アート・ファーマー&ベニー・ゴルソンによる双頭バンド『ジャズテット』によるバードハウスでのライブ。バンドにとって唯一の実況録音でもある白熱のハードバップです。 Art Farmer(tp/flh) Benny Golson(ts) Thomas McIntosh(tb) Cedar Walton(p) Thomas Williams(b) Albert Heath(ds) JPN 70sプレス MONO 美盤!! 解説シートが付属です。
一連のソウルジャズ路線で人気を博したラムゼイ・ルイス・トリオによる春に因んだ楽曲で構成されたアルバム。冒頭のタイトルナンバー "Sound Of Spring" を筆頭に最高に晴れやかです。 USオリジナル 紺Lbl. 深溝 良好品!!
オルガン&ドラムスとのトリオ編成で演った地元シカゴでのライブ。 痛快なスウィングからロングトーンと相まる極上のバラードまで、ボスらしい土着感たっぷりのアーシーなソウルジャズを展開。 Gene Ammons(ts) Eddie Buster(org) Gerald Donovan(ds) USオリジナル グレーLbl. MONO Cut無し 良好品!!
ウディ・ハーマン楽団の黄金時代を支えたベーシスト、チャビー・ジャクソン渾身のリーダー作品。 サンディ・モスやヴィト・プライスといった通好みの燻し銀ミュージシャンたちと繰り広げるウォーミングな中間派の快演です。 Sandy Mosse, Vito Price(ts) Bill Harris(tb) Cy Touff(tp) Marty Rubenstein(p) Chubby Jackson(b) Don Lamond(ds) etc USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 良好品!!
実力派でありながら殆どレコーディングに恵まれなかった不遇のミュージシャンの一人にして、永らく好事家に愛される通好みのテナーマン、サンディ・モーズ唯一のリーダー作です。A面はジュニア・マンス擁するトリオとのワンホーン編成による1958年9月5日のセッション、B面はエディ・ヒギンズがピアノを弾いておりWithストリングスも加えた編成による同年10月13日のセッションを収録。 Sandy Mosse(ts) Junior Mance, Eddie HIggins(p) Bob Cranshaw(b) Harry Wagman(cello) Marty Clausen(ds) etc USオリジナル 初版 黒Lbl. 深溝 MONO w/シュリンク 良好品!! コレくらいの良コンディションは中々出てきません。