I Should Lose You"、ラストを飾るバラード "Some Other Spring" まで素晴らしいです。 ROLAND KIRK(ts) TOMMY FLANAGAN(p) HENRY GRIMES(b) ROY HAYNES(ds) *ロイ・へインズのサイン入り* US初期プレス 赤黒Lbl. (Later 60s - ABC~NYアドレスリム) VANGELDER刻印 手書きLW刻印 ゲートフォールド・コーティングJK 良好品!!

美盤!! RVG刻印 マルーン US初期プレス HERBIE MANN Yardbird Suite (Savoy MG 12108) w/ Phil Woods, Eddie Costa, Joe Puma

レコード画像:HERBIE MANN / Yardbird Suite
Artist
HERBIE MANN
Title
Yardbird Suite

4,400円(税込)

ソウルフルなリズムに乗ってウッズ/コスタ/ピューマらと躍動するストレートアヘッドなジャズが聴けるキャリア初期の渾身のビバップ。 HERBIE MANN(fl) PHIL WOODS(as) EDDIE COSTA(vib) JOE PUMA(g) WENDELL MARSHALL(b) BOBBY DONALDSON(ds) US初期プレス 2nd マルーンLbl. RVG刻印 コーティング 美盤!!

プロモ 美盤!! 自主制作 USオリジ RAY TABS TRIO Introducing RAPHAEL CHICOREL I'm In Love With You (Pleasue) You're My Reason 収録

レコード画像:RAY TABS TRIO / RAPHAEL CHICOREL / I'm In Love With You
Artist
RAY TABS TRIO / RAPHAEL CHICOREL
Title
I'm In Love With You

7,920円(税込)

ラファエル・チコレルなるコンポーザーが、地元?ミルウォーキーのカスタム(自主)レーベルに残したソウルジャズ屈指の好盤!あのペニー・グッドウィン名義の幻盤『Portrait Of A Gemini』の影役者としても知られるピアニスト、レイ・タブス率いるトリオと女性シンガーのサンデラ・マンデラをフィーチャーしたプロモーション用とも言える作品。中でも人気の "You're My Reason"、バーナード・パーディばりのドラムブレイクで開幕する洒落たジャズファンク "The Bird"、息子とのデュオが愛らしい最高にウォーミングな "Walking With Jocko"、小気味好いピアノトリオを伴奏にサンデラが官能的に歌い上げる "All That Love Making" など秀逸な作曲センスともに全編素晴らしい。 USオリジナル Private press. プロモ 2LP ゲートフォールドJK 美盤!!

【w/ Cecil Payne】UKオリジナル 内溝 コート DUKE JORDAN Trio And Quartet / The Murray Hill Caper ('73 Spotlite DJ5)

レコード画像:DUKE JORDAN / The Murray Hill Caper
Artist
DUKE JORDAN
Title
The Murray Hill Caper

SOLD OUT

バリトンの名手セシル・テイラーを交えたカルテット演奏を中心に、ピアノ詩人ならではの哀感を纏う十八番のトリオものまで素晴らしい。エキゾチックな "Lay Out Blues"、"Flight To Jordan"、カリプソテイスト "W'utless"、歌心溢れるハートウォーミングなワルツ "Glad I Met Pat"、精悍なバラードまで大充実の全9曲。 Duke Jordan(p) Cecil Payne(bs) David Williams, Lloyd Buchanon(b) Al Foster, Brian Brake(ds) UKオリジナル 橙Lbl. 内溝 コーティングJK 美品!!

プロモ USオリジナル 初版NYリム 赤黒ラベ CHARLIE HADEN Liberation Music Orchestra ('70 Impulse AS-9183) w/ Carla Bley, Don Cherry

レコード画像:CHARLIE HADEN / Liberation Music Orchestra
Artist
CHARLIE HADEN
Title
Liberation Music Orchestra

7,920円(税込)

スピリチュアル方面〜後のECM諸作でも著名なベーシスト、チャーリー・ヘイデンの初リーダーアルバム。 カーラ・ブレイ、ドン・チェリー、ポール・モチアンら錚々たるメンバーが参加した、ジャケットからも想像できる戦争へのプロテストです。フリー〜アシッドフォーク〜スペインの戦慄まで盛り込んだ繊細で壮大な世界観は聴きもの。 USオリジナル プロモ 初版 NewYorkリム 赤黒Lbl. ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 十分概ね良好!

良好盤!! AT/GP刻印 コーティング US初期プレス KEITH JARRETT Birth キース・ジャレット w/ Dewey Redman, Charlie Haden, Paul Motian

レコード画像:KEITH JARRETT / Birth
Artist
KEITH JARRETT
Title
Birth

2,200円(税込)

キース二世の誕生を記念した'72年発表アルバム。 トリオの『流星』、カルテットの『最後審判』と同時期のマラソンセッションで生まれた傑作。ここでのキースは本職のピアノ以外にもサックス/スチールドラム/バンジョーまで演奏しています。儚く美しいバラード "Birth"、アブストラクトなジャズファンク "Mortgage On My Soul" など聴き応えたっぷり。 US Mid70sプレス 手書きマトA(両面) 手書きAT/GP刻印 手書きPR刻印(Presswell) コーティング Cut無し 良好盤!!

美盤!! USオリジナル BUDDY RICH The Last Blues Album Volume 1 (Groove Merchant) ドラムブレイク w/ Jimmy McGriff, Illinois Jacquet

レコード画像:BUDDY RICH / The Last Blues Album Volume 1
Artist
BUDDY RICH
Title
The Last Blues Album Volume 1

2,420円(税込)

不世出のドラマー、バディ・リッチの'74年発表作。 ジミー ・マクグリフ、イリノイ・ジャケー、ケニー・バロン、ジョージ・フリーマン、ボブ・クランショウが参加した異色のメンバーによるブルージーなソウルジャズセッション。ドラムブレイクで開幕するコテコテのソウルジャズ "Soft Winds"、無比なアレンジが光るアグレッシブな "Sweet Georgia Brown" など収録。 USオリジナル BellSound刻印 手書きsf刻印 ゲートフォールドJK 美盤!!

【極上カクテル・ラテンビート名盤】JPNプレス 深溝 CARMEN CAVALLARO Cavallaro With That Latin Beat (Decca SDL22) エキゾ 美女ジャケ

レコード画像:CARMEN CAVALLARO / Cavallaro With That Latin Beat
Artist
CARMEN CAVALLARO
Title
Cavallaro With That Latin Beat

1,980円(税込)

ルーツのクラシックを基盤にポピュラー音楽に傾倒したイタリア系のアメリカ人ピアニスト、カーメン・キャバレロの'58年発表アルバム。 ムンムンとしたエキゾ熱気溢れる美女ジャケも印象的なラテンビート名盤!シャープな切れ味と鮮度がパリッと弾けるカクテルスタイル "Enlloro (Voodoo Moon)"、南スペイン産の純正キューバン "Andalucia" など収録。 JPNプレス 深溝 ペラ・フリップバックJK 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好!

良好品!! JPNオリジナル RAMSEY LEWIS Bach To The Blues (Globe / SMJ-7243) ラムゼイ・ルイス『バッハに捧ぐ』Soul-Jazz 傑作 LP

レコード画像:RAMSEY LEWIS / Bach To The Blues
Artist
RAMSEY LEWIS
Title
Bach To The Blues

2,200円(税込)

この頃の一連のソウルジャズ路線で人気を博したラムゼイ・ルイス・トリオの'64年作品。 邦題『バッハに捧ぐ』と称されたクラシカルな旋律も随所で光る独特のソウルフルな好演は聴き応えたっぷり。 JPNオリジナル 良好品!!

良好品!! 2LP 帯付き MILT JACKSON At The Kosei Nenkin ('77 Pablo Live) ミルト・ジャクソン/ライヴ・イン・トーキョー LIVE実況録音

レコード画像:MILT JACKSON / At The Kosei Nenkin
Artist
MILT JACKSON
Title
At The Kosei Nenkin

1,980円(税込)

1976年3月22日、東京厚生年金大ホールでのLIVE実況録音。 MILT JACKSON(vib) RAY BROWN(b) TEDDY EDWARDS(ts) CEDAR WALTON(p) BILLY HIGGINS(ds) JPN 70sプレス 2LP 帯付き ゲートフォールドJK 良好品!! 専用の解説シートとオマケでサンケイホール来日公演のチラシも付属しております。

美盤!!【MONO】MODERN JAZZ QUARTET Concorde (Prestige LPR-88006) MILT JACKSON, JOHN LEWIS コンコルド/MJQ 国内 JPN 70's モノラル LP

レコード画像:MODERN JAZZ QUARTET / Concorde
Artist
MODERN JAZZ QUARTET
Title
Concorde

1,650円(税込)

何とも形容しがたい美しさと神妙な心地良さに浸れる『MJQ』を代表する初期の傑作アルバム。 本作からドラムスがケニー・クラーク→コニー・ケイに代わります。 MILT JACKSON(vib) JOHN LEWIS(p) PERCY HEATH(b) CONNIE KAY(ds) JPN 70'sプレス MONO 美盤!! 専用の解説シートも揃っております。

美盤!!【MONO】CHARLIE PARKER Night And Day (Verve MV 2574) チャーリー・パーカー/ナイト・アンド・デイ JPN 70's モノラル LP

レコード画像:CHARLIE PARKER / Night And Day
Artist
CHARLIE PARKER
Title
Night And Day

2,640円(税込)

1950年7月5日(A5, B5)、1952年1月22-23日(A1-A4)、1952年3月25日(B1-B4)の3種のセッションを収めたアルバム。 天才ソロイストとしての技巧と感性で魅了させてくれるWithストリング編成やリッチなオーケストラとの共演が収録された名演の数々は何も素晴らしいに尽きます。 JPN 70'sプレス MONO 美盤!! 専用の解説シートも揃っています。

美盤!! 帯付き CLIFFORD BROWN And MAX ROACH Incorporated (EmArcy / 195J-8) HAROLD LAND, RITCHIE POWEL ほか JPNプレス LP

レコード画像:CLIFFORD BROWN / MAX ROACH / Brown And Roach Incorporated
Artist
CLIFFORD BROWN / MAX ROACH
Title
Brown And Roach Incorporated

1,980円(税込)

クリフォード・ブラウンの事故死により僅か2年余りだった活動ながらジャズ史に残る名演を数々生み出したブラウン=ローチの双頭コンボによるハードバップの快演です。 CLIFFORD BROWN(tp) HAROLD LAND(ts) RITCHIE POWEL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) JPNプレス w/OBI 美盤!! 専用の解説シートとカタログも揃っております

美盤!! 白プロモ[見本盤/非売品] 帯付き KENJI OMURA 大村憲司 First Step ファーストステップ ('78 Toshiba) 極楽メロウフュージョン!

レコード画像:大村憲司 / KENJI OMURA / First Step ファーストステップ
Artist
大村憲司 / KENJI OMURA
Title
First Step ファーストステップ

4,400円(税込)

赤い鳥にも在籍したギタリスト、大村憲司の'78年発表アルバム。 快適な休日気分の極楽メロウフュージョン "Typhoon"、リラックスムードともに貫禄も滲み出るエリック・クラプトンのカヴァー "Better Make It Through Today"、Lo-Fi気味のミックスが最高に素晴らしい黄金のスタンダード "Here's That Rainy Day" など収録。 JPN-ORIGINAL 白プロモ[見本盤/非売品] 帯付き 美盤!! 専用の解説シートも揃っております。

美盤!! '81年 JPN 初版 オリジナル 大村憲司 / KENJI OMURA Spring Is Nearly Here 春がいっぱい (Alfa ALR-28013) w/ YMO, 矢野顕子

レコード画像:大村憲司 / KENJI OMURA / Spring Is Nearly Here = 春がいっぱい
Artist
大村憲司 / KENJI OMURA
Title
Spring Is Nearly Here = 春がいっぱい

1,320円(税込)

赤い鳥にも在籍したギタリスト、大村憲司の'81年発表3rd.アルバム。 バックには坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏のYMO勢ほか、加藤和彦、矢野顕子などの面子が参加。巧妙なテクノポップアレンジに絶妙なアーバンムードも漂わせるジョージ・ハリスンのカヴァー "Far East Man"、おおらかな優しさに溢れたギター演奏が格別なザ・シャドウズのカヴァー "春がいっぱい" など収録。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 専用の歌詞シートとアンケート葉書も揃っております。 ジャケのコンディションに準じた特価です。

美盤!! '79年 初版 オリジナル 渡辺香津美 / WATANABE KAZUMI Kylyn (Better Days) 坂本龍一 矢野顕子 参加 JAPANESE FUSION 名盤 LP

レコード画像:渡辺香津美 / WATANABE KAZUMI / Kylyn
Artist
渡辺香津美 / WATANABE KAZUMI
Title
Kylyn

1,980円(税込)

全盛期の坂本龍一がプロデュースを務めた'79年発表アルバム。 滑らかな演奏がどこまでも心地良いマイルス・デイヴィスのカヴァー "Milestones"、うねるシンセサウンドに極太のレゲエビートを埋め込んだ "Kylyn"、矢野顕子がヴォーカルで参加した洗練ライトメロウ "I'll Be There" などを収録した和製フュージョン大名盤。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 二つ折りの専用インナーも揃っております。

【w/ 後藤次利, 中村哲, 大村憲司】美盤!! 12インチ 45RPM. 村上秀一 Padang Rumput (Shan-Shan / YW-7404-BD) 強力人力ファンクディスコ!

レコード画像:村上秀一 / 村上 “ポンタ” 秀一 / Padang Rumput
Artist
村上秀一 / 村上 “ポンタ” 秀一
Title
Padang Rumput

SOLD OUT

セッションドラマーとして最高峰クラスに位置する村上秀一の'82年発表12インチ。 ベースは後藤次利、キーボードは中村哲、ギター兼プロデューサーを大村憲司が務めた強固な人力ダンスミュージック!YMO風の清涼感が吹き渡るシンセファンク "Padang Rumput"、パーカッションブレイクを破裂させるゴージャスなブギー "Latin Stuff" 収録。 JPN-ORIGINAL 12インチ 45RPM. 美盤!!

美盤!! '86年 JPN 初版 オリジ 笠井紀美子 / KIMIKO KASAI My One And Only Love 珠玉のスタンダード集 RON CARTER 参加 Round Midnight 他

レコード画像:笠井紀美子 / KIMIKO KASAI / My One And Only Love
Artist
笠井紀美子 / KIMIKO KASAI
Title
My One And Only Love

3,630円(税込)

笠井紀美子にとって約10年ぶりとなった珠玉のスタンダード集。バック演奏にはあのロン・カーターをはじめとする一流の名手が参加! ベースラインも一級な軽快スインギーなアップテンポ "Trav'lin' Light"、可憐キュートさの中にも色っぽい艶のある歌唱 "It Could Happen To You"、粘っこいフレージングで原曲の味わいを引き出した "'Round Midnight" など収録。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 二つ折りの解説・歌詞対訳シートも揃っております。

美盤!! 坂田明 20 Personalities / Akira Sakata Sings 20人格 ('80 Better Days) 元総理と鍵盤の対話 収録 ハナモゲラ語 コミカル和JAZZ

レコード画像:坂田明 / 20人格 20 Personalities / Akira Sakata Sings
Artist
坂田明
Title
20人格 20 Personalities / Aki...

1,980円(税込)

山下洋輔トリオにも在籍したサクソフォーン奏者/ミジンコ研究家、坂田明の'80年発表アルバム。 リズムボックスをポコポコさながら弾き語る "TOKIOムギフミ"、ハナモゲラ語の北京語が大炸裂する "詩とジャズの夕べ・於北京"、セロニアス・モンク風の演奏に田中角栄のモノマネを掛け合わせる "元総理と鍵盤の対話" などを収録したコミカル和ジャズ傑作。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 専用の解説シートも揃っております。

【音響効果=赤塚不二夫/異色のコメディJAZZ】美盤!! 中村誠一 / SEIICHI NAKAMURA 取りみだしの美学 (Eastworld / WTP-90161) 湯村輝彦

レコード画像:中村誠一 / SEIICHI NAKAMURA / 取りみだしの美学
Artist
中村誠一 / SEIICHI NAKAMURA
Title
取りみだしの美学

2,200円(税込)

山下洋輔の盟友として知られるサキソフォン奏者、中村誠一が新領域に挑んだ異色のコメディJAZZ! ジャケは湯村輝彦で、音響効果には赤塚不二夫が参加!激シブのベースラインに痺れる漆黒FUNKブギー "犬神権太左衛門男爵の冒険"、映画『エレファント・マン』を強烈にパロディ化した "サキソフォントマン"、風通しが快適なサンバフュージョン "家路からす" など収録。幕間にはコミカルな語りパートが挿入などユーモラスなアイデアが随所に散りばめられたストレンジな名作。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 専用の解説・歌詞シートも揃っております。

Rare!! オリジナル 10インチ STAN GETZ The Artistry Of (Clef MG C-143) スタン・ゲッツの絶頂期 重量Flat JATP 大TP 裏曲目無しジャケ

レコード画像:STAN GETZ / The Artistry Of Stan Getz Plays
Artist
STAN GETZ
Title
The Artistry Of Stan Getz P...

SOLD OUT

名演 "These Foolish Things" を含む、スタン・ゲッツ絶頂期の録音。 子供がキスしているハートウォーミングなアートワークも素敵な永年人気の名盤です。 STAN GETZ(ts) DUKE JORDAN(p) JIMMY RANEY(g) BILL CROW(b) FRANK ISOLA(ds) USオリジナル 10" FLAT JATPリム Bigトランペッター 深溝 MONO 裏曲目無しジャケット 盤は150gの重量フラットで、十分概ね良好!フラットにありがちな出だしのチリもなく音質も非常にクリアーです。

USオリジナル 10'' 原盤【1st NYC 臙脂シルバー】The MODERN JAZZ QUARTET (Prestige PRLP 170) w/ John Lewis, Percy Heath, Kenny Clarke

レコード画像:MODERN JAZZ QUARTET / The Modern Jazz Quartet
Artist
MODERN JAZZ QUARTET
Title
The Modern Jazz Quartet

9,900円(税込)

A面はジャンゴ・ラインハルトに捧げた名演 "Django" を含む'54年12月23日の演奏。B面にはそれぞれの楽器をフィーチャーした'55年1月9日のコンセプチュアルな演奏を収録した全編ジョン・ルイスのペンによる初期MJQの傑作です。 Milt Jackson(p) John Lewis(p) Percy Heath(b) Kenny Clarke(ds) USオリジナル FLAT 1st 446W. NYC 臙脂シルバーLbl. 深溝 MONO 手書きRVG刻印 盤はプレイともに十分概ね良好! 曇りやカゼヒキ無く、オリジナルの良い音で鳴っています。

良好盤!! オリジナル 10'' FLAT MONO 深溝 SIR CHARLES THOMPSON Quartet ('54 Vanguard VRS-8006) w/ FREDDIE GREEN 通好みのカルテット

レコード画像:SIR CHARLES THOMPSON / Sir Charles Thompson Quartet
Artist
SIR CHARLES THOMPSON
Title
Sir Charles Thompson Quartet

SOLD OUT

バップ〜中間派まで多彩なプレイで魅了するジャズピアニスト、サー・チャールス・トンプソンの傑作。『ベイシー楽団の至宝』とまで呼ばれたリズムギタリストのフレディ・グリーンが参加したカルテット演奏です。 SIR CHARLES THOMPSON(p) FREDDIE GREEN(g) WALTER PAGE(b) JO JONES(ds) USオリジナル FLAT 深溝 MONO 良好盤!!

良好!! オリジナル【w/ART PEPPER】SHORTY ROGERS Cool And Crazy ('53 RCA LPM 3138) Bud Shank, Bob Cooper, Marty Paich, Curtis Counce

レコード画像:SHORTY ROGERS / Cool And Crazy
Artist
SHORTY ROGERS
Title
Cool And Crazy

7,920円(税込)

西海岸を代表するアレンジャー〜トランペッター、ショーティー・ロジャースの'52年発表作品。 ソルトの変名で参加しているアート・ペッパーらウエストコーストの一流プレイヤーたちと繰り広げた最高にリッチなアンサンブルを展開。ペッパーをはじめ各々のソロも聴き応えたっぷり。 Shorty Rogers(tp) Art Pepper, Bud Shank(as) Bob Cooper(bs) Jimmy Giuffre(ts) Gene Englund(tuba) Marty Paich(p) Curtis Counce(b) Shelly Manne(ds) etc USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 初回マト1S(両面) 良好品!!

良好!! 10'' FLAT 米オリジ LEE KONITZ Plays GERRY MULLIGAN Quartet ('53 Pacific Jazz PJ-2) w/Chet Baker, Carson Smith, Larry Bunker

レコード画像:GERRY MULLIGAN / LEE KONITZ / Lee Konitz Plays With The Gerry Mulligan Quartet
Artist
GERRY MULLIGAN / LEE KONITZ
Title
Lee Konitz Plays With The G...

11,000円(税込)

A面はリー・コニッツ、B面はチェット・ベイカーを迎えたそれぞれのピアノレスカルテットが愉しめるレーベル第二弾となるウエストコーストジャズの傑作。アートワークはWilliam Claxtonによるもの。 Gerry Mulligan(bs) Chet Baker(tp) Lee Konitz(as) Carson Smith(b) Larry Bunker(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 額縁ジャケット 良好盤!! 原盤でコレくらいのコンディションは中々出てきません。

USオリジナル 10インチ FLIP PHILLIPS Collates No. 2 (Mercury MG C-133) w/ Harry Edison, Bill Harris, Billy Bauer, Dick Hyman

レコード画像:FLIP PHILLIPS / Collates No.2
Artist
FLIP PHILLIPS
Title
Collates No.2

8,800円(税込)

スウィングからバラードまでリラックス感溢れる好セッションを収録した全8曲。 USオリジナル 10" FLAT BigトランペッターLbl. 深溝 MONO 上下額縁 DAVID STONE MARTIN(DSM)ジャケット プレイともに十分概ね良好です!

【w/Barry Galbraith, Rex Stewart, Trigger Alpert】オリジナル 10 FLAT MONO 深溝 WILL BRADLEY Jazz Encounter (Waldorf Music Hall)

レコード画像:WILL BRADLEY / Jazz Encounter
Artist
WILL BRADLEY
Title
Jazz Encounter

SOLD OUT

トロンボーン奏者、ウィル・ブラッドリー率いるバンドの珍盤。 エリントン楽団の名手レックス・スチュワートや、若きバリー・ガルブレイスらが参加。ディキシーな赴きの朗らかなポジティブムードが心地良いスウィンギーな好盤です。 Will Bradley(tb), Rex Stewart(tp), Bud Freeman(ts), Bill Stegmeyer(cl), Louis Stein(p), Barry Galbraith(g), Trigger Alpert(b), Paul Kashian(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 仕方ない印象の軽いカゼヒキはありますが十分概ね良好です!

USオリジナル【YMG, 大ドラマー, 青バック】MARY LOU WILLIAMS (EmArcy MG 26033) メアリー・ルー・ウィリアムス 初期のピアノトリオ

レコード画像:MARY LOU WILLIAMS / Mary Lou
Artist
MARY LOU WILLIAMS
Title
Mary Lou

6,930円(税込)

デューク・エリントンやベニー・グッドマンといった偉大なアーティストへの楽曲提供〜アレンジャーとしての評価も高い多才な女流ジャズピアニスト、メアリー・ルー・ウィリアムス。後のスピリチュアル界隈の作品とは一線を画すストレートアヘッドなピアノトリオです。 Mary Lou Williams(p) Buddy Banks(b) Jean-Louis Viale(ds) USオリジナル MONO YMGスタンパー(両面) Bigドラマー 深溝 裏青刷(ブルーバック)コーティング

USオリジナル FLAT MONO 深溝 SHELLY MANNE Vol. 3 : The Three ('54 Contemporary) w/ Shorty Rogers, Jimmy Giuffre 異色のトリオ

レコード画像:SHELLY MANNE / Shelly Manne Vol. 3 : The Three
Artist
SHELLY MANNE
Title
Shelly Manne Vol. 3 : The T...

2,200円(税込)

ショーティ・ロジャース、ジミー・ジュフリーとの異色のトリオ編成です。 こちらは'54年にリリースされた10インチの原盤。アートワークはアイリーン・トライバス、裏の写真はウィリアム・クラクストンによるもの。 Shorty Rogers(tp) Jimmy Giuffre(bs/ts/cl) Shelly Manne(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO マトD4・D3 上下額ジャケット コンディションに準じた特価です。

9502 件中 1 - 50
表示切替:


TOPへ