ボサノヴァをアメリカに普及させた仕掛け人、クリード・テイラーのプロデュースで制作された'62年発表作。 朗らかなトロンボーンとジム・ホールやジミー・レイニーのギターは抜群にマッチしており、ブルックマイヤーはピアノも披露しています。 Bob Brookmeyer(tb/p) Jim Hall, Jimmy Raney(g) Gary McFarland(vib) Willie Bobo(ds) Carmen Costa(cabassa) Jose Paulo(tambourine) USオリジナル プロモ 初版 MGMリム T字黒Lbl. MONO ゲートフォールド・コーティング Cut無し 良好品!!
A&M創始者の一人でもあるトランペッター兼アレンジャー、ハーブ・アルパート率いるバンドの'74年発表アルバム。GILBERT O'SULLIVANの名曲を超快適なラウンジJAZZに仕上げた "Alone Again (Naturally)"、QUINCY JONESのアレンジも光ったGATO BARBIERI作のサントラカヴァー "Last Tango In Paris" などを収録したフリーソウル方面でも支持を受ける一枚。 '74年リリースの初版 JPNオリジナル 美品!! 解説シートも揃っております。
アル・ディ・メオラ、ジョン・マクラフリン、パコ・デ・ルシアの凄腕ギタリスト三者が繰り広げる名演!ギターアルバム屈指の大名作。臨場感もバツグンに全く文句なしのスーパーギターテクニックをアコースティックで披露する白熱の実況録音です。 '81年 日オリジナル w/OBI 美盤!! 二つ折りの解説シートも揃っております。
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスがコロンビアレーベルに復帰した'67年発表アルバム。 5TH DIMENSIONを甘美なSOFT ROCK感性でカヴァーした特筆の極上ナンバー "Up, Up And Away" ほか、瑞々しい麗しのティム・ハーディン絶品カヴァー "Misty Roses" など優美かつゴージャスなストリングスサウンドを繰り広げる魅惑のムードミュージックを多数収録。 USオリジナル 初版 白矢 360SOUND 2eye Lbl. マト1A(両面) Cut無し 美品!!
シナトラとの共演など60年代から仕事を共にしてきた名アレンジャー、クラウス・オガーマンのアレンジ&プロデュースによる傑作です。サイケ感たっぷりのプリミティヴな幕開けから〜冴え渡るロン・カーターのベース〜ヴォーカルにはミウーシャを迎えた神妙なクロスオーヴァー/サイケフュージョン "Boto" が面白い!A面の4曲はヴォーカルをフィーチャーした優美なボサノヴァテイストで、壮大なオーケストラをフィーチャーしたインスト構成のB面ともに素晴らしい。 USオリジナル 初版 パームツリーLbl. TML刻印 Cut無し 良好品!! カンパニースリーヴが付属です。
サミー・デイヴィスJr.やゲッツとの共演でも知られるブラジリアンギタリスト、ローリンド・アルメイダによるクールなボサノヴァ作品。 ロイ・クラール(ジャッキー&ロイ)の妹であり、スタン・ケントンやシェリー・マンのグループでのキャリアも持つ女性シンガー、アイリーン・クラールをフィーチャーしたヴォーカルナンバーも2曲収録しています。 USオリジナル 虹ツヤLbl. 十分概ね良好!
マーティン・デニーと並びエキゾチカの先駆者として知られる米国の名アレンジャー、レス・バクスターのキャリア最初期のアルバム。 何気ないスタンダードもただのラウンジでは消化しきれない奇才ならではの妙技が光るエキゾチックなサウンドは聴きもの。 こちらは10インチH-474の翌年に4曲追加してリリースされた12"LP仕様のオリジナルです。 USオリジナル リング付きターコイズLbl. MONO 良好品!! コレくらいの良コンディションは中々出てきません。
マーティン・デニーと並びエキゾチカの代表格として知られる作編曲家・指揮者レス・バクスターの'68年発表アルバム。 自作のエキゾクラシック "Quiet Village" ほか、特異なアレンジで聴かすスタンダードまで、ユーモアに富んだ神妙なラウンジ〜エキゾチカをたっぷり味わえる全20曲。 USオリジナル 2LP Club Edition Only 虹Lbl. QBO規格 MONO ゲートフォールドJK 美盤!!
イージーリスニングの巨匠として知られるビリー・ヴォーンが男女混合のボーカルアンサンブルを引き連れた'67年発表アルバム。しっとりと優美極まるフランシス・レイ作曲/映画『男と女』"A Man And A Woman"、キュートな「シュシュシュシュ〜♪」コーラス彩られるナンシー・シナトラ名曲 "Sugar Town" など収録。 USオリジナル マシンMR刻印 Cut無し
イージーリスニングの巨匠として知られるビリー・ヴォーンの'66年発表アルバム。優美なラララコーラスが駆け回るSPACE-AGE風ラウンジ "Pineapple Market"、ビートがよく飛び跳ねる痛快なダンスポップ!アンディ・ウィリアムスのサントラ風カヴァー "Music To Watch Girls By" など収録。アジア風エキゾな美女ジャケもナイスです。 USオリジナル MONO マシンMR刻印 Cut無し
その通称をミスター・ギター!ナッシュビルサウンドの発明者、チェット・アトキンスの'67年発表ギターインスト集! ハーブ・アルパートでもお馴染みのスタンダードを快適なギターラウンジにアレンジした "A Taste Of Honey"、ビートルズ『Revolver』ポールのメロディセンスが光った隠れ名曲を巧妙な腕前でカヴァーした "For No One" など収録。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. MONO 深溝 良好品!!
米国ニューヨークはグリニッジ・ヴィレッジ地区出身のディキシーランドJAZZグループ、ヴィレッジ・ストンパーズの'64年発表アルバム。 ブロードウェイミュージカル名作群から厳選されたメロディアスなヒット曲を全12曲カヴァー!『屋根の上のバイオリン弾き』"Fiddler On The Roof"、『マイ・フェア・レディ』"Get Me To The Church On Time" ほか、お馴染みのスタンダード "Mack The Knife" など収録。 USオリジナル 黄色Lbl. 両マト1B Cut無し 美盤!!
米国ニューヨークはグリニッジ・ヴィレッジ地区出身のディキシーランドJAZZグループ、ヴィレッジ・ストンパーズの'67年発表ベストアルバム。VENTURESや夏木マリもカヴァーした代表曲 "Washington Square"、ポップに親しみ易いフォークディキシー "Midnight In Moscow" など全10曲収録。 USオリジナル 黄色Lbl. 両マト1A Cut無し 良好盤!!
ソロ名義の自主制作1st.アルバム『Hard Rock Vol. 1』でレッド・ツェッペリン、ストーナーロック、プログレに深い敬意を表したのちに、熱心なクリスチャンに転向したと言う謎めいた素人ロッカー、カルロス・P・スタインブラストが自身の友達を集めて生産したJAZZ-FUNKアルバム! RAMSEY LEWISやBILLIE COBHAMと共演したGUS PAPPELIS、JOHN MAYALLとレコーディングしたANGUS THOMASなどが参加。少々のイナたさがマニア心をくすぐるOutsiderプログレフュージョン "Cinema"、宅録ガレージテイストの超チープシンセが大噴出するジャムセッション "7/4 Jam"、脱力キュートな女性ヴォーカルも愛おしいR&B "I Like The Way Your Piece Fits" など収録。 USオリジナル 自主製作 (Private Pressing) 良好盤!! ランオフには「I Love DEB SCOTT」「LOVE Ya!」とハートマーク、手彫りのラブレター刻印?があります。
数々のサントラを手掛けドイツ映画界で注目を浴びたベルリン生まれのローカル作曲家、マーティン・ボッチャーの'74年発表スコア集。 あまりにも甘美な女性ルルルコーラスが吹き抜ける極冷ラウンジ最高峰 "Tausender-Melodie"、"Judy"、穏やかな残響エフェクトに包まれたサンバボッサ "Fiesta In Belo Horizonte"、オルガンボッサラウンジ "Ich Schlafe Mit Meinem Mörder" など収録。全編通して繊細な甘さと最優良なヴィヴィッド音質がとにかく最高。ラウンジマニアは見逃せない独産の隠れた宝石です! Germany オリジナル 2LP 深溝 ゲートフォールド仕様 良好品!!
オルガン、アコーディオン、ギターのトリオで人気を博したザ・スリー・サンズの'62年作品。 優雅な室内楽を連想させるジャケット、この編成ならではのドリーミィなサウンドともに素敵な一枚です。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀レター 深溝 MONO 良好盤!!
ジャケの裏面解説で称される名称は「気違いコメディアン」!あのダイナ・ワシントンの前座も務めた超マイナー芸人、ドン・シャーマンのコメディアルバム。 会員制クラブ「Playboy Club」シカゴ支部にて繰り広げられたパフォーマンスを収録。国内情勢から外交問題まで様々なテーマを痛快に取り上げたオーディエンスのガヤ入りスポークンワード実況録音。海外ではモンド的感性でセクシーな美女が映された「Cheesecake Album Covers」収集家に超マニアックな人気を博する辺境的カルトアイテムです。 USオリジナル
アコースティックギターでジャズを奏でる名手ことチャーリー・バード。マイルス・デイヴィス諸作を手がけたテオ・マセロがプロデュースを務めた'73年発表アルバム。 優美なアレンジが最高に光るビートルズのラウンジカヴァー "Yesterday"、"Norwegian Wood"、"Michelle"、"Something"、"Let It Be" ほか、サイモン&ガーファンクル "Bridge Over Troubled Water" など収録。 USオリジナル 初版 KG規格 2LP ゲートフォールドJK Cut無し 良好盤!!
エラ・フィッツジェラルドやペトゥラ・クラークとも仕事をした英FUNKYトランペッター、レイ・デイヴィスによるボタン・ダウン・ブラスの'72年発表アルバム。 ヒップでエキゾな芯をユニークなアレンジで添加したA.C.ジョビン "Wave"、ギターの鋭さが倍に増したアイザック・ヘイズ "Shaft"、優美なオルガンラウンジと化したジェームス・テイラー "Fire And Rain" など名曲カヴァーを収録。 UKオリジナル エンボス凸仕様 Cut無し 極美盤!!
ハーブ・アルパートのティファナ・ブラスからアイデアを拝借したと言う、マリアッチ・ブラスを引き連れた商業的シリーズの一枚目。少々不遇気味のチェットがメキシカンに挑んだC級LATIN-JAZZの異色作。 USオリジナル 両マト1C 深溝 Cut無し 良好盤!!
シカゴ南部の黒人オルガントリオが極小ソウルレーベル「Duo Records」からリリースした'68年発表の唯一アルバム。 サム・クックの楽曲と同名のイナたくて愉快なオールディーズ風 "Bring It On Home"、寂しげなオブスキュアムードの牧歌的オルガンR&B "Doodlin"、しなやかで硬質なドラミングを効かせた小粋なラウンジ "Speak Low" など収録。 USオリジナル 両マト1A Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!
NYレーベル『Salsoul』所属アーティストが集結し結成されたディスコグループ、サルソウル・オーケストラが変名でイージーリスニング/スムースJAZZに挑戦した'78年発表アルバム。 プロデューサーは通称「ディスコのゴッドファーザー」であるVINCENT MONTANA JR! まったり濃厚なラテン色が染み込んだビージーズのカヴァー "How Deep Is Your Love"、ムードミュージックとしての魅力が溢れる女性コーラスディスコ "More Than A Woman" など収録。 USオリジナル プロモ (w./Promo Gold Stamp) STERLING刻印 Cut無し 良好盤!!
ズートの牧歌的なテナーがひたすら沁みるロマンティックなウィズ・ストリングスもの。 秀逸なアレンジはゲイリー・マクファーランド。"虹の彼方に"、"星影のステラ" といったスタンダードも一味違う優美を極めた仕上がりで、B5"September Song" では味わい深い歌唱も披露しております。 USオリジナル 橙Lbl. Bell Sound刻印 ゲートフォルド・コーティングJK 美盤!! このタイトルのVANGELDER刻印は元からありません。本盤が1st.プレスです。
アコースティックギターでジャズを奏でる名手チャーリー・バードの'68年発表アルバム。 プロデューサーはマイルス・デイヴィス諸作を手がけたテオ・マセロ。ラロ・シフリン作曲の映画『女狐』"Theme From The Fox"、アンドレ・プレビン作曲のシャロン・テート出演映画『哀愁の花びら』などをバロック調の色合いで披露。 USオリジナル 初版 白矢 360SOUND 2eye Lbl. マト1C・1D 良好盤!!
アンドリュース・シスターズの音楽監督として知られるバンドリーダー/作曲家、ヴィック・ショーン。トランペットの爽やかなアンサンブルを中心にした'65年発表ボサノヴァアルバム。快適なラウンジ風のオルガンを交えたA.C.ジョビン "Meditation"、Corcovado"、"How Insensitive"、編曲のセンスが際立つジルベール・ベコー "Let It Be Me" など収録。 USオリジナル コーティングJK 両マトW2 良好品!!
スタンダードを揃えた好プログラムを特異な空気感で演奏したトリオもの。 Ernie Coleman(ts/fl) Danny DeVincent(org[Hanmmond]) Ted Sienkiewicz(ds) USオリジナル 初版 グレーLbl. MONO PAT#スタンパー 良好盤!!
レスター・ヤングに付けられた愛称 "Sweets" のようにハリー・エディソンの甘くドリーミィなワンホーンが光る'64年発表作。優美なストリングスとはこの上ない相性です。実兄にレスター・ヤングを持つジャズドラマー/シンガー、リー・ヤングによるプロデュース。 このレコード中々見かけません。 USオリジナル 虹ツヤLbl. MONO 美盤!!
名画『ハスラー』に出演など俳優やTVタレントとしても活躍したジャッキー・グリーソンが自身の名を冠した楽団で残した十八番のムード音楽アルバムの一つ。曲によってフィーチャーされている此処でのソリストはボビー・ ハケットです。 コチラは10"[H455]に8曲追加した12"LPのオリジナルです。 USオリジナル 12"LP グレーLbl. MONO トータルの聴感は十分概ね良好な印象で悪くないです。
母国イギリスからアメリカに渡りクールジャズの第一人者として活動したピアニスト。 作曲の方でも数々のスタンダード生み出した多才なジョージ・シアリング率いるクインテットによるラテンジャズ作品。 US Late 50sプレス 縦線入り Left-logo Lbl. MONO プレイは十分概ね良好です!
イージーリスニングの巨匠として知られるビリー・ヴォーンの'70年発表のカヴァーアルバム。 B・J・トーマス "Raindrops Keep Fallin' On My Head"、キャス・エリオット "Make Your Own Kind Of Music"、スティーヴィー・ワンダー "Yester-Me, Yester-You, Yesterday" ほか、なんとジュディ・シル "Lady-O" までを優美なムードミュージックにアレンジした全12曲収録。 USオリジナル 手書きマト両面1A Cut無し 美盤!!
ムード・ピアノの第一人者として知られるロジャー・ウィリアムスの'66年発表アルバム。ハーブ・アルパートでもお馴染みのポップスタンダード "A Taste of Honey"、ビートルズ "Yesterday" など全12曲収録。 USオリジナル 深溝 Cut無し プレイともに十分概ね良好!
A&M創始者の一人でもあるトランペッター兼アレンジャー、ハーブ・アルパート率いるバンドの'65年ヒット作品。日本ではオールナイトニッポンのテーマでお馴染みの "Bittersweet Samba"、ポップスタンダード "A Taste Of Honey" などを収録。美女に生クリームでドレスを着せたセクシーなジャケットも素敵な最高に痛快な一枚! US 完全オリジナル 初版 Rマーク無し LP規格 MONO 美再生のプレイともに十分概ね良好! B面に一部キズを確認できますが、特に問題ありません。
A&M創始者の一人でもあるトランペッター兼アレンジャー、ハーブ・アルパート率いるバンドの'70年発表ベストアルバム。 ティファナブラス時代のヒット曲 "Spanish Flea"、ポップスタンダード "A Taste Of Honey"、耳馴染みの良い陽気なメキシカンタッチ "Tijuana Taxi" など全12曲収録。 RCA [RCA Music Service] クラブイシュー、US初期プレス 見開きGF仕様 Cut無し 良好品!! 品番は通常のSP-4245に加え、ラベルに『R100295』表記があり、マトにも通常のA&M盤とは違い『R-100295(s-Aマシン打ち/s-B手書き)』刻印があります。
RCAのライブラリープロジェクトであるリビング・ブラスとリビング・マリンバがお届けするエキゾチックなメキシコ旅行!"La Bamba"、"Las Chiapanecas" などスパイシーに弾けるメキシコ伝統歌謡を親しみ易いムードミュージックに調理した全9曲収録。 USオリジナル dynaflex Lbl. 両マト1S Cut無し 美品!!
英国屈指のトランペット奏者/アレンジャー、レイ・デイヴィスを中心とした男女混合コーラスグループの'68年発表ベストアルバム。 パパパコーラス入りの5TH DIMENSIONのカヴァー "Up, Up And Away"、まったりとした濃厚な浮遊感溢れるビートルズ "Fool On The Hill"、ソフトロックファンに推薦のどこまでも甘美なコーラス "The Last Waltz" など収録。 UKオリジナル 白プロモ(White Promo, Sampler) 美盤!!
バカラックがA&Mとの契約後にリリースした'79年発表アルバム。リビー・タイタスがボーカルを務めるメロウソウル "Riverboat"、オーソドックスで的確なドラミングで朗々と突き進むファンキーラウンジ "New York Lady"、カーリー・サイモンがボーカルを務める変拍子展開の "I Live In The Woods" など収録。 USオリジナル マシンTML刻印 良好品!!専用のインナースリーヴも揃っております。
オーストラリア出身のクラシックギタリスト、ジョン・ウィリアムズ。'71年発表『Changes』/'73年発表『The Height Below』アルバム2枚を丸々コンパイルした2枚組。ニューエイジ風のインドJAZZロック "Raga Vilasakhani Todi"、ジョニ・ミッチェルをスピリチュアルムードでカヴァーした "Woodstock"、変拍子のFUSIONライトメロウ "Sambalaya" など収録。 '77年 UKプレス 2LP ゲートフォールド仕様 良好盤!! カンパニースリーヴも2枚揃っております。
米国のパーシー・フェイス、英国のマントヴァーニと並んでイージーリスニング界の3大リーダーと称されるフランスの作曲家/指揮者、フランク・プゥルセルの'66年発表アルバム。シャーリー・バッシー "Goldfinger"、ボビー・ヴィントン "Mister Lonely"、ビートルズ "Help"、"Yesterday" など'60年代のヒット曲のカヴァーを全12曲収録。 USオリジナル 美盤!!
ムード・ピアノの第一人者として知られるロジャー・ウィリアムスの'68年発表アルバム。洗練されたアフロキューバンとブラジリアンを全11曲収録した珠玉のラテンアメリカ集!クールで歯切れの良い "Summer Samba"、 シャープな疾走感にラテンエッセンスが程良く凝縮された "The Girl From Ipanema" など収録。 USオリジナル 良好品!!
その通称をミスター・ギター!ナッシュビルサウンドの発明者、チェット・アトキンスの'69年発表アルバム。 エルヴィス・プレスリーでもお馴染みのハワイアン "Hawaiian Wedding Song"、ダスティ・スプリングフィールドのボッサポップス "The Look Of Love" などの名曲群を巧妙なつま弾きでしっとり聴かせる名演集。 USオリジナル 橙Lbl. 深溝 Cut無し 良好品!!
エキゾチカの代表格マーティン・デニーの記念すべき1st.アルバム。 ステレオとはメンバー&テイクが異なっているのも興味深い、アーサー・ライマン(vib)が参加したモノラルの原盤! 動物の鳴き声などプリミティヴな効果音も使い独特のアレンジで演ったレス・バクスター作のエキゾ・クラシック "Quiet Village"、ホーギー・カーマイケルの "Hong Kong Blues"、まさにエキゾチックな "Similau" など収録。 USオリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. 深溝 MONO 良再生のプレイともに十分概ね良好!
エキゾチカの代表格マーティン・デニーの鮮烈な1st『Exotica』そのシリーズ第三弾。 "Manila"、エリントン "Caravan"、美空ひばり "りんご追分" などなど、本作も類に漏れず妖艶な魔力を秘めた極上のエキゾサウンドです。 USオリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. 深溝 MONO プレイは十分概ね良好です!
エキゾチカの代表格マーティン・デニーの'59年発表アルバム。 動物の鳴き声などプリミティヴな効果音も使い独特のアレンジで演ったレス・バクスター作のエキゾクラシック "Quiet Village"、YMOもカヴァーした南国ムード溢れるまさにエキゾチックな "Firecracker" など収録。 USオリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. 深溝 MONO 良再生のプレイともに十分概ね良好!
シカゴ生まれのオルガン奏者、レニー・ディーの'64年発表アルバム。 超快適なラテンラウンジに仕上げたサッチモ "Hello, Dolly!"、穏やかなエレベーターミュージックに仕上げたアントニオ・カルロス・ジョビン "The Girl From Ipanema"、奇天烈なサウンドともにモンド的感性をくすぐるヘンリー・マンシーニ "Baby Elephant Walk" などを収録した珠玉のインスト集! USオリジナル マルチバー艶Lbl. Cut無し 美盤!!
ビスマルクホテルで約15年間演奏し続けたベニー・グッドマンとの同期、アート・カッセル。和気藹々としたエキゾボッサ "You Never Say Yes—You Never Say No"、マイルドなラウンジに仕上げた映画『第三の男』 "The Third Man Theme" などを収録したビッグバンドのマイナーアルバム。 USオリジナル 美盤!!
シカゴ生まれのオルガン奏者、レニー・ディーの'67年発表アルバム。 NYサルサシーンの伝説として知られるジョー・キハーノの楽曲をカヴァーした優美なオルガンラウンジ "Yellow Days"、5人組黒人R&Bコーラスグループであるインペリアルズの濃厚バラード名曲を美しいコーラスで彩った "Goin' Out Of My Head" などを収録したオルガン演奏集。 USオリジナル マルチバー艶Lbl. Cut無し 美品!!
イージーリスニングの先駆者として知られるロシア生まれのオーケストラ指揮者、アンドレ・コステラネッツの'63年発表アルバム。ゴージャスで優美なオーケストラで綴られるクラシカルスタイルのコンテポラリーをヴィヴィッドな高音圧で収録! USオリジナル Black Lettering 2eye Cut無し 良好品!!
イギリスのクラリネット奏者、アッカー・ビルクとイギリスの編曲家/指揮者、レオン・ヤングによる'64年発表の映画テーマ集。ヤコペッティ監督のモンド映画『世界残酷物語』"More"、フェデリコ・フェリーニ監督『道』"La Strada"、テレンス・ヤング監督『007/危機一発』"007/危機一発" など収録。 USオリジナル 3色Lbl. MONO マシンMR刻印 良好品!!
ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれのトランペッター兼バンドリーダー、アル・ハートの'64年発表ベストアルバム。 チェット・アトキンス手掛ける綿あめをモチーフにした痛快なラテンポップス "Cotton Candy"、軽快なノーザンビーツ弾けるティーンズダンサー "Big Man"、ニューオーリンズR&Bクラシック "Walkin' With Mr. Lee" など収録。 USオリジナル ニッパー犬Lbl. 深溝 Cut無し 良好品!!
ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれのトランペッター兼バンドリーダー、アル・ハートの'65年発表ベストアルバム。アラン・トゥーサン作の代表曲 "Java"、極太ビートをズシンと響かせるラウンジ調のダンスポップス "Sugar Lips"、チェット・アトキンス手掛ける綿あめをモチーフにしたインストポップス "Cotton Candy" などパーティー用の楽曲も多数含んだ全12曲! USオリジナル ニッパー犬Lbl. 深溝 Cut無し 良好品!!