ボブ・ディラン諸作での共演やブラッド・スウェット&ティアーズのメンバーとしても知られるオルガニスト兼シンガー、アル・クーパーのソロ作の中でも傑出した人気アルバム。エヴァーグリーンな名曲 "Jolie" はコレに収録。 US-ORIGINAL 初版 KC規格 マト両面1E ゲートフォールドJK 美盤!!
'95年発表の通算5枚目アルバム『Daydream』からのカット12インチ。 デヴィッド・モラレスによるプログレッシヴハウスREMIX、富家哲によるスマートなダブREMIXなど使えるトラックを収録した一枚! US-ORIGINAL w/シュリンク 12インチ 良好盤!!
ハワイアンアコースティックデュオ、セシリオ・アンド・カポーノによる'75年リリースの2nd.アルバム。爽やかなフリーソウル名曲 "Someday"、心地よいゆるゆるのサウンドで展開する極上のメロウ "Highway In The Sun" ほか、現地のレイジーな空気感が伝わってくるハワイアンA.O.R.とでも言うべき良曲満載です。 USオリジナル 初版 PC規格 手書きマト1C・1B 良好盤!! マトは手彫りでそれぞれ1C・1B、マシンTML刻印もB面にあり。専用インナーも付属です。
自身のバンドを率いたColumbiaでの移籍第一弾となる'56年発表作。 緊張感が広がるミュートトランペットで幕をあける "Round Midnight" など収録の名盤です。 MILES DAVIS(tp) JOHN COLTRANE(ts) RED GARLAND(p) PAUL CHAMBERS(b) PHILLY JOE JONES(ds) USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1A(両面) 額縁ジャケット ほぼ美盤!! 初回プレスでコレくらいの良コンディションの盤質は中々出てきません。音質も非常にクリアーです。
ジャニス・ジョプリンの最高傑作とも評される『ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー』名義での'68年メジャーデビュー作。 スタンダード "Summertime" をジャニス節全開でルーディに歌い上げる圧巻の歌唱など聴き所満載。不朽の名作です。 US-ORIGINAL 初版 白抜き 360sound 2eye Lbl. 両マト1E ゲートフォールドJK 盤はプレイともに十分概ね良好! ジャケットのコンディションに準じた特価です。
絶頂期のディスコサウンドを象徴するバンド、アース・ウィンド&ファイアーの'81年発表作品。 冒頭を飾る不朽のダンクラ "Let's Groove" を筆頭に、粘着質のメロウブギー "My Love"、魅惑のスウィートメロウ "Wanna Be With You" など、洗練されたアース独特のグルーヴ感は何も絶品! USオリジナル 初版 TC規格 ゲートフォールドJK Cut無し 良好品!! マトは手書きで末尾はそれぞれ1A・1E(英番一桁マト)、ランオフには他にも手書きTML刻印(s-A)、マシンTML刻印(s-B)があります。
ビルボードチャートで25位を記録したビリー・ジョエルの出世作となる初シングル "Piano Man" を含む'73年発表の2nd.アルバム。 US初期プレス PC規格 テクスチャード仕様 Cut無し 良好品!! PC番号の2ndですが、オリジナル同様のバーコード無し&マットな質感のテクスチャード(ざら紙)仕様です。専用インナーはKC番号が付属しており、KCからの移行期のプレスかと思われます。
ドリス・デイがヒロインを演じた1950年公開のミュージカル映画『二人でお茶を』のサントラとして制作されたアルバム。 最高にウォーミングな表題曲 "Tea For Two" などを収録した初期を代表する傑作。貴重な10"LPの原盤です。 USオリジナル FLAT リング付きマルーンLbl. 深溝 MONO 良好盤!! 本タイトルでは上々のコンディションかと思います。
エヴァンス、コルトレーンを擁したマイルスバンド屈指の名盤。 またモード奏法を確立し、ジャズフィールドに大きな影響を与えた歴史的な一枚でもあるジャズ史における不朽のマスターピースです。 Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Julian "Canonball" Adderly(as) Bill Evans[A1, A3, B1, B2] Wyn Kelly[A2](p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) USオリジナル 6eye 深溝 Stereo マト1AG・1AJ 誤植ジャケット 良好品!! 高音質と評されるColumbiaのステレオの中でも特に人気のタイトルです。 コレくらいの良コンディションは中々見つからなくなりました。
ウェイン・ショーター(ts) ハービー・ハンコック(p/ key) ロン・カーター(b/el-b) トニー・ウィリアムス(ds)に加えて、新たにチック・コリア(p/key)とデイブ・ホランド(b/el-b)を迎えディープな先進ジャズを追求した'69年発表作。 USオリジナル 初版 白抜き 2eye Lbl. マト1B・1D 良好品!!
マッスル・ショールズのリズムセクションを起用したコンビ解散後のソロ2枚目(単身渡英先での弾き語りもあわせるとポール・サイモン名義では通算3枚目)となる'73年発表アルバム。"American Tune"、"St. Judy's Comet"、"Something So Right" といったハートウォーミングな楽曲を中心に、スワンピーでノリの良い "One Man's Ceiling Is Another Man's Floor" まで本作も類に漏れず最高です。 USオリジナル 初版 KC規格 ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!! マトは手書きで末尾はそれぞれ2B・2A、ランオフには他にもマシンSTERLING刻印が両面に、手書きLH刻印がB面にあります。
18歳でのデビュー作から約2年後に録音された彼女の2作目。 RCAでのファースト同様にレイ・エリスのアレンジ&指揮による秀逸なオーケストラをバックに、爽快なスウィング(A面)から朗らかなバラード(B面)まで瑞々しい可憐な歌唱が印象的です。 USオリジナル 白プロモ 6eye 深溝 MONO 良好盤!!
1950年にトミー・タッカー楽団でデビュー。その後'57年に歌手スティーブ・ローレンスと結婚し、おしどり夫婦としてデュオ作品でも人気を博したイーディ・ゴーメの『恋はボサノヴァ』ボサノヴァブーム全盛の頃に残した人気アルバム。ボサノヴァの名曲を中心にジャズスタンダードまでセンスの良い選曲はもちろん、多幸感溢れるサウンドも素晴らしい。CLARK TERRY, MUNDELL LOWEらが参加したバッキングも魅力的です。 USオリジナル MONO 初版 GUARANTEED 2eye (1stプレス) マト1F・2E 美ジャケット&良再生のプレイともに十分概ね良好!
アイルランド出身の女優モーリン・オハラが、母国の愛唱歌を綴った'61年発表アルバム。 プロデュースはテオ・マセロ。名唱 "Danny Boy"、"Johnny I Hardly Knew Ye" を含む全16曲。 US初期プレス GUARANTEED 2eye Lbl. MONO マト1G(両面) 良好品!!
ジーン・クルーパ楽団による爽快モダンな好セッションです。 ロイ・エルドリッジをはじめ錚々たるメンバーが参加。A1, A2ではアイリーン・デイ、B3ではアニタ・オデイをフィーチャーしたヴォーカルナンバーも収録。 USオリジナル 10インチ 6eye 深溝 MONO マト1A・1C プレイともに十分概ね良好! ジャケットはニス引きのような光沢感のある仕様です。
アウトロー・カントリーの御大ウィリー・ネルソンの'82年発表アルバム。 60年代後半のヒッピームーブメントに強い影響を受けた様々なルーツも垣間みえるスタンダード中心の内容。"Do Right Woman, Do Right Man"、"Bridge Over Troubled Water"、"A Whiter Shade Of Pale"、"Always On My Mind" など選曲も素晴らしく、ファンならずとも必聴の内容とでも言いたくなる全編通して素晴らしい内容。 US-ORIGINAL 初版 FC規格 専用インナーも揃っています。 コンディションに準じた特価です。
ベン・ウェブスターとハリー "スウィーツ" エディソンの共演盤です。 ハンク・ジョーンズ擁するピアノトリオをバックに、ウェブスターの優美なワンホーンに酔える極上のバラード "How Long Has This Been Going On"、"My Romance" ほか、朗らかな掛け合いが愉しいスウィンギーなミディアムまで味わい深い演奏を堪能できる最高の一枚。 Ben Webster(ts) Harry "Sweets" Edison(tp) Hank Jones(p) George Duvivier(b) Clarence Johnston(ds) USオリジナル 初版 黒レター 2eye Lbl. マト1B・1A 美盤!!
名曲 "恋する二人=Cruel To Be Kind" などを収録したパブロック不朽の名作! US-ORIGINAL 初版 JC規格 マト1B・1A バーコード無しジャケット Cut無し 良好盤!! 専用インナーも揃った完品です。
スタン・ケントン楽団ではハイノート・ヒッター(高い音域)として活躍したトランペッタ、メイナード・ファーガソンの'74年発表アルバム。 プロデューサーはマイルス・デイヴィス諸作を手がけたテオ・マセロ。ヒップな味わいがたっぷり!コッテリと脂が乗ったハービー・ハンコック "Chameleon"、HIT-BOY/Jay-Z Interviewサンプリングネタのポール・マッカートニー "Jet"、ゴージャス極まる豪快な演奏のスティービー・ワンダー "Livin' For The City" など良カヴァーを収録。 USオリジナル 初版 KC規格 両マト2B Cut無し 良好品!!
全米4位まで到達し、サイモン&ガーファンクルのアルバムとしては初の全米チャートトップ10入りを果たした'66年発表の3rd.アルバム。 彼らの真骨頂である美しいメロディともに抜群のハーモニーを聞かす名曲 "スカボロー・フェア/詠唱 = Scarborough Fair/Canticle" を筆頭に、"Homeward Bound"、"The 59th Street Bridge Song (Feelin' Groovy)"、"7 O'Clock News / Silent Night"といった名曲を連ねる傑作です。 USオリジナル 初版 白抜き 360 SOUND 2eye Lbl. Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! マトはマシン打ちで末尾はそれぞれ1G・1Jとなっております。
サイモン&ガーファンクル名義での記念すべき1stデビュー作品。 少し後に発表したシングル・ヴァージョンがヒットする前の "サウンド・オブ・サイレンス" の別ヴァージョンも収録です。 USオリジナル 初版 白抜き 360sound 2eye Lbl. 良好盤!! マト末はそれぞれ1G・1K。ジャケのコンディションに準じた特価です。
ニューヨーク出身の女性シンガーソングライター、ローラ・ニーロの'76年発表作品。 琴を駆使した随所で和のテイストを感じる嫋やかで神妙なサウンド〜ドープな展開にも肝を抜かされるタイトル曲の "Smile"、ウォーミングな癒しの名曲 "Sexy Mama" などを収録した名盤です。 USオリジナル 初版 PC規格 Cut無し 両マト1A 良好盤!!
A面はサブー・マルティネスやキャンディドらパーカッション隊を加えた『The Art Blakey Percussion Ensemble』名義によるエキゾチックな演奏で、中でもレイ・ブライアントのプレイが光るアフロキューバン "Cubano Chant" が秀逸!B面はジャッキー・マクリーン、ビル・ハードマンらを擁する当時のジャズメッセンジャーズで贈る熱気溢れるハードバップを収録。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1K・1B 美再生のプレイともに十分概ね良好!
通算5作目のアルバム『Stillmatic』からのREMIXカット12インチ。MTUME/Juicy Fruit使いのビートが敷き詰められたメロウチューン "One Mic" 収録。 USオリジナル 12インチ STERLING刻印 良好盤!!
DJ PREMIER, LARGE PROFESSOR, PETE ROCK, Q-TIPといった当時のNYシーン屈指のプロデューサー陣が全面バックアップしたヒップホップ史に残るあのデビュー・アルバム『Illmatic』からのカット。タイトなドラムブレイクにMICHAEL JACKSON/Human Natureをサンプリングしたスーパークラシック! USオリジナル 12インチ MASTERDISK刻印 手書きマト1C・1A コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です!
CTIやモータウン等で名だたるミュージシャンと数々の名作を生み出したセッションギタリスト、エリック・ゲイル。本作はプロデューサーに御大ボブ・ジェームスを迎えた'77年発表の傑作です。ダリル・ホール&ジョン・オーツの極上メロウ "Sara Smile" の見事なレゲェ調カヴァー、ボブ・ジェームス節全開のスリリングなジャズファンク "Ginseng Woman" などを収録した素晴らしいクロスオーヴァー! USオリジナル 白プロモ マト1A(両面) 美盤!!
大々的にヒップホップ要素を導入したハービー・ハンコック渾身のアルバム! 日本では某長寿番組でも耳馴染みのある、シングルカットもされた弩級のエレクトロ〜オールドスクール古典 "Rockit"、他にもカーティス作のソウルフルな "Future Shock" など、ビル・ラズウェル率いるマテリアルとの共同プロデュースで成し得た傑作が満載。 USオリジナル MASTERDISK刻印(両面) Cut無し 極美盤!!
スタン・ケントン楽団ではハイノート・ヒッター(高い音域)として活躍したトランペッタ、メイナード・ファーガソンの'78年発表アルバム。 後半のコーラスパートから高揚感が溢れまくるアース・ウィンド&ファイアー "Fantasy"、ゴージャスなビッグバンドで賑やかにアレンジされたウェザー・リポート "Birdland" などの良質カヴァーほか、しなやかなドラミングともにマイルドな多幸感で彩られた "Over The Rainbow" など収録。 USオリジナル 初版 JC規格 マト1D・1A Cut無し 専用インナー付属 良再生のプレイとも十分概ね良好! ランオフには音質に定評のある手書きRL刻印(BOB LUDWIG)とマシンMASTERDISK刻印が両面にあります。
ジャニスが他界した直後にリリースされた遺作にして最高傑作とも評される'71年発表アルバム。 制作途中で亡くなった為、インストになってしまった "Buried Alive In The Blues" ほか、"Move Over"、"Cry Baby" など後世に語り継がれる名曲がズラリ。 USオリジナル プロモ(w/Timing Strip) 初版 KC規格 Cut無し 良好盤!! マトは手書きでそれぞれ「PAL30322 2-J/PBL 30322 2-H」となっております。白ラベルは元から存在しません。 お探しの方はご存知のように、このタイトルのプロモは滅多に出てきません。
フィル・ラモーンのプロデュースによる多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの'76年作品。ウォーミングなアコースティックサウンドを基調にジャズやブルース等の要素も交えたクロスオーヴァーな傑作アルバム。 USオリジナル 初版 PC規格 良好品!! 専用インナーも揃った完品です。 ジャケットは細かなエンボス素材で中央の写真枠に凹凸がある仕様です。 マトは手書きでそれぞれ1A・1F、マシンSTERLING刻印は両面にあり。
稀代のシンガーソングライター、ビル・ウィザースの'77年作品。 特筆すべきエヴァーグリーンな名曲 "Lovely Day" を筆頭に、ボサ・フィーリングの "I Want To Spend The Night"、ブリブリに効いたベースも渋いソウルファンク "Lovely Night For Dancing" ほか、洗練されたアレンジともにトータルで高水準! USオリジナル 初版 JC規格 マト1D・1H Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! ランオフには音質に定評のある手書きRL刻印(BOB LUDWIG)とマシンMASTERDISK刻印がA面にあります。
マイク・ブルームフィールド、アル・クーパーらが参加した『追憶のハイウェイ 61』6作目のスタジオアルバム。初のトップ10ヒットとなったディラン屈指の名曲 "Like A Rolling Stone" を含むロック史に残る名盤です。 US 完全オリジナル 白抜き 360sound 2eye Lbl. MONO 両マト1A プレイは十分概ね良好!
ボブ・ディランの記念すべきデビューアルバム。 US初期プレス 白矢 360 2eye Lbl. Stereo マト1J・1L 良好品!! 因みに6eyeで同様のコンディションですと桁が1つ違ってきます。 2ndですがジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションは稀です。
全米1位に輝いたタイトルを冠する名曲 "明日に架ける橋 = Bridge Over Troubled Water" 等を収録した名盤です。 USオリジナル 初版 白矢 360 SOUND 2eye Lbl. Cut無し 十分概ね良好!
女優もこなす米国の歌姫ローズマリー・クルーニー。 彼女が歌ってヒットさせた代表曲の一つ "Come On-A My House=家へおいでよ" や、"Tenderly" 等のスタンダードまで名唱をたっぷり12曲収録した'58年発表のベストアルバム。 USオリジナル 6eye 深溝 MONO マト1A・1C 美盤!!
ビルボードチャートで25位を記録したビリー・ジョエルの出世作となる初シングル "Piano Man" を含む'73年発表の2nd.アルバム。 USオリジナル 初版 KC規格 手書きマト2B・2A テクスチャード仕様 Cut無し 良好品!! レコード/ジャケット/インナー全てKC番号が記載された初回プレスです。 ジャケット(特に)・盤ともにコレくらいの良コンディションは稀です。
LAのシンガーソングライター、ヴァレリー・カーターの記念すべきデビューアルバム。 Co-Producer&ギタリストとして参加のローウェル・ジョージほか、リンダ・ロンシュタッド、ジャクソン・ブラウン、モーリス・ホワイトら錚々たるメンバーが参加。ソウル方面でも人気の冒頭曲 "Ooh Child" を筆頭に、ポップス〜スワンプ〜ソウルまで多彩に洗練されたAORを連ねる素晴らしい内容! USオリジナル 初版 PC規格 テクスチャードJK 良好品!! マトは手書きで両面とも2C、ランオフには他にもマシンTML刻印があります。
'72年に発表した4枚目のスタジオアルバム。 名曲 "Saturday In The Park" 等を収録した大名盤です。 USオリジナル 初版 KC規格 マト1K・1AD テクスチャー・ゲートフォールドJK 盤はプレイともに十分概ね良好! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも揃っております。
ウエストコーストのシンガーソングライター、トム・ヤンスの'75年発表アルバム・ 製作総指揮はリトル・フィートのローウェル・ジョージが担っており、アーシーなメロウ "Gotta Move" では楽曲も提供しています。それ以外の曲はオリジナルという構成で、メロディセンスも光る渋いフォークロック "Struggle In Darkness" など好曲満載です。 チャック・レイニー、ジェシ・エド・デイヴィス、デヴィッド・リンドレー、ジム・ケルトナー、ハーヴィー・メイスンら豪華なメンバーもかなり魅力的です。 USオリジナル 初版 PC規格 テクスチャードJK 手書きマト1B(両面) 良好盤!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも揃っております。
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスがコロンビアレーベルに復帰した'67年発表アルバム。 5TH DIMENSIONを甘美なSOFT ROCK感性でカヴァーした特筆の極上ナンバー "Up, Up And Away" ほか、瑞々しい麗しのティム・ハーディン絶品カヴァー "Misty Roses" など優美かつゴージャスなストリングスサウンドを繰り広げる魅惑のムードミュージックを多数収録。 USオリジナル 初版 白矢 360SOUND 2eye Lbl. マト1A(両面) Cut無し 美品!!
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティス。アレンジをドン・コスタが務めた'63年発表アルバム。 デューク・エリントン "Jump For Joy"、サッチモ "I Can't Believe That You're In Love With Me"、コール・ポーター "I Love You" など洗練されたスタンダードも粒揃いのショーアルバム! USオリジナル Black Lettering 2eye Cut無し 美盤!!
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'72年発表アルバム。 ロバータ・フラックの名曲をしっとり重厚な濃密メロウバラードに仕上げた "The First Time Ever (I Saw Your Face)" ほか、映画『ゴッドファーザー』愛のテーマ "Love Theme From The Godfather (Speak Softly Love)"、スタイリスティックスのフィラデルフィアSOUL名曲 "Betcha By Golly Wow" など上等のカヴァーを収録。 USオリジナル Cut無し 手書き両マト1B 美盤!!
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'70年発表アルバム。 伸び縮みするベースラインが最高に冴えたサンタナのラテンFUNKカヴァー "Evil Ways"、ソウルフルでありながら滑らかな美味の味わいを堪能できるA.C.ジョビンのカヴァー "Wave"、発表当時にビルボード誌にアーニー・フリーマンのアレンジが最高と評された絶品POPヴォーカル "Until It's Time For You To Go" など収録。 USオリジナル 初版 C規格 Cut無し 美盤!!
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'63年発表シングルを寄せ集めたコンパイルアルバム! ドン・コスタがアレンジを務め大ヒットを記録、まろやかな哀愁バラード "What Will My Mary Say"、多幸感溢れるメロディラインとコーラスワークともにうっとり甘美な "Gina" など全12曲収録。 USオリジナル Cut無し マト1D・1C 良好品!!
その通称を女ジュリー!速水陽子のデビューシングル。荒ぶるような演奏も切れ味バツグンの和製ネオロカ "い・か・が"、最高にしなやかなGROOVEを生み出すスウィンギン歌謡/ザ・ピーナッツのカバー "ウナセラディ東京" カップリング。 '81年 JPN 初版 7インチ 45RPM. 良好盤!!
フランスはアンティブス・インターナショナル・ジャズ・フェスティバルに於ける名クインテットによる実況ライブ録音。 [Recorded Live At The Antibes International Jazz Festival - Juan-Les-Pins, 1963] Miles Davis(tp) George Coleman(ts) Herbie Hancock(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) USオリジナル 初版 GUARANTEED 2eye Lbl. MONO 十分概ね良好!
デイヴ・エドモンズとニック・ロウ中心のユニット、ロックパイル単独名義で残した唯一のアルバム。名曲 "Heart" を含むパブロック大名盤! USオリジナル 初版 JC規格 カスタムLbl. 両マト1A ゲートフォールドJK Cut無し プレイは十分美再生!
西海岸フォークロックバンド、バーズの邦題『昨日よりも若く』'67年発表アルバム。 商業路線丸出しで活動していたモンキーズを強烈に皮肉ったと言われる名曲 "So You Want to Be a Rock 'N' Roll Star"、スペーシーなシンセサイザーを飛び交わせる "C.T.A. - 102"、相も変わらずアレンジが一級に素晴らしいボブ・ディランのカヴァー "My Back Pages" など収録。 USオリジナル 初版 360sound 2eye Lbl. MONO マト1F・1E プレイは十分概ね良好!
コロンビア録音の初期の名唱を綴った'55年発表アルバム。 好感度満点の耳馴染み良いスタンダードがズラリと並ぶ至福の全12曲。 USオリジナル 6eye 深溝 MONO プレイともに十分概ね良好です!
キャノンボール・アダレイに『こんなに偉大な声の持ち主はエラ・フィッツジェラルド以来だ』と賞賛された実力派シンガー、テリ・ソーントンの'63年発表アルバム。ラリー・ウィルコックスのジャジーなアレンジに乗って素晴らしい歌唱を披露。ネルソン・リドルの名作(Route 66)に歌詞をつけてジャズ化したタイトル曲 "Open Highway"、ビヴァリー・ケニーやアン・フィリップスも歌ったブルーバラード "Born To Be Blue" など収録。 USオリジナル プロモ(White Label. w/Timing Strip) 2eye MONO マト1A・1D 良好品!!