ミュージカルの名作『マイ・フェア・レディ』を題材にしたピアノトリオ名盤。 SHELLY MANNE(ds) ANDRE PREVIN(p) LEROY VINNEGAR(b) USオリジナル C規格 深溝 MONO 裏2色刷り 十分概ね良好! ジャケットは初期の裏面2色刷りで、表面も下部に帯がない全面写真の仕様です。
60年〜70年代にかけてアイドル的人気を博した男性シンガー/俳優、ボビー・シャーマンの'70年発表アルバム。 日本ではハリス・チューイングBONのCMにも使われた "いとしのジュリー/Julie, Do Ya Love Me"、ティーンポップス佳曲 "Spend Some Time Lovin' Me"、ファンキーかつメロディアスな高揚感たっぷりの "Hey, Mister Sun"、ナイスドラムブレイクで開幕するフリーソウル風味 "Good For Each Other" などを収録したバブルガムポップ好盤!! USオリジナル ゲートフォールドJK 良好盤!! 写真が記載された専用のブックレット冊子も揃っております。
日本企画で制作されたルイ・ベルソン、ウィリー・ボボ、シェリー・マン、ポール・ハンフリーのドラマー4人による'75年発表共演盤。定番ブレイク入りの "Super Mellow" 、BIG L/Endz, No Skinzネタの "4 Aces" など収録。 JPNオリジナル 帯付き 2LP ゲートフォールドJK 美盤!!
ミュージカルの名作『マイ・フェア・レディ』を題材にしたピアノトリオ名盤。 SHELLY MANNE(ds) ANDRE PREVIN(p) LEROY VINNEGAR(b) USオリジナル C規格 深溝 MONO 裏2色刷り プレイともに十分概ね良好! ジャケットは初期の裏面2色刷りで、表面も下部に帯がない全面写真の仕様です。
ミュージカルの名作『マイ・フェア・レディ』を題材にしたピアノトリオ名盤。 Shelly Manne(ds) Andre Previn(p) Leroy Vinnegar(b) JPN 70's Kingプレス 極美盤!! 解説シートが付属です。
寛ぎのムードでスウィングするジュニア・マンスの最高傑作です。 程よいブルースフィーリングがまた抜群の雰囲気を演出する永年人気のピアノトリオです。 Junior Mance(p) Ray Brown(b) Lex Humphries(ds) USオリジナル 初版 トランペッターLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット コンディションに準じて価格には十分反映しておりますが、トータルプレイはまずまずで悪くないです。
サンフランシスコ・ベイエリア在住のトロンボーン奏者/作曲家のデイヴ・エシェルマンが率いるビッグバンドの'82年発表1st.アルバム。伸びやかで澄み渡ったフルートがフューチャーされた "There Will Never Be Another You"、初期ギル・エヴァンスを彷彿させる軽快さとヘンリー・マンシーニのクールさをモンタージュしたような "The Jazz Garden" など収録したモダンでテクニカルな眩いサウンドスケープ! USオリジナル 良再生のプレイともに十分概ね良好!
自身のレーベル「Satanik Mash-Ups」から「ROCK x HIP-HOP」マッシュアップ諸作リリースを連ねるインヒューマンズの12インチ。DAVID BOWIE/Fameネタに50 CENTのクールなフロウが映える "21 Questions Of Fame"、ACDC/Back In Blackネタにドクター・ドレーとスヌープ・ドッグが絡み合う "Back In The Episode" 収録!! USプレス 12インチ コンディションに準じた特価ですがプレイは十分良好です!
ミシガン州デトロイト出身のパワーポップの雄、ロマンティックスの'83年発表アルバム。メロディラインと歌唱ともにしっとりと甘酸っぱい "One In A Million"、バウンシーなドラミングがミッドに飛び跳ねるヒットチューン "Talking In Your Sleep" など収録。 '83年リリースの国内・初版オリジ プロモ[見本盤] 良好盤!! ジャケ裏面に見本盤シール、ラベルに見本盤表記あり。二つ折りの解説・歌詞対訳シートも付属しております。
ジャズフルートのパイオニア、ハービー・マンの'58年発表アルバム。 A面はアービー・グリーン、ジャック・ニミッツらが参加したセクステット、B面はジョー・ピューマ、オスカー・ペティフォード、チャーリー・スミスらギタートリオとのカルテットです。東と西のサウンドを見事に調和した様な朗らかなモダンサウンドは最高に心地良し。 Herbie Mann(fl/a-fl/b-cl) Urbie Green(tb) Jack Nimitz(bs/b-cl) Joe Puma(g) Oscar Pettiford(b) Charlie Smith(ds) USオリジナル 初版 白Lbl. 深溝 MONO PAT#スタンパー 553Westコーティング 良好品!! 初回プレスでコレくらいのコンディションは中々出てきません。
ジャック・シェルドンを迎えたクインテット演奏です。 ハービー・マンが全編バスクラリネットを吹いた通好みのナイスセッション。 Herbie Mann's Californiansの後発2ndプレスです。 JACK SHELDON(tp) HERBIE MANN(b-cl) JIMMY ROWLES(p) BUDDY CLARK(b) MEL LEWIS(ds) US初期プレス 橙スモールLbl. 深溝 MONO 美盤!!
ラファロ亡き後にチャック・イスラエルを迎えた新生エヴァンス・トリオとハービー・マンの異色のコラボ。エヴァンスの知的で内向的な深みに呼応するかのように、ハービー・マンはそれまでとは一線を画す神秘的なプレイを披露しており、相乗した気高くリリカルな響は最高の一言。 Herbie Mann(fl) Bill Evans(p) Chuck Israels(b) Paul Motian(ds) JPNオリジナル 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 良好品!!
ハービー・マン率いるグループ『THE FAMILY OF MANN』名義の作品。 パーカッションを交えたラテン色濃厚な熱気溢れるナンバーを中心に、エキゾ路線(B3)、ジャズメッセンジャーズ(B1)やチャーリー・パーカー(B4)のレパートリーにも挑戦したバラエティに富んだ内容。 US Late60'sプレス 1841BROADWAYリム STERLING刻印 w/シュリンク 良好品!!
デイブ・パイク、ドン・フリードマン、ベン・タッカー、ウィリー・ボボら錚々たるメンバーを率いて当時流行のボサノヴァを中心に演ったニューポートジャズ祭での傑作ライブ。 Herbie Mann(fl) Dave Pike(vib) Don Friedman(p) Attila Zoller(g) Ben Tucker(b) Bob Thomas(ds) Carlos Valdez, Willie Bobo(per) US Mid70'sプレス 手書きAT/GP刻印 手書きPR刻印 美盤!!
大ヒットの "Comin' Home Baby" を含むNYヴィレッジゲイトでのライブ。 Herbie Mann(fl) Hagood Hardy(vib) Ahmad Abdul-Malik, Ben Tucker(b) Rudy Collins(ds) Ray Mantilla, Chief Bey(per) US Mid70'sプレス MR刻印=Monarch Pressing. w/シュリンク 良好品!!
元サンタナのマイケル・シュリーヴが他の音楽の探求の為にバンド脱退後に結成した白人と黒人混合4人組バンド、オートマティック・マン。前作と比較してAOR色が強くなった'77年発表2nd.アルバム。ベースラインがバキバキに尖ったモダンディスコ "Live Wire"、しっとりとしたスムースメロウ "So You Wanna Be"、小粋で渋いドラムブレイクで開幕する "Y 2 Me" など収録!! USオリジナル 初版 エンボス仕様 良好品!! 専用の歌詞シートも付属しております。
元サンタナのマイケル・シュリーヴが他の音楽の探求の為にバンド脱退後に結成した白人と黒人混合4人組バンド、オートマティック・マンの'76年発表1st.アルバム。超絶壮大なスペースシンセで開幕するハードロック "Atlantis Rising Fanfare"、重厚ヘヴィーななかにも独特の浮遊感が溢れるようなシングル名曲 "My Pearl"、サイケファズ大噴出のハードファンク "There's A Way" など収録。初期ジャーニーにも通ずるような「プログレッシヴ・スペース・ファンキー・ジャズ・ロック」唯一無二の名作です!! USオリジナル 初版 エンボス仕様 KENDUN刻印 手書きマト1B・1A 美盤!! 専用のインナースリーヴも付属しております。
アメリカの女性シンガーソングライター、マーシャル・チャップマンの3rdアルバム。 アーシーな感性が光るストレートアヘッドなロックサウンド!"Going To Hell And Get It Back"、"Home To The Road" など収録。 USオリジナル Cut無し 美品!!
名アレンジャーとして名高いマニー・アルバムの傑作です。 錚々たるメンバーも大きな魅力。ブルースを題材にした4部構成を、それぞれ異なる楽器編成で挑戦した意欲溢れる逸品。 w/ Art Farmer, Nick Travis, Bob Brookmeyer, Urbie Green, Frank Socolow, Gene Quill, Al Cohn, Phil Woods, Billy Bauer, John Williams, Milt Hinton, Eddie Costa USオリジナル FLAT 金スモールLbl. 深溝 MONO ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 美品!!
イングランド出身の痛快な7人組JIVE〜SWINGバンド、ローマン・ホリデイの'83年発表1st.アルバム。モータウンビートがつんのめる胸キュンのジャイブ "Don't Try To Stop It/俺らはハリキリボーイ!"、ハッピーな青春感はじける歌唱の名曲 "Stand By" など収録!! USオリジナル 手書きマト両面1 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! ランオフには手書きのRCA刻印,マシンMASTERING BY FRANKFORD刻印があります。
ミシガン州デトロイト出身のパワーポップの雄、ロマンティックスの'83年発表アルバム。メロディラインと歌唱ともにしっとりと甘酸っぱい "One In A Million"、バウンシーなドラミングがミッドに飛び跳ねるヒットチューン "Talking In Your Sleep" など収録。 '83年リリースの国内・初版オリジ w/シュリンク 帯付き 極美品!! 二つ折りの解説・歌詞対訳シートも付属しております。
イングランド出身の痛快な7人組JIVE〜SWINGバンド、ローマン・ホリデイの'83年発表1st.アルバム。モータウンビートがつんのめる胸キュンのジャイブ "Don't Try To Stop It/俺らはハリキリボーイ!"、ハッピーな青春感はじける歌唱の名曲 "Stand By" など収録!! '83年リリースの国内・初版オリジ w/OBI 良再生のプレイともに十分概ね良好! 帯は掛け帯仕様、二つ折りの解説・歌詞対訳シートも付属しております。
ジャズハーモニカ〜口笛〜ギターまで多才なトゥーツ・シールマンスの'66年発表アルバム。 若きシールマンスのチャーミングなサウンドを存分に愉しめます。サポートもバッキー・ピザレリ、マイク・マイニエリ、ジョージ・デュヴィヴィエら一流ミュージシャンが挙って参加。アレンジを担当したドン・セベスキーの手腕が光るバラエティに富んだ内容。ブラウン=ローチで有名な "Cherokee" もかなり洒落た味わい。 USオリジナル ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 良好品!!
ジャズハーモニカの旗手トゥーツ・シールマンス(g/harmonica/whistling)と、デンマークのジャズヴァイオリニストのスヴェンド・アスムッセン(violin/viola/cello)の素晴らしい共演です。ひたすら心地良い "Sophisticated Lady"、"Who Can Sail Without Wind?"、エド・シグペンの軽快なリズムに乗ったスワンピーなジャズファンク "Mr. Nashville"、シールマンスのブルージーなギターとファンキーなオルガンが躍動する "The Spirit I Feel" など収録。 USオリジナル 手書きマトT1(両面) Cut無し 美品!!
ハーモニカ奏者のトゥーツ・シールマンスが初来日の時に、鍵盤&アレンジを担当した佐藤允彦ら日本のミュージシャン達と吹き込んだ傑作です。 スタンダードを中心にハーモニカをフィーチャーした特異なジャズファンクサウンドが最高!当時のリリースはこの日本盤オンリー。 JPNオリジナル 初版 Better Days ほぼ美品!! 写真で撮り忘れてますが、折れシワもなく良好な帯と解説シートが付属です。
4人のテナーマンをフィーチャーした痛快スウィンギーな白熱のセッション! Eddie "Lockjaw" Davis, Buddy Tate, Coleman Hawkins, Arnett Cobb(ts) Shirley Scott(0rg) George Duvivier(b) Arthur Edgehill(ds) 米OJCリイシュー 美品!!
アメリカを代表するシンガーソングライター、ランディ・ニューマンの'72年作品。 名曲 "Sail Away" ほか、ほっこりウォーミングな特有のバーバンクサウンドから内省的でディープなメロウまでニューマン節にどっぷり浸れるドリーミィな仕上がり。ライ・クーダー、ジム・ケルトナーらが参加。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 1色Lbl. トップオープン・ゲートフォールドJK Cut無し 良好盤!! マトは手彫りでそれぞれ1B・1Aとなっております。
当時の新旧といえる偉大なテナーマン二人の共演盤です。ピアノには新鋭ポール・ブレイを迎えています。ブルージーな魅力に溢れた "Yesterdays"、"Lover Man"、白眉 "All The Things You Are"、爽快なスウィング "Just Friends"、インプロ感たっぷりの "Summertime" など全編を通して素晴らしい好演が並んでいます。 本盤に於けるステレオ盤は左右それぞれでフロント二人の対話を愉しめるような、コチラのステレオの評価も高く好む方も多いです。 Sonny Rollins, Coleman Hawkins(ts) Paul Bley(p) Bob Cranshaw, Henry Grimes(b) Roy McCurdy(ds) 国内盤の初出です。 JPNオリジナル 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 美盤!!
ヘンリー・マンシーニが手がけたヒットTV番組のスコアを、シェリー・マン率いるウエストコース勢でジャズ化した名作『Play Peter Gunn』その続編。ジョー・ゴードン、リッチー・カミューカ、ラス・フリーマンら錚々たるメンバーによるモダンで本格派な仕上がり。 Joe Gordon(tp) Richie Kamuca(ts) Victor Feldman(vib/marimba) Russ Freeman(p) Monty Budwig(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 黒ツヤ 深溝 STEREO マトD3・D1 極美品!!
D.C.エリアを拠点に活動していたマルチサックス奏者ティム・エイヤーマンの'77年発表アルバム。 彼が残した非常に数少ないアルバムの一つで、自主制作の本作がデビュー盤になります。 スリリングなファンキーフュージョン "Marracino"、"Mist Screen"、タメの効いたアグレッシブなジャズファンク "Unity"、スピリチュアルなオープニングから唆る美しいモーダル "Time Past"、怒涛のドラムブレイクで開幕する始まる血気溢れる "For Our Friends In The Back" など自主制作ならではの奔放かつ濃密な内容! USオリジナル 自主製作 (Private Pressing) 良好盤!!
'57年6月26日ニューヨーク録音。名手たちがそれぞれの持ち味をいかんなく発揮したジャムセッション。 DIZZY GILLESPIE (tp) COLEMAN HAWKINS, PAUL GONSALVES, STAN GETZ (ts) WYNTON KELLY (p) WENDELL MARSHALL (b) J.C. HEARD (ds) JPNプレス MONO 解説シート付属 美盤!!
チューブウェイ・アーミー名義のアルバムよりさらに深化させたサウンドで全米1位、全英16位を獲得したゲイリー・ニューマンの『エレクトリック・ショック』通算3枚目。ヒット曲 "Cars" ほか、ブレイクで始まる "Films" や "Engineers"、幽玄な世界へ誘う "Complex" などシンセが織りなすディープかつポップな内容。 USオリジナル w/シュリンク 専用インナースリーヴ付属 美品!!
稀代のインプロヴァイザー、オーネット・コールマンが不遇/沈黙の2年間を経た再復活後に出演した熱狂の英国クロイドン・コンサートを収録。 チャーネット・モフェット、デビッド・アイゼンソンとのトリオ編成で、痺れるインプロヴァイゼーションを繰り広げる前衛的で意欲塗れのコールマンジャズを披露!! JPNプレス 解説シート付属 美盤!!
渡辺貞夫リハーサル・オーケストラでプロデビューしたテリー・ハーマンこと坂元輝による珠玉の映画音楽集。『追憶』や『エデンの東』など全8曲収録!! JPNプレス 解説シート付属 プレイともに十分概ね良好!
ビッグバンドを好み数多くの名作を残したウディ・ハーマン。ファースト・ハード/セカンド・ハード時代の作品から傑作のみを選出した日本独自企画のベスト盤。 JPNオンリー 解説シート付属 MONO 美盤!!
個性派ダンスホール・ディージェイとして知られるエレファント・マン。'05年大ヒットリディム「Applause」に合わせてトライバルな白熱を披露する "Shake Dat Ass" 、"Hurr" 、同じく同年発表の良質リディム「Baddis Ting」に合わせた饒舌トースティング "Like You" 収録!! USオリジナル 12インチ 33RPM. 良好品!!
デイヴ・リーブマン(ts/ss/fl)とリッチー・バイラーク(p)のデュオで紡ぐモダンで奥深い幽玄サウンドが最高に渋いコンテンポラリージャズ作品。ECMやWindham Hill辺りが好みな方もマスト。 USオリジナル 初版 サンライズLbl. 手書きマト(末尾)T1・T3 ゲートフォールド仕様 Cut無し 美盤!!
期待のホープと評されたテッド・ナッシュを迎えた『Shelly Manne & His Men』名義での'78年ロス録音。 Conte Candoli(tp) Ted Nash(ts) Mike Wofford(p) John Heard(b) Chuck Flores, Shelly Manne (ds) JPNオリジナル 解説シート付属 良好品!!
寛ぎのムードでスウィングするジュニア・マンスの最高傑作です。 程よいブルースフィーリングがまた抜群の雰囲気を演出した永年人気のピアノトリオです。 Junior Mance(p) Ray Brown(b) Lex Humphries(ds) JPNリイシュー 70sプレス 美盤!! 解説シートが付属です。 国内では初出になります。
ビッグバンドを好み数多くの名作を残したウディ・ハーマンが鬼才リチャード・エヴァンスの魔術的アレンジに乗ったソウルフルな一枚! バカラック佳曲 "I Say A Little Prayer" 〜 ディープ・パープル "Hush" 〜 ドアーズ "Light My Fire" までバラエティ豊かに快演を披露した異色作。 JPNオリジナル 美盤!!
『Shelly Manne & His Men』名義での第1弾です。 アート・ペッパー、マーティ・ペイチらウエストコーストを代表する錚々たるメンバーが一堂に会した3種のセッションを収録した内容。 10"『C 2503』に4曲追加してリリースされた12"LP仕様のオリジナルです。 1953年4月6日 : Art Pepper(as) Bob Cooper(ts) Bob Enevoldsen(v-tb) Jimmy Giuffre(bs) Marty Paich(p) Curtis Counce(b) Shelly Manne(ds) 1953年7月20日 : Art Pepper, Bud Shank(as) Curtis Counce, Joe Mondragon(b) Shelly Manne(ds) 1955年9月13日 : Joe Maini Jr.(as) Bill Holman(ts) Bob Enevoldsen(v-tb) Jimmy Giuffre(bs) Russ Freeman(p) Ralph Pena(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 深溝 MONO マトD3・D4 裏面2色刷り 良好品!! 初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々出てきません。 ※s-Aラベルのみ、ズレて貼られたミスがあります。再生には全く影響ありません。
『Shelly Manne & His Men』名義での第6弾です。 ステュ・ウィリアムソン、ジャック・モントローズ、ビル・ホルマン、チャーリー・マリアーノ、ラス・フリーマンら錚々たるメンバーが一堂に会した知的で巧妙なアンサンブルを披露した'57年録音。 USオリジナル 深溝 MONO マトD1(両面) 裏面2色刷り 美ジャケット&盤もプレイともに十分概ね良好!
キングストンはウォーターハウス地区出身、5歳から活動を始めたというダンス・ホール界のレジェンド、ビーニ・マンのシングル。大ヒットリディム「Corduroy」を使ったダンスホールクラシック "Blessed" を収録。 JAオリジナル 7インチ 45RPM.
アメリカを代表するシンガーソングライター、ランディ・ニューマンの'72年作品。 名曲 "Sail Away" ほか、ほっこりとウォーミングなバーバンクサウンドから内省的でディープなメロウまでニューマン節にどっぷり浸れるドリーミィな仕上がりです。ライ・クーダー、ジム・ケルトナーらが参加。 US初期プレス W付き 1色Lbl. トップオープン・ゲートフォールドJK Cut無し 良好盤!! カンパニースリーヴが付属です。
スパニッシュタウン出身、パパ・サンの弟として知られるディージェイ、ダーツ・マンのシングル。定番リディム「Cherry Oh Baby」使用の "Bubble and Wine" 収録!! JAオリジナル 7インチ 45RPM.
個性派ダンスホール・ディージェイとして知られるエレファント・マン。定番「Sick Riddim」使いの "Inna Di Air" 収録シングル。 JAプレス 7インチ 45RPM. 良好盤!!
キングストンはウォーターハウス地区出身、5歳から活動を始めたというダンス・ホール界のレジェンド、ビーニ・マンのシングル。牧歌的なチルアウト感も微かに含まれるスモーキー・ダンスホール "Hot Gal" を収録。 JAオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
キングストンはウォーターハウス地区出身、5歳から活動を始めたというダンス・ホール界のレジェンド、ビーニ・マンのシングル。ラテン風トラックに早口トースティングが冴える "Out A Breath" を収録。 JAオリジナル 7インチ 45RPM.
ブロードウェイ・ミュージカル『Li'l Abner』を題材にしたレーベルを代表する名手たちによるピアノトリオ作品。 Shelly Manne(ds) Leroy Vinnegar(b) Andre Previn(p) US 完全オリジナル 深溝 MONO 初版マト両面D1 裏3色刷りジャケット ほぼ美盤!!
エド・サリヴァン・ショーに出演したことでも知られるマンチェスター出身のビートロックバンド、ハーマンズ・ハーミッツ。米国で大ヒットを記録した "ミセス・ブラウンのお嬢さん/Mrs. Brown You've Got A Lovely Daughter" 、口当たりの良いオーソドックスなブリティッシュビート "I Gotta Dream On" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.