SALE : 4,224円
ブルーノート黄金時代の中でも別格の存在感で君臨するソニー・クラークの名盤。 マイルスバンドのリズムセクションに、ファーマー、マクリーンをフロントに据えた絶頂期の演奏です。重厚な黒い品格が漂う "Blue Minor"、"Deep Night" など収録。 Art Farmer(tp) Jackie McLean(as) Sonny Clark(p) Paul Chambers(b) "Philly" Joe Jones(ds) JPN 70's Kingプレス 良好品!! 解説シートが付属です。
バード、フラー、コルトレーンという気鋭に溢れた3管をフロントに立てたブルーノートでの2枚目。 最初で最後となるコルトレーンとの共演も興味深く、このセクテット編成ならではの溌剌としたスリリングな演奏を中心に、唯一のスロウ "Come Rain Or Come Shine" まで聴き応えたっぷりです。 Donald Byrd(tp) Curtis Fuller(tb) John Coltrane(ts) Sonny Clark(p) Paul Chambers(b) Art Taylor(dr) JPN -Limited Edition- 80'sプレス MONO 美品!!
1953年にロス郊外はハーモサビーチのライトハウスに於けるアート・ペッパーとソニー・クラークの唯一の共演を記録した歴史に残るライブセッション収録盤!ライトハウスに飛び入りしたペッパーが、ステージのイニシアティブを任された時、ピアノがステージに無かったため、たまたま客席にいたクラークが呼び上げられたことで実現したという逸話もこの時代ならではの魅力です。 Live recording on Lighthouse, Hermosa Beach, L.A., California, USA on May 31, 1953. Art Pepper(as) Sonny Clark(p) Harry Babasin(b/cello) Bobby White(ds) USオリジナル PLAYともに十分概ね良好! 地元ロスの(自主)カスタムレーベルから少量リリースされたものであまり見かけません。 音質は少々たよりないですが、プライヴェート音源ならではの味わいと思って愉むのも一興かと思います。