NEW ARRIVALS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
8255 件中 1 - 50
表示切替:

Rare!!【FLAT・白ラベル】USオリジナル MUNDELL LOWE / BARBARA LEA / JOHNNY WINDHURST This Could Lead To Love ('57 Riverside)

レコード画像:MUNDELL LOWE / BARBARA LEA / TONY BURRELLO / This Could Lead To Love
Artist
MUNDELL LOWE / BARBARA LEA / TONY BURRELLO
Title
This Could Lead To Love

価格:10,800円

魅惑のアートワークにも惹かれる'57年リリースの非常に珍しいアルバムです。 販促用の企画ものでしょうか?内容は名手マンデル・ロウとトニー・ブレロなるマイナーピアニスト、それぞれのインティメイトな好演が味わえる未発表演奏を4曲づつ収録。それに加えてビリー・テイラー、ジョニー・ウィンドハースト擁する粋なクインテットを伴奏にしたバーバラ・リー屈指の名作『A Woman In Love』から抜粋した4曲を収録した最高に通好みな一枚。 USオリジナル フラット(195g) 1st 白Lbl. 深溝 MONO 418West コーティングJK 曲によってキズやノイズが出るとこはありますが、十分良好に聴けるとこも多くトータルの聴感はまずまず悪くないです。 このタイトルの初回プレスは珍しいです。

USオリジナル MONO 初版 白ラベ 深溝 MUNDELL LOWE A Grand Night For Swinging ('57 Riverside) w/ GENE QUILL, BILLY TAYLOR TRIO

レコード画像:MUNDELL LOWE / A Grand Night For Swinging
Artist
MUNDELL LOWE
Title
A Grand Night For Swinging

価格:9,000円

ビリー・テイラー・トリオとのカルテットや、アルトにジーン・クイルを加えたクインテットでの好演を収めた'57年録音作品。 MUNDELL LOWE(g) GENE QUILL(as) BILLY TAYLOR(p) LES GRINAGE(b) ED THIGPEN(ds) USオリジナル 1st 白Lbl. 深溝 MONO PAT#スタンパー コーティングJK コンディションに準じた特価ですが、盤はトータルのプレイともに十分概ね良好です!

希少な美品!! Stereo Records マトD1 完全オリジナル BOB COOPER Coop! The Music Of ~ ('58 Contemporary) Frank Rosolino, Lou Levy

レコード画像:BOB COOPER / Coop! The Music Of
Artist
BOB COOPER
Title
Coop! The Music Of

SOLD OUT

スタン・ケントン楽団を代表するテナーマン、ボブ・クーパー屈指の人気タイトル。 フランク・ロソリーノ、コンテ・カンドリ、ヴィクター・フェルドマン、ルー・レヴィ、マックス・ベネット、メル・ルイスら西海岸を代表する錚々たるメンバーが集結したクーパーの単独名義では最高傑作とも評されるウエストコーストジャズの傑作です。 US『Stereo Records』完全オリジナル 黒ツヤLbl. 深溝 両マトD1 美品!! ジャケットも白抜きのSTEREOロゴが入ったStereo Recordsの初版仕様です。 音質良く、近年特に評価の高い(約30枚ほどのタイトルしかリリースされていない数少ないStereo Records表記)初回プレスのステレオ盤です。 特にステレオ・オリジナルの良コンディションは重宝すると思います。

激レア Stereo Records 完全オリジナル SHELLY MANNE My Fair Lady (Contemporary S7002) 稀少な初版ステレオ!白抜きロゴ&裏2色刷り

レコード画像:SHELLY MANNE / My Fair Lady
Artist
SHELLY MANNE
Title
My Fair Lady

価格:12,500円

ミュージカルの名作『マイ・フェア・レディ』を題材にしたピアノトリオ名盤。 Shelly Manne(ds) Andre Previn(p) Leroy Vinnegar(b) US『Stereo Records』完全オリジナル 黒ツヤLbl. 深溝 一桁マトD8(両面) プレイともに十分概ね良好! ジャケットの裏面はもちろん裏面2色刷りで、表面は白抜きのSTEREOロゴが入ったStereo Recordsの初版仕様。 音質に定評があり近年特に人気の高い(約30枚ほどのタイトルしかリリースされていない数少ない初回Stereo Records表記)ステレオ盤です。 マトも一桁で若く、特にこのタイトルのステレオ・オリジナルではジャケ・盤ともにコレくらいのコンディションでも稀です。

良好盤!! 3色バック 深溝 US 完全オリジナル『Lighthouse At Laguna』HOWARD RUMSEY / BARNEY KESSEL / HAMPTON HAWES TRIO / SHELLY MANNE

レコード画像:HOWARD RUMSEY / BARNEY KESSEL / HAMPTON HAWES / SHELLY MANNE / Lighthouse At Laguna
Artist
HOWARD RUMSEY / BARNEY KESSEL / HAMPTON HAWES / SHELLY MANNE
Title
Lighthouse At Laguna

SOLD OUT

ロスはラグナビーチでの熱い一夜。 ウエストコーストを代表する錚々たる面々が参加したライトハウス・オールスターズと、ハンプトン・ホーズ・トリオのライヴ録音を収録。ライトハウスオールスターズによるモダンな好セッションはもちろん、ホーズ・トリオによる白熱したスリリングな演奏は聴き応えたっぷり。そして本作のハイライトと言える客演したバーニー・ケッセルが最小限の控えめな伴奏で絶品のソロを展開する "'Round About Midnight" でしょう。最高です。 Bud Shank(as) Bob Cooper(ts) Frank Rosolino(tb) Barney Kessel[A2](g) Claude Williamson(p) Howard Rumsey(b) Stan Levey(ds) Hampton Hawes(p) Red Mitchell(b) Shelly Manne(ds) US 完全オリジナル 深溝 MONO マトD1(両面) 裏3色刷り 良好盤!!

Cut無し!美品! 白プロモ USオリジナル KENNY BURRELL Live At The Village Vanguard ('80 Muse) w/ Larry Galed, Sherman Ferguson

レコード画像:KENNY BURRELL / Live At The Village Vanguard
Artist
KENNY BURRELL
Title
Live At The Village Vanguard

価格:4,500円

都会的なブルースフィーリングに酔えるヴィレッジヴァンガードでの素晴らしいライブです。 Kenny Burrell(g) Larry Galed(b) Sherman Ferguson(ds) USオリジナル 白プロモ STERLING刻印 手書きPRC刻印 Cut無し ほぼ美品!!

【ケニー・バレル80年代の最高傑作】USオリジナル KENNY BURRELL Moon And Sand (Concord Jazz) ムーン・アンド・サンド 人気盤!

レコード画像:KENNY BURRELL / Moon And Sand
Artist
KENNY BURRELL
Title
Moon And Sand

SOLD OUT

バレルの'80年代最高傑作でしょう。 陰影漂う耽美なアコースティックの音色に酔える後年のバレルを代表する屈指の人気盤です。 ひたすら優雅な "Moon And Sand" 〜 "My Ship" の流れは特筆。特異なブルースフィーリングが渋い "Blue Bossa"など永年の人気に相応しく、アルバムを通して文句無しの一枚。 Kenny Burrell(g) John Heard(b) Roy McCurdy(ds) USオリジナル Cut無し トータルのノイズ感は非常に少なく十分概ね良好です!

Cut無し!美品! USオリジナル KENNY BURRELL When Lights Are Low (Concord Jazz) ケニー・バレル w/ Larry Galed, Carl Burnett

レコード画像:KENNY BURRELL / When Lights Are Low
Artist
KENNY BURRELL
Title
When Lights Are Low

価格:3,800円

ウエストコーストの名門Concord Jazzに残した'79年発表アルバム。 往年のストレートなジャズに回帰している頃のスタイルで、本作も期待を裏切らない都会的なブルースフィーリングが素晴らしい。 Kenny Burrell(g) Larry Galed(b) Carl Burnett(ds) USオリジナル Cut無し 美品!!

美品!! 白ベタ USオリジナル CHARLIE BYRD & BARNEY KESSEL & HERB ELLIS Great Guitars (Concord Jazz) リラクゼーション溢れる好ライブ

レコード画像:CHARLIE BYRD / BARNEY KESSEL / HERB ELLIS / Great Guitars
Artist
CHARLIE BYRD / BARNEY KESSEL / HERB ELLIS
Title
Great Guitars

価格:1,800円

ジャズギターの名手3人によるベテランの風格たっぷりのライヴ盤。 職人技が光るベテランの風格たっぷりのリラクゼーション溢れる好盤です。 Charlie Byrd, Barney Kessel, Herb Ellis(g) Joe Byrd(b) Wayne Phillips(ds) USオリジナル 白ベタLbl. Cut無し 美品!!

極美盤!!【MONO】ROCKY BOYD QUINTET Ease It (Jazztime) w/ Kenny Dorham, Walter Bishop Jr., Ron Carter モノラル JPN 70'sプレス

レコード画像:ROCKY BOYD / Ease It
Artist
ROCKY BOYD
Title
Ease It

価格:3,300円

わずか5枚のアルバムリリースで幕を閉じた伝説的レーベル『Jazztime(3枚)/Jazz Line(2枚)』に、この一枚を残して忽然と消えたまさに幻のテナー奏者、ロッキー・ボイド唯一のリーダー作品。同レーベルを代表する名盤『Speak Low』でも著名なウォルター・ビショップJr.をはじめ、ケニー・ドーハム、ロン・カーター、ピート・ラ・ロッカと錚々たるメンバーでのクインテット演奏。自作〜スタンダードまで豪快なバップチューン〜バラッドはもちろん、ラ・ロッカ作 "Why Not?" で聴けるモーダル路線まで魅力たっぷりです。 Rocky Boyd(ts) Kenny Dorham(tp) Walter Bishop Jr.(p) Ron Carter(b) Pete La Roca(ds) JPN 70'sプレス MONO 美盤!! 解説シートが付属です。

JAZZ批評『私の選ぶピアノトリオ』推薦盤 USオリジナル PHYLLIS EMERT Focus On The Feeling (Essence Music) 自主制作 マイナー盤

レコード画像:PHYLLIS EMERT / Focus On The Feeling
Artist
PHYLLIS EMERT
Title
Focus On The Feeling

価格:3,000円

フィリス・エマートなるテキサスの女流マイナーピアニストが残した僅か2枚のアルバムの1つとなるカスタムレーベルの自主制作盤です。ローカルもの〜珍盤好きのマニア心を擽ぐるピアノトリオ逸品!JAZZ批評133『私の選ぶピアノトリオ作品ベスト5』にも掲載されていたようです。 Phyllis Emert(p) Allan Rogers(b) Colin Bailey(ds) USオリジナル 良好品!!

良好!! US初期 Orpheumプレス WYNTON KELLY Whisper Not [Quartet & Trio] Riverside RLP 12-254 w/ Kenny Burrell, Paul Chambers

レコード画像:WYNTON KELLY / Whisper Not
Artist
WYNTON KELLY
Title
Whisper Not

価格:5,300円

リヴァーサイド第一弾となる'58年録音。 ブルーノートの看板ギタリストであるケニー・バレルの参加も魅力的なアルバムです。 当初フィリー・ジョーがレコーディングに遅れて来た為にドラムレスでレコーディング開始となったみたいですが、その出来が良かったのでトリオ演奏をB面に収録しており、フィリー・ジョー到着後のカルテット演奏をA面に収録した偶然?の背景も唆られます。 Wynton Kelly(p) Kenny Burrell(g) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) US Orpheum マルーンLbl. AudioMatrix刻印 良好品!! 1958年原盤『Wynton Kelly』のジャケット差し替えでリリースされたOrpheumプレスです。

茶帯・補充カード付き 美盤!! WES MONTGOMERY Full House (Riverside) ウェス・モンゴメリー/フル・ハウス JPN 70'sプレス

レコード画像:WES MONTGOMERY / Full House
Artist
WES MONTGOMERY
Title
Full House

価格:3,000円

グリフィンを加えた最良のクインテットで贈る'62年発表のライブ録音。 ウェス・モンゴメリーを代表する屈指の名演であり、ジャズギター史に残る名作中の名作です。 WES MONTGOMERY(g) JOHNNY GRIFFIN(ts) WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS(b) JIMMY COBB(ds) JPN 70'sプレス 美盤!! 茶帯(補充カード付き)、解説シートが付属です。

帯・補充カード付き 美盤!! WES MONTGOMERY Guitar On The Go (Riverside) ウェス・モンゴメリー/ギター・オン・ザ・ゴー JPN 70'sプレス

レコード画像:WES MONTGOMERY / Guitar On The Go
Artist
WES MONTGOMERY
Title
Guitar On The Go

価格:2,600円

オルガンとドラムスを従えたギタートリオ編成です。 小気味好い洒落たスウィング "あなたと夜と音楽と"、控えめなオルガンのロングトーンと相まるひたすら優美なバラード "Dreamsville"、"For All We Know" などを収録した永年の人気に相応しい名作です。 Wes Montgomery(g) Mel Rhyne(org) George Brown, Paul Parker(ds) JPN Early 70's (日本グラモフォン) 美盤!! 茶(補充カード付き)、解説シートが付属です。 おそらく'71年頃のプレスと思われます。

【ピアニストとしてのルグランが聴けるトリオもの】USオリジナル MGMリム 銀箔ジャケ MICHEL LEGRAND At Shelly's Manne Hole ('68 Verve)

レコード画像:MICHEL LEGRAND / At Shelly's Manne-Hole
Artist
MICHEL LEGRAND
Title
At Shelly's Manne-Hole

価格:2,600円

フランスを代表する作編曲家として著名なミシェル・ルグランが映画音楽の仕事でハリウッドに滞在していた時期に実現した『Shelly's Manne-Hole』でのライブ録音で、名手二人と繰り広げるトリオ編成によるルグランのピアニストとしての真価を存分に披露した非常に興味深く魅力的な一枚です。 Michel Legrand(p) Ray Brown(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 初版 MGMリム T字濃黒Lbl. 盤はプレイともに十分概ね良好! ジャケットは銀箔でエンボス加工が施された凝った仕様です。

激レア【自主製作】Cut無し!美品! USオリジナル RUSS LONG Long On Jazz In Kansas City (Rolling Snowball) Rare!! Private Jazz

レコード画像:RUSS LONG / Long On Jazz In Kansas City
Artist
RUSS LONG
Title
Long On Jazz In Kansas City

SOLD OUT

米ミズーリ州出身、地元カンザスシティのクラブやホテルで活動していたらしいピアニスト兼シンガー、ラス・ロングの自主制作アルバム。 ドラマチックなオープニングから小気味好いミッドテンポのリズムと美麗なリフレインに甘美なヴォーカルが映えるソウルフルなナンバー "Never Was Love"、耽美な歌心が素敵な "The Other World"、バラード "The Dolphins" などを収録した内容ともにレアリティも一級! USオリジナル 自主製作 (Private Pressing) Cut無し 美品!!

Swedenプレス META ROOS & Nippe Sylwens Band (Click R-9600592) メタ・ルース incl./ Street Walking Woman, Zazueira 一級のカヴァー集

レコード画像:META ROOS / Meta Roos & Nippe Sylwens Band
Artist
META ROOS
Title
Meta Roos & Nippe Sylwens Band

価格:3,500円

スウェーデンの歌姫メタ・ルースの『Meta Roos & Nippe Sylwens Band』名義でのセカンド。 ニール・セダカ "Here We Are Falling In Love Again"、ジョルジ・ベン "Zazueira" といったシーンを一世風靡したブラジリアンジャズクラシックはもちろん、ビリー・ジョエル "Just The Way You Are"、マリーナ・ショウで馴染みの "Feel Like Making Love"、"Street Walking Woman"、S.ワンダー "The Real Thing"、アレッシー "Oh Lori"、キャロル・キング "You've Got A Friend" などなど... 幅広い層に刺さるジャンルレスに採り上げた抜群の選曲センスともに枚挙に暇がない一級のカヴァーが並ぶ大充実の内容! Swedenプレス 年代不明 (プロモ仕様のみでリリースされたLater press) プレイともに十分概ね良好!

リリックシート付き 美盤!! USオリジナル ALIVE! 1st ('79 Urana) 女性オンリー 5人組バンド、アライヴ!ブラジリアン・ジャズ City Life

レコード画像:ALIVE / Same
Artist
ALIVE
Title
Same

価格:3,000円

女性オンリーの5人組バンド、アライヴの1st.アルバム。 ほんのりブラジリアンフレイヴァを帯びた中盤からのグルーヴィな展開も素晴らしいクロスオーヴァー "Somebody's Talkin' To You"、スピリチュアルな幕開けからアグレッシヴに疾走するフリージャズテイストのクールなフュージョン "City Life" など収録。 USオリジナル Cut無し 美盤!! リリックシートが付属です。

マイナー盤『サザン 桑田佳祐 いとしのエリー 英語カヴァー』日本先行 '84年オリジ PASTICHE That's R & B-Bop パスティーシュ 1stアルバム

レコード画像:PASTICHE / That's R & B-Bop
Artist
PASTICHE
Title
That's R & B-Bop

SOLD OUT

サンフランシスコのベイエリアで結成された女性4人組ヴォーカルグループ『パスティーシュ』のデビューアルバム。 ジャズやポピュラーのスタンダードを中心にソウルヒットから和製ポップまで多彩な内容。特筆すべきは日本人ならやはりサザン/桑田佳祐の名曲 "いとしのエリー=MY LOVE SO SWEET" でしょう。メンバーのベッキーとサンディーが書いた英詞を乗せて軽快にスウィングする最高にアーバンな仕上がり!他にも "STOMPIN AT THE SAVOY"、"TAKE A CHANCE" ほか、R&B〜SMOOTH JAZZ〜LIGHT AORテイストの西海岸らしい爽快なナンバーを連ねる素晴らしい内容。因みにグループ名はマンハッタン・トランスファーの同名アルバムが由来みたいです。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) 日本先行でリリースされた'84年オリジナルです。 JPNプレス 美品!! 二つ折りの解説・歌詞シートが付属です。

極美盤!! NINA SIMONE Here Comes The Sun ニーナ・シモン/ヒア・カムズ・ザ・サン 国内 JPNプレス LP

レコード画像:NINA SIMONE / Here Comes The Sun
Artist
NINA SIMONE
Title
Here Comes The Sun

SOLD OUT

ソウルスピリット溢れる唯一無比な感性で魅了する稀代のシンガー兼ピアニスト、ニーナ・シモンの'71年発表作。 ジャンルレスに各フィールドの名曲を採り上げたカヴァー中心の人気盤です。ビートルズ "Here Comes The Sun"、ボブ・ディラン "Just Like A Woman"、ファイヴ・ステアステップスやスピナーズのテイクでも知られる "O-O-H Child"、ウェルダン・アーヴィン "How Long Must I Wander"、シナトラやプレスリーも歌った大名曲 "My Way" など親しみ易い選曲も抜群! 国内盤での初出となる'74年プレス、極美盤です。 マットジャケット、解説は裏ジャケに直に記載されています。

【Full Coating】ブラジル・オリジナル ASTRUD GILBERTO Now ('72 One Way) 名曲 Take It Easy My Brother Charlie カバー 伯 Brazil Orig.

レコード画像:ASTRUD GILBERTO / Now
Artist
ASTRUD GILBERTO
Title
Now

SOLD OUT

カヒミ・カリィもカヴァーしたジョルジ・ベン佳曲 "Take It Easy My Brother Charlie" の人気カヴァーほか、ソウルフルなブラジリアン〜サイケ〜ピュアなボサノヴァまで彼女の魅力を存分に引き出した歌姫アストラッドの70年代を代表する傑作です。 Brazilオリジナル フルコーティングJK 良好品!! 本タイトルの伯プレスは中々見ません。

USオリジナル MONO【VANGELDER刻印】ASTRUD GILBERTO Beach Samba ('67 Verve) アストラッド・ジルベルト 名盤 米 初回プレス

レコード画像:ASTRUD GILBERTO / Beach Samba
Artist
ASTRUD GILBERTO
Title
Beach Samba

価格:4,500円

傑作を連発していた頃の'67年発表アルバム。 プロデュースはボサノヴァをアメリカに普及させた名仕掛け人クリード・テイラー。 最高にピースフルな名曲 "Beach Samba"、絶品のボサアレンジが光るジャズスタンダード "My Foolish Heart"、息子ジョアン・マルセロとのウォーミングなデュエット "You Didn't Have To Be So Nice"、フランス・ギャルでも馴染みのA Bandaの変名 "Parade" ほか、ドン・セベスキー&デオダートがアレンジを手がけたバラエティに豊んだ素晴らしい内容です。 USオリジナル MONO 初版 MGMリム T字黒Lbl. VANGELDER刻印 ゲートフォールドJK スレ散見できますが、プレイは十分良好です!

Cut無し!良好! USオリジナル ASTRUD GILBERTO Windy ('68 Verve) アストラッド・ジルベルト/ウィンディー 初版 MGMリム T字ラベル

レコード画像:ASTRUD GILBERTO / Windy
Artist
ASTRUD GILBERTO
Title
Windy

価格:5,800円

ボサノヴァ界のディーヴァ、アストラッド・ジルベルトの'68年ニューヨーク録音。 ボサノヴァのみならず、当時のヒットソングも採り上げた多彩な内容。夫君ジョアン・ジルベルトとの間に生まれた当時7歳のマルセロとのデュエットも微笑ましい。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. Cut無し 良好品!! カンパニースリーヴも揃っています。

USオリジナル MONO【VANGELDER刻印】深溝 ASTRUD GILBERTO Look To The Rainbow ('66 Verve) アストラッド・ジルベルト 米 初回 モノラル

レコード画像:ASTRUD GILBERTO / Look To The Rainbow
Artist
ASTRUD GILBERTO
Title
Look To The Rainbow

価格:3,500円

傑作を連発していた頃の'66年発表アルバム。 プロデュースはボサノヴァをアメリカに普及させた名仕掛け人クリード・テイラー。アレンジはギル・エヴァンス、アル・コーンらが手がけており、何処か陰影漂うようなジャジーな仕上がりは最高に心地良し。 USオリジナル MONO 初版 MGMリム T字黒Lbl. 深溝 VANGELDER刻印 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好な印象で悪くないです。

【ピンナップ冊子付き】日本企画ベスト ASTRUD GILBERTO The Best Of (Verve) STAN GETZ & JOAO GILBERTOとの共演など名唱のオンパレード

レコード画像:ASTRUD GILBERTO / The Best Of
Artist
ASTRUD GILBERTO
Title
The Best Of

価格:1,200円

ボサノヴァ界のディーヴァ、アストラッド・ジルベルトの全盛期を捉えた日本企画のベスト。 スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルトと共演したエヴァーグリーンな代表曲の一つである "The Girl From Ipanema" を筆頭に、素晴らしい名唱のオンパレード! JPNプレス ゲートフォールドJK 見開き内部には過去のジャケを用いた解説入りのピンナップ冊子が綴られています。

【AHMAD JAMAL極上メロウカヴァー収録】良好盤!! 初版 黄色ラベ MR刻印 MANHATTAN TRANSFER Coming Out ('81 Atlantic) マントラ 3rd.

レコード画像:MANHATTAN TRANSFER / Coming Out
Artist
MANHATTAN TRANSFER
Title
Coming Out

SOLD OUT

男女各2人による4人編成のヴォーカル・グループ、通称マントラの'76年発表3rd.アルバム。欧州情感が溢れる名曲 "Chanson D'Amour"、フロアにも抜群にマッチした本格ラテンマンボ "The Speak Up Mambo (Cuentame)"、エレピがじんわり染み渡るAHMAD JAMALの極上ライトメロウカヴァー "Poinciana (The Song Of The Tree)" など収録。 USオリジナル 初版 SD規格 黄色Lbl. Cut無し 良好盤!! ランオフにはマシン打ちのMR刻印、手彫りのPR刻印があります。

良好盤!! 国内・初版オリジ MANHATTAN TRANSFER The Best Of ~ ('81 Atlantic) マントラ 全12曲収録 ベストアルバム Tuxedo Junction ほか

レコード画像:MANHATTAN TRANSFER / The Best Of The Manhattan Transfer
Artist
MANHATTAN TRANSFER
Title
The Best Of The Manhattan T...

価格:1,500円

男女各2人による4人編成のヴォーカル・グループ、通称マントラの'81年発表ベストアルバム。グレン・ミラーのノスタルジックをしっかり継承した彼らの出世曲 "Tuxedo Junction"、うっとりと素敵なコーラス・ワークに浸れる名曲 "Candy"、サックスで自身も参加したジミー・ジュフリーの名曲 "Four Brothers" など全12曲収録。 '81年リリースの国内・初版オリジナル 良好盤!! 二つ折りの解説・歌詞シートも付属しております。

【No.1ヒットを含む名唱を網羅】UKオリジ JACKIE TRENT Where Are You Now (Chevron) STYLISTICS 名カヴァー You Make Me Feel Brand New

レコード画像:JACKIE TRENT / Where Are You Now
Artist
JACKIE TRENT
Title
Where Are You Now

価格:2,000円

夫君トニー・ハッチとのコンビでも知られる英国のシンガーソングライター/女優、ジャッキー・トレントの遍歴を辿る名唱を網羅した'79年発表アルバム。No.1ヒットを記録したハッチとの共作 "Where Are You Now"、スタイリスティックスの名バラード "You Make Me Feel Brand New" など多彩な内容。 UKオリジナル 十分概ね良好!

美品 USプレス MASTERDISK刻印 ELAINE STRITCH (Stet) 初公開曲も収録!エレイン・ストリッチ 唯一のアルバム

レコード画像:ELAINE STRITCH / Stritch
Artist
ELAINE STRITCH
Title
Stritch

価格:2,000円

アメリカの女優兼シンガー、エレイン・ストリッチ唯一のアルバム。 1956年の原盤には未収の "I Don't Want To WalkWithout You" が追加された'76年プレスです。 USプレス MASTERDISK刻印 手書きG.K.刻印 手書きPRC刻印 美品!!

美品!! USプレス 2色ラベ FRANK SINATRA Greatest Hits (Reprise FSK 2274) フランク・シナトラ 名曲 全12曲収録 ベスト LP

レコード画像:FRANK SINATRA / Frank Sinatra's Greatest Hits
Artist
FRANK SINATRA
Title
Frank Sinatra's Greatest Hits

SOLD OUT

名曲 "Strangers In The Night"、"Somethin' Stupid"、"That's Life" などシナトラの名唄を全12曲収録したベストアルバム!! USプレス 2色Lbl. 美品!!

良好品!! 当時の限定・企画もの USオリジナル PEGGY LEE The Sound Of The Seventies ドラムブレイク BEASTIE BOYS サンプリング LP

レコード画像:PEGGY LEE / Sylvania Presents...The Sound Of The Seventies
Artist
PEGGY LEE
Title
Sylvania Presents...The Sou...

SOLD OUT

『Sylvania Presents An Exclusive Collector's Album Limited Edition』当時限定でリリースされた企画もの。 それまでのペギーとはまた違った側面を垣間見れるような内容で、中でも噴き上げるホーンが絡んだブレイクで始まるオーティス・レディングの名曲 "Sittin' On The Dock Of The Bay" のファンキーなカヴァーはBEASTIE BOYS/Ch-Check It Outでもサンプリングされた好ヴァージョン!他にも小気味好いジャズファンク "Spinning Wheel" などのヒップな路線が特に良い仕上がり。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル ピンクリムLbl.良好品!!

シュリンク良好!! 仏プレス 虹Lbl. PEGGY LEE All Aglow Again! (Capitol 1565541) ペギー・リー 初期のシングル・名唱集 LP

レコード画像:PEGGY LEE / All Aglow Again!
Artist
PEGGY LEE
Title
All Aglow Again!

価格:1,800円

名シングルをコンパイルした『The Star Line』シリーズの一枚。 ペギー・リーに焦点した初期の名唱を全12曲収録。 仏プレス 虹Lbl. w/シュリンク 良好盤!!

【arr. JACK MARSHALL】帯付き 美品!! PEGGY LEE I Like Men! (Capitol ECJ-60029) 男性をテーマにしたキュートな傑作 JPNプレス LP

レコード画像:PEGGY LEE / I Like Men!
Artist
PEGGY LEE
Title
I Like Men!

価格:2,000円

ジャック・マーシャルが指揮のもと「男性」について歌った名曲を集めた'69年発表アルバム。キュートかつチャーミングな "I Like Men!"、優美なストリングスに包まれてしっとりと唄いあげる "When a Woman Loves a Man"、古き良きディキシー風の伴奏 "My Man" など収録!! JPNプレス 帯付き 美品!! 歌詞・解説シートも付属しております。

極美盤!!【MONO】帯付き PEGGY LEE Lover ('74 MCA) DECCA時代のヒットナンバーを集めた編集盤 ペーギー・リー JPN モノラル LP

レコード画像:PEGGY LEE / Lover
Artist
PEGGY LEE
Title
Lover

価格:1,800円

'50年代のDECCA時代のヒットナンバーをコンパイルした'63年発表の編集盤。エキゾなアフロキューバンリズムの名曲 "Lover"、大人の情感を帯びたハスキーヴォイスが沁みる "That's Him Over There"、スイング時代の名曲 "I'm Glad There Is You (In This World Of Ordinary People)" など収録!! JPNプレス 帯付き MONO 極美盤!!

良好盤!! w/Obi 橙ラベル PEGGY LEE Basin Street East (Capitol ECJ-50024) w/ MAX BENNETT ペーギー・リー 名盤 国内 LP

レコード画像:PEGGY LEE / Basin Street East / Miss Peggy Lee Recorded At The Fabulous New York Club
Artist
PEGGY LEE
Title
Basin Street East / Miss Pe...

価格:1,800円

デニス・バディミール(g)、マックス・ベネット(b)、スタン・リーヴィ(ds)らを擁するジョー・ハーネル楽団と共演したNY『Basin Street East』に於けるアフターアワーズでの好ライヴ。リラックス感溢れる空気感ともに抜群の内容。 JPNプレス w/Obi 橙Lbl. 良好盤!! 専用の歌詞シートが付属しております。

シュリンク良好!! USオリジナル 初版 BROADWAYアドレス DUSTY SPRINGFIELD Dusty In Memphis (Atlantic) 一流チームとの最高傑作 音抜群!

レコード画像:DUSTY SPRINGFIELD / Dusty In Memphis
Artist
DUSTY SPRINGFIELD
Title
Dusty In Memphis

SOLD OUT

ジェリー・ウェクスラー、トム・ダウド、そしてアリフ・マーディンという当時最高のプロデューサー陣を起用して制作されたダスティー・スプリングフィールドの最高傑作です。先行カットもされた代表曲の一つでもあるスワンピーな "Son Of A Preacher Man" を筆頭に、バリー・マン&シンシア・ワイルの "Just A Little Lovin"、ランディ・ニューマンの "Just One Smile" ほか、ゴフィン=キングが4曲、バカラック等々、一流ソングライターから贈られた素晴らしい楽曲ともに圧巻です。 USオリジナル w/シュリンク 初版 1841BROADWAYリム 手書きRG刻印(Rob Grenell) 美ジャケット+盤も美再生のプレイともに十分概ね良好! マトは手書きで末尾はそれぞれF・H、ランオフには他にも全て手書きで AT、LW、W の刻印が両面にあります。 コレくらいのコンディションでも最近は全然見なくなりました。

美盤!! UKオリジナル コーティング仕様 KATE BUSH The Kick Inside ('78 EMI) ケイト・ブッシュ 天使と小悪魔 恋のから騒ぎ テーマ曲 収録

レコード画像:KATE BUSH / The Kick Inside
Artist
KATE BUSH
Title
The Kick Inside

価格:8,500円

ブリティッシュロックを代表するカリスマ的歌姫、ケイト・ブッシュの'78年発表の邦題『天使と小悪魔』記念すべき1st.アルバム。エグゼクテブ・プロデューサーはデヴィッド・ギルモア。彼女の個性溢れる世界観と英国ムードも抜群の名曲 "The Man With The Child In His Eyes"、日本国内では明石家さんま「恋のから騒ぎ」のテーマ曲として知られる大ヒットナンバー "Wuthering Heights" など収録。 UKオリジナル 初版 手書きREMBER YOURSELF刻印 マト1・4 コーティングJK ほぼ美盤!! ジャケットはマットタイプで、PATENTナンバーとMADE IN GREAT BRITAIN表記のある当時のカンパニースリーヴが付属です。

【シティメロウなR&B/スワンプ傑作】良好!! Wマーク無し USオリジナル JACKIE DeSHANNON Your Baby Is A Lady ('74 Atlantic) プロトAOR

レコード画像:JACKIE DeSHANNON / Your Baby Is A Lady
Artist
JACKIE DeSHANNON
Title
Your Baby Is A Lady

SOLD OUT

'60年代ウェストコーストを代表する女性SSW、ジャッキー・デシャノンの'74年発表アルバム。バックにはCORNELL DUPREE、STEVE GADD、RICHARD TEEなどが参加。BOBBY CHARLESの名曲をDUB拍子でメロウにカヴァーした "Small Town Talk"、ソウルフルなヴォーカルが素晴らしいシティメロウ "Your Baby Is A Lady"、ゴスペル風のコーラスも挿入されるブルーアイドソウル "You've Changed" など収録。全編に渡って本格的なスワンプ/R&B土壌にうっとりメロウを染み込ませた「土っぽいプロトAOR」文句なしの大傑作。 USオリジナル 初版 Wマーク無し ROCKEFELLERアドレス 良好盤!! ランオフには手書きでAT,PR刻印があります。

レアな良好品!!【深溝】初版 KC規格 USオリジナル JANIS JOPLIN Pearl ('71 Columbia) ジャニス・ジョプリン 最高傑作 Move Over ほか

レコード画像:JANIS JOPLIN / Pearl
Artist
JANIS JOPLIN
Title
Pearl

SOLD OUT

ジャニスが他界した直後にリリースされた遺作にして最高傑作とも評される'71年発表アルバム。 制作途中で亡くなった為、インストになってしまった "Buried Alive In The Blues" ほか、"Move Over"、"Cry Baby" など後世に語り継がれる名曲がズラリ。 USオリジナル 初版 KC規格 深溝(s-A) 良好品!! 特にジャケットはスレが多いものが殆どですので、ジャケ・盤ともにこれくらい良好なコンディションはなかなか見つかりません。

良好!! 初版 C規格 2LP 米オリジナル JANIS JOPLIN In Concert ('72 Columbia) 2種の傑作ライブ!Big Brother & The Holding Company

レコード画像:JANIS JOPLIN / In Concert
Artist
JANIS JOPLIN
Title
In Concert

SOLD OUT

それぞれ『Big Brother & The Holding Company』と『Full Tilt Boogie Band』の'68年&'70年の傑作ライブを収録した2枚組です。 ジャニス屈指の名唱 "Summertime"、"Move Over" ほか、ライヴVer.で聴ける好演がズラリ。 USオリジナル 初版 C2X規格 テクスチャード・ゲートフォルドJK 良好品!! マトはそれぞれ 1A・1B・1A・1C です。

良好品!! US初期プレス CAROLE KING Tapestry ('71 Ode) ゲートフォールドJK 米SSW 不朽の名盤 キャロル・キング/つづれおり 代表作

レコード画像:CAROLE KING / Tapestry
Artist
CAROLE KING
Title
Tapestry

SOLD OUT

'71年発表『つづれおり』不朽の名作です。 US初期プレス 70無し ODE Lbl. ゲートフォールドJK 良好品!! カンパニースリーヴが付属です。 ジャケットは70付きの初回プレス同様の仕様です。

極美盤!! 専用インナー 完品 USオリジナル CAROLE KING Rhymes & Reasons ('72 Ode SP-77016) David T. Walker ほか 米 初回プレス

レコード画像:CAROLE KING / Rhymes & Reasons
Artist
CAROLE KING
Title
Rhymes & Reasons

価格:4,800円

キャロル・キングの3枚目『Music』と同年にリリースされた『喜びは悲しみの後に』4th.アルバム。 盟友ダニー・コーチマーはもとより、デヴィッド・T・ウォーカー、ハーヴィ・メイソンらジャズ〜ソウルフィールドのミュージシャンも参加しており、クラブシーンで脚光を浴びたアリス・バブスのジャジーなカヴァーでも知られる "Been To Canaan" の原曲、ソウルフルな "Bitter With The Sweet" ほか、美旋律にうっとりさせられる "Feeling Sad Tonight"、"Ferguson Road" 等々、本作も類にもれず最高のキャロル節を堪能できる名作です。 USオリジナル 初版ODE Lbl. テクスチャード・ゲートフォールドJK 極美盤!! カーネギーホールでの写真&歌詞(表裏)が掲載された専用の厚紙インナーも揃った完品です。

極美ジャケ!良好盤! 初版 カスタムLbl. USオリジナル CAROLE KING Her Greatest Hits ('78 ODE) キャロル・キング 全12曲収録 ベスト LP

レコード画像:CAROLE KING / Her Greatest Hits (Songs Of Long Ago)
Artist
CAROLE KING
Title
Her Greatest Hits (Songs Of...

SOLD OUT

'71〜76年までのアルバム群から選りすぐりの名曲を全12曲収録したベストアルバム。グルーヴィレディソウル "Jazzman"、クラブシーンで脚光を浴びたアリス・バブスのジャジーなカヴァーでも知られる "Been To Canaan" の原曲、LTG EXCHANGEなどがカヴァーしたことでも知られるスリリングなグルーヴ "Corazon" など収録!! USオリジナル 初版 カスタムLbl. テクスチャードJK 美ジャケット+良好盤!! 専用のインナースリーヴも付属しております。

概ね良好!轟音!音質抜群! 初版Aマト AT/GP刻印 BROADWAYリム US 完全オリジナル YES Close To The Edge ('72 Atlantic) イエス 危機 LP

レコード画像:YES / Close To The Edge
Artist
YES
Title
Close To The Edge

SOLD OUT

イエスの代表作の一つというだけでなく、プログレッシヴロックを代表する'72年発表の5作目。 プログレ名盤3選でいうとクリムゾン『宮殿』と本作は不動の位置づけであり、残りの一枚が人によって変化するわけで実質的な最高位に位置付けるまさに名盤です。 USオリジナル 初版 W無し 1841BROADWAYリム Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! ジャケットは細かなエンボス加工がある素材で、表面のロゴも銀縁有りの初回仕様になります。 マトは手書きで末尾は両面『A』手書きAT/GP刻印もあり。 side-A : 手書き ST - A 722619 A / ランオフには他にも手書きAT/GP刻印、手書きPR刻印もあります。 side-B : 手書き ST - A 722620 A / ランオフには他にも手書きAT/GP刻印、手書きPR刻印もあります。

Cut無し!!【十分概ね良好】ざら紙 USオリジナル PROCOL HARUM 1st デビュー作 ('67 Deram) 青い影 プロコル・ハルム DRUM BREAK 米 LP 原盤

レコード画像:PROCOL HARUM / Same
Artist
PROCOL HARUM
Title
Same

SOLD OUT

'67年発表の記念すべきファーストアルバム。 デビューシングルにしてロック史に残る感動の名バラード "青い影=A Whiter Shade Of Pale"、同テイストのドラムブレイクで始まる哀愁ナンバー "Repent Walpurgis"、これまたドラムブレイクで始まるサイケポップ "She Wandered Through The Garden Fence" などを収録した名盤です。 USオリジナル Cut無し テクスチャードJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!

十分概ね良好!! 初版 Wマーク無し 7E規格 USオリジナル JACKSON BROWNE Late For The Sky ('74 Asylum) TML刻印 ジャクソン・ブラウン LP

レコード画像:JACKSON BROWNE / Late For The Sky
Artist
JACKSON BROWNE
Title
Late For The Sky

価格:4,800円

'74年発表の3作目。 "Late For The Sky"、"For A Dancer" 等を収録したジャクソン・ブラウンの最高傑作とも評される名盤です。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 7E規格 雲Lbl. Cut無し 盤はプレイともに十分概ね良好! マトは手書きで末尾はそれぞれA-3・B-2、マシンTML刻印は両面にあり。

Cut無し!良好! 手書きMELY刻印 USオリジ 10CC The Original Soundtrack ('75 Mercury) 名曲 I'm Not In Love アイム・ノット・イン・ラヴ

レコード画像:10CC / The Original Soundtrack
Artist
10CC
Title
The Original Soundtrack

SOLD OUT

ロック・オペラ『パリの一夜』で始まる一種のコンセプトアルバムで、架空の映画サントラという風変わりな設定で制作された'75年リリースの3枚目。リリカルな美しいメロディが胸を打つ "I'm Not In Love" は彼らの名を世に知らしめた大名曲!他にもマイナームードたっぷりの "Blackmail"、ストレートなロックナンバー "The Second Sitting For The Last Supper" 等、プログレマナーからサイケポップまで期待を裏切らない一癖も二癖もある好ナンバーがズラリ。 USオリジナル ゲートフォールドJK 手書きMELY刻印 Cut無し 良好盤!! 欠損の多いリリックシートとカンパニースリーヴも揃っております。

【ウエストコーストロック名作】美盤!! 帯付き KARLA BONOFF Same/1st デビュー作 ('79 CBS・Sony) LINDA RONSTADT, GLENN FREY 参加

レコード画像:KARLA BONOFF / Same
Artist
KARLA BONOFF
Title
Same

価格:2,000円

ソングライターとしての才能をリンダ・ロンシュタットに見出されシンガーとしてデビューを果たしたカーラ・ボノフ。バックにリンダはもちろん、J.D.サウザー、アンドリュー・ゴールド、グレン・フライ、ワディ・ワクテルを迎えた'77年発表の記念すべき1st.アルバム。"Someone to Lay Down Beside Me"、"Home"、"If He's Ever Near" など演奏ともに聴き応えのある本格・西海岸サウンドを収録!! JPNプレス w/Obi 美盤!! 二つ折りの歌詞対訳・解説シートも付属しております。

美品!! w/OBI 国内・初回オリジ STEVIE NICKS Bella Donna ('82 Polydor) スティーヴィー・ニックス/麗しのベラ・ドンナ FLEETWOOD MAC

レコード画像:STEVIE NICKS / Bella Donna
Artist
STEVIE NICKS
Title
Bella Donna

価格:1,800円

フリートウッド・マックのヴォーカリストとして知られるスティーヴィー・ニックス。'81年発表の邦題『麗しのベラ・ドンナ』ソロ1st.アルバム。 シングルカットもされたマイク・キャンベルとの共作 "Stop Draggin' My Heart Around"、DESTINY'S CHILD/Bootyliciousネタのギターリフが印象的な "Edge of Seventeen"、カントリー調のアコースティックメロウ "Leather and Lace" など収録。 '81年リリースの国内・初回オリジナル w/Obi 美品!! 専用インナー、解説シートも付属しております。

US初期プレス PETER, PAUL & MARY Album 1700 ('67 Warner) ピーター・ポール&マリー 悲しみのジェット・プレーン ほか ※特価

レコード画像:PETER, PAUL & MARY / Album 1700
Artist
PETER, PAUL & MARY
Title
Album 1700

価格:1,000円

米フォークトリオ、ピーター・ポール&マリーの'67年発表アルバム。 ヒット曲 "悲しみのジェット・プレーン(Leaving On A Jet Plane)"、"ロック天国(I Dig Rock And Roll Music)" など収録の名作! US初期プレス 『W7 - Seven Arts』Lbl. ※コンディションに準じた特価です。

8255 件中 1 - 50
表示切替:


TOPへ