デイブ・ブルーベックの1946年〜1948年に於ける最初期の演奏を収めたサンフランシスコ『Lord's Disco』での録音。 ポール・デスモンド、ディック・コリンズ、カル・ジェイダーらを擁するブルーベックのリーダー作では珍しい初期の数少ないオクテット編成での演奏です。 Paul Desmond(as) Dick Collins(tp) Bob Collins(tb)David Van Kriedt(ts) Bill Smith(cl) Dave Brubeck(p) Ron Crotty(b) Cal Tjader(ds) USオリジナル 10" FLAT 赤盤 (RED WAX) 深溝 MONO 良好盤!! このレコード滅多に見ません。
ジェフ・ベックのソロ名義第一弾となる'75年作品。 哀愁たっぷりのスティーヴィー・ワンダー佳曲 "哀しみの恋人達"、ドラムブレイクで始まる "Thelonius"、"Freeway Jam"、"Scatterbrain" などのグルーヴィな楽曲まで素晴らしいギターインストアルバムの金字塔!大名盤です。 USオリジナル プロモ(ラベルにNOT FOR SALE Stamp) 初版 PE規格 橙Lbl. テクスチャード仕様 Cut無し 良好盤!! マトはマシン打ちでそれぞれ1D・1Fとなっております。
黄金カルテットによる名演 "Take Five" を含むジャズ史に残る名盤です。 DAVE BRUBECK(p) PAUL DESMOND(as) GENE LIGHT(b) JOE MORELLO(ds) USオリジナル CBS無し 6eye Lbl.(溝無し) MONO プレイともに十分概ね良好! ジャケットはヒット前の『TAKE FIVE』印刷がない初回仕様で、裏面の番号は『1』です。
黄金カルテットによるマット・デニスの名曲集。 リラックス感溢れる晴れやかなムードは最高に心地良く、一際リリスズムに満ちた名演 "Angel Eyes"も素晴らしい。 DAVE BRUBECK(p) PAUL DESMOND(as) EUGENE WRIGHT(b) JOE MORELLO(ds) JPNプレス 美盤!! 掛け帯、解説シートが付属です。
あの黄金カルテットを組む前の興味深い初期のトリオ演奏です。 Dave Brubeck(p) Ron Crotty(b) Cal Tjader(ds/vib) USオリジナル 10" FLAT マルーンLbl. 深溝 MONO テクスチャードJK
ポール・デスモンドを加えた初期のワンホーンカルテットでの演奏を収めた傑作です。 Dave Brubeck(p) Paul Desmond(as) Bill Ruther(b) Lloyd Davis(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO
デイブ・ブルーベック自身の母校である太平洋大学での凱旋ライブを記録したデスモンドを加えた初期のカルテット演奏。 Paul Desmond(as) Dave Brubeck(p) Ron Crotty(b) Joe Dodge(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 盤は十分概ね良好です!
デイヴ・ブルーベックが息子のダリウス、クリス、ダンを従えた'73年発表アルバム。中盤にはドラムブレイクが潜む超絶ヘヴィなJAZZ-FUNK "Unsquare Dance"、極太ドラムにピアノが大混沌でロールする "Knives"、「ショパンと最高のジャズピアノとの融合」とも評される美しい独奏 "Thank You" など収録!! USオリジナル 初版 Wマーク無し ROCKEFELLERアドレスLbl. 良好盤!!
ジェリー・マリガンと共演したカルテット演奏によるメキシコでのライブ録音です。 USオリジナル 初版 白矢 360 SOUND 2eye Lbl. マト1B・1A 美品!!
あの黄金カルテットを組む前の興味深い初期のトリオ演奏です。 Dave Brubeck(p) Ron Crotty(b) Cal Tjader(ds/vib/per) USオリジナル 10" FLAT マルーンLbl. 深溝 MONO テクスチャードJK プレイは十分概ね良好!
BECKY FENDERなる女性シンガーが、テキサスはサン・アントニオのローカル・レーベルに残した'79年作品。 ゴスペル系、スウィート・ソウルの珍しい一枚です。 USオリジナル STEREO LP テクスチャードJK 美盤!!