DJ PREMIER, LARGE PROFESSOR, PETE ROCK, Q-TIPといった当時のNYシーン屈指のプロデューサー陣が全面バックアップしたヒップホップ史に残るあのデビュー・アルバム『Illmatic』からのカット。タイトなドラムブレイクにMICHAEL JACKSON/Human Natureをサンプリングしたスーパークラシック! USオリジナル 12インチ MASTERDISK刻印 手書きマト1C・1A コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です!
ブルックリンのコンガ・パーカッション奏者〜ドラマーとしてNYラテン界隈で数々の名作を残すレイ・バレットの屈指の名作。チャーリー・パルミアーリ、ジョー・ファレル、スティーヴ・ガッドら錚々たるメンバーが参加。特筆すべきスティービー・ワンダー名曲の見事なラテンカヴァー "Pastime Paradise" を筆頭に、シンセが浮遊するスペイシーなラテンフュージョン "Mambotango" や、中盤にパーカッションブレイクが潜むエモーショナルなラテンダンサー "The Old Castle" など充実の内容! USオリジナル VANGELDER刻印 Cut無し コンディションに準じた特価ですが、"Pastime Paradise" 収録のB面は良好な再生です!
STEVE GADD, MICHAEL BRECKER, BOB JAMESらジャズフィールドでも活躍する錚々たる面子を迎えた'75年発表のソロ5作目。 ドラムブレイクで始まる甘美なAORナンバー "50 WAYS TO LEAVE YOUR LOVER"、グッとくる情感たっぷりのメロディに優美なエレピが抜群にマッチした極上のメロウ "STILL CRAZY AFTER ALL THESE YEARS" などを収録した名作です。 USオリジナル w/シュリンク+ハイプステッカー 初版 PC規格 STERLING刻印あり Cut無し 美品!! ジャケットは中央の写真枠に凹凸があるエンボス仕様、背辺にX698表記もあり。専用の厚紙インナーも付属の完品です。
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの'74年発表アルバム。 A TRIBE CALLED QUEST/Money Makerネタとしても知られる表題曲 "Fire"、ピアノの旋律とコーラスワークも心地良いメロウ "Together"、"It's All Over"、怒濤のドラムブレイクからヘヴィーなギターを交え展開するプログレテイストなロックチューン "What The Hell" など収録。 USオリジナル MASTERDISK刻印 Cut無し ゲートフォールドJK 盤はプレイともに十分概ね良好!
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの'74年作。 METHOD MAN Feat. REDMAN/Big Dogsでサンプリングされた渋いベースラインも印象的な "Skin Tight"、タイトなブレイクから展開するクールなフュージョンファンク "Streakin' Cheek To Cheek"、ディアンジェロもカヴァーしたグッドメロウ "Heaven Must Be Like This" など収録。 USオリジナル 初版 赤Lbl. STERLING刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し プレイは十分良好!
米ロックバンド、リトル・フィートが'73年に発表した3rd.アルバム。 A TRIBE CALLED QUEST/Bonita Applebumネタ "Fool Yourself"、小気味良いドラムブレイクで始まる "Fat Man In The Bathtub"、"Dixie Chicken" 等を収録した名盤です。 US初期プレス 深溝 パームツリーLbl. Cut無し 良好盤!!
数々の傑作を生み出したプロデューサー/作編曲家/ピアニスト、ボブ・ジェームスの'75年作品。 NUJABESネタとしても知られる、ROYKSOPP/Epleでも使われたエレピが最高に気持ち良いグッドメロウ "You're As Right As Rain"、RUN DMCネタ "Take Me To The Mardi Gras"、出だしから期待を煽るスリリングなジャズファンク "Farandole"、DJ PREMIERネタのメロウグルーヴ "Dream Journey" 等々、サンプリングソースの宝庫としてはもとより全編通して素晴らしい楽曲が満載。 USオリジナル VANGELDER刻印 Cut無し ゲートフォールド・コーティング仕様 当店のシステムではA1終盤に一部難ありのため特価ですが、それ以外は概ね良好です。
ペンシルベニア州の中央部に位置する小さな町ノリスタウンに住んでいた黒人シンガー、クリフ・ノーブルズによって結成されたファンクバンドの'68年発表アルバム。 THE 45 KING AND LOUIE LOUIE/Deadly and Dangerousサンプリングネタの粗い疾走ブレイク搭載!数々のノーザン系DJも使用するインストクラシック "The Horse"、ディープソウルの渋味が沁みるような "The More I Do For You Baby"、ローライダー情感も感じさせるBARBARA MASONのインストカヴァー "Yes, I'm Ready" など収録。 USオリジナル 手書きFW刻印 Cut無し 美盤!!
白人黒人混合カリフォルニア州サンディエゴ産JAZZグループ、ファットバーガーの'85年発表アルバム。 しなやかな躍動感に溢れたブラジリアンフュージョン "Auto Bahn"、スムースで上質な味わい!海外で密かな指示を受けるうっとりアーバンメロウ "One Of A Kind"、強固な打ち込みブレイクで開幕する涼しげなJAZZ-FUNK "I Knew That" など収録。 USオリジナル マシンKM刻印 Cut無し 美品!!
ジャズフュージョンドラマー、アルフォンス・ムザーンのソロ2枚目。 軽快なドラムブレイクの幕開けからブリージンなサウンドに乗って自身のヴォーカルをフィーチャーしたライトメロウ路線の "You Don't Know How Much I Love You"、パーカッシヴなモダンダンサー "A Permanent Love"、ビースティー・ボーイズ/Shake Your Rumpでもサンプリングされた怒濤のスネアロールを主体に朗々と展開するクールなジャズファンク "Funky Snakefoot" など好曲満載!ドラマーのリーダー作らしい随所にブレイクが潜むアルティメイトブレイクスクラシック! USオリジナル UAリム 音符Lbl. GFユニパック仕様 良好盤!!
60年代モッドカルチャーの最高峰、ジョージィ・フェイムの'66年発表アルバム。 豪快なドラムブレイクで幕を開ける "Music Talk" ほか、アーシーなスウィンギンロンドンの魅力に溢れた全12曲。 USオリジナル 2トーンLbl. 深溝 MONO ほぼ美品!! 当時のカンパニースリーヴも揃っています。
38歳の若さでこの世を去ったLARRY JAMES率いるフィラデルフィア産R&B/ファンクグループの'79年発表アルバム。 MOODYMANN/I Can't Kick This Feelin' When It Hitsほかハウス畑で頻繁にサンプリングされるダンクラ "Lookin' for Love"、男気が沁みるマイルドMELLOW "Like To Get To Know You Better"、冒頭と後半に弾力たっぷり漆黒ディスコブレイクをバッチリ搭載した "Everything Is Disco" など収録。 USオリジナル STERLING刻印 Cut無し プレイは十分良好!
ミシシッピ州グリーンビル生まれの生粋R&B歌手、タイロン・デイヴィスのベストアルバム。 特筆すべきマイルドな多幸感溢れるノーザンソウル秘宝 "Can I Change My Mind" ほか、WILLIE HENDERSONがプロデュースを手掛けた大ヒット "Turn Back The Hands Of Time"、鋭い切れ味のドラムブレイク開幕&空港での会話ドラマ挿入のユニークな展開の "I Had It All The Time" など全12曲収録。 USオリジナル 良好品!!
米SFブルースロックをルーツとするスティーヴ・ミラーを中心に結成されたクロスオーヴァーなブルースロックバンド。A TRIBE CALLED QUEST/Check The Rhymeネタのコズミックなフュージョンファンク "Fly Like An Eagle"、ECDネタのサイケ "Serenade"、軽快なドラムブレイクで始まる "Take The Money And Run" ほか、サム・クックの名バラード "You Send Me" のカヴァーまで大充実の内容です。 USオリジナル 初版 ST規格 KENDUN刻印 Cut無し 良好盤!!
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 サンプリングネタとしても知られるタイトなドラムブレイクで始まる "Lowdown"、涙なくしては聴けない名曲 "We're All Alone" などが収録された70'sを代表するAORの大本命。このレコーディングをきっかけに後にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロらが参加。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 初版 PC規格 バーコード無し 良好盤!! マトは手彫りで末尾はそれぞれ1AE・1M、ランオフには他にもマシンTML刻印(s-A)があります。 専用インナーも付属しております。
米ロックバンド、リトル・フィートが'73年に発表した3rd.アルバム。 A TRIBE CALLED QUEST/Bonita Applebumネタ "Fool Yourself"、コレまたドラムブレイクで始まる "Fat Man In The Bathtub"、"Dixie Chicken" 等を収録した名盤です。 USオリジナル 初版 オリーヴLbl. 手書きマト両面1(枝番なし) 良再生のプレイともに十分概ね良好! 近年このタイトルの初回プレスはめっきり見なくなりました。コレくらいの良コンディションは中々出て来ません。
ベースを基調に様々な楽器を操る多才なマルチプレイヤー、スタンリー・クラークの'80年発表アルバム。 バックにはチック・コリアやジェフ・ベック・グループのサイモン・フィリップスも参加!豪快で分厚いドラムブレイクで開幕する激タイトなハードロックJAZZ-FUNK "Danger Street"、P-FUNK風の粘り気をバキバキに感じさせる "We Supply"、ラウンジDJにも再評価される濃厚AORディスコ "A Fool Again" など収録。一部ではスタンリーの最高傑作とも絶賛されるロック色強めの傑作です。 USオリジナル 手書きマト1H・1D 美品!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
あのBlack Jazzレーベルでお馴染みダグ・カーンの奥方(後に離婚)だったことでも知られる女性ソウルシンガー、ジーン・カーンの'79年発表アルバム。 エグゼクティブ・プロデューサーとキーボード演奏にフィリーのレジェンドことDEXTER WANSELが参加!美メロが甘美にとろける絶品メロウ "All I Really Need Is You"、爽快感の中にもアーバンな高級感が光るフィリーダンサー "Lonely Girl In A Cold Cold World"、ドラムブレイクで開幕するガラージクラシック "Was That All It Was" など収録。 USオリジナル 手書きFW刻印 Cut無し 盤はプレイともに十分概ね良好! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも揃っております。
NYアンダーグラウンドシーンの重要人物、キップ・ハンラハンの'84年作品。 多様な音楽性さながら様々な人種が入り混じるニューヨークの混沌を、アート・リンゼイ、ビル・ラズウェルらシーンの同朋と抜群のセンスで昇華させた無比なハイブリッドサウンドは絶品の一言。NUJABES/Beat Laments The Worldネタにしてジャジーなバレアリック古典 "Make Love 2"、冒頭のブレイクから高揚感を煽るフリーテイストのアヴァンジャズ "Smiles And Grins"、ラテンナンバー "Shadow Song"、延々と打楽器が打ち鳴らされる "Intimate Distances"、極めつけのバラッド "A Small Map Of Heaven" 等々どこまでもセンス抜群。 USオリジナル STERLING刻印 EDP刻印 Cut無し 美盤!! カンパニースリーヴも付属しています。
ジャズドラマー/鍵盤奏者、ジャック・ディジョネット率いるSPECIAL EDITION名義の第三弾。 ルーファス・レイド、デヴィッド・マレイ、ハワード・ジョンソンらが参加。当時の最新の創造的即興音楽と謳われた意欲溢れる演奏。ドラムブレイクで開幕する往年のアーリージャズを独自解釈で演った "New Orleans Strut"、アグレッシブなアブストラクト路線 "Ahmad The Terrible"、"Third World Anthem"、モンクのカヴァー "Monk's Mood" などを収録した超濃厚な一枚。 USオリジナル 半透明ヴァイナル ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!! 半透明のレコードは光にかざすと鮮やかな黄金色に変色する仕様です。
残したアルバムは自主制作のこの一枚のみ!サックス〜トランペット〜トロンボーンそれぞれ5人ずつ配したデイヴ・バーデューン・ビッグバンドの'77年発表アルバム。 滑らかな疾走感と躍動感がほとばしる演奏のキャロル・キング "Music"、冒頭と中盤で強力なドラムブレイクが潜んだTOWER OF POWERの名カヴァー "Squib Cakes"、暖かみのあるピアノプレイが素晴らしい伝記映画『ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実』サントラ "Happy" など収録!! USオリジナル 自主製作 (Private Pressing)
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 サンプリング・ネタとしても知られるタイトなドラムブレイクで始まる "Lowdown"、涙なくしては聴けない名曲 "We're All Alone" などが収録された70'sを代表するAORの大本命。このレコーディングをきっかけに後にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロらが参加。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) US初期プレス JC規格 バーコード無し マシンTML刻印 美盤! 専用のインナースリーヴも付属しております。
稀代のアレンジャー、サミー・ネスティコによる自身のカスタムレーベル『Dark Orchid』から単独名義でリリースした渾身のビッグバンドソウルジャズ〜フュージョンもの。コンテ・カンドリ、ボブ・ハーダウェイ、ピート・ジョリー、バド・シャンク、ボブ・クーパー etc ジャズフィールドを代表する豪華絢爛なメンバーも大きな魅力で、ファット・ジョー/Bronx Taleネタでも知られる "Shoreline Drive" ほか、パット・メセニー/Slip Awayをも彷彿させる神秘的でオリエンタルなアーバンフュージョン "Dark Orchid"、華やかでリッチなスウィング "Pressure Cooker" まで奇才ならではの洗練されたアレンジが冴え渡る大充実の内容!特に海外での評価が高く、最近はめっきり見なくなりました。 USオリジナル 美盤!! ランアウトに手書きEMW刻印、手書きMASTERPONICS刻印が両面にあり。
ウエストコーストを代表するアルト奏者のハーブ・ゲラーが、パレ・ミッケルボルグら欧州勢と組んだ'75年発表アルバム。 洗練されたアグレッシブなジャズに、マーク・マーフィー(vo)をフィーチャーした最高にソウルフルな内容。ドラムブレイクで幕開けする激渋ジャズファンク "Sudden Senility" がとにかく秀逸!同路線の "The Power Of A Smile" など聴き応えたっぷりの全4曲。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル プロモ 手書きマトA(両面) 手書きPR刻印 美盤!!
マイルスとも関わりの深いジャズ/フュージョンのフィールドで主に活動するパナマ出身の名ドラマー、ビリー・コブハムの'75年作。 9:24にも及ぶドラムとエフェクト?のみで構成されるドープなブレイクナンバー "A Funky Kind of Thing" や、DJ SHADOWネタのスリリングなジャズファンク "A Funky Thide of Sings" 等々、ドラマー作品ならではといった通好みの渋いフュージョンが満載。 USオリジナル 良好盤!!
'70年代前半〜中頃にかけてメキシコシティの娯楽施設で演奏していたと言う4人組ファンクバンド、サンタ・セシリア・グループ。 ドラムブレイクで開幕、クールなブルーアイドソウル風味のディスコチューン "What Are You Going To Do"、後半のパーカッションブレイク以降で疾走する展開が最高の切れ味の極旨ラテンチューン "A Cuba"、哀愁のメロディラインが沁みまくるラウンジサルサ "Mi Papa" など収録。全編通してそこはかとなく学生ガレージロック/ソフトロック風の青春ムードも漂う誰も知らない南米の至宝! Mexicoオリジナル プレイともに十分概ね良好!
ジェイコブ・ミラーがリードシンガーを務めるインナー・サークルの'76年発表アルバム。 硬質な芯のドラムブレイクで開幕するマイルドなレゲエソウル人気曲 "Jah Music"、オルガンとコーラスで構成された清涼ラヴァーズ "Groovin' In Love"、濃密なルーツ風情が一面に漂う "Forward Jah Jah Childre" など収録。 USオリジナル ST規格 橙Lbl. 深溝 プレイともに十分概ね良好! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも揃っております。
NYラテンマエストロ、エディ・パルミエリ屈指の人気曲 "Spirit Of Love" 収録アルバム! ハーレム・リヴァー・ドライヴ/Seeds Of Lifeを彷彿とさせる熱気ムンムンのリズムともに高揚感を煽るメロディ、中盤・後半にはドラムブレイクも潜む展開もナイスな "Highest Good"、ブラジリアンサイケ風の "Lucumi, Macumba, Voodoo" など永年の人気に相応しい充実の内容。 Spirit Of Love ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 初版 橙Lbl. 両マト1B Cut無し 良好盤!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
バミューダ諸島の高級ホテルでカリプソを奏でていたと言うスティールパンBAND、ニューバミューダ・スティーラーズの'75年発表唯一作。 最強度のドラミングのしなやかさに圧巻!ギャンブル&ハフの秘蔵/RARE GROOVEカヴァー "Soul Train"、ボトムラインともに激シブなテディ・ペンダーグラスのカヴァー "Life Is A Song Worth Singing"、強烈なドラムブレイクを中盤で炸裂させる映画『2001年宇宙の旅』テーマ曲 "2001"、超高速刻みを披露する最速カリプソ "Spree Simon" など収録。 CANADAオリジナル トータルのプレイは概ね良好!
リターン・トゥ・フォーエヴァーの初期メンバーであるマルチリード奏者、ジョー・ファレルの'74年発表アルバム。 ロックテイストを交えたアグレッシブなサウンドが最高!PETE ROCK & C.L. SMOOTH/Searching、エリカ・バドゥ/Soldierなどサンプリング例多数のドラムブレイクで開幕するロッキンジャズファンク "Upon This Rock"、同テイストの "Seven Seas" など収録。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティングJK 良好盤!!
ジャズベーシスト/プロデューサー/アレンジャーと幅広く活躍する、ジョニー・ペイトが手がけたブラックスプロイテーション〜レアグルーヴ特大クラシック!スリリングなイントロの勢いそのままにグルーヴィに展開する "You Can't Even Walk In The Park" を筆頭に、同テイストのストーミーなファンキー・グルーヴ "Shaft In Africa"、"Truck Stop"、更にはフォー・トップスの爽快ソウルフルな歌唱も抜群の "Are You Man Enough?" ほか、熱気溢れまくりの好ナンバーがズラリ。 USオリジナル Cut無し 良好品!!
ニューヨークのファンクバンド、B.T.エクスプレスの'75年発表アルバム。 問答無用のガラージクラシックとして知られるRARE GROOVEテイスト名曲 "Peace Pipe"、キレ味のあるループサウンドにストリングスも絡まる汗だくディスコ "Give It What You Got"、A.T.C.Q./Description of a FoolやEPMD feat. LL COOL J/Rampageサンプリングネタで知られる万能ブレイク "Still Good - Still Like It" など収録。 USオリジナル 手書きFW刻印 マト2C・2D 美盤!! ジャケットのコンディションに準じた特価です。
ジェフ・ベックのソロ名義第一弾となる'75年作品。 哀愁たっぷりのスティーヴィー・ワンダー佳曲 "哀しみの恋人達"、ドラムブレイクで始まる "Thelonius"、"Freeway Jam"、"Scatterbrain" などのグルーヴィな楽曲まで素晴らしいギターインストアルバムの金字塔!大名盤です。 USオリジナル プロモ(ラベルにNOT FOR SALE Stamp) 初版 PE規格 橙Lbl. テクスチャード仕様 Cut無し 良好盤!! マトはマシン打ちでそれぞれ1D・1Fとなっております。
'76年発表。UAの "情熱" をはじめ、デ・ラ・ソウルやギャングスターなどサンプリング例も多数のドラムブレイク古典 "Come Dancing" を収録した名盤!同じくタイトなドラムブレイクで始まる "Led Boots"、"Head For Backstage Pass" や、哀愁感漂う神妙なメロウ "Goodbye Pork Pie Hat"、"Love Is Green" まで素晴らしい。 USオリジナル 初版 PE規格 橙Lbl. 初回オンリーの曲順未決定・誤植ジャケット 美盤!! 因みにジャケットは少し後になると裏面の曲順クレジットがラベル通りになり、表面のアーチスト・タイトル部も滲んだ様なデザインに変わります。
キャノンボールの'70年代屈指の人気作! タイトルのように星座をテーマにしたコンセプチュアルな作品で、リック・ホルムズの呪術的ナレーションを絡ませた最高にセクシーなジャズファンク仕上げ。プロデュースはこの路線で高い支持を得るデヴィッド・アクセルロッドによるもの。ア・トライブ・コールド・クエスト/Stepping It Up、Q-チップ/All Inなどでサンプリングされた "Leo:Rosebud"、硬質なドラムブレイクを搭載した "Taurus:Wampus Cat" といった良質なジャズファンクを中心に、神妙なモード〜スピリチュアル系まで抜群の内容。 USオリジナル 初版 茶Lbl. w/シュリンク Cut無し 美品!!
ニューヨークのレーベル『Salsoul』所属アーティストが集結し結成されたディスコグループの'76年発表2nd.アルバム。 NYダンスミュージック界隈のパイオニアのWALTER GIBBONSもリミックスしたガラージクラシック "Nice 'N' Naasty"、トロピカルなエキゾチカ "Nightcrawler"、DEODATOでもお馴染み映画『2001年宇宙の旅』テーマを流動的なジャングルディスコにアレンジした "Salsoul 3001" など収録。 USオリジナル マト1B・1F ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好盤!! 当時の販促用レーベルTシャツのメールオーダー用紙も付属しております。
ロサンゼルス出身のシンガー兼プロデューサー、D. J.ロジャースの'78年発表アルバム。 バックにはPATRICE RUSHEN、JAMES GADSON、DENIECE WILLIAMSが参加!LARRY LEVANやDANNY KRIVITも使用するガラージクラシック名曲 "Love Brought Me Back"、「ワンツスリーフォー」の掛け声入りのドラムブレイクで開幕する "Joy From You"、リズムボックス連打で突き進む濃厚メロウダンサー "You Take Me Higher" など収録。 USオリジナル マト1E・1F Cut無し 良好品!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
ジャズ名門レーベル Prestige に名作を残すジャズ・ファンクバンド、ファンク・インクの'88年発表ベストアルバム。 ULTRAMAGNETIC MC'S/Message in the Musicネタの "Chicken Licken'"、乾いた万能ドラムブレイクで開幕する "Smokin' At Tiffany's"、JAY-Z/The Story of O.J.など多数のサンプリング例で知られる "Kool Is Back" など収録。 UKオリジナル 美盤!!
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの'74年発表アルバム。 A TRIBE CALLED QUEST/Money Makerネタとしても知られる表題曲 "Fire"、ピアノの旋律とコーラスワークも心地良いメロウ "Together"、"It's All Over"、怒濤のドラムブレイクからヘヴィーなギターを交え展開するプログレテイストなロックチューン "What The Hell" など収録。 USオリジナル MASTERDISK刻印 Cut無し ゲートフォールドJK プレイは十分概ね良好!
DJやトラックメイカーの必須アイテム!名コンピ「UBB」シリーズの516番! THE PRODIGY/Their Lawネタの超硬質ブレイクCOMMODORES "The Assembly Line" ほか、BEASTIE BOYS/Pass the MicネタのJOHNNY JENKINS "I Walk on Guilded Splinters"、EPMD/D.J. K La BossネタのSTEVE MILLER BAND "Take the Money and Run" などの使える楽曲を全7曲収録した万能ツールです! USプレス Unofficial w/シュリンク マシンSRC刻印 良好品!! '87年リリース当時のプレスとなっております。
DJやトラックメイカーの必須アイテム!名コンピ「UBB」シリーズの518番! アルバムのオリジナルは10万円以上のアフロFUNK至宝!PIZZICATO FIVE/PartyサンプリングネタのLAFAYETTE AFRO ROCK BAND "Conga"、JUNGLE BROTHERS/On the RunネタのJIMMY CASTOR BUNCH "It's Just Begun"、N.W.A/Fuck Tha PoliceネタのMARVA WHITNEY "It's My Thing" などの使える楽曲を全7曲収録した万能ツールです! USプレス Unofficial w/シュリンク マシンSRC刻印 良好品!! '88年リリース当時のプレスとなっております。
DJやトラックメイカーの必須アイテム!名コンピ「UBB」シリーズの505番! ドラムブレイク聖典であるMELVIN BLISS "Substitution" ほか、COLDCUT/Beats & PiecesネタのWILD MAGNOLIAS "Soul, Soul, Soul"、GANG STARR/Speak Ya CloutやDR. OCTAGON/I'm DestructiveネタのBANBARRA "Shack Up" などの使える楽曲を全7曲収録した万能ツールです! USプレス Unofficial w/シュリンク 良好品!! '86年リリース当時のプレスとなっております。
御大ボブ・ジェームスの'74年発表アルバム。 オリジナルの "Nautilus" や、スリリングなジャズファンク "Night On Bald Mountain"、特異なアレンジが光るメロウクラシック "Feel Like Making Love"、"In The Garden" 等々、名曲をたっぷり収めたジャズファンク〜サンプリングソースとしても永年人気の高い傑作です。 US同様の'74年にリリースされたJPNプレスです。 発売元キングレコード VANGELDER刻印(s-A) ゲートフォールドJK 美品!! 解説シートが付属です。
NYアンダーグラウンドシーンの重要人物、キップ・ハンラハンの'84年作品。 多様な音楽性さながら様々な人種が入り混じるニューヨークの混沌を、アート・リンゼイ、ビル・ラズウェルらシーンの同朋と抜群のセンスで昇華させた無比なハイブリッドサウンドは絶品の一言。NUJABES/Beat Laments The Worldネタにしてジャジーなバレアリック古典 "Make Love 2"、冒頭のブレイクから高揚感を煽るフリーテイストのアヴァンジャズ "Smiles And Grins"、ラテンナンバー "Shadow Song"、延々と打楽器が打ち鳴らされる "Intimate Distances"、極めつけのバラッド "A Small Map Of Heaven" 等々どこまでもセンス抜群。 USオリジナル STERLING刻印 囲い○EDP刻印 Cut無し 良好品!! カンパニースリーヴも付属しています。
MURO氏の秘蔵音源をDJユースにエディットする「I Love 45's」シリーズ。こちらは2014年発表の第一弾!THE CLASSITORS/Gettin' T'gether, Manなどの7インチ激レアチューンから黒汁ドボドボに染み込み渡ったキラーブレイクを収録。 JPNプレス 7インチ 45RPM. 美盤!!
イギリス領バージン諸島はトルトラ島で生まれ〜アメリカ領バージン諸島はセントトーマスで育った生粋の島人ジョン・ルシアンの'74年作。軽快なブレイクで幕を開ける小気味好いファンクチューン "The Ghetto Song"、込み上げ系のアーシーなMidソウルファンク "So Little Time" ほか、ブラジリアン・エッセンスが効いたクロスオーヴァーな "Listen Love"、"The Pleasure Of Your Garden"、"A Sunny Day" など良曲満載です。 USオリジナル 初版dynaflex 橙Lbl. Cut無し 美盤!!
イギリス領バージン諸島はトルトラ島で生まれ、アメリカ領バージン諸島はセントトーマスで育った生粋の島人シンガーソングライター、ジョン・ルシアンの'73年発表2nd.アルバム。バックミュージャンにはデイヴ・グルーシンらが参加。波音混じりの神妙なアコースティック "Kuenda"、軽快なドラミングともに爽快な "Would You Believe In Me" や "Luella" といった抜群のメロウなどアイランド・フィーリングたっぷりの良曲満載です。 US初期プレス (規格番号は初回のAPL-1-0161、橙の翌年?と思われる黒Lbl.) 良好盤!!
ナッシュビル出身のソウルシンガー、エドウィン・スターの'77年発表アルバム。 DJ/ビートメイカーの所持必須ツール!歴史的な名コンピ『Ultimate Breaks & Beats』にも収録されたブレイク搭載ファンク "I Just Wanna Do My Thing"、FATBOY SLIM/Everybody Needs a 303サンプリングネタ "Everybody Needs Love" など収録。 USオリジナル マシンKENDUN刻印 美盤!!
雛形ディスコ "That's The Way"、耳馴染み良いフレーズが印象的な幸福感いっぱいのミディアムダンサー "Ain't Nothin' Wrong"、J DILLA/Motor City 13ネタで知られる "What Makes You Happy"、中盤にナイスブレイクが潜む "Let It Go" 等を収録した'75年発表の傑作アルバム! USオリジナル 美品!!
スコットランド出身のトラッドフォークロックグループ、JSDバンドによる'73年発表3rd.アルバム。 祝祭的な変拍子を歯切れよく効かせた "Gallway Races"、アコースティックの幽玄な残響を響かせる "Travelling Days"、中盤にドラムブレイク潜む禍々しいFUZZのファンキーロック "Cuckoo" など収録。BLACK SABBATH諸作品のアートワークで知られるマーカス・キーフによるジャケも素晴らしいです。 USオリジナル プロモ (Promo White Label w./Promo Sticker) 両マト1B Cut無し 美盤!!