ジョー・ニューマン、フレディ・グリーン、フランク・ウェス、ジョニー・マンデルら錚々たるメンバーと繰り広げる黄金期の粋なバンドサウンドが聴ける'54年発表アルバム。 USオリジナル 1st Clef 深溝 MONO DSM(David Stone Martin)ジャケット A1以外は十分概ね良好です!
ウィリー・スミス、レスター・ヤング、コールマン・ホーキンス、アーノルド・ロスらが参加した豪華絢爛オールスターズで贈るノーマン・グランツ主宰のジャムセッション名盤。原盤は'47年リリースのSPです。 US初期プレス 重量FLAT(250g) JATPリム Bigドラマー 深溝 MONO 上下額縁コーティング コンディションに準じた特価ですが、見た目より全然よく聴けます!
ヴァーヴ時代では唯一となる味わい深いコンボセッションが愉しめる'54年発表作品。 ベイシーはハモンドオルガンも弾いています。 Count Basie(p/org) Joe Newman(tp) Paul Quinichette(ts) Freddie Green(g) Buddy Rich(ds) USオリジナル 10インチ FLAT 深溝 MONO プレイは十分概ね良好!
テキサスの名テナーマン、イリノイ・ジャケーの傑作です。 オルガンで参加したカウント・ベイシーをバックにつけたワンホーンもの。痛快なスウィングから牧歌的なテナーにひたすら酔えるバラードまで素晴らしいセッションです。 USオリジナル 初版 Clef ツヤLbl. 深溝 MONO 額縁仕様 DSMジャケット 美盤!!
プレスのワンホーン編成によるコンボ演奏が堪能できる永年人気の高い名盤10"LP『Collates No. 2』に収録の4曲が収録された非常に珍しい45回転EP(Extended Play)の原盤です。 USオリジナル 7" MONO 45RPM. 美盤!!
ノスタルジックで爽快スウィンギーなベイシー節たっぷりの好演が愉しめる'55年発表アルバム。 JOE NEWMAN(tp) PAUL QUINICHETTE(ts) FREDDIE GREEN(g) JIMMY LEWIS(b) etc USオリジナル 1st Clef ツヤLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット