JAZZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
9393 件中 1 - 50
表示切替:

美再生!! MONO オリジナル RENE BLOCH Mr. Latin ('62 ATCO) レネ・ブロッチ シリアスな情熱ラテンジャズ 金字塔 Latin Jazz Mambo

レコード画像:RENE BLOCH / Mr. Latin
Artist
RENE BLOCH
Title
Mr. Latin

7,920円(税込)

タイトルを冠した『MR.LATIN』の異名を持つラテン楽団のパイオニア〜サックス奏者、レネ・ブロッチの大傑作!展開も素晴らしいシリアスで情熱的なラテンジャズ "Mr. Latin's Mambo"、"Mambo Watusi" の出来がとにかく素晴らしい。トータルで高水準な逸品です。 USオリジナル 初版 3色Lbl. MONO コーティングJK 美再生のプレイともに十分概ね良好!

美盤!! USプレス STEVIE WONDER The Jazz Soul Of Little Stevie (Motown) 弱冠12歳で発表した1st デビュー作品 Deep Latin, Rare Groove

レコード画像:STEVIE WONDER / The Jazz Soul Of Little Stevie
Artist
STEVIE WONDER
Title
The Jazz Soul Of Little Stevie

3,630円(税込)

弱冠12歳でボンゴ、ハーモニカ、ドラムス、鍵盤まで扱う天才っぷりで魅了してくれるスティーヴィの記念すべきデビュー作。 スティーヴィの激しいボンゴ〜フロントのド派手なホーンセクションも最高な "Soul Bongo"、ドラムスで参加した "Manhattan At Six" などのレアグルーヴ直球のナンバーを多数収録。他にも"Fingertips" のオリジナルヴァージョン、メロディアスなソウルジャズ "Paulsby" まで大充実の内容! US '81年プレス 美盤!! カンパニースリーヴが付属です。

【Pastime Paradise収録】USオリジナル VANGELDER刻印 RAY BARRETTO La Cuna ('81 CTI) STEVIE WONDERの名曲ラテンカヴァー

レコード画像:RAY BARRETTO / La Cuna
Artist
RAY BARRETTO
Title
La Cuna

SOLD OUT

ブルックリンのコンガ・パーカッション奏者〜ドラマーとしてNYラテン界隈で数々の名作を残すレイ・バレットの屈指の名作。チャーリー・パルミアーリ、ジョー・ファレル、スティーヴ・ガッドら錚々たるメンバーが参加。特筆すべきスティービー・ワンダー名曲の見事なラテンカヴァー "Pastime Paradise" を筆頭に、シンセが浮遊するスペイシーなラテンフュージョン "Mambotango" や、中盤にパーカッションブレイクが潜むエモーショナルなラテンダンサー "The Old Castle" など充実の内容! USオリジナル VANGELDER刻印 Cut無し コンディションに準じた特価ですが、"Pastime Paradise" 収録のB面は良好な再生です!

入手難!! USオリジナル MONO 深溝 ART PEPPER The Return Of (原盤 : Jazz West 10) w/ JACK SHELDON, RUSS FREEMAN, LEROY VINNEGAR

レコード画像:ART PEPPER / The Return Of Art Pepper
Artist
ART PEPPER
Title
The Return Of Art Pepper

99,000円(税込)

幻のスモールレーベルの1つ『Jazz West』に残されたアート・ペッパー全盛期の傑作です。 気心の知れたジャック・シェルドンとの2管クインテットによるウエストコースト勢で吹き込んだ復帰直後の意欲作。近年特に見ない印象のタイトルで、非常に珍しい原盤です。 ART PEPPER(as) JACK SHELDON(tp) RUSS FREEMAN(p) LEROY VINNEGAR(b) SHELLY MANNE(ds) USオリジナル 深溝 MONO 盤はプレイともに十分概ね良好! ジャケットを考慮して価格には十分反映させておりますが、レコードはグロス感十分で曇りやカゼヒキ無く音質も良く大きな欠点のない中々のコンディションです。 2nd, Scoreでは味わえない音質はもちろん、本タイトルの原盤ではコレくらいのコンディションでもなかなか見つかりません。

美盤!!【FLAT 1st マルーン白ラベ】オリジナル TEDDY CHARLES N. D. Quartet Introducing J.R. MONTEROSE (New Jazz 1106) Charles Mingus

レコード画像:TEDDY CHARLES / J.R. MONTEROSE / Teddy Charles N. D. Quartet Introducing J. R. Montrose
Artist
TEDDY CHARLES / J.R. MONTEROSE
Title
Teddy Charles N. D. Quartet...

SOLD OUT

ウォルドロンの名作『Left Alone』のプロデューサーとしても知られるヴァイヴ奏者、テディ・チャールズの'55年発表作。モンテローズ、ミンガスらが参加したカルテット演奏です。 後にミンガスの『直立猿人』、ドーハム主宰のジャズ・プロフェッツでの活動でも知られるテナー奏者、J.R.モンテローズにとって初録音です。白人らしからぬ力強さで躍動しており、互いの個性を尊重しあうようなテディ・チャールズとの掛け合いは素晴らしいです。 J.R. Monterose(ts) Teddy Charles(vib) Charles Mingus(b) Jerry Segal(ds) USオリジナル 10" FLAT 初版 マルーン白Lbl. 深溝 MONO 手書きRVG刻印 美盤!! フラットですが出だしからチリなく音質も抜群、10インチでは上々のコンディションです。 コレくらいのコンディションは中々出てきません。

良好!! MONO オリジナル VANGELDER刻印 CHARLES McPHERSON With CARMELL JONES, BARRY HARRIS Bebop Revisited (Prestige 7359) モノラル

レコード画像:CHARLES McPHERSON / CARMELL JONES / BARRY HARRIS / Bebop Revisited!
Artist
CHARLES McPHERSON / CARMELL JONES / BARRY HARRIS
Title
Bebop Revisited!

16,500円(税込)

チャーリー・パーカーの流れを汲むアルト奏者、チャールス・マクファーソンの記念すべき初リーダー作品。クリフォード・ブラウン直系のトランペッター、カーメル・ジョーンズを加えた2管フロントに、その後もレギュラーメンバーとして活動するバリー・ハリス率いるピアノトリオとの溌剌としたハードバップの傑作です。 Charles McPherson(as) Carmell Jones(tp) Barry Harris(p) Nelson Boyd(b) Al Heath(ds) USオリジナル NJ 右トライデント 紺Lbl. VANGELDER刻印 MONO コーティングJK 十分良好なレベルです! 曇り・カゼヒキ無く音質も抜群です。このレコードあまり見ません。

Rare!! 私家盤 オリジナル MONO 深溝 ZOOT SIMS And AL COHN Either Way ('61 Fred Miles FM-1) フレッド・マイルスの自主レーベル 珍盤

レコード画像:ZOOT SIMS / AL COHN / CECIL COLLIER / Either Way
Artist
ZOOT SIMS / AL COHN / CECIL COLLIER
Title
Either Way

26,400円(税込)

白人テナーの名コンビが贈る'61年作品。 フレッド・マイルス氏の私家レーベルだけに永らく幻盤として謳われていた彼らのリーダー作品の中でも滅多に見ないレアな逸品です。 朗らかにスウィングする牧歌的なサウンドは最高に心地よく、3曲(A2, A3, B3)ではヴォーカルも交えた何とも楽しい内容に仕上がっています。 非常に珍しいモノラルの原盤です。 USオリジナル (Private Pressing) 深溝 MONO 良好盤!!

良好!! MONO 初版マト1S ニッパー 深溝 USオリジナル AL COHN & ZOOT SIMS From A To Z ('57 RCA Victor) w/ DAVE MCKENNA, MILT HINTON

レコード画像:AL COHN / ZOOT SIMS / From A To Z
Artist
AL COHN / ZOOT SIMS
Title
From A To Z

9,900円(税込)

白人テナーの名コンビ、アル&ズート双頭コンボの記念すべき第一作。 AL COHN, ZOOT SIMS(ts) DAVE MCKENNA(p) MILT HINTON(b) OSIE JOHNSON(ds) USオリジナル 1st ニッパーLbl. 銀レター 深溝 MONO 初版マト1S 美再生のプレイともに十分概ね良好!

【カゼヒキ無し・音質抜群】オリジナル MONO 深溝 RVG刻印 BILLY TAYLOR Interlude (Moodsville MV16) w/ Doug Watkins, Ray Mosca

レコード画像:BILLY TAYLOR / Interlude
Artist
BILLY TAYLOR
Title
Interlude

SOLD OUT

ダグ・ワトキンス、レイ・モスカとの最高に洒落たトリオもの。 Billy Taylor(p) Doug Watkins(b) Ray Mosca(ds) USオリジナル 1st 緑Lbl. 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 盤はプレイともに十分概ね良好! 曇り・カゼヒキなく音質も非常に綺麗です。

オリジナル【NYC, 手書きRVG】BILLY TAYLOR Cross Section (Prestige 7071) MONO 深溝 ビリー・テイラー・トリオ w/ Machito

レコード画像:BILLY TAYLOR / Cross Section
Artist
BILLY TAYLOR
Title
Cross Section

SOLD OUT

メイ&ブライスとのレギュラートリオによる演奏を中心に、後半4曲はマチート楽団のリズムセクションとの共演を収録。 Billy Taylor(p) Earl May(b) Percy Brice(ds) Machito(maracas) Charlie Smith(con) Joe Mangual(bon) Uba Nieto(tim) USオリジナル NYC 深溝 MONO 手書きRVG 手書きAB刻印 コーティングJK トータルのプレイともに十分概ね良好! このレコードあまり見かけません。

オリジナル【FLAT, NYC, Plastylite】BILLY TAYLOR A Touch Of Taylor ('55 Prestige 7001) w/ Earl May, Percy Brice ピアノトリオ 名盤

レコード画像:BILLY TAYLOR / A Touch Of Taylor
Artist
BILLY TAYLOR
Title
A Touch Of Taylor

11,000円(税込)

Prestigeレーベルの12"LP第一弾となるアール・メイ&パーシー・ブライスとの当時のレギュラートリオによる初期のピアノトリオ作品。 B1, B5以外はテイラーのオリジナル構成によるもので、小気味好く端正な知性派プレイから歌心に溢れたリリカルなバラードまで素晴らしい。 Billy Taylor(p) Earl May(b) Percy Brice(ds) USオリジナル Flat Edge NYC 深溝 MONO 手書きRVG 耳(Ear=Plastylite)刻印 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイはまずまず悪くないです。

極美盤!!【MONO】Kingプレス ART PEPPER QUARTET Modern Art (Intro) アート・ペッパー アドリブ芸術の頂点 w/Russ Freeman, Ben Tucker

レコード画像:ART PEPPER / Modern Art
Artist
ART PEPPER
Title
Modern Art

3,300円(税込)

アート・ペッパー『静』の極みを味わえる最高傑作として名高い名盤です。 ドラッグに耽溺する以前の吹き込みで、ペッパーのアドリブ芸術の頂点と評される極上のワンホーンカルテットです。 Art Pepper(as) Russ Freeman(p) Ben Tucker(b) Chuck Flores(ds) JPN 70s Kingプレス Limited Edition MONO 極美盤!! 解説シートが付属です。

【MONO】JPN 70sプレス DEXTER GORDON Dexter Rides Again (SOPU-35-SY) デクスター・ゴードンの初リーダーセッションを含む40年代の演

レコード画像:DEXTER GORDON / Dexter Rides Again
Artist
DEXTER GORDON
Title
Dexter Rides Again

2,200円(税込)

デクスター・ゴードンの初リーダーセッションを含む、40年代の若きゴードンのセッションに焦点したアルバム。 Dexter Gordon(ts) Leo Parker(bs) Fats Navarro, Leonard Hawkins(tp) Argonne Thornton, Bud Powell, Todd Dameron(p) Curley Russell, Eugene Raimey, Nelson Boyd(b) Art Blakely, Art Mardigan, Ed Nicholson, Max Roache(ds) JPN 70sプレス MONO 美再生のプレイともに十分概ね良好!解説シートが付属です。

帯付き 美品【MONO】AL COHN Quintet Featuring BOB BROOKMEYER (限定 Limited Edition) アル・コーン&ボブ・ブルックマイヤー

レコード画像:AL COHN / BOB BROOKMEYER / The Al Cohn Quintet Featuring Bob Brookmeyer
Artist
AL COHN / BOB BROOKMEYER
Title
The Al Cohn Quintet Featuri...

3,300円(税込)

ゲッツ、ズートの並ぶ白人テナーの雄アル・コーンが、ヴァルブ・トロンボーンの名手ボブ・ブルックマイヤーと組んだ改作!各人のソロ〜朗らかに溶け合うアンサンブルで魅了するクールなドライブ感は最高に爽快です。 Al Cohn(ts) Bob Brookmeyer(tb) Mose Allison(p) Teddy Kotick(b) Nick Stabulas(ds) JPNリイシュー Limited Edition MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。

美品【MONO】BUDDY RICH Just Sings (Verve MV 2689) w/ Harry Edison, Ben Webster, Howard Roberts バディ・リッチのVOCALアルバム

レコード画像:BUDDY RICH / Buddy Rich Just Sings
Artist
BUDDY RICH
Title
Buddy Rich Just Sings

1,650円(税込)

ハリー・ジェイムス楽団では既にハリーと同じくらいの高給とりだったバディ・リッチですが、歌を歌ってほしいとの要望に「歌も歌えというなら別途ギャラをくれ」と言った逸話がある稀代のジャズドラマー、バディ・リッチのシンガーとしての嗜みをフィーチャーした作品です。 ハリー・エディソン、ベン・ウェブスター、ポール・スミスらが参加したスモールコンボを伴奏にスタンダードを披露。到底余技で済ますには勿体ない素晴らしい歌唱は独特の魅力に溢れています。 Buddy Rich(vo) Harry Edison(tp) Ben Webster(ts) Paul Smith(p) Howard Roberts(g) Joe Mondragon(b) Alvin Stoller(ds) JPNプレス MONO 美品!! 解説シートが付属です。

【生涯の名演ブルースソナタ】帯付き 良好品!! JPNプレス CHARLIE BYRD Blues Sonata (Riverside VIJ-147) Trio & Quartet 演奏 LP

レコード画像:CHARLIE BYRD / Blues Sonata
Artist
CHARLIE BYRD
Title
Blues Sonata

2,640円(税込)

アコースティックギターでジャズを奏でる名手チャーリー・バードの'62年発表作品。 バード生涯の名演と名高いトリオでの "The Blues Sonata" をフィーチャーしたA面、ピアニストのバリ・ハリスを加えたカルテット編成のB面ともに聴き応えたっぷり。 Charlie Byrd(g) Keter Betts(b) Buddy Deppenschmidt(ds) Barry Harris[B1-B4](p) JPNプレス 帯付き 良好品!! 解説シートも揃っております。

【中間派の傑作】良好!! KENDUN刻印 USプレス ART TATUM Group Masterpieces (Pablo) w/ Lionel Hampton, Harry Edison, Barney Kessel

レコード画像:ART TATUM / The Tatum Group Masterpieces
Artist
ART TATUM
Title
The Tatum Group Masterpieces

1,980円(税込)

w/ライオネル・ハンプトン、ハリー・エディソン、バーニー・ケッセルらを擁する中間派の傑作アルバム。 Lionel Hampton(vib) Harry Edison(tp) Art Tatum(p) Barney Kessel(g) John Simmons, Red Callender(b) Buddy Rich(ds) USプレス KENDUN刻印 良好品!!

【VIB+P+DS・異色のトリオもの】シュリンク良好!! LIONEL HAMPTON ART TATUM BUDDY RICH TRIO The Tatum Group Masterpieces (Pablo)

レコード画像:LIONEL HAMPTON / ART TATUM / BUDDY RICH / The Tatum Group Masterpieces
Artist
LIONEL HAMPTON / ART TATUM / BUDDY RICH
Title
The Tatum Group Masterpieces

1,980円(税込)

リラックス感の中にもピリッと緊張感が漂う好演を繰り広げたヴァイヴ+ピアノ+ドラムスという異色のトリオもの。 USプレス KENDUN刻印 w/シュリンク 良好品!!

美盤!! USオリジナル DOUG CARN Revelation ('73 Black Jazz BJQD 16) ダグ・カーン/レヴィレイション Featuring The Voice Of Jean Carn

レコード画像:DOUG CARN / Revelation
Artist
DOUG CARN
Title
Revelation

SOLD OUT

伴侶であるジーン・カーンのソウルフルなヴォーカル〜ポエトリーリーディングをたっぷりフィーチャーした'73年発表アルバム。 モーダル〜スピリチュアルの素晴らしい折衷が味わえるコルトレーンの名曲 "Naima" や、マッコイ・タイナー "Contemplation"、スリリングでファンキーな "Power And Glory" ほか、洗練されたブラックネスが横溢するBlack Jazzレーベルを代表する名盤。 USオリジナル 美盤!! ジャケットを考慮した特価です。

Cut無し!美品!【1stプレス】USオリジナル PAT MARTINO The Visit! ('72 Cobblestone) パット・マルティーノ w/Richard Davis, Billy Higgin

レコード画像:PAT MARTINO / The Visit!
Artist
PAT MARTINO
Title
The Visit!

SOLD OUT

弱冠15歳にしてプロギタリストとしてのキャリアをスタートさせたレジェンド、パット・マルティーノの'72年作品。 ウェイン・ショーター "Footprints"、A.C.ジョビン "How Insensitive、M.ルグラン What Are You Doing The Rest Of Your Life?"" など、朗々と展開される独特の冷たさが最高にクールです。 後にジャケットとタイトルも『Footprints』に変更してリリースされますが、本盤がファーストプレスです。 Pat Martino(g) Bobby Rose(g) Richard Davis(b) Billy Higgin(ds) USオリジナル BellSound刻印 コーティングJK Cut無し 良好品!!

【High Tide収録】良好!! USオリジナル PAUL HORN Visions ('74 Epic) Larry Carlton, Tom Scott, Joe Sample ポール・ホーン/ビジョンズ

レコード画像:PAUL HORN / Visions
Artist
PAUL HORN
Title
Visions

SOLD OUT

サックス〜クラリネット〜フルートなど多才なマルチ奏者ポール・ホーンが残した70年代の傑作です。トム・スコット(arr./org), ラリー・カールトン(g), ジョー・サンプル(el-p), マックス・ベネット(b)ら錚々たる参加メンバーが参加。白眉は "High Tide" でしょう、オープニングから唆るメロウ且つグルーヴィな展開が最高の一曲!他にもS.ワンダー "Too High" のファンキーなカヴァー、ジョニ・ミッチェル本人が参加した名曲 "Blue" などを収録した素晴らしい内容。 USオリジナル 初版 KE規格 橙Lbl. Cut無し 良好品!!

美盤!! MONO 深溝 USオリジナル CHET BAKER Jazz At Ann Arbor (Pacific Jazz PJ 1203) w/ Russ Freeman, Carson Smith, Bob Neel

レコード画像:CHET BAKER / Jazz At Ann Arbor
Artist
CHET BAKER
Title
Jazz At Ann Arbor

SOLD OUT

ラス・フリーマンらキャリア初期のレギュラーカルテットでの演奏で、デトロイトはミシガン大学のメイソニックテンプルでのライブ録音。好不調の波が激しいチェットにとっては珍しく安定した演奏を繰り広げた名盤として知られています。名演 "My Funny Valetine" ほか、クールなミディアムスウィングまでトランペッターとしてのチェットを存分に満喫できる傑作です。 Chet Baker(tp) Russ Freeman(p) Carson Smith(b) Bob Neel(ds) USオリジナル 深溝 MONO (黒盤タイプ) コーティングJK ほぼ美盤!!

極美盤!! RVG刻印 マルーン US初期プレス CURTIS FULLER'S QUINTET Blues ette (Savoy) w/ Benny Golson, Tommy Flanagan, Jimmy Garrison

レコード画像:CURTIS FULLER / Blues-ette
Artist
CURTIS FULLER
Title
Blues-ette

SOLD OUT

トロンボーン奏者カーティス・フラー屈指の名盤です。 ゴルソンのペンによる名曲 "Five Spot After Dark" から全編で堪能できるゴルソンとのメロディアスな素晴らしいハーモニーは抜群で、トミー・フラナガンのピアノも随所で冴え渡っています。永年の人気に相応しい粒揃いの好演です。 Curtis Fuller(tb) Benny Golson(ts) Tommy Flanagan(p) Jimmy Garrison(b) Al Harewood(ds) US初期プレス 2nd マルーンLbl. RVG刻印 極美盤!!

良好!! オリジナル MONO 深溝 コーティング JOHN LEWIS Grand Encounter (Pacific Jazz 1217) w/ BILL PERKINS, JIM HALL

レコード画像:JOHN LEWIS / Grand Encounter
Artist
JOHN LEWIS
Title
Grand Encounter

SOLD OUT

東からJOHN LEWIS(p)、PERCY HEATH(b)、西からはBILL PERKINS(ts)、JIM HALL(g)、CHICO HAMILTON(ds)ら東西の名プレイヤー達が共演した好セッションです。 USオリジナル 初版 PJ 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好品!! コレくらいの良コンディションはなかなか出てきません。

美品!! 白プロモ 深溝 USオリジナル BARNEY KESSEL Feeling Free ('69 Contemporary S7618) w/ Bobby Hutcherson, Elvin Jones

レコード画像:BARNEY KESSEL / Feeling Free
Artist
BARNEY KESSEL
Title
Feeling Free

SOLD OUT

ヨーロッパへ渡る直前の'69年録音。 ボビー・ハッチャーソンやエルビン・ジョーンズら異色のメンバーが参加したカルテットでの演奏。 ケッセルのギターが何とも楽しげに歌う "Moving Up"、"Two Note Samba" などの自作が4曲に、無比なアレンジが光るS&G "The Sounds Of Silence"、バカラック作のバラード "This Guy's In Love With You" まで歯切れの良いナンバーが並ぶ最高に爽快な一枚! Barney Kessel(g) Bobby Hutcherson(vib) Chuck Domanico(b) Elvin Jones(ds) USオリジナル 白プロモ 深溝 マトD2・D1 美品!!

シュリンク美品!! 帯付き WYNTON MARSALIS Black Codes (From The Underground) ('85 CBS・Sony) JPNオリジナル w/ RON CARTER

レコード画像:WYNTON MARSALIS / Black Codes (From The Underground)
Artist
WYNTON MARSALIS
Title
Black Codes (From The Under...

SOLD OUT

黄金時代の再来を担い新生ジャズメッセンジャーズの一員として鮮烈なデビューを飾った若きトランペッター、ウィントン・マルサリス。7曲のうち6曲がオリジナルで占められた最高傑作とも評される'85年発表アルバム。ジェフ・テイン・ワッツが情熱的で躍動感あふれるドラミングを大炸裂させる "Delfeayo's Dilemma"、"Chambers Of Tain" など収録。 CHARNETT MOFFETT, RON CARTER(b) JEFF "TAIN" WATTS(ds) KENNY KIRKLAND(p) BRANFORD MARSALIS(ss,ts) JPNオリジナル 帯付き w/シュリンク 美品!! 二つ折りの解説シートも揃っております。

美盤!! オリジナル【FLAT, 額縁, LEXINGTON】JAY JAY JOHNSON The Eminent Vol. 1 (Blue Note BLP 1505) Clifford Brown, Charles Mingus

レコード画像:JAY JAY JOHNSON / J.J. JOHNSON / The Eminent Volume 1
Artist
JAY JAY JOHNSON / J.J. JOHNSON
Title
The Eminent Volume 1

SOLD OUT

あのクリフォード・ブラウンが参加したセクステット演奏や、ブルーノートでは唯一の共演となるミンガスが参加したジョンソンのワンホーン演奏を収録。それぞれ1953年と1954年に於ける若き日の2種のセッションを収めた傑作です。 s-A : J.J. Johnson(tb) Clifford Brown(tp) Jimmy Heath(ts) John Lewis(p) Percy Heath(b) Kenny Clarke(ds) s-B : J.J. Johnson(tb) Wynton Kelly(p) Charles Mingus(b) Kenny Clarke(ds) Sabu(con) USオリジナル FLAT LEXINGTON 深溝 MONO 手書きRVG刻印 手書き9M刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 Lex額縁ジャケット ほぼ美盤!!

良好盤!! MONO オリジナル【NEWYORK 耳 RVG刻印】KENNY BURRELL Midnight Blue (Blue Note BLP 4123) w/ STANLEY TURRENTENE

レコード画像:KENNY BURRELL / Midnight Blue
Artist
KENNY BURRELL
Title
Midnight Blue

SOLD OUT

都会的なブルースフィーリングに酔えるバレルを代表する名盤です。 ブルーノートの中でも屈指の優秀録音というのも魅力的な逸品。 KENNY BURRELL(g) STANLEY TURRENTENE(ts) MAJOR HOLLEY JR(b) BILL ENGLISH(ds) RAY BARRETTO(con) USオリジナル NEWYORKアドレス MONO VANGELDER刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コート無し 盤は十分良好です!

極美盤!! MONO オリジナル【NEWYORK 耳 VANGELDER刻印】ANTHONY WILLIAMS Spring (Blue Note BLP 4216) Herbie Hancock, Wayne Shorter

レコード画像:ANTHONY WILLIAMS / Spring
Artist
ANTHONY WILLIAMS
Title
Spring

68,000円(税込)

このとき弱冠19歳という若さにして既にベテランの風格を纏う早熟の天才ドラマー、トニー・ ウィリアムスの傑作です。 マイルスバンドの新旧テナーマンからハービー・ハンコックら豪華メンバーで朗々とクールに燃え滾るアグレッシヴなサウンドは無比な魅力に溢れています。 Wayne Shorter, Sam Rivers(ts) Herbie Hancock(p) Gary Peacock(b) Anthony Williams(ds) USオリジナル MONO 初版 NEWYORK Lbl. VANGELDER刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 極美盤!! 初回のモノラルでこのレベルのコンディションは滅多に出てきません。

オリジナル MONO【NEWYORK 耳 VANGELDER刻印】HORACE SILVER Tokyo Blues (Blue Note BLP 4110) w/ Blue Mitchell, Junior Cook

レコード画像:HORACE SILVER / The Tokyo Blues
Artist
HORACE SILVER
Title
The Tokyo Blues

SOLD OUT

親日感たっぷりの写真も印象深い熱烈な歓迎を受けた来日時の印象を綴ったホレス・シルヴァーの'62年発表作。ミッチェル&クックの名コンビと相まる重厚なクインテット演奏です。 Blue Mitchell(tp) Junior Cook(ts) Horace Silver(p) Gene Taylor(b) John Harris, Jr.(ds) USオリジナル MONO 初版 NEWYORK Lbl. VANGELDER刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 43WestコーティングJK トータルのプレイともに十分概ね良好!

美再生!! MONO オリジナル【NY 耳 RVG】ART BLAKEY & THE JAZZ MESSENGERS Mosaic (Blue Note BLP 4090) w/FREDDIE HUBBARD, WAYNE SHORTER

レコード画像:ART BLAKEY / Mosaic
Artist
ART BLAKEY
Title
Mosaic

33,000円(税込)

フロントにハバード&フラー&ショーターを据えた3管セクステット編成の皮切りです。 冒頭曲からアクセル全開、パワフルなリズムに乗った強烈グルーヴィなアンサンブルは流石に迫力満点です。 FREDDIE HUBBARD(tp) CURTIS FULLER(tb) WAYNE SHORTER(ts) CEDAR WALTON(p) JYMIE MERRITT(b) ART BLAKEY(ds) USオリジナル MONO 初版 NEWYORKアドレスLbl. RVG刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コーティングJK 美再生のプレイともに十分概ね良好!

美品 オリジナル【NEWYORK 耳 VANGELDER】ART BLAKEY & THE JAZZ MESSENGERS The Freedom Rider (Blue Note BST 84156) w/ Lee Morgan

レコード画像:ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / The Freedom Rider
Artist
ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
The Freedom Rider

38,000円(税込)

モーガン&ショーターの強力な2管がフロントの頃のジャズメッセンジャーズの傑作です。 パワフルなリズムに乗ってメロディアスに躍動する "El Toro"、"Blue Lace"、アグレッシヴなドラムソロを展開するタイトル曲 "The Freedom Rider" など聴き応えたっぷりの全5曲。 Lee Morgan(tp) Wayne Shorter(ts) Bobby Timmons(p) Jymie Merritt(b) Art Blakey(ds) USオリジナル 初版 NEWYORKアドレスLbl. VANGELDER刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コーティングJK ほぼ美品!! 素晴らしいコンディションです。

USオリジナル【NEWYORK 耳 RVG刻印】ART BLAKEY & THE JAZZ MESSENGERS Free For All (Blue Note BST 84170) w/ Freddie Hubbard

レコード画像:ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / Free For All
Artist
ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
Free For All

22,000円(税込)

フレディ・ハバードにとってメッセンジャーズでのラストレコーディングとなった'66年発表アルバム。パワフルなリズムに乗ったショーター&フラーとの3管によるグルーヴィなアンサンブルは流石に迫力満点です。 熱気溢れる強烈なモーダルサウンドが痺れる "Free For All"、"The CORE"、優美なボサタッチのクレア・フィッシャー作 "Pensativa" など聴き応えたっぷりの全4曲。 Freddie Hubbard(tp) Curtis Fuller(tb) Wayne Shorter(ts) Cedar Walton(p) Reggie Workman(b) Art Blakey(ds) USオリジナル 初版 NEWYORKアドレスLbl. VANGELDER刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 プレイともに十分概ね良好!

美再生!! US LIBERTYプレス HANK MOBLEY A Caddy For Daddy (Blue Note BST 84230) w/ Lee Morgan, Curtis Fuller, McCoy Tyner

レコード画像:HANK MOBLEY / A Caddy For Daddy
Artist
HANK MOBLEY
Title
A Caddy For Daddy

12,980円(税込)

モーガン&フラーとの3管にマッコイ・タイナーも参加したセクステット演奏です。 B1(ショーター)以外はモブレーのオリジナル構成による全5曲。ダンディズム溢れる激渋モーダル "The Morning After" 収録。 Lee Morgan(tp) Curtis Fuller(tb) Hank Mobley(ts) McCoy Tyner(p) Bob Cranshaw(b) Billy Higgins(ds) US初期プレス LIBERTYアドレス 美再生のプレイともに十分概ね良好!

極美品!! STERLING刻印 USオリジナル KENNY BURRELL, GROVER WASHINGTON JR. Togethering (Blue Note BT 85106) 大物二人の素晴らしい共演

レコード画像:KENNY BURRELL / GROVER WASHINGTON JR. / Togethering
Artist
KENNY BURRELL / GROVER WASHINGTON JR.
Title
Togethering

SOLD OUT

大物二人の共演です。異色の顔合わせながら相性は抜群で、バレルはアコギも披露しています。 至極のバラード "Daydream"、ブラジリアンテイストの "Sails Of Your Soul"、"Romance Dance" など最高に気持ち良し。 Kenny Burrell(ac-g/el-g) Grover Washington, Jr.(ts/ss) Ron Carter(b) Jack DeJohnette(ds) Ralph MacDonald(per) USオリジナル STERLING刻印 極美品!!

極美品!!【MONO】天地ジャケット SONNY ROLLINS Volume 1 (Blue Note BLP 1542) ソニー・ロリンズ Vol.1 国内盤 Ltd モノラル

レコード画像:SONNY ROLLINS / Sonny Rollins Volume 1
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Sonny Rollins Volume 1

4,950円(税込)

あの『Saxophone Colossus』同年の絶頂期に吹き込まれたブルーノートでの第一弾。 ドナルド・バードとの2管フロントのクインテット編成によるもので、冒頭のマイナームードたっぷりで展開する渋い名演 "Decision" を筆頭に自作を4曲、朗らかなスロー "How Are Things In Glocca Morra" までクールでモダンな演奏は何も素晴らしいです。 Sonny Rollins(ts) Donald Byrd(tp) Wynton Kelly(p) Gene Ramey(b) Max Roach(ds) JPNプレス MONO 最初期デザインの天地ジャケット 極美品!! カタログが付属です。

Cut無し!美品! USオリジナル PAT METHENY Letter From Home ('89 Geffen) Slip Away 収録 パット・メセニー・グループ 人気盤

レコード画像:PAT METHENY / Letter From Home
Artist
PAT METHENY
Title
Letter From Home

15,400円(税込)

Geffen移籍後の第2弾となるパット・メセニー・グループの'89年発表作品。 ヒーリングジャズフュージョンを代表する名作中の名作です。"Slip Away" など収録。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル Cut無し 美品!! 専用インナーも揃った完品です。 ランアウトには手書きDMMと手書きMASTERDISK刻印があります。 CD移行期というリリース時期もありアナログは人気が高く、コレくらいの良コンディションは中々見つからなくなってきました。

極美盤!! RL刻印 (Bob Ludwig Hot Mix) 2LP 半透明盤 USオリジナル PAT METHENY Travels ('83 ECM) LOFT CLASSIC/Are You Going With Me?

レコード画像:PAT METHENY / Travels
Artist
PAT METHENY
Title
Travels

SOLD OUT

全米ツアーの模様を収録した2枚組の大作。 ロフトクラシック "Are You Going With Me?"、中盤から後半にかけて長尺ブレイクが炸裂する "Straight On Red" など収録。 USオリジナル 2LP 半透明ヴァイナル w/RL刻印 ゲートフォールドJK Cut無し 極美盤!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 ランアウトにはs-C以外の3面に手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、マシンMASTERDISK刻印は全面にあります。 見開きのECMカタログ冊子が付属です。

美盤!! USオリジナル PAT METHENY Bright Size Life ('76 ECM) パット・メセニー 記念すべき初リーダー作 w/ Jaco Pastorius

レコード画像:PAT METHENY / Bright Size Life
Artist
PAT METHENY
Title
Bright Size Life

SOLD OUT

ECM第一弾となるパット・メセニーの記念すべき初リーダー作。 マイアミ大学時代の仲間であるジャコ・パストリアスとゲイリー・バートン・バンドの同僚ボブ・モーゼスとのトリオ編成によるもので、オーネット・コールマンの曲(B4)以外は全て自作のオリジナルで構成された初期の代表作です。 USオリジナル Cut無し 美盤!! 3面見開きのレーベルカタログが付属しています。

美品 ドイツ・オリジナル STEVE KUHN Last Year's Waltz (ECM 1213) スティーヴ・キューン w/ SHEILA JORDAN 独 W.GERMANY

レコード画像:STEVE KUHN / Last Year's Waltz
Artist
STEVE KUHN
Title
Last Year's Waltz

SOLD OUT

スティーヴ・キューンのペンによるオリジナルの人気ナンバー "Hold Out Your Hand" の変名別テイクであるヴォーカルにシーラ・ジョーダンを迎えた "The Drinking Song"、ラテンタッチの情熱的な "Mexico" 等を収録したモーダルジャズの傑作!洗練されたアグレッシブで美しい演奏は圧巻。 独オリジナル マト末尾S1・S2 美品!!

Cut無し!良好! USオリジナル『Percussion Profiles - ECM 19002』George Gruntz / Jack DeJohnette / Pierre Favre / Dom Um Romao

レコード画像:GEORGE GRUNTZ / Percussion Profiles
Artist
GEORGE GRUNTZ
Title
Percussion Profiles

2,750円(税込)

スイスの鍵盤奏者ジョルジュ・グルンツの仕切りで打楽器奏者のみを収集して制作されたアルバム。 ECMならではの特異な実験性。神妙でエキゾチックなアンサンブルを堪能できる独特の味わいです。 USオリジナル Cut無し ほぼ美品!!

良好!!【未CD化】USオリジナル DOUBLE IMAGE Dawn ('79 ECM 1-1146) w/ Dave Samuels, David Friedman, Harvey Swartz, Michael DiPasqua

レコード画像:DOUBLE IMAGE / Dawn
Artist
DOUBLE IMAGE
Title
Dawn

SOLD OUT

ヴィブラフォン/マリンバ/ベース/ドラムスというECMならではの変則的編成グループ、ダブル・イメージの'79年作。 特異な美しいアンサンブルが味わえる "Passage"、中盤から重厚なベースが加わり一気にスリリングなモーダルに展開するアブストラクトジャズ "Sunset Glow"、カルトなドープトラック "Crossing" 等を収録した最高に渋い内容!未CD化だと思います。 Dave Samuels, David Friedman(vib/Marimba) Harvey Swartz(b) Michael DiPasqua(ds) USオリジナル Cut無し 良好品!!

美盤!! 2LP BOX VANGELDER刻印 USオリジ DON SEBESKY Giant Box ('73 CTI) Jazz Funkが秀逸 w/ Freddie Hubbard, Bob James, George Benson

レコード画像:DON SEBESKY / Giant Box
Artist
DON SEBESKY
Title
Giant Box

2,420円(税込)

クリード・テイラーのプロデュースによるCtiレーベル絶頂期の作品。 アレンジャー/コンポーザーとして名を馳せるドン・セベスキーの手腕が遺憾無く発揮されており、豪華絢爛なオールスターズを従えた最高にスリリングでリッチなサウンド。ヒップなジャズファンク "Semi-Tough"、ジャッキー&ロイが参加したジミー・ウェッブ作のソウルフルな "Psalm 150" など収録。 Freddie Hubbard, Grover Washington, Jr., Paul Desmond, Hubert Laws, Bob James, George Benson, Ron Carter, Billy Cobham, Jack DeJohnette, Jackie & Roy, etc USオリジナル 2LP VANGELDER刻印 貼りコーティング・ボックス仕様 美盤!! 冊子とカンパニースリーヴも揃っています。 レコードはボックスに入れた状態での梱包になります。

Cut無し!良好! VANGELDER刻印 USオリジナル STANLEY TURRENTINE The Baddest Turrentine ('74 CTI) w/ BOB JAMES, IDRIS MUHAMMAD

レコード画像:STANLEY TURRENTINE / The Baddest Turrentine
Artist
STANLEY TURRENTINE
Title
The Baddest Turrentine

2,970円(税込)

『シュガー・マン』の愛称でブルーノート時代から数々の傑作を残す稀代のテナーマン、スタンリー・タレンタインの'74年発表作。 ボブ・ジェームス(p/el-p)がアレンジを手がけたマーヴィン・ゲイ "Don't Mess With Mister T"、ミルトン・ナシメント "Salt Song" のスリリングなカヴァーものから、ストレートアヘッドな演奏まで渋いナンバーを連ねる好盤!BOB JAMES, LONNIE SMITH, ERIC GALE, RON CARTER, BILLY COBHAM, IDRIS MUHAMMADらが参加した豪華なメンバーも魅力。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 良好品!!

USオリジナル【VANGELDER刻印・コーティング】BOB JAMES Two ('75 CTI) ドラムブレイク DJ PREMIER, ROYKSOPP ほか サンプリング ネタ宝庫

レコード画像:BOB JAMES / Two
Artist
BOB JAMES
Title
Two

1,650円(税込)

数々の傑作を生み出したプロデューサー/作編曲家/ピアニスト、ボブ・ジェームスの'75年作品。 NUJABESネタとしても知られる、ROYKSOPP/Epleでも使われたエレピが最高に気持ち良いグッドメロウ "You're As Right As Rain"、RUN DMCネタ "Take Me To The Mardi Gras"、出だしから期待を煽るスリリングなジャズファンク "Farandole"、DJ PREMIERネタのメロウグルーヴ "Dream Journey" 等々、サンプリングソースの宝庫としてはもとより全編通して素晴らしい楽曲が満載。 USオリジナル VANGELDER刻印 Cut無し ゲートフォールド・コーティング仕様 当店のシステムではA1終盤に一部難ありのため特価ですが、それ以外は概ね良好です。

【アグレッシブな洗練モーダルを網羅】美品 2LP 仏プレス McCOY TYNER Reflections ('81 Milestone) Naima, My One And Only Love ほか

レコード画像:McCOY TYNER / Reflections
Artist
McCOY TYNER
Title
Reflections

2,420円(税込)

タイナーのアグレッシブな洗練モーダルを網羅した2枚組です。 "Naima"、"My One And Only Love"、"Desert City" など名演のオンパレード。 仏プレス 2LP ゲートフォールドJK 美品!!

Cut無し!良好! オリジナル STANLEY TURRENTINE Have You Ever Seen The Rain ('75 Fantasy) Patrice Rushen, David T. Walker, Ron Carter

レコード画像:STANLEY TURRENTINE / Have You Ever Seen The Rain
Artist
STANLEY TURRENTINE
Title
Have You Ever Seen The Rain

1,980円(税込)

『シュガー・マン』の愛称でブルーノート時代から数々の傑作を残す稀代のテナーマン、スタンリー・タレンタイン。ソウル界隈屈指のアレンジャー、ジーン・ペイジを迎えた'75年発表作。EW&Fの名曲 "That's the Way of the World"、CCRで馴染みの "雨を見たかい=Have You Ever Seen The Rain"、兄トミー・タレンタインの曲を取り上げたストレートアヘッドな演奏 "Tommy's Tune" など収録。 Freddie Hubbard(tp/f-horn) Patrice Rushen(key) David T. Walker(g) Ron Carter(b) etc USオリジナル TML刻印(両面) ゲートフォールド・コーティング Cut無し 良好品!!

美盤!! 帯付き 初版 JPN 日オリジナル AZYMUTH Cascades (Milestone M-9109) アジムス/キャスケイズ DRUM BREAK サンプリング Fusion

レコード画像:AZYMUTH / Cascades
Artist
AZYMUTH
Title
Cascades

4,400円(税込)

ブラジルのクロスオーヴァーサウンドを代表するエレクトリックフュージョントリオ、アジムスの'82年発表アルバム。 ボッサライクなMellowフュージョン "Cascade Of The Seven Waterfalls"、冒頭のドラムブレイクからコーラスと徐々に音数を増やし高まる "Through The Window"、印象的なキーボードのリフが織り成すディスコライク "Indian Pepper" 他、全編心地良い浮遊感の漂うナイスフュージョン。 日オリジナル w/OBI 美盤!! 解説シートも揃っております。

【ドラミング/発声の黄金トロピカル収録】美品!! 帯付き CHUCK MANGIONE Fun And Games ('80 A&M) JPNオリジ チャック・マンジョーネ LP

レコード画像:CHUCK MANGIONE / Fun And Games
Artist
CHUCK MANGIONE
Title
Fun And Games

1,650円(税込)

ニューヨーク生まれのフリューゲルホルン奏者、チャック・マンジョーネの'80年発表アルバム。 1980年冬季レークプラシッドオリンピックのテーマ曲に起用された "Give It All You Got"、ドラムブレイクと掛け声の切れ味良きユニークな掛け合いで開幕する黄金トロピカル "Pina Colada"、粘り腰と弾力たっぷりの小粋なJAZZ-FUNK "Fun And Games" など収録。 日オリジナル w/OBI 美品!! 解説シートも揃っております。

DJ KRUSH サンプリング ネタ 美品!! VICTOR FELDMAN'S GENERATION BAND Call Of The Wild 日オリジナル TOM SCOTT 参加 Spiritual Mellow

レコード画像:VICTOR FELDMAN'S GENERATION BAND / VICTOR FELDMAN / Call Of The Wild
Artist
VICTOR FELDMAN'S GENERATION BAND / VICTOR FELDMAN
Title
Call Of The Wild

1,980円(税込)

イングランド生まれのマルチプレーヤーことヴィクター・フェルドマン率いたプロジェクトの'84年発表アルバム。 バックにはTOM SCOTTやLARRY WILLIAMSも参加!ファンキーに飛び跳ねるゴージャズFUSION "Inside Track"、粘り腰を効かせた漆黒のベースラインで開幕する "Call Of The Wild"、ラテンフレーヴァーもたっぷり米国でのシングルカット "Chasin'samborn"、DJ KRUSH/Mu-Chuサンプリングネタのスピリチュアル風メロウ "Western Horizon" など収録。 日オリジナル w/OBI 美品!! 解説シートも揃っております。

9393 件中 1 - 50
表示切替:


TOPへ