エマーシーとの契約第一弾となる'55年発表のリーダー作品。 アレンジはクインシー・ジョーンズによるもので、ご覧の錚々たるメンバーと繰り広げる躍動感たっぷりのハードバップを中心に、ワンホーンをどっぷり堪能できる朗らかムードのバラードまで若きキャノンボールの瑞々しい好演が聴けます。 Julian "Cannonball" Adderley(as) Nat Adderley(tp) Jerome Richardson(ts) Cecil Payne(bs) J.J. Johnson, James Cleveland(tb) John Williams(p) Paul Chambers(b) Kenny Clarke), Max Roach(ds) US初期プレス 楕円ロゴ 深溝 MONO コーティングJK プレイは十分良好なレベルです。 素材はこの頃の楕円ラベルでたまに見られるスチレンではなく、タフなヴァイナル仕様です。
チャールズ・ウィルソン率いるオクラホマ発の3人組ファンク・バンド、ギャップ・バンドの'79年発表アルバム。アップテンポのGROOVEに粘り腰も含んだスモーキーファンク "Steppin' (Out)"、MARK RONSON feat. BRUNO MARS/Uptown Funkネタで知られるディスコ名曲 "I Don't Believe You Want to Get Up and Dance (Oops!)"、ソウルフルで野太いバラード "You Are My High" など収録!! US-ORIGINAL 手書きPRCW刻印 両マト1 Cut無し 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好!
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの代表作! 極上のスウィート〜メロウクラシック "Sweet Sticky Thing" を筆頭に、レッチリによるカヴァーやサンプリングソースとしても人気の "Love Rollercoaster"、煌びやかなコーラスワークも抜群のメロウ "Honey" など名曲たっぷり。 USオリジナル STERLING刻印 ゲートフォールドJK Cut無し ほぼ美盤!!
ビルボードチャートでは通算50曲以上のヒットを記録したソウルシンガー、ブルック・ベントンの'64年発表作。タイトルのようにカントリーに寄せた構成ながら、随所でソウル魂が光っています。 US-ORIGINAL 初版 赤Lbl. 深溝 MONO 良好盤!!
オリジナリティ溢れるダイナミックなブルース唱法で魅了するダイナ・ワシントンの'60年発表作品。 ベルフォード・ヘンドリクスの優美なオーケストラ伴奏での名唱 "Unforgettable" ほか、バラードが素晴らしい傑作です。 USオリジナル 初版 Top-logo 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好品!!
そのハスキーな歌声から『ニューヨークのため息』と称されたヘレン・メリル。 ハンク・ジョーンズ、バリー・ガルブレイス、ミルト・ヒントン、ソル・グビンらが参加したリチャード・ハイマン指揮のオーケストラが華を添えるインティメイトで優雅なバラードアルバム。 Helen Merrill(vo) Hank Jones(p) Barry Gailbraith(g) Milt Hinton(b) Sol Gubin(ds) USオリジナル 小ドラマーLbl. 深溝 MONO コーティングJK 十分概ね良好!
英ハードロック/プログレバンド、ユーライア・ヒープの'71年発表3rd.アルバム。 ハモンドオルガンとギターを豪快に炸裂させる代表曲 "Look At Yourself"、デイヴィッド・バイロンが名唱を披露する大傑作バラード "July Morning"、R&Bソウルの香りをムンムンに充満させる "What Should Be Done" などを収録したブリティッシュハード名盤。 US-ORIGINAL 特殊Mirror(鏡面)仕様 手書きPR刻印 良好盤!! ジャケットは表面にくり抜かれた枠内に銀ピカの厚紙が差し込まれた特殊なギミック仕様です。
唯一のストリングスものとなる最高にウォーミングな好演です。 スタンダードを中心に、ニール・ヘフティの編曲と溶け合う味わい深いワンホーンは絶品の一言。 Clifford Brown(tp) Richie Powell(p) Barry Galbraith(g) George Morrow(b) Max Roach(ds) Neal Hefti(arr,cond/strings) JPN 70'sプレス 帯付き MONO 極美盤!! 専用の解説シートも揃っております。
スウィングからバラードまでリラックス感溢れる好セッションを収録した全8曲。 USオリジナル 10" FLAT BigトランペッターLbl. 深溝 MONO 上下額縁 DAVID STONE MARTIN(DSM)ジャケット プレイともに十分概ね良好です!
テナーにソニー・ロリンズを迎えた強力な布陣でのブラウン=ローチ双頭クインテットによるハードバップの快演です。 Clifford Brown(tp) Sonny Rollins(ts) Richie Powell(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) US初期プレス EmArcy/Mercury(Wネーム)Lbl. 深溝 MONO コーティング 十分概ね良好! ジャケットはコーティング付きのオリジナル仕様で、盤はEmArcyラベルの約2年後='58年にリリースされた2ndプレスです。
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの'74年発表アルバム。 A TRIBE CALLED QUEST/Money Makerネタとしても知られる表題曲 "Fire"、ピアノの旋律とコーラスワークも心地良いメロウ "Together"、"It's All Over"、怒濤のドラムブレイクからヘヴィーなギターを交え展開するプログレテイストなロックチューン "What The Hell" など収録。 USオリジナル MASTERDISK刻印 Cut無し ゲートフォールドJK 盤はプレイともに十分概ね良好!
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの'74年作。 METHOD MAN Feat. REDMAN/Big Dogsでサンプリングされた渋いベースラインも印象的な "Skin Tight"、タイトなブレイクから展開するクールなフュージョンファンク "Streakin' Cheek To Cheek"、ディアンジェロもカヴァーしたグッドメロウ "Heaven Must Be Like This" など収録。 USオリジナル 初版 赤Lbl. STERLING刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し プレイは十分良好!
各地の高級ディナークラブで人気を博したパット・モリッシーが残した僅か2枚のアルバム、そのデビュー盤です。 控えめなスモールコンボをバックにスタンダードを披露しており、あのビリー・ホリデイの影響を感じるリラックス感溢れる気怠さに可愛さを加えたような歌唱は魅力たっぷり。良いアルバムです。 USオリジナル 初版 Top-logo 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好盤!!
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'66年発表アルバム。 魅惑のムードミュージックとアレンジされたビートルズ名曲 "Yesterday"、ジョアン・ジルベルトの楽曲をマイルドなボッサヴォーカルにカヴァーした "Quiet Nights"、DJ SMOKEY/Traphouse of Horrors Chapter 4 サンプリングネタの "On a Clear Day (You Can See Forever)" など収録。発表当時マティスの最高傑作とも評された'60年代屈指のヒット作。 USオリジナル 深溝 Cut無し マトM2・M1 良好品!!
クリフォード・ブラウンが参加した代表作の一つ『EmArcy 36004』と同年の吹き込みです。 リリースは'57年にされたもので、ヒューゴ・ペレッティ、リチャード・ヘイマン、ドン・コスタらのオーケストラと共演した3種のセッションを収録したサラの多彩な側面を味わえる内容。"My One And Only Love" など収録。 USオリジナル 初版 Top-logo 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 美盤!!
ロック・オペラ『パリの一夜』で始まる一種のコンセプトアルバムで、架空の映画サントラという風変わりな設定で制作された'75年リリースの3枚目。リリカルな美しいメロディが胸を打つ "I'm Not In Love" は彼らの名を世に知らしめた大名曲!他にもマイナームードたっぷりの "Blackmail"、ストレートなロックナンバー "The Second Sitting For The Last Supper" 等、プログレマナーからサイケポップまで期待を裏切らない一癖も二癖もある好ナンバーがズラリ。 USオリジナル ゲートフォールドJK 手書きMELY刻印 Cut無し 良好品!! 欠損の多いリリックシートとカンパニースリーヴも揃っております。
テナーにソニー・ロリンズを迎えた強力な布陣でのブラウン=ローチ双頭クインテットによるハードバップの快演です。 Clifford Brown(tp) Sonny Rollins(ts) Richie Powell(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) JPN 70sプレス MONO 極美盤!! 解説シートも揃っております。
マイルスを抜いたマイルスコンボのメンバーで吹き込んだ'59年作品。 最高にウォーミングな "アラバマに星落ちて(Stars Fell On Alabama)"、スリリングな "Grand Central"、"Limehouse Blues" 等のコルトレーンとの白熱も聴きどころです。 Cannonball Adderley(as) John Coltrane(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) USオリジナル 黒銀Lbl. 溝無し STEREO コーティングJK 十分概ね良好! 本タイトルに於けるステレオ盤はフロント各々のプレイ&臨場感も愉しめるようなコチラのステレオの評価も高く好む方も多いです。
エチオピアの貧困を助けるために全英のオールスターが集結し375万枚売り上げたチャリティー・プロジェクト=バンド・エイドの "Do They Know It's Christmas?" 収録盤!12インチオンリーの12"ミックス収録です。 蘭日共通オリジナル 12" 45RPM. 美盤!! オランダ盤に日本語のハイプステッカーと解説が付属したJPNエディション仕様です。
ロック・オペラ『パリの一夜』で始まる一種のコンセプトアルバムで、架空の映画サントラという風変わりな設定で制作された'75年リリースの3枚目。リリカルな美しいメロディが胸を打つ "I'm Not In Love" は彼らの名を世に知らしめた大名曲!他にもマイナームードたっぷりの "Blackmail"、ストレートなロックナンバー "The Second Sitting For The Last Supper" 等、プログレマナーからサイケポップまで期待を裏切らない一癖も二癖もある好ナンバーがズラリ。 UKオリジナル ゲートフォールドJK 手書きMELY刻印 Cut無し 良好品!! マトはマシン打ちでそれぞれ1Y//1・2Y//1、欠損の多いリリックシートとMADE IN ENGLAND表記のある当時の無地スリーヴも揃っております。
『Manhattan Tower』を題材にした'56年作品です。 軽快なスウィングからしっとりと情感豊かに嫋やかなスローまで素晴らしい。 USオリジナル 初版 Top-logo 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好盤!!
マイルスを抜いたマイルスコンボのメンバーで吹き込んだ'59年作品。 最高にウォーミングな "アラバマに星落ちて=Stars Fell On Alabama"、スリリングな "Grand Central"、"Limehouse Blues" 等のコルトレーンとの白熱も聴きどころです。 Cannonball Adderley(as) John Coltrane(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) JPNプレス 美盤!! 帯、解説シートが付属です。
ピアノには彼女の歌伴ロンネル・ブライトが座り、他のメンバーはタイトルのようにカウント・ベイシー抜きのベイシー楽団という面白い試みでスタンダードを中心に演ったサラの隠れた好盤! "Smoke Gets In Your Eyes=煙が目にしみる"、"Darn That Dream"、"Moonlight In Vermont" や、無比なアレンジで奔放に歌う "Stardust" 等のバラード路線から、"Just One Of Those Things"、"Cheek To Cheek" といったバックのソロも随所で光るスウィンギーな好演まで素晴らしい。 Sarah Vaughan(vo) Eugene Young, Thad Jones, Wendell Culley(tp) Al Grey, Benny Powell, Henry Coker(tb) Billy Mitchell, Charley Fowlkes, Frank Foster, Frank Wess, Marshall Royal(sax) Ronnell Bright(p) Freddy Green(g) Richard Davis(b) Sonny Payne(ds) USオリジナル 初版 Top-logo 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好品!!
ジャック・ラエル指揮のオーケストラをバックに歌った'58年作品。 古き良きアメリカを感じさせるスタンダードを優美な伴奏でノスタルジックに綴った好盤です。 USオリジナル Top-logo 深溝 MONO コーティングJK
1977年6月のロンドン・ ハマースミス・オデオン、7月のマンチェスター・アポロでのライヴ録音。 リリカルな美しいメロディが胸を打つ彼らの名を世に知らしめた大名曲 "I'm Not In Love"、ヒット曲 "The Wall Street Shuffle" 等々、メロディ職人らしい美しいメロウ・サイケ〜プログレマナー〜ブルージーなポップスまで多彩に演ってます。熱気が伝わる臨場感はライブ盤ならでは! USオリジナル SRM規格 2LP ゲートフォールドJK Cut無し 美盤!! ランオフには手書きMELYS刻印、マシンMASTERDISK刻印もあり。カンパニースリーヴも2枚揃っております。
ブラウン=ローチによる双頭クインテットの中でも傑出したジャズ史に残る名盤。 テナーはロリンズの前任、ハロルド・ランドです。冒頭の "Cherokee" からアクセル全開で、ブラウンのメロディアスなフレーズはもとより、ローチのパワフルなドラミングともに全体の熱気に溢れたグルーヴィかつ豪快なハードバップを展開した傑作です。 JPN 60sプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット プレイともに十分概ね良好!
テナーにソニー・ロリンズを迎えた強力な布陣でのブラウン=ローチ双頭クインテットによるハードバップの快演です。 Clifford Brown(tp) Sonny Rollins(ts) Richie Powell(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) JPN 60sプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 良好盤!!
'57年に発表されたスタンダード集『Sings a Collection of Her Most Famous Songs』シリーズの1枚。"アラバマに星落ちて/Stars Fell On Alabama"、"ほのかな望みもなく=I Don't Stand A Ghost Of A Chance" などの優美なバラードを中心に、"It's Been So Long"、"Ev'ry Day" といった軽やかなスウィングまで素晴らしい。 USオリジナル 初版 Top-logo 黒銀Lbl. 深溝 MONO 美再生のプレイともに十分概ね良好です。
バード、ホッジス、ウェブスター、ピーターソンら豪華絢爛オールスターズで贈るノーマン・グランツ主宰のジャムセッション名盤。 Charlie Parker, Benny Carter, Johnny Hodges(as) Ben Webster, Flip Phillips(ts) Charlie Shavers(tp) Oscar Peterson(p) Barney Kessel(g) Ray Brown(b) J.C. Heard(ds) USオリジナル FLAT 1st 水色Bigトランペッター 深溝 MONO DSM額縁ジャケット プレイは十分概ね良好!
ビートルズやサイモン&ガーファンクルなど数多くのアーティストに影響を与えたロックンロール時代最高の兄弟デュオ、エヴァリー・ブラザースの'88年発表最後のスタジオアルバム。ビーチ・ボーイズのヒット曲をカヴァーした "Don't Worry Baby"、シルキーな音像と歌唱も素晴らしいシンセバラード "Be My Love Again" など収録。 USオリジナル MASTERDISK刻印 美品!! 専用のインナースリーヴも揃っております。
15歳から地元のクラブなどで歌っていたカリフォルニア出身の本格派ブルーアイドソウルシンガー、マリリン・スコットの'83年発表2nd.アルバム。ニューヨークスタイルのスリリングで情熱的なミッドナイトダンサー "Only You"、ドリーミーで暖かいシンセに包まれるしっとりメロウ "If You Let Me Love You"、痛快キュートな足取りで進むポジティヴチューン "This Side Of The Rainbow" など収録。 USオリジナル 良好盤!!
NY州カナーシー出身のマイナーR&Rバンド、ヴォックスポッパーズの'58年発表シングル。このグループでは唯一ビルボードチャート入りを果たしたナンバーであり、ニール・セダカを彷彿させるリード・ボーカルが際立った濃厚DOO-WOP "Wishing For Your Love"、中盤のギターソロ噴出にシビれるミッドテンポの乱痴気R&R "The Last Drag" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
シカゴのジャズクラブ『ロンドンハウス』に於ける午前2:30のアフターアワーズセッションを収録した実況ライヴ。サド・ジョーンズ、フランク・ウェス、ロンネル・ブライトなどメンバーも素晴らしい。 THAD JONES, WENDELL CULLEY(tp) HENRY COKER(tb) FRANK WESS(ts) RONNELL BRIGHT(p) RICHARD DAVIS(b) ROY HAYES(ds) US初期プレス MONO 美盤!! リリックシートが付属です。 ランオフにマシンMASTERDISK刻印と手書きJS刻印が両面にあり。
ハル・ムーニーのインティメイトなオーケストラと相まるエマーシー時代を代表するバラードアルバム。 USオリジナル Smallドラマー 深溝 MONO コーティングJK プレイは十分概ね良好!
ピアノには彼女の歌伴ロンネル・ブライトが座り、他のメンバーはタイトルのようにカウント・ベイシー抜きのベイシー楽団という面白い試みでスタンダードを中心に演ったサラの隠れた好盤! "Smoke Gets In Your Eyes=煙が目にしみる"、"Darn That Dream"、"Moonlight In Vermont" や、無比なアレンジで奔放に歌う "Stardust" 等のバラード路線から、"Just One Of Those Things"、"Cheek To Cheek" といったバックのソロも随所で光るスウィンギーな好演まで素晴らしい。 Sarah Vaughan(vo) Eugene Young, Thad Jones, Wendell Culley(tp) Al Grey, Benny Powell, Henry Coker(tb) Billy Mitchell, Charley Fowlkes, Frank Foster, Frank Wess, Marshall Royal(sax) Ronnell Bright(p) Freddy Green(g) Richard Davis(b) Sonny Payne(ds) USオリジナル Top-logo Lbl. MONO コーティングJK 美ジャケット&プレイも十分良好です!
ズート・シムズ、ロンネル・ブライトらが参加したクインシー・ジョーンズ編曲・指揮の下、優美なオケ伴でスタンダードを中心にしっとり歌い上げる素晴らしいバラッド集です。 Sarah Vaughan(vo) Zoot Sims(ts) Ronnel Bright, Maurice Vander(p) Pierre Cullaz(g) Richard Davis(b) Kenny Clarke(ds) etc USオリジナル 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好品!!
1954年8月11日ロサンジェルス録音。クリフォード・ブラウン・オールスターズの歴史的なジャムセッション! CLIFFORD BROWN(tp) HERB GELLER, JOE MAINI(as) WALTER BENTON(ts) KENNY DREW(p) CURTIS COUNCE(b) MAX ROACH(ds) '71年 JPNプレス MONO 極美盤!! 専用の解説シートも付属しております。
1954年ロサンジェルス録音。ブラウン=ローチ率いるオールスターズによる全盛期のライヴ! Clifford Brown(tp) Harold Land, Teddy Edwards(ts) Richard Powell, Carl Perkins(p) George Morrow, George Bledsoe(ds) Max Roach(ds) JPN 70's Kingプレス MONO 解説シートが付属です。 盤の見た目を考慮した特価ですが、プレイは問題なく良好です!
フレッド・ノーマンとベルフォード・ヘンドリックス、それぞれの編曲・指揮の下でしっとりとバラードを綴った'60年発表アルバム。 USオリジナル 深溝 STEREO コーティングJK 良好品!!
当時シカゴ・トリビューン紙に「最も洗練されたサロンシンガー」と評されたジャズシンガー兼ギタリスト、フランク・ドローンの'59年発表1st.アルバム。ウエストコーストの一線級を集めたというコンボの伴奏で、フランク・シナトラ直系のスタイルでスウィンギーに歌い上げる隠れた好盤です! USオリジナル 深溝 黒銀Lbl. コーティングJK 良好品!!
スタン・ゲッツのバンドにも在籍していた白人ピアニスト、ジョン・ウィリアムスが'55年に吹き込んだ2種のトリオセッションを収録。 歌心溢れる流麗なプレイに耽溺できる素晴らしいトリオもの。 JOHN WILLIAMS(p) BILL ANTHONY, CHUCK ANDRUS(b) FRANK ISOLA, JACK EDIE(ds) US初期プレス FLAT Edge (スチレン) 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美盤!! レコードはEmArcyの少し後にリリースされたMercuryの50年代後半の2ndプレスです。 因みにジャケはコーティングのある初回仕様でオリジナル同様にMercury表記もあってOKです。
ドイツはベルリン出身のジャズピアニスト〜作曲家ホルスト・ヤンコフスキーの'64年発表アルバム。 ラテンタッチのエキゾチックな "My Yiddishe Momme"、ラララ♪コーラス絡ませたライブラリー風味の "When The Girls Go Marching In" ほか、ストリングスと溶け合う優美なイージーリスニングまで、特異な欧州センスが光る硬質ながら柔らかな耳障りが心地良いラウンジーを展開。 USオリジナル 赤ツヤLbl. 深溝 初回マトM1 手書きPR刻印 w/シュリンク 良好品!!
気品に溢れた透き通るようなハイトーンが魅力の美人シンガー、アナ・マリア・アルバゲッティの記念すべきデビュー作品。 控えめでインティメイトな伴奏との相性も抜群。雰囲気ある英語でコケティッシュに歌う "Kiss, Kiss, Kiss" など良いです。 USオリジナル 初版 Top-logo 黒銀Lbl. 深溝 MONO 良好品!!
邦題『びっくり電話』'76年発表4th.アルバム。 マイナームードたっぷりのプログレッシヴからサイケなポップスまで良質な好ナンバーが粒揃い。 USオリジナル 初版 カスタムLbl. 手書きJS刻印 マシンMASTERDISK刻印 ゲートフォールドJK 良好盤!! 歌詞などが印刷された専用の厚紙インナーも付属です。
映画『トップガン』の主題歌 "Take My Breath Away" で大ヒットを記録したことで知られるロサンゼルス出身のベルリンの'83年発表12インチ。重たいビートにNEW WAVE特有の耽美と退廃テイストも感じさせる "You Don't Know" 収録。 UKオリジナル 12インチ 良好盤!! 45RPM.
'57年に発表されたスタンダード集『Sings a Collection of Her Most Famous Songs』シリーズの1枚。"These Foolish Things"、"Where Or When" など全12曲。控えめで優美な伴奏と相俟るバラード〜インティメイトなミディアムまでノスタルジックな魅力に溢れております。 USオリジナル 黒銀Lbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット 美再生のプレイともに十分良好なレベルです!
稀代のジャズドラマー、バディ・リッチのシンガーとしての嗜みをフィーチャーした作品です。 ヴァーヴ時代にも『Sings Johnny Mercer』『Just Sings』2枚のヴォーカルアルバムをリリースしておりますが、コチラはハル・ムーニー・オーケストラと相俟ったインティメイトで洒落た仕上がり。嫋やかでウォーミングな歌唱は余技で済ますには勿体ない独特の魅力に溢れております。 USオリジナル 白プロモ 深溝 MONO コーティングJK 美ジャケット&盤もプレイは十分概ね良好!
クリフォード・ブラウン亡き後のドーハム&ロリンズ擁するメンバーで全編3拍子のアレンジで演ったローチの意欲作。 Kenny Dorham(tp) Sonny Rollins(ts) Billy Wallace(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) US Early 70'sプレス MASTERDISK刻印 極美盤!! ジャケットに準じた特価です。
アフリカ系アメリカ人のグループとして初めてメジャーに認められた偉大なるコーラスグループ、ザ・プラターズのシングル。R&Bチャートで全米1位を獲得した上質バラード "My Prayer" 収録。野太さを芯にしつつも透き通るようなクリアさが保たれたヴォーカルはまさに一級品です。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
トロンボーンをフィーチャーした企画もの。 A面はコールマン・ホーキンス、ビリー・テイラーらが参加したジャック・ティーガーデンのリーダーセッション。B面にはピアノトリオをバックに4人のトロンボニストが競演したセッションを収録。 USオリジナル FLAT 深溝 MONO プレイともに十分概ね良好! ジャケットはフリップバックで取り出し口が封筒のようになっている特殊な仕様です。