BOBBY HACKETT

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
4 件中 1 - 4
表示切替:

Rare!! USオリジナル MONO 6eye 深溝 LEE WILEY Night In Manhattan (Columbia CL 656) リー・ワイリー 名盤 w/BOBBY HACKETT, JOE BUSHKIN

レコード画像:LEE WILEY / BOBBY HACKETT / JOE BUSHKIN / Night In Manhattan
Artist
LEE WILEY / BOBBY HACKETT / JOE BUSHKIN
Title
Night In Manhattan

16,500円(税込)
SALE : 13,200円

リー・ワイリーの洒脱な歌唱と中間派トランペッターの雄ボビー・ ハケットの白人コンビが相まった不朽の名作です。 こちらは10"[CL 6169]に4曲追加してリリースされた12"LP仕様でのオリジナルになります。 USオリジナル 6eye 深溝 MONO マト1C・1D 貼りコーティング額縁ジャケット 盤は十分概ね良好!

良好盤!! MONO 初版ターコイズ USオリジナル BOBBY HACKETT & JACK TEAGARDEN Jazz Ultimate ('58 Capitol) ボビー・ ハケット 中間派 名盤

レコード画像:BOBBY HACKETT / JACK TEAGARDEN / Jazz Ultimate
Artist
BOBBY HACKETT / JACK TEAGARDEN
Title
Jazz Ultimate

6,380円(税込)
SALE : 5,104円

幼い頃のマイルスも憧れた『寛ぎのメロウホーン』で魅了するトランペッターのボビー・ ハケットが、ダンディズムを極めるトロンボーン奏者ジャック・ティーガーデンの他、ピーナッツ・ハッコーらシーンを代表する腕効きミュージシャンと演ったスウィンギーなトラッドジャズの名作です。 USオリジナル 初版 ターコイズLbl. MONO 良好盤!!

USオリジナル FLAT 1stマルーン 深溝 BOBBY HACKETT Jazz Session ('50 Columbia CL 6156) ボビー・ ハケットのあまり見ない珍盤!

レコード画像:BOBBY HACKETT / Jazz Session
Artist
BOBBY HACKETT
Title
Jazz Session

5,280円(税込)
SALE : 4,224円

幼い頃のマイルスも憧れた『寛ぎのメロウホーン』で魅了するトランペッター、ボビー・ ハケットによるエディー・コンドンやカッティー・カッツホールらが参加した1948年の "I've Got The World On A String" と、1950年のNYで吹き込まれたそれぞれのコンボ演奏を収録した好盤です。ノスタルジックな雰囲気も最高にウォーミングです。 1950年 : Bobby Hackett(tp) Charlie Queener(p) Danny Perri, Carl Kress(g) Bob Casey(b) Cliff Leeman, Don Marino(ds) 1948年 : Bobby Hackett(tp) Cutty Cutshall(tb) Ernie Caceres(bs) Peanuts Hucko(cl) Charlie Queener(p) Eddie Condon(g) Irv Manning(b) Morey Feld(ds) USオリジナル FLAT 初版 マルーンLbl. 深溝 MONO 見た目より全然良く聴ける印象で、プレイは十分概ね良好な感じです。

USオリジナル 10'' FLAT 1stマルーン 深溝 BOBBY HACKETT Jazz Session ('50 Columbia CL 6156) ボビー・ ハケットのあまり見ない珍盤!

レコード画像:BOBBY HACKETT / Jazz Session
Artist
BOBBY HACKETT
Title
Jazz Session

4,620円(税込)
SALE : 3,696円

幼い頃のマイルスも憧れた『寛ぎのメロウホーン』で魅了するトランペッター、ボビー・ ハケットによるエディー・コンドンやカッティー・カッツホールらが参加した1948年の "I've Got The World On A String" と、1950年のNYで吹き込まれたそれぞれのコンボ演奏を収録した好盤です。ノスタルジックな雰囲気も最高にウォーミングです。 1950年 : Bobby Hackett(tp) Charlie Queener(p) Danny Perri, Carl Kress(g) Bob Casey(b) Cliff Leeman, Don Marino(ds) 1948年 : Bobby Hackett(tp) Cutty Cutshall(tb) Ernie Caceres(bs) Peanuts Hucko(cl) Charlie Queener(p) Eddie Condon(g) Irv Manning(b) Morey Feld(ds) USオリジナル FLAT 初版 マルーンLbl. 深溝 MONO 見た目より全然良く聴ける印象で、プレイは十分概ね良好な感じです。

4 件中 1 - 4
表示切替:


TOPへ