日立家電がオーディオ機器ブランド「Lo-D」が迫力ある音質を体感する為に配布した非売品アルバム。 海外のマニア間でも人気!鈴木宏昌による粘り腰もたっぷりの高級JAZZ-FUNK "Smash"、 珍・和モノSOUL歌謡を手掛ける安田明&ビート・フォークの漆黒ディスコ "Disco Baby"、サンプリング用としても重宝するサウンドシステム試聴ナレーターが冒頭に搭載!石川晶&ヒズフレンズの極厚サイケファンク "ステレオ・テスト・バンド"、モンド/ラウンジ/サイケ好きにも支持を受ける大編成オーケストラ=101ストリングスによるカーペンターズカヴァー "Yesterday Once More" などを収録。好事家のツボもシッカリ押さえた内容です! JPNオンリー 非売品[PROMO ONLY]ゲートフォールド仕様 2LP 美盤!!
SHAKATAKのキーボーディストであるビル・シャープが自らプロデュースを務めた'85年発表ソロ1st.アルバム。 パリッとアーバンなシャッフルR&B "The Shuffle"、ゲイリー・ニューマンとのデュオで仕上げたシャープなディスコ "Change Your Mind"、情熱がほとばしるHi-NRGトラック"Famous People" など洗練されたJAZZYダンサーを多数収録。 '85年 JPN 初版 w/OBI 美品!! 専用の解説シートも揃っております。
ビクター・フェルドマンとキャノンボールのリズムセクションに加え、ジェイムス・クレイ(ts)の管音も交えた好セッション。 WES MONTGOMERY(g/bass-g) JAMES CLAY(ts/fl) VICTOR FELDMAN(p) SAM JONES(b) LOUIS HAYES(ds) JPN 70sプレス MONO 美盤!! 帯、解説シートが付属です。
ウェイン・ショーターとジョー・ザヴィヌルの2人を中心としたフュージョングループ、ウェザー・リポートの'82年発表アルバム。 リズムセクションにジャコ・パストリアスとピーター・アースキンが参加してたメンバーでの最後のアルバムでもあります。 タイトなドラミングで始まる超技巧な "Volcano For Hire"、これまたドラムブレイクで始まるエクスペリメンタルテイストの異質フュージョン "Dara Factor One" 等を収録。 JPNオリジナル w/OBI 初版 25AP規格 美品!! 解説シートとアンケートハガキも揃っております。
ブリティッシュフュージョンの代表格、シャカタクの'82年作品。 耽美な旋律がグッとくる大名曲 "Night Birds" を筆頭に、"Streetwalkin"、"Light On My Life"、"Easier Said Than Done" ほか、ライトメロウ〜シティポップ好きもマスト良曲をたっぷり詰め込んだ大名盤! '82年リリースの国内盤の初版、JPNオリジナル w/OBI 極美盤!! 解説シートも揃っております。
アート・ファーマー・クインテットの'67年録音。 元々はライブ・アルバムとして宣伝されてましたが、近年判明したオーディエンスの臨場感はオーバーダブによる実際はスタジオ録音だったという曰く付きの一枚。そんな事は諸共しないライヴ・パフォーマンスさながらの白熱極まる爽快な好演が聴けます。 Art Farmer(tp/fl-h) Jimmy Heath(ts) Cedar Walton(p) Walter Booker(b) Mickey Roker(ds) '73年 日プレス 良好盤!! 解説シートも付属しております。
名手バド・パウエルの絶頂期を捉えた傑作盤です。 Bud Powell(p) Ray Brown, Curly Russell(b) Max Roach(ds) JPNプレス MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
黄金時代の再来を担い新生ジャズメッセンジャーズの一員として鮮烈なデビューを飾った若きトランペッター、ウィントン・マルサリス。7曲のうち6曲がオリジナルで占められた最高傑作とも評される'85年発表アルバム。ジェフ・テイン・ワッツが情熱的で躍動感あふれるドラミングを大炸裂させる "Delfeayo's Dilemma"、"Chambers Of Tain" など収録。 CHARNETT MOFFETT, RON CARTER(b) JEFF "TAIN" WATTS(ds) KENNY KIRKLAND(p) BRANFORD MARSALIS(ss,ts) JPNオリジナル 帯付き w/シュリンク 美品!! 二つ折りの解説シートも揃っております。
ビバップ・トランペッター旗手の一人に挙げられるハワード・マギーがドラッグ問題によるブランクを経たあとの復帰作。リラックスムードのなか各々の演奏が一際光る "Maggie's Back In Town" 、白熱に溢れたマギーの吹きっぷりが炸裂する "Brownie Speaks" など収録。 Howard McGhee(tp) Phineas Newborn Jr.(p) Leroy Vinnegar(b) Shelly Manne(ds) '75年 JPNプレス w/OBI 解説シート付属 美盤!!
あの『Saxophone Colossus』同年の絶頂期に吹き込まれたブルーノートでの第一弾。 ドナルド・バードとの2管フロントのクインテット編成によるもので、冒頭のマイナームードたっぷりで展開する渋い名演 "Decision" を筆頭に自作を4曲、朗らかなスロー "How Are Things In Glocca Morra" までクールでモダンな演奏は何も素晴らしいです。 Sonny Rollins(ts) Donald Byrd(tp) Wynton Kelly(p) Gene Ramey(b) Max Roach(ds) JPNプレス MONO 最初期デザインの天地ジャケット 極美品!! カタログが付属です。
ブラジルのクロスオーヴァーサウンドを代表するエレクトリックフュージョントリオ、アジムスの'82年発表アルバム。 ボッサライクなMellowフュージョン "Cascade Of The Seven Waterfalls"、冒頭のドラムブレイクからコーラスと徐々に音数を増やし高まる "Through The Window"、印象的なキーボードのリフが織り成すディスコライク "Indian Pepper" 他、全編心地良い浮遊感の漂うナイスフュージョン。 日オリジナル w/OBI 美盤!! 解説シートも揃っております。
ニューヨーク生まれのフリューゲルホルン奏者、チャック・マンジョーネの'80年発表アルバム。 1980年冬季レークプラシッドオリンピックのテーマ曲に起用された "Give It All You Got"、ドラムブレイクと掛け声の切れ味良きユニークな掛け合いで開幕する黄金トロピカル "Pina Colada"、粘り腰と弾力たっぷりの小粋なJAZZ-FUNK "Fun And Games" など収録。 日オリジナル w/OBI 美品!! 解説シートも揃っております。
A&M創始者の一人でもあるトランペッター兼アレンジャー、ハーブ・アルパート率いるバンドの'74年発表アルバム。GILBERT O'SULLIVANの名曲を超快適なラウンジJAZZに仕上げた "Alone Again (Naturally)"、QUINCY JONESのアレンジも光ったGATO BARBIERI作のサントラカヴァー "Last Tango In Paris" などを収録したフリーソウル方面でも支持を受ける一枚。 '74年リリースの初版 JPNオリジナル 美品!! 解説シートも揃っております。
アル・ディ・メオラ、ジョン・マクラフリン、パコ・デ・ルシアの凄腕ギタリスト三者が繰り広げる名演!ギターアルバム屈指の大名作。臨場感もバツグンに全く文句なしのスーパーギターテクニックをアコースティックで披露する白熱の実況録音です。 '81年 日オリジナル w/OBI 美盤!! 二つ折りの解説シートも揃っております。
フロントがジョー・ファレルからマイケル・ブレッカーに代わり、ストレートアヘッドなジャズに改めて取り組んだ'81年発表作品。 Michael Brecker(sax) Chick Corea(p) Eddie Gomez(b) Steve Gadd(ds) 日オリジナル w/OBI 極美盤!! 解説シートも揃っております。
前半にはスタジオ録音に歓声を入れた擬似ライブ音源/後半にはジョージア州オーガスタ「Bell Auditorium」での熱狂公演を収録した'70年発表アルバム。 ド定番クラシック "Get Up I Feel Like Being Like A Sex Machine"、"It's A Man's Man's Man's World" ほか、ファットなホーン混じりでインストカヴァーされたブラッド・スウェット&ティアーズ "Spinning Wheel" など全15曲収録!! JPNプレス 帯付き 2LP ゲートフォールドJK 極美盤!! 二つ折りの歌詞シートも揃っております。
ロバータ・フラック、パティ・オースティン、ジェームス・テイラー、ジョー・サンプルなど錚々たる面子が参加した'85年発表アルバム。 しっとりとしたミッドテンポのAORディスコ "Please Don't Walk Away"、サンチェスやデルロイ・ウィルソンなどレゲエ方面でもカヴァーされるバラード名曲 "Nothing's Gonna Change My Love For You"、ロバータ・フラックとのデュエットが貫禄を際立てるトロトロの星空メロウ "You Are The Love Of My Life" などを収録したブラコン大名作。 '85年 初版 日オリジナル w/シュリンク 手書きSLM刻印, マシンSTERLING刻印 美品!! 二つ折りの歌詞対訳・解説シートも揃っております。
当時の書き下ろし3曲を含むWarner〜Cti〜A&M時代までジョージ・ベンソンの遍歴を辿る好曲を網羅した2枚組!"Turn Your Love Around"、"This Masquerade"、"Love Ballad"、"Nature Boy"、"Breezin" など全17曲。 JPNオリジナル 2LP 美盤!! 帯、冊子、解説シートも揃っています。
稀代のアレンジャー、クインシー・ジョーンズの特大ヒットアルバム。 グラミー賞受賞ナンバー "Ai No Corrida = 愛のコリーダ" を筆頭に、MFドゥーム/Rhymes Like Dimesネタのメロウ "One Hundred Ways"、パティ・オースティンが歌うスティーヴィー・ワンダー作 "Betcha Wouldn't Hurt Me"、ジェームス・イングラムの名を一躍有名にした抜群のスロウジャム "Just Once"、ブラジルの至宝イヴァン・リンスの耽美な魅力に溢れた "Velas" など、様々な要素をのみ込んだクインシーサウンドの集大成が味わえるブラックコンテンポラリーの大傑作。 '81年リリースの国内盤の初版、JPNオリジナル w/OBI 美品!! 二つ折りの解説・歌詞シートも揃っております。
黄金時代の再来を担い新生ジャズメッセンジャーズの一員として鮮烈なデビューを飾った若きトランペッター、ウィントン・マルサリスの記念すべきソロ・デビュー盤!3曲のオリジナルを提げ、ハービー・ハンコック、ロン・カーター、トニー・ウィリアムスら豪華メンバーをバックに堂々たる快演を披露。 日オリジナル 美品!! 帯、解説シート、アンケート葉書も揃った完品です。
邦題『オスカー・ピーターソンの新しい世界』トリオ編成でボッサJAZZに挑んだMPSレーベル人気作。 エドゥ・ロボ "Tristeza"、A.C.ジョビン "Triste" など流暢な手つきの高速カヴァーほか、スリリングな展開も素晴らしい名演"You Stepped Out Of A Dream" などを収録した傑作。 Oscar Peterson(p) Sam Jones(b) Bobby Durham(ds) '74年 JPN初期プレス 見開きコーティングGF仕様 美品!!
人気トランペッター、フレディ・ハバードの来日記念JPNオンリー企画アルバム。 ニュージャージー州『VAN GELDER Studio』にて吹き込まれた録音集。ディスニー映画『ピノキオ』主題歌でお馴染み "星に願いを/When You Wish Upon A Star"、シナトラでお馴染みのスタンダードを味わい深いソロで披露する "My Foolish Heart" など収録。 Cecil McBee(b) Joe Chambers(ds) Kenny Barron(p) Ricky Ford(ts) Freddie Hubbard(tp) 日オリジナル w/OBI 2種付属 美品!!解説シートも揃っております。
'55年発表。アル・アルバーツ在籍時の4人組コーラスグループ、フォー・エーセズによる最高に朗らかな好盤。 JPNプレス MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
RVC創立10周年記念の特別企画により、ファンの投票で上位に選ばれた名曲全10曲を新録したスタンダード集!! KENNY DREW(p) NIELS-HENNING ORSTED PEDERSEN(b) ED THIGPEN(ds) JPN 日オンリー 帯・解説シート付属 美盤!!
1,980円(税込)
SALE : 1,584円
トニー・ウィリアムス、ロン・カーターの強固な面子を迎えたハービー・ハンコック・トリオ。'81年7月27日CBS・ソニー信濃町スタジオ録音による日本独自企画盤。アコースティックピアノで躍動感溢れるサウンドを展開するトリオアルバム傑作。 日オリジナル w/OBI,解説シート 良好品!!
録音当時にIMPULSE!への移籍が既に決まっていた為、ATLANTICからは最終作となった'61年発表アルバム。マッコイ・タイナーのリフも印象的でモーダルな長尺18分の大作 "Ole"、しなだれるようなサックスに貫禄が溢れる哀愁のバラード "Aisha" など収録。 Eric Dolphy(fl) Freddie Hubbard(tp) McCoy Tyner(p) Reggie Workman(b) Art Davis(b) Elvin Jones(ds) '76年 日プレス 美盤!!二つ折りの解説シートが付属しております。
デューク・エリントン楽団で活躍したトロンボーン奏者、ローレンス・ブラウンによる数少ないリーダー作品です。 朋友の名ソリストで知られるジョニー・ホッジスら、エリントン楽団ゆかりのメンバーで吹き込んでおり、抜群のリズムセクションとの豪華フロント陣による巧妙なアンサンブルものから、ミュート・プレイも光るスロー〜ミディアムまで最高に気持ちよいスウィングを展開しており、各々のソロも含め聴きどころ満載です。 Lawrence Brown, Buster Cooper(tb) Cat Anderson(tp) Johnny Hodges, Russell Procope(as) Harold Ashby, Paul Gonsalves(ts) Ray Nance(cor) Jimmy Jones(p) Richard Davis(b) Gus Johnson(ds) '76年 日プレス ゲートフォールド仕様 良好盤!! 解説シートも揃っております。
SPや7"を主体としたディジー・ガレスピーのプライベートレーベル『Dee Gee』に残された3人の初期の録音を4曲づつ収めたアルバムです。アニー・ロスのバックにはピアニストにブロッサム・ディアリー、更には結成前?のジョン・ルイスを除く初期MJQメンバー(ミルト・ジャクソン/パーシー・ヒース/ケニー・クラーク)が参加。シェルビー・デイヴィス "I Can't Get Started" のバックにはアート・ペッパー、コンテ・カンドリ、シェリー・マンらウエストコーストの錚々たるメンバーが参加しています。 JPN, Kingプレス 美品!! 帯、解説&歌詞シートが付属です。
タイトルのように東西の名ピアニストのリーダーセッションをカップリングしたもの。 それぞれA面はハンプトン・ホーズ・カルテットの'52年録音、B面にはフレディ・レッド・トリオの'55年録音を収録。 JPN 70'sプレス MONO 極美盤!! 解説シートとカタログが付属です。
ケニー・ドーハムとの2管編成クインテット('54/8/14)、ラストにはモンクと共演したカルテット('54/10/25)2種のセッションを収録。リズム陣ともに乗りに乗ったスリリングな演奏から、ソロをどっぷり堪能できる優美なバラード "More Than You Know"、"Silk N' Satin" まで最高に爽快です。 SONNY ROLLINS(ts) KENNY DORHAM(tp) ELMO HOPE(p) PERCY HEATH(b) ART BLAKEY(ds) SONNY ROLLINS(ts) THELONIOUS MONK(p) TOMMY POTTER(B) ARTHUR TAYLOR(ds) JPN 70sプレス MONO ほぼ美品!!
1982年に異国の地マニラで急死するまでラテンジャズ界隈を大いに賑わせたヴィブラフォンレジェンド、カル・ジェイダー。このアルバムの完成から4ヶ月後に亡くなってしまいます。本作はジャズシンガーのカーメン・マクレーと共演した最後のレコーディングになります。 シリアスなジャズ〜ソウルフルで陽気なナンバーまでベテランが醸し出す洗練されたラテンフィーリングは素晴らしい仕上がり!グルーヴィな "Love"、スティーヴィ・ワンダー "Don't You Worry 'Bout A Thing"、しっとり優美な "Speak Low"、"Besame Mucho" など絶品のカヴァーが満載。 JPNオリジナル 美品!! 解説シートが付属です。
仕切りはケニー・クラークながら、当時の新人キャノンボール&ナット・アダレイ兄弟が鮮烈なデビューを果たしたニューヨークはカフェボヘミアでの白熱の一夜を収録。 Kenny Clarke(ds) Donald Byrd(tp) Cannonball Adderley(as) Nat Adderley(cor) Jerome Richardson(ts/fl) Horace Silver, Hank Jones(p) Paul Chambers(b) JPN 70sプレス MONO 良好盤!! 解説シートが付属です。
フラナガン、チェンバース、ローチとの溌剌としたワンホーンカルテットもの。 J.J. JOHNSON(tb) TOMMY FLANAGAN(p) PAUL CHAMBERS(b) MAX ROACH(ds) JPN 70sプレス MONO 美盤!! 解説シートが付属です。
スタン・ゲッツ、J.J.ジョンソンが共演したオペラハウスでの'57年ライブ録音。 Stan Getz(ts) J.J. Johnson(tb) Herb Ellis(g) Oscar Peterson(p) Ray Brown(b) Connie Kay(ds) JPN 70sプレス 極美盤!! 解説シートが付属です。
1,980円(税込)
SALE : 1,584円
大ヒットを記録し、その名を不動のものにしたキャノンボールの出世作でもあるサンフランシスコは『The Jazz Workshop(1959年10月18日, 20日)』でのライヴパフォーマンスを収録。 Julian "Cannonball" Adderley(as) Nat Adderley(cor) Bobby Timmons(p) Sam Jones(b) Louis Hayes(ds) JPN 70sプレス 極美盤!! 解説シートが付属です。
レーベルを代表する豪華メンバーによるジャムセッション。 "Darn That Dream" ではダイナのヴォーカルナンバーも聴けます。 Clark Terry, Clifford Brown, Maynard Ferguson(tp) Harold Land(ts) Herb Geller(as) Junior Mance, Richie Powell(p) George Morrow, Keter Betts(b) Max Roach(ds) Dinah Washington(vo) JPNプレス MONO 良好品!! 解説シートが付属です。
テナーにソニー・ロリンズを迎えた強力な布陣でのブラウン=ローチ双頭クインテットによるハードバップの快演です。 Clifford Brown(tp) Sonny Rollins(ts) Richie Powell(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) JPN 70sプレス MONO 極美盤!! 解説シートも揃っております。
不遇のピアニスト人生を歩んだピアノ詩人、デューク・ジョーダン十八番のトリオもの。 デヴィッド・フリーゼン、フィリージョー・ジョーンズという異色の顔合わせでによるスターダンド集。 Duke Jordan(p) David Friesen(b) Philly Joe Jones(ds) USプレスの翌年にリリースされた国内盤です。 美品、帯なし、解説シートが付属です。
不遇のピアニスト人生を歩んできたデューク・ジョーダンがデンマークの地で吹き込んだ名作です。ジャズメッセンジャーズがヒットさせた "危険な関係のブルース/No Problem" は、フランス映画『危険な関係』のために書き下ろした自身のペンによる傑作の一つ。マッズ・ヴィンディング、エド・シグペンとの男の哀愁を弾き語る様な素晴らしい名演を収めた珠玉の内容です。 Duke Jordan(p) Mads Vinding(b) Ed Thigpen(ds) JPN '75 PRESS 美品!! 解説シートが付属です。
ニールス・ペデルセン、アルバート ヒースとのトリオ盤。 同日の録音の『Dark Beauty』ともに素晴らしいドリューの傑作です。 KENNY DREW(p/el-p) NIELS-HENNING ORSTED PEDERSEN(b) ALBERT "TOOTIE" HEATH(ds) JPN '76 PRESS 良好品!! 解説シートが付属です。
名演 "The Nearness Of You"、"If I Should Lose You"、"There'll Never Be Another You" 等を収めたソニー・スティット絶頂期のワンホーンを堪能できる人気作品です。名手ハンク・ジョーンズ、フレディ・グリーンらのサポートも素晴らしい。 Sonny Stitt(sax) Hank Jones(p) Freddie Green(g) Wendell Marshall(b) "Shadow" Wilson(ds) JPN 70s プロモ 見本盤MONO 良好品!! 帯、解説シートが付属です。
全編自作のオリジナルで構成されたソニー・クラークの最高傑作とも賞されるピアノトリオ屈指の名盤。ローチ、デュヴィヴィエとの重厚でスリリングかつ品格が漂う名演の数々は何れも素晴らしい。 Sonny Clark(p) George Duvivier(b) Max Roach(ds) '64年にリリースされた国内盤の初出です。 JPNプレス Flipbackペラジャケット 帯付き 十分概ね良好!
コルトレーンを抜いた『いつか王子様が』のメンバーで繰り広げられたサンフランシスコはブラックホークでのライヴ録音。 Miles Davis(tp) Hank Mobley(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) USプレスと同じ1961年にリリースされた国内盤の初出です。 JPNオリジナル 6eye 深溝 Flipbackペラジャケット 良好盤!!
インパルス時代に残したトリオの名演奏を日本独自規格で纏めたもの。 JPNオンリー '69年 Kingプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 良好品!! 帯、訂正カードも付属しています。
当時Vee Jayで売り出していたリー・モーガン、ウェイン・ショーター、ボビー・ティモンズら若手ミュージシャンによる『THE YOUNG LIONS』名義(唯一)でのハードバップセッションです。3曲が(A1, A2, B1)はショーターで、モーガン(B2)とティモンズ(A3)もそれぞれ1曲づつ提供したコンポーザーとしてのセンス、溌剌と気鋭に満ち溢れたプレイともに素晴らしい。 JPN 70sプレス 美盤!!
カルチャー・クラブの初来日を記念した'85年発表JAPANオンリーのミニアルバム。1st.アルバム『Kissing to Be Clever』にも収録された名曲 "Time (Clock Of The Heart)" ほか、米国でのデビューシングル "君は完璧さ/Do You Really Want To Hurt Me" のトロピカルAORなレゲエDUB ver.など収録。 日オンリー 12インチ w/OBI 45RPM. 美盤!!
アルバム未収録曲 "Love Is Love" も収録した日本オンリーの5曲入りミニアルバム。「センソウハンタイ!」でもお馴染みの反戦ソング "The War Song" のフランス語ver.も収録。 '85年リリースの初版 日オンリー w/OBI 美盤!!
'86年発表アルバム『From Luxury To Heartache』からのカットシングル。重量ビートをズシンと響かせる12インチ長尺ver."Move Away"、アレンジも愉しいダブver."Sexuality" カップリング。 '86年 日オリジナル 12インチ 45RPM. 良好品!!
初期の代表曲の一つ "風に吹かれて/Blowin' In The Wind" 等を収録した'63年発表の2作目。 '76年 JPN(ボブ・ディラン魂の記録シリーズ) w/OBI 美品!! 歌詞対訳と解説が記載された専用のインナー冊子も揃っております。
ジョン・レノンとシンシア・レノンの間に生まれたジュリアン・レノンの'86年発表2nd.アルバム。プロデューサーはフィル・ラモーン。シングル名曲 "Stick Around" ほか、"This Is My Day"、"Want Your Body" など良質なポップスが粒揃い。 '86年リリースの初版 JPNオリジ 帯付き 良好盤!! 三つ折りの歌詞対訳/解説シートも付属しております。