'81年イタリア・ミラノでの録音。(イタリア盤はなく本盤がオリジナルです) バードの名曲 "Confirmation" から絶好調です。ルー自身がヴォーカルを務める "Wiskey Drinkin' Woman" ほか、スウィンギーな好演を中心にメランコリーなミディアム "Don't Blame Me" も良い味わい。 Lou Donaldson(as) Herman Foster(p) Geoff Fuller(b) Victor Jones(ds) 蘭オリジナル 良好品!!
スケールアップしたElektra時代に残した屈指の名作!ヴォーカルにビル・ウィザースを迎えた説明不要の大名曲 "Just The Two Of Us"、シングルにも収録されたジャズサンバ "Make Me A Memory (Sad Samba)" など収録。 US-ORIGINAL 初版 6E規格 赤Lbl. 両マト1D マシンSRC刻印 美盤!! 専用インナーも揃っております。 ジャケットのコンディションに準じた特価です。
FAIRPORT CONVENTION、SOUTHERN COMFORTなどで活動したイアン・マシューズの独立後のVertigo→Elektraへの移籍後第一弾となる'73年発表アルバム。米ウエストコーストの爽やかでポップな匂いと英アシッドフォークのディープで温もりのある一面が溶け合った様な素晴らしい傑作です。 US-ORIGINAL 初版 Wマーク無し 蝶Lbl. テクスチャード・ゲートフォルドJK コンディションに準じた特価ですが、プレイは概ね良好です。
1971年8月11日から8月13日に東京渋谷にある渋谷ジァン・ジァンで3日間連続で行われたリサイタルを収録したライブアルバム。 JPN-ORIGINAL ゲートフォールドJK 美盤!! 歌詞カードが付属です。
アーロン・ルッソ監督の1989年に公開されたコメディ映画『Rude Awakening』のサントラ。 同年の'89年に発表されたマイク&ザ・メカニックスによるビートルズの名曲カヴァー "Revolution" の開幕からニューウェーブ中心のA面、ジェファーソン・エアプレイン〜ボブ・ディラン〜グレイトフル・デッドといった往年の60sを中心としたB面ともに名曲満載! USオリジナル 手書きMASTERDISK&DMM刻印 美品!! CD移行期にリリースされたためアナログは珍しいと思います。
米イリノイ州シカゴ生まれの男性シンガー、ルー・ロウルズの'79年発表アルバム。 GAMBLE & HUFF制作の落ち着いた物腰を感じさせるフィリーダンサー "Time Will Take Care Of Everything"、的確な安定性とコシを効かせたドラムのミッドモダン "Let Me Be Good To You"、DEXTER WANSEL制作の休息メロウ "Lover's Holiday" など収録。 US-ORIGINAL 手書き両マト1E・1F Cut無し 美盤!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
ジャズメッセンジャーズで絶賛活躍中の頃にソロ名義で放った'66年発表作。 グラント・グリーン、ゲイリー・バーツ、チャック・マンジョーネ、リー・モーガンら錚々たるメンバーが参加した特別編成によるかなりソウルフルな異色作。"Got My Mojo Working"、"Secret Agent Man" など全11曲、特異なアレンジが素晴らしい! Lee Morgan, Charles Mangione, Freddie Hubbard(tp) Gary Bartz(as) John Hicks(p) Grant Green(g) Reggie Johnson(b) Art Blakey(ds) etc US-ORIGINAL 初版 グリーンLbl. 深溝 MONO 良好品!!
1973年5月、大阪厚生年金会館にて開催された内田裕也が主宰のイベント「Rock'n Roll Carnival」実況録音LIVEアルバム。 内田裕也のバックでクリエイションの大沢博美がヴォーカルを務めるジェフ・ベックのカヴァー "Morning Dew"、関西から彗星のごとく現れたキャロル匹敵バンド、ファニー・カンパニーの極厚ハードサイケ "Kanojo Wa Matteiru"、そして、フラワー・トラベリン・バンドのみ別枠で1972年9月、横須賀文化会館でのライヴ音源 "Make Up"、"Shadow Of Lost Days" を収録。その参加メンバーと内容ともに黎明期の和製ロックマニアには見逃せない逸品です。 '73年リリースの初版 JPN-ORIGINAL ゲートフォールド仕様 プレイともに十分概ね良好! 専用の歌詞シートも揃っております。
松本隆がプロデュースを手掛けた'74年発表の通算2作目。 映画(キネマ)を主題にした最高傑作とも評されるコンセプトアルバム!バックの演奏隊には細野晴臣、鈴木茂、鈴木慶一が参加。賑やかに彩られたはっぴいえんどの良カヴァー "はいからはくち"、緑魔子が曲中劇で声優を務める "最后のダンスステップ" など収録。個性的な様式美を感じさせる和製バーバンクサウンド名盤。 '74年リリースの初版、JPN-ORIGINAL OFL規格 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは概ね良好です。
英ロックバンド、クイーンの'80年発表アルバム。 彼らのアメリカでの最大のヒット作でもある同年リリースの前作『The Game』から僅か半年足らずで立て続けにリリースされたSFアクション映画『フラッシュ・ゴードン』のサントラ盤。シンセを駆使したスペーシーなサウンドに映画のセリフを随所に散りばめたコンセプチュアルな内容。 USオリジナル エンボス凸仕様 EDP刻印 美盤!! 専用のインナースリーヴ、厚紙シートも揃っております。
ボサノヴァのアメリカ進出の決定打となったカーネギーホールでの歴史的ライブ。 ジョアン・ジルベルト "Outra Vez" など全15曲を収録。カルロス・リラ、セルメン、ミルトン・バナナ、オスカー・カストロ・ネヴィスら錚々たるメンバーが顔を揃えた名演のオンパレード。 BRAZIL 80sプレス 美盤!!
米国マッスルショールズ/英国ロンドンで録音された'71年発表2nd.アルバム。 バックにはジム・ケルトナー、ジム・ゴードン、ジェシ・デイヴィスなどが参加。ホンキートンクスタイルのピアノで開幕するゴスペル風R&R "Of Thee I Sing"、極厚のブルースギターの味わいを堪能できる "Alcatraz" などを収録したスワンプ大名盤。 US-ORIGINAL 初版 SW規格 未修正Supermanラベル 手書きマト1・2 Cut無し 良好盤!! カンパニースリーヴも揃っております。
稀代の女流シンガー・ソングライター、フィービ・スノウによる自身の重病から見事復帰を遂げた'89年作品。ソウルフルな "Soothin"、往年を彷彿させるウォーミングなアコースティックサウンドが心地よい "Touch Your Soul" など良いです。 Mastered By, Bob Ludwig。 USオリジナル 専用のインナースリーヴも揃っております。 マトは手彫りで末尾は両面1、他にも全て手彫りでMASTERDISK刻印、DMM刻印もあり。※当店の環境では一部針飛びが確認できましたので特価です。ジャンクとしてご理解ある方のみご検討ください。
カーティスと並び評されるシカゴソウルを代表する偉大な黒人シンガー/ソングライター、テリー・キャリアーのエレクトラ移籍第一弾。プロデュースは鬼才リチャード・エヴァンス。それまでの遍歴に洗練さを加えたような "Holdin' On"、"African Violet"、"Love Two Love" 等々テリーの真骨頂とも言えるエモーショナルなフォーキーソウルはやはり最高。他にも一味違うディスコテイストの "Disco In The Sky" や、ロック路線の異色ナンバー "Street Fever" まで多彩な内容。 USオリジナル 初版 6E規格 蝶Lbl. AUDIO LABS刻印 美盤!! 専用インナーも揃っています。
あのBlack Jazzレーベルでお馴染みダグ・カーンの奥方(後に離婚)だったことでも知られる女性ソウルシンガー、ジーン・カーンの'79年発表アルバム。 エグゼクティブ・プロデューサーとキーボード演奏にフィリーのレジェンドことDEXTER WANSELが参加!美メロが甘美にとろける絶品メロウ "All I Really Need Is You"、爽快感の中にもアーバンな高級感が光るフィリーダンサー "Lonely Girl In A Cold Cold World"、ドラムブレイクで開幕するガラージクラシック "Was That All It Was" など収録。 USオリジナル 手書きFW刻印 Cut無し 盤はプレイともに十分概ね良好! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも揃っております。
ジム・モリソン在籍時の'71年発表ラストアルバム。 アーシーなサイケ〜ブルース色濃厚な楽曲も多めな印象で、中盤のエレピやギターソロにも痺れる哀感に溢れた "Riders On The Storm" 等を収録。 USオリジナル 初版 Wマーク無し バタフライLbl. 良好盤!! ジャケットは初回オンリーの特殊な透明フィルム仕様、専用の黄色インナーも付属の完品です。 マトは手書きで末尾はそれぞれ A・B-2、手書きCP刻印も両面にあり。 ジャケットのコンディションに準じた特価です。
マハヴィシュヌとの活動でも知られるベーシスト、リック・レアードの非常に数少ないリーダー作の一つ。プレイヤーとしても参加しているジョー・ヘンダーソンをプロデューサーに迎え、スタンダードとモーダル〜コンテンポラリーを巧みに融合したようなカルテットもの。美旋律に酔えるタイトル曲 "Soft Focus"、"Now You Know" といったオリジナルナンバーから、ジョーヘン作のスリリングな "Outer Surge" など良いです。 JOE HENDERSON(ts)TOM GRANT(p) RICK LAIRD(b) RON STEEN(ds) 蘭盤の少し後にリリースされた米盤です。 プロモ 手書きPRC刻印 良好盤!!
メンフィス出身の女性シンガー、ディー・ディー・ブリッジウォーターが'78年にリリースしたソロ3枚目。プロデュースから自身もベーシストとして参加したスタンリー・クラークを筆頭に、チック・コリア、ジョージ・デューク、デイヴィッド・T・ウォーカーら豪華な面々が参加。後半にはブレイクも潜む爽快なソウルダンサー "Just Family"、同系の "Sweet Rain"、タイトなリズム&エレピも気持ち良いボサ・ライクなマイケル・フランクス作の "Night Moves"、ゴスペリッシュな熱唱系バラッド "Sorry Seems To Be The Hardest Word" まで素晴らしいです。 USオリジナル w/シュリンク STERLING刻印(s-A) Cut無し 美品!! 専用インナーも揃った完品です。
D.I.T.C.クルーの一員であるプエルトリコ出身の巨漢ラッパー、ファット・ジョーの'95年発表2nd.アルバム。 DJ PREMIERのプロデュースで話題となったクラシック名曲 "Success"、MARVIN GAYE/Sexual Healing使いでリズミカルにフロウを舞わせる "Envy"、AHMAD JAMAL/ Ahmad Jamal's The World Is a Ghetto使いでエレピを響かせる "The Shit Is Real (DJ Premier Remix)" など収録。 USオリジナル マト1A・1B 手書きFW刻印 良再生のプレイともに十分概ね良好!
シカゴ出身の三姉妹コーラストリオ、エモーションズの'84年発表アルバム。 残響を響き渡らせる極上のSWEETミディアム "You're The One"、シャープな熱気が際立つヒットディスコ "You're The Best"、最上級のトロットロッ具合のメロウ "You Know I'm The One" など収録。甘美さをとにかく突き詰めたブラコン名作。 USオリジナル 美盤!!
通好みの作品をいくつか残しているビヴァリー・ケリー(=ベヴ・ケリー)の'58年発表作。 伴奏はパット・モラン・トリオで、若きスコット・ラファロがベースを弾いています。ラファロがあのビル・エヴァンス・トリオに参加する約2年前のセッションです。 Beverly Kelly(vo) Pat Moran(p) Scott LaFaro(b) Johnny Whited(ds) USオリジナル 金Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好品!! 三つ折りのレーベルカタログが付属。バックノイズなく音質も非常にクリアーです。
22歳にマイルスグループに加入し80sカムバックの一翼を担ったキャリアを持ち、作曲〜アレンジ〜プロデュースまでこなすマルチサックス奏者、ビル・エヴァンスの'84年発表作。あのピアニストではありません。エレメンツの同朋マーク・イーガンとダニー・ゴットリーブ、鍵盤にミッチェル・フォアマン、パーカッションにマノロ・バドレーナらが参加。情熱的な "Reef Carnival"、"Living In The Crest Of A Wave" ほか、ニューエイジ色を纏った神妙なコンテンポラリーフュージョンまで素晴らしい。ECM好きもマスト! USオリジナル プロモ(White Promo label. w/Promo-stamp) MASTERDISK刻印 Cut無し 良好品!!
パワーポップ〜サイケロックバンド『PUSHTWANGERS』の'86年2nd.アルバム。 ジャケットはドレスが黒く塗られているタイプです。 USオリジナル Cut無し シールド未開封!
裏面ライナーの「エクササイズのためにコレをターンテーブルに置くだけです」等のコメントのように、エクササイズを推した "Trim-Twist" 社のために特別に制作された自主制作アルバム。ボブ・スコット・シックスなる企画バンドによるノリの良いジャジーでポップなツイストラウンジを収録した超マニアックな一枚。 USオリジナル 自主製作 (Private Pressing) Cut無し 良好品!!
謎めいたイタリアのプロジェクトSOSがロッテルダム拠点レーベル「Electronic Emergencies」よりリリースした12インチEP。ダークかつメロディアスな "Wallonie"、深層にズブズブ沈み込むようなDOPEトラック "Aqua"、初期ロッテルダムテクノ風のリミックスが際立った "Wallonie" 収録。 蘭プレス 12インチ 限定300部 良好品!!
世界的大ヒットPHARRELL WILLIAMS/Happyのエディットを手掛けたラジオプロデューサー、DJスナッチの12インチEP。 エルヴィス・プレスリー "Bossa Nova Baby"、ポール・アンカ "Eso Besso"、サッチモ "Mack The Knife"、ハウリン・ウルフ "Spoonful" などクラシックな名曲群を凄腕カットアップと転がりまくるブレイクビーツでフロアユースに改造した使える一枚! USプレス 12インチ コンディションに準じた特価ですがプレイは十分良好です!
ニューオーリンズのロイヤルソネスタ・ホテルのラウンジに在籍していたと言うキャバレー歌手、エラリオが自らのカスタムレーベルから放った自主制作盤。抱擁力溢れる弾き語りによるハワイアンボッサ "I Can't Help It"、硬質な芯を感じさせるアコギとドラムに洋風極まる歌唱が絡んだラウンジフォーク "Wish I Were The Wind" など収録。 USオリジナル Private pressing Cut無し
様々なトラッド音楽とサイケを統合させたスタイルで知られるUKパイオニア、インクレディブル・ストリング・バンドの'71年発表ベストアルバム。約12分にも及ぶプログレッシヴACIDフォーク大作 "A Very Cellular Song"、英国らしい格調に溢れながらも少しストレンジなコーラスが挿入される "This Moment" など全19曲収録。 USオリジナル 2LP テクスチャードGF仕様 Cut無し 良好品!! ジャケットは表面のイラストとロゴにエンボス凸加工が施されたテクスチャード・ゲートフォールド仕様。カンパニースリーヴも2枚揃っております。
JAY-Zのアルバム出演とロック・ア・フェラ・レコードとの契約でよく知られるラッパー、ビーニー・シゲルの12インチ。DJ CLUE『Backstage Mixtape』からのカットで、TIMBALANDプロデュースの超絶フロアアンセム "In The Club" 全3ver.収録!! USオリジナル プロモ 12インチ 美盤!!
ジム・モリソン率いる米サイケロックを代表するドアーズの'68年発表『日の出を待って』3rd.アルバム。そのコード進行やメロディからTHE KINKS/All Day and All of the Nightの盗作とも騒がれた曰く付きの全米No.1を獲得したヒット曲 "Hello, I Love You" を含むサイケ〜メロウまで抜群の内容。 USオリジナル 褐色Lbl. ユニパック・ゲートフォールド仕様 プレイともに十分概ね良好! マトは手書きでそれぞれ EKS 74024A-CTH/EKS 74024B-CTH-1 (手書きCTH=Terre Haute Pressing)
AOR方面からも支持を受けるナッシュヴィル系の男性SSW、エディ・ラビットの'81年発表アルバム。オーソドックスなR&R/ブルースフィーリングでゾクゾクさせる "Early In The Mornin'"、カントリーチャート1位を獲得した西海岸情感沁みまくる名曲 "Step By Step"、アーバンなチョイ悪ムード漂わせるロカビリーディスコ "Someone Could Lose A Heart Tonight" など収録。 USオリジナル 赤Lbl. 手書きマト両面1B Cut無し 良好品!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
スチュアマー兄弟によって結成されたミルウォーキー出身のフュージョンバンド、スウィート・ボトムの'78年発表2nd.アルバム。 激シブのベースラインも凝縮された痛快なファンキージャズロック "Electro-Strut"、海辺のSEで開幕するフリーソウルファンもマストな快適のサンバフュージョン "Angels Of The Deep"、泣きのギターが噴出する熱血バラード "Monique" など収録。全編通してシャープな疾走感を突き抜ける変拍子も炸裂するプログレッシヴな傑作。 USオリジナル 初版 6E規格 蝶Lbl. マシンSRC刻印 良好盤!!
Elektraレーベル移籍後の第一弾となった'79年発表のフィラデルフィア録音。 中盤で圧巻のヴァイオリン演奏が炸裂するトロピカルなメロウフュージョンテイスト "Paradise"、パーカッションともに快適さ抜群の極上ラウンジムード "The Answer In Your Eyes"、ARMY OF THE PHARAOHS/Strike Backネタの黄金ジャズファンク "Shana"、ZEEBRA/Im Still No.1ネタで有名な "Tell Me About It Now" など収録。 USオリジナル 初版 6E規格 赤Lbl. VANGELDER刻印 Cut無し 良好盤!! 専用のインナースリーヴも付属しております。
ハーモニカ奏者リー・オスカーの'78年発表アルバム。 XZIBITネタ "San Francisco Bay"、MASE/All I Ever Wantedネタ "Haunted House" といったサンプリングネタから、しかっりしたリズムにバグパイプも絡めたオリエンタルな "Steppin"、パラッパー♪コーラスともにポジティブムードに溢れたジャズファンク路線の "Feelin' Happy" など良曲たっぷりです。 USオリジナル 初版 6E規格 蝶Lbl. 良好盤!! 専用インナースリーヴも揃っております。 ランオフには音質に定評のあるWally刻印(Wally Traugottカッティング)とMASTERD BY CAPITOLのマシン刻印が両面にあります。
コーラスグループLABELLEの中心としても活躍したフィラデルフィア出身の女性シンガー、パティ・ラベルの'81年発表アルバム。 タイトなドラミングで高揚感をあげてゆく最高のガラージクラシック "The Spirit's In It"、滑らかな音階のイントロで開幕するソウルフルなディスコ "I Fell In Love Without Warning"、アーバンな艶をスロウに光らせるうっとりメロウ "Shoot Him On Sight"、ミュージカル映画『オズの魔法使い』サントラのモダンカヴァー "Over The Rainbow" など収録!! USオリジナル FZ規格 Cut無し 良好品!!
1,650円(税込)
ジャズヴォーカルの原点回帰をコンセプトに掲げた好企画『あの頃のジャズ』。 ご覧の錚々たるジャズメンたちによるリッチな演奏をバックに、ボーカリストで抜擢された名実ともにソウル界のディーヴァであるチャカ・カーンの驚異的な歌唱力でストレートなジャズが堪能できるという間違いない一枚!名唱 "I Love You Porgy" などスタンダードを中心に文句なし。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説、アンケート葉書が付属です。
フランス北西部のブルターニュ半島出身ハウスDJ兼リミキサー、ボブ・サンクラーの'98年発表12インチ。的確な間隔で敷き詰められた硬質ビーツのディスコブレイク "Ultimate Funk"、耳に気持ち良い芯のあるハウスブギー "Move Your Body" 収録!! 仏オリジナル 12インチ 45RPM. 良好品!!
『Club Style』といっても洒落たメロウを中心に抜粋された最高のクリスマスソング集! Mary J Blige "Someday At Christmas"、Rahsaan Patterson "Christmas At My House"、Cherokee "Little Drummer Boy"、Macy Gray "This Christmas" etc.. レーベル表記もなく出どころは不明です。
'67年発表の名作『まぼろしの世界』2nd.アルバム。 USオリジナル マトA・1A トータルのプレイは十分概ね良好!専用インナースリーヴも付属しております。 ランオフには他にも手書き(CTH-2)刻印=Terre Haute pressingもあります。
ジム・モリソン率いる米サイケロックを代表するドアーズ4枚目となる全米6位を獲得した'69年アルバム。全米3位を獲得した第1弾シングル "Touch Me"、所々で転調する物語風の大作 "The Soft Parade"、サイケポップな "Runnin' Blue" 等を収録。 USオリジナル 初回リム文字無し ビッグE 赤Lbl. ゲートフォールドJK 盤はプレイともに十分概ね良好! 今回は欠損の多い専用インナーも付属しています。 マトは手書きで末尾はそれぞれA・B(枝番なし)、ランオフには他にも手書きMON刻印、マシンMR刻印が両面にあります。 因みにこのタイトルからBig E 赤Lbl.になります。それまで使用してたゴールドLbl.を各工場で消化してた為なのか少量出回ったゴールドも存在しますが、'69年のリリースですので同年のMC5/Kick Out The Jams (赤・金Lbl.ともにDiffMixあり) 同様に両方オリジナルで良いと思います。
フィル・ラモーンのプロデュースによる多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの『サンフランシスコ・ベイ・ブルース』'74年発表作品。ウォーミングなアコースティックサウンドを基調にジャズやブルース等の要素も交えたまさにクロスオーヴァーの傑作です。 TEDDY WILSON, BOB JAMES, ZOOT SIMSジャズフィールドの一流ミュージシャンが参加したジャジーなバッキングも魅力的。 '75年リリースの国内初版 テクスチャードJK 美盤!! 解説・歌詞和訳シートも揃っております。
1,650円(税込)
ジャズヴォーカルの原点回帰をコンセプトに掲げた好ライヴ『あの頃のジャズ』第二弾。 ご覧の錚々たるジャズメンたちの演奏をバックに、ボーカリストで抜擢された3度のグラミー賞を受賞した実力派ナンシー・ウィルソンの驚異的な歌唱力でストレートなジャズが堪能できるという間違いない一枚!チック・コリアとのデュオ名演 "My One And Only Love" など収録。 JPNオリジナル 美盤!! 帯、解説シートも揃っています。
イギリス・ロンドン出身の英サイコビリーパイオニア、ザ・メティアーズの'97年発表アルバム。オーソドックスなロカビリーの芯を残しつつもメロディアスにゾクゾクさせる "Straight Down To Hell"、おどろおどろしい残響を響かせる最高のインスト "Psychobilly Stomp (The Real McCoy)"、小刻みの痙攣ヘドバン系チューン "Slow Down You Grave Robbing Bastard" など収録!! GERMANYオリジナル 良好盤!! 歌詞が記載された専用のインナーシートも揃っております。
ミュージカル映画『オリバー!』サントラの子供コーラスをサンプリングしたネタで話題を呼んだキャッチーなヒット "Anything"、エジプト出身のパーカッション奏者HOSSAM RAMZY/Khusara KhusaraネタにラップデュオUGKが参加した "Big Pimpin'" 収録12インチ!! USオリジナル 12インチ 良好盤!!
コパッツ姉妹とラッパーのケヴィから成る男女混合トリオ、1000クラウンズ。アルバムとしての唯一作『Freelance Bubblehead』からのカット12インチ。ベック風のオルタナムードのアコースティックトラックとG.LOVEを彷彿させるスタイルのラップ "(Not The) Greatest Rapper"、アンニュイなロッキンボッサ "Rainy Days" 収録!! EUオリジナル 12インチ 良好盤!!
カーティスも在籍したあのインプレッションズの初代リードシンガーとしても活躍したシカゴのソウルマン、ジェリー・バトラーの'80年発表作。 フィリーソウルを牽引した名コンビ=ギャンブル&ハフのプロデュースによるもので、タイトルさながらのロマンチックなフィリーテイストが抜群の一枚。 USオリジナル 手書きF/W刻印 Cut無し 美品!!
「ジャマイカのマイケル・ジャクソン」との称号まで冠されたシンガー、ジュニア・タッカーのシングル。KEN BOOTHEの名曲をクールなダンスホールスタイルでカヴァーした "When I Fall In Love" 収録!!渋くて繊細な哀愁を感じさせる原曲のメロディだけでも存分に泣けますが、艶のある伸びやかな美声も味わいたっぷりで素晴らしいです。 JAオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
グローヴァー・ワシントンJr.の邦題『訪れ』'82年発表の通算17枚目アルバム。バックにはマーカス・ミラー、リチャード・ティー、エリック・ゲイルらも参加。洗練されたサックスも存分に味わえるしっとりした分厚さのインスト "Can You Dig It"、パティ・ラベルをヴォーカルに迎えたトロトロ極上メロウ "The Best Is Yet To Come" など収録!!ブラコン好きにオススメのフュージョン傑作。 '82年リリースの国内初版オリジ w/OBI 赤Lbl. 美盤!! 二つ折りの解説シートも揃っております。
アメリカのTVドラマ『パートリッジ・ファミリー』の長男役デビッド・キャシディーの'72年発表ソロデビューアルバム。高揚感溢れるメロディ展開も突き抜けたシングル "Could It Be Forever"、木漏れ日のような白っぽい美しさを放った迫力のブルーアイドソウル/ソフトロック "I Am A Clown"、アソシエイションによるサンシャインポップ名曲カヴァー "Cherish" など収録。甘い優しさのなかにもどこか哀愁を帯びた歌唱がどこまでも素晴らしい極上ポップス。 USオリジナル マシンMR刻印 Cut無し 美盤!!
60年代の英国において様々な雑誌の表紙も飾ったアイコン的存在のモデル/女優/歌手、ツイッギー。アルバム『Twiggy』『Please Get My Name Right』からの編集盤。ジャッキー・デシャノンのカヴァー "Vanilla Olay"、リズミカルで爽快なメロディラインのブリティッシュトラッド "Rings"、"Appalachian Boy" など全14曲収録。 UKオリジナル 美盤!!