タイトルさながら不協和音で構成された全編インプロヴィゼーションによるソロピアノ作品。 セロニアス・モンクやウェイン・ショーターの曲も取り上げています。前作より陰影のあるよりディープでエモーショナルなパフォーマンス。 GERMANY-ORIGINAL 背文字無し フルコーティング
チック・コリアにとって初の試みであるピアノトリオに挑んだ2枚目のリーダー作。 ミニマルな編成とは思えない切れ味抜群のスピード感で展開されるエキサイティングな演奏はただならぬ意欲を感じます。 Chick Corea(p) Miroslav Vitous(b) Roy Haynes(ds) US初期プレス BellSound刻印 ゲートフォールドJK 良好盤!! 黄色ラベル翌年の極短期間使われたLIBERTY UA, INCリムの'69年プレスです。
RTFのオリジナルメンバーが参加したワーナー移籍第一弾。 ブラジルのリズムと融合したシリアスなフュージョン "The Slide"、エレクトリックな開幕からプリミティブな変則リズムに乗って朗々と展開するコンテンポラリー "Magic Carpet"、ヴォーカルをフィーチャーした爽快なサンバ "Samba L.A." など収録。 JPN-ORIGINAL ほぼ美盤!! 解説シートが付属です。
チック・コリア率いるエレクトリックバンド名義の第三弾。 アコースティック色を全面に推したスパニッシュとエレクトリックの絶妙なブレンド。 USオリジナル TML刻印 w/シュリンク Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!専用インナーも揃っています。
70年代の一連のソロプロジェクトを締めくくる作品。 当時無名の新人だったバニー・ブルネル(b)を抜擢し、ファンキーなサウンドを展開。ゲイル・モランが3曲でヴォーカル参加、B3ではアル・ジャロウがゲスト参加したソウル〜コンテンポラリーテイストの特異なヴォーカルナンバーも収録。 USオリジナル MR刻印(s-B) 良好盤!! 専用インナーが付属です。
フロントがジョー・ファレルからマイケル・ブレッカーに代わり、ストレートアヘッドなジャズに改めて取り組んだ'81年発表作品。 Michael Brecker(sax) Chick Corea(p) Eddie Gomez(b) Steve Gadd(ds) 日オリジナル w/OBI 極美盤!! 解説シートも揃っております。
1,650円(税込)
ジャズヴォーカルの原点回帰をコンセプトに掲げた好企画『あの頃のジャズ』。 ご覧の錚々たるジャズメンたちによるリッチな演奏をバックに、ボーカリストで抜擢された名実ともにソウル界のディーヴァであるチャカ・カーンの驚異的な歌唱力でストレートなジャズが堪能できるという間違いない一枚!名唱 "I Love You Porgy" などスタンダードを中心に文句なし。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説、アンケート葉書が付属です。
1,650円(税込)
ジャズヴォーカルの原点回帰をコンセプトに掲げた好ライヴ『あの頃のジャズ』第二弾。 ご覧の錚々たるジャズメンたちの演奏をバックに、ボーカリストで抜擢された3度のグラミー賞を受賞した実力派ナンシー・ウィルソンの驚異的な歌唱力でストレートなジャズが堪能できるという間違いない一枚!チック・コリアとのデュオ名演 "My One And Only Love" など収録。 JPNオリジナル 美盤!! 帯、解説シートも揃っています。