オーストラリア出身のクラシックギタリスト、ジョン・ウィリアムズ。'71年発表『Changes』/'73年発表『The Height Below』アルバム2枚を丸々コンパイルした2枚組。ニューエイジ風のインドJAZZロック "Raga Vilasakhani Todi"、ジョニ・ミッチェルをスピリチュアルムードでカヴァーした "Woodstock"、変拍子のFUSIONライトメロウ "Sambalaya" など収録。 '77年 UKプレス 2LP ゲートフォールド仕様 良好盤!! カンパニースリーヴも2枚揃っております。
スタン・ゲッツのバンドにも在籍していた白人ピアニスト、ジョン・ウィリアムスが'55年に吹き込んだ2種のトリオセッションを収録。 歌心溢れる流麗なプレイに耽溺できる素晴らしいトリオもの。 JOHN WILLIAMS(p) BILL ANTHONY, CHUCK ANDRUS(b) FRANK ISOLA, JACK EDIE(ds) US初期プレス FLAT Edge (スチレン) 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美盤!! レコードはEmArcyの少し後にリリースされたMercuryの50年代後半の2ndプレスです。 因みにジャケはコーティングのある初回仕様でオリジナル同様にMercury表記もあってOKです。
クリフォード・ブラウン、ジョン・ウィリアムズら当時の若手ミュージシャンで構成されたオムニバス。気鋭に溢れたハードバップから歌ものまで瑞々しい好演がバランス良く収録された通好みな内容。このレコード意外に見ません。 USオリジナル 小ドラマーLbl. 深溝 MONO コーティングJK 美再生のプレイともに十分概ね良好です!
スタン・ゲッツのバンドにも在籍していた白人ピアニスト、ジョン・ウィリアムスが'55年に吹き込んだ二つのセッションを収めた作品。 流麗で歌心に溢れたウィリアムスをどっぷり堪能できるピアノトリオもの。 JOHN WILLIAMS(p) BILL ANTHONY, CHUCK ANDRUS(b) FRANK ISOLA, JACK EDIE(ds) US初期 (Later 60's) MONO MASTERDISK刻印 w./シュリンク 良好品!! 60年代後期のプレスだと思います。