6,930円(税込)
SALE : 5,544円
俳優からダンサーまでこなした稀代のシンガー、フレッド・アステアの愛唱歌を綴ったトリビュート作品。この2年前のコンポラ作品『Like Previn』や、本作と同年にドリス・デイと演った『Dust』でも共演した馴染みのメンバーによる息の合ったトリオ演奏です。 ANDRE PREVIN(p) RED MITCHELL(b) FRANKIE CAPP(ds) USオリジナル 初版 GUARANTEED 2eye Lbl. MONO 極美盤!!
美麗なジャケットも印象的な才人プレヴィン率いるレッド・ミッチェル、フランク・キャップとのクールでスウィンギーなトリオもの。 ANDRE PREVIN(p) RED MITCHELL(b) FRANKIE CAPP(ds) USオリジナル 深溝 MONO マトD4・D5 十分概ね良好!
コンテンポラリーでの名作『My Fair Lady』に次ぐミュージカルを題材にした『Gigi』ピアノトリオ作品。 Andre Previn(p) Red Mitchell(b) Shelly Manne(ds) US『Stereo Records』完全オリジナル 黒ツヤLbl. 深溝 マトD4(両面) 良好品!! ジャケットも白抜きのSTEREOロゴが入ったStereo Recordsの初版仕様です。 音質に定評があり近年特に人気の高い、約30枚ほどのタイトルしかリリースされていない数少ない初回Stereo Records表記のステレオ盤です。
レナード・バーンスタインがスコアを手がけたミュージカル『ウェスト・サイド・ストーリー』を題材にジャズ化した才人プレヴィンのピアノトリオ作品。ANDRE PREVIN(p) RED MITCHELL(b) SHELLY MANNE(ds) US 緑ツヤLbl. マトD2・D1 美盤!! Later 60s?Early 70s辺りのプレスかと思います。
映画『パル・ジョーイ』を題材にした才人プレヴィンの'57年ピアノトリオ作品。 ANDRE PREVIN(p) RED MITCHELL(b) SHELLY MANNE(ds) US『Stereo Records』完全オリジナル 黒ツヤLbl. 深溝 初版マトD2(両面) プレイともに十分概ね良好! ジャケットも裏面2色刷りで、表面は白抜きのSTEREOロゴが入ったStereo Recordsの初版仕様。 音質に定評があり近年特に人気の高い、約30枚ほどのタイトルしかリリースされていない数少ない初回Stereo Records表記のステレオ盤です。
ロジャースとプレヴィンの共演盤です。 両者それぞれが編曲を担った好センスな2つの豊かな音楽性をウエストコースト屈指の一流プレイヤーたちと繰り広げた好盤! Shorty Rogers(tp) Andre Previn(p) Milt Bernhart(tb) Jimmy Giuffre(bs) Bud Shank(as/fl) Bob Cooper(ts/ss) Al Hendrickson, Jack Marshall(g) Curtis Counce, Joe Mondragon(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 初版 ニッパー犬 中央NEW ORTHOPHONIC 深溝 MONO Jim Floraアート・ゲートフォールド仕様 コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です!
ジャズ〜クラシック音楽・映画音楽の制作、指揮者、作編曲家... 様々な肩書きを持つピアニスト、アンドレ・プレヴィンの'61年発表アルバム。 終盤でシェリー・マンネとともに躍動感あふれるユニークな4つ打ちを披露する映画『地下街の住人』サントラ "Should I"、デビッド・ローズのストリングスの上でソウルフルに演奏する "A Year of Youth"、ラテン・アメリカンなリズムで開幕するスウィング "Guido's Blackhawk" など収録。 Red Mitchell, Whitey Mitchell(b) Andre Previn(p) Frank Rehak(tb) Blue Mitchell(tp) USオリジナル 盤はプレイともに十分概ね良好!
映画『パル・ジョーイ』を題材にした才人プレヴィンの'57年ピアノトリオ作品。 ANDRE PREVIN(p) RED MITCHELL(b) SHELLY MANNE(ds) US 完全オリジナル 深溝 MONO 裏2色刷り 良再生のプレイともに十分概ね良好!
稀代のシンガー、ドリス・デイが残した最高のジャズアルバム。 クラシックとジャズの両シーンで活躍するアンドレ・プレヴィンとのデュオや、レッド・ミッチェル&フランク・キャップを加えたトリオとの好演を収めた内容。プレヴィンはこの2年前にもダイナ・ショアと競演した同様のデュオ作を発表しておりますが、インティメイトなこのスタイルでの演奏は本作も類に漏れず文句なしに素晴らしいです。 USオリジナル 初版 6eye (CBS付き溝無しが初版でOKです) MONO 美品!!
ジャズ〜クラシック音楽・映画音楽の制作、指揮者、作編曲家... 様々な肩書きを持つピアニスト、アンドレ・プレヴィンのマルチな才能を味わえる'57年発表アルバム。 USオリジナル Multi-colored logo 深溝Lbl. Cut無し 美品!!
1,980円(税込)
SALE : 1,584円
ビートニクを代表する小説家ジャック・ケルアックの原作を映画化した『地下街の住人』サントラ盤。アンドレ・プレヴィンが全面的に総指揮を務め、アート・ペッパー、ジェリー・マリガン、レッド・ミッチェル、シェリー・マン、アート・ファーマーなどウエストコーストのジャズメンを一同に集結させながらモダンジャズをふんだんに取り入れた傑作。ラテンリズムを取り入れクールなグルーヴを保つ "Guido's Blackhawk" 、ファンキーな粘り腰も聴き応えたっぷりの "Things Are Looking Down" など収録。 JPNプレス 解説シート付属 美盤!!
レナード・バーンスタインがスコアを手がけたミュージカル『ウェスト・サイド・ストーリー』を題材にジャズ化した才人プレヴィンのピアノトリオ作品。ANDRE PREVIN(p) RED MITCHELL(b) SHELLY MANNE(ds) USオリジナル 深溝 MONO マトD1・D2 プレイともに十分概ね良好です!
二人の名ピアニストによるダブルピアノにシェリー・マンを加えた異色のトリオ作品。 アートワークやタイトルからも解る様に、野球に因んだ曲目というのも洒落ております。冒頭の野球ファン愛唱歌 "私を野球に連れてって" 以外は二人による作曲で、ドライブ感が気持ち良いスウィングからスロー・バラードまで全編素晴らしいです。 US 完全オリジナル 裏2色刷り 深溝 MONO マトD3・D2 プレイともに十分概ね良好!