ガーシュウィンの名曲を採り上げたアーヴェル・ショウ、バート・ダーランダーとのトリオライヴ。 耳馴染み良いスタンダードを軽妙洒脱に聴かす特異な中間派サウンドはテディ・ウィルソンならでは。 TEDDY WILSON(p) ARVELL SHAW(b) BERT DAHLANDER(ds) USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO 良好品!!
重厚なブラスサウンドも魅力のベイエリアのロック/ソウルファンク・バンド、タワー・オブ・パワーの'76年発表アルバム。 LNDN DRGS/Power(Interlude)などのサンプリングネタとしても知られる "By Your Side" や "Doin' Alright" といった極上メロウから、メロディアスでヒップなソウルファンク "Deal With It"、"Can't Stand To See The Slaughter"、ポジティブムード溢れるフリーソウル風味の爽快モダンダンサー "You Ought To Be Havin' Fun" まで多彩に本作も類に漏れずベイエリア特有の爽快なサウンドは最高に気持ち良し! USオリジナル 初版 PC規格 手書きマト1G・1D Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも揃っております。
ニュージャージーを代表する名門コーラスグループ、マンハッタンズの'77年発表アルバム。 ソウルフル熱唱が炸裂する込み上げ系の熱量バラード名曲 "I Kinda Miss You"、甘茶名物語りパートとパーカッションが心地良い生粋の極楽メロウ "It Feels So Good to Be Loved So Bad"、ほのかにニューソウルのテイストも感じさせる大作バラード "We Never Danced To A Love Song" など収録。フィリー名物の珠玉の洗練サウンドが粒揃いの傑作です。 USオリジナル 白プロモ (w/Timing Strip + Promo Gold Stamp) 初版 PC規格 テクスチャードJK 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好です!専用のインナースリーヴも揃っております。
ディランのスタジオアルバムの中でもベストセラーとなった『血の轍』'75年発表の名盤。 USオリジナル 初版 PC規格 裏黒レタリング・テクスチャード仕様 1stジャケット Cut無し プレイともに十分概ね良好! ジャケットと同素材の専用厚紙インナーも揃った完品です。
ゴールドディスクに認定された1978年に武道館で行われた日本公演を記録した2枚組ライブアルバム。ビルボードチャートで最高13位、全英アルバムチャートで4位。往年の名曲群を全22曲収録しております。 USオリジナル 2LP 初版 PC規格 ゲートフォールドJK 良好盤!! 大判ポスター、歌詞が記載された専用インナーも2枚揃った完品です。 マトはそれぞれマシン2A, 手書き2A, 手書き2A, マシン2Bとなります。
ブロードウェイミュージカル『フィニアンの虹』サウンドトラック。 英グラスゴー出身のスコットランド系アメリカ人の女優兼シンガー、エラ・ローガンの数少ない歌唱が楽しめる一枚。 このショーでエラ・ローガンとドナルド・リチャーズによって紹介された名曲 "Old Devil Moon" など収録。 ELLA LOGAN, DONALD RICHARDS(vo) THE LYN MURRAY SINGERS(chorus) RAY CHARLES(cond.) USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO 美品!!
ヒット作『Little Bird』でも著名な西海岸のピアニスト、ピート・ジョリー十八番のトリオもの。 チャック・バーグホファー、ニック・マルティニスとの演奏で、スウィンギーで洒落た演奏を中心に、うっとり歌心に溢れた "If I Ruled The World" や "I'm Getting Sentimental Over You" といったバラード、美旋律に酔える3拍子の "Some Time Ago""Ah-Moore" まで本作も類に漏れず粋なジョリーサウンドです。 Pete Jolly(p) Jules Bertaux(b) Robert Neal(ds) USオリジナル 初版 360sound 2eye Lbl. マト1A・1B 良好盤!!
コルトレーンがマイルスグループに在籍していた頃の最後のツアーを収録。 その歴史的セッションが長い時を経て初LP化されたもの。 EUプレス 美品!! インサート、専用インナー、解説シートが付属です。
ボズ・スキャッグスが自身で全曲のプロデュースを務めた'72年発表アルバム。 アル・グリーン "Old Time Lovin'"、アラン・トゥーサン "Freedom For The Stallion" などの良カヴァーほか、洗練された爽快感が心地良いシングル名曲 "Dinah Flo"、南部風味の味わいも美味なメロウバラード "Might Have to Cry" など収録。 USオリジナル 初版 KC規格 Cut無し 美盤!! ジャケのみ表記がPC規格(表面左上/背辺上部)になっている'72年 インディアナ州Terre Hauteプレスです。
レアグルーヴリスナーからも高い支持を得るジャズフルート奏者、ヒューバート・ロウズを代表する'83年発表アルバム。 ロウズを代表するダンクラ "Family" を彷彿とさせるヴォーカルをフィーチャーした爽快なブギーファンク "Gonna Be Happy (TV Soaps)"、とろっとろのメロウ "Make It Last" など収録。 USオリジナル Cut無し 美品!!
ニューヨークのファンクバンド、B.T.エクスプレスの'77年発表アルバム。 なめらかなモーションのホーンセクションと弾力たっぷりのドラミングが流動的なGROOVEを生み出す "Funky Music"、ギターがうねりまくる躍動感溢れるインストチューン "Eyes"、JAMAL/Keep It Liveサンプリングネタの極楽メロウ "The Door to My Mind" など収録。 USオリジナル 初版 PC規格 両マト1A Cut無し 盤はプレイともに十分概ね良好! ジャケットのコンディションに準じた特価です。
メトロノームマガジン読者の投票で選ばれたオールスターズによるセッション! B2でフランク・シナトラ、B3でジューン・クリスティ&ナット・キング・コールをフィーチャーしたヴォーカルナンバーも最高です。 USオリジナル 10" 6eye 深溝 MONO マト1B・1A 良好盤!!
エラを敬愛する女性シンガー、パム・ガーナーが残した非常に数少ない作品の一つ。 ジャック・シェルドン、ジミー・ロウルズらウエストコーストを代表する名手たちによるインティメイトな伴奏を背に可憐な歌声ながら情感たっぷりに迫るバラード中心の構成はこの上ない心地良さ。 Jack Sheldon(tp) Jimmy Rowles(p/celeste) Red Mitchell(b) Larry Bunker(ds) USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO ビニ焼け・バックノイズがありますので予めご了承ください。
ビング・クロスビー、デビー・レイノルズ、ロバート・ワグナー主演、それぞれのヴォーカルナンバーやデュエットが聴ける同名映画のサウンドトラックです。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO 美盤!!
日本で先行リリースされた'78年発表作。 アルトとテナーを使い分け抜群の存在感で朗々と繰り広げるワンホーンカルテットもの。 耽美な魅力が溢れる心洗われるようなモーダル "My Laurie"、ラテンマナーのアグレッシブな "Mambo De La Pinta"、バラード "Ballad Of The Sad Young Men" など聴き応え満点。 Art Pepper(as/ts) George Cables(p) Tony Dumas(b) Carl Burnett(ds) JPNオリジナル 美盤!! 解説シートが付属です。
コルトレーンを抜いた『いつか王子様が』のメンバーで繰り広げられたサンフランシスコはブラックホークでのライヴ録音。 Miles Davis(tp) Hank Mobley(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) USプレスと同じ1961年にリリースされた国内盤の初出です。 JPNオリジナル 6eye 深溝 Flipbackペラジャケット 良好盤!!
映画の素晴らしさはもとより、製作総指揮のクリント・イーストウッドとタッグで音楽監督を担ったレニー・ニーハウスとの考案によるオリジナル音源 (40年代の録音) を摘出し、当時のチャーリー・パーカーの演奏と現代のミュージシャンが夢のジャムセッション果たした何とも興味深い作品。 新たにバックを務めたミュージシャンもモンティー・アレキサンダー、バリー・ハリス、レイ・ブラウン、ロン・カーター、ジョン・ゲランら錚々たるメンバーです。DialやVerve盤とはまた別モノの面白味を体現できるジャズ好きイーストウッドの拘りがたっぷり詰まった一枚。 USオリジナル SC規格(ラベル表記はCでOKです) 手書きMASTERDISK, DMM刻印 良好盤!! '88年のリリース作品でアナログはあまり見かけない印象です。
英国マンチェスター出身の男女エレポップデュオ、ザ・ティン・ティンズ。1st.アルバム『We Started Nothing』からのカットシングル。伸びやかでシャープな切れ味のベースラインが激シブ!ケイティ嬢のヴォーカルが最高にキュートなFUNKディスコ名曲 "Shut Up And Let Me Go" 収録。 UK&EU共通プレス 7インチ イエローヴァイナル仕様 美盤!!
レアグルーヴリスナーからも高い支持を得るジャズフルート奏者、ヒューバート・ロウズを代表する'80年発表アルバム。 中でも12"は万越えのレア盤としても知られ、サンプリングソースとしても有名である実妹デブラ・ロウズ(vo)を招いた問答無用のクラシック "Family" が秀逸! USオリジナル 初版 JC規格 手書きマト1F・1G Cut無し 良好品!!
アコースティックギターでジャズを奏でる名手チャーリー・バードの'68年発表アルバム。 プロデューサーはマイルス・デイヴィス諸作を手がけたテオ・マセロ。ラロ・シフリン作曲の映画『女狐』"Theme From The Fox"、アンドレ・プレビン作曲のシャロン・テート出演映画『哀愁の花びら』などをバロック調の色合いで披露。 USオリジナル 初版 白矢 360SOUND 2eye Lbl. マト1C・1D 良好盤!!
御大DJ PREMIERの仕事が素晴らしいと評される不滅のクラシック "Nas Is Like" 収録12インチ!!B面にはシンセがウニョウニョうごめくファンクIDRIS MUHAMMAD/Say What使いの "Dr. Knockboots" をカップリング。 USオリジナル 12インチ 手書きマトA2・B2 プレイは十分良好!
スタン・ケントン楽団ではハイノート・ヒッター(高い音域)として活躍したトランペッタ、メイナード・ファーガソン。BOB JAMESがプロデューサーを務めた'76年発表アルバム。 軽快な切れ味で突き進む漆黒JAZZ-FUNK "Primal Scream"、JOAQUIN JOE CLAUSSELLがエディットしたことでも知られる人気のロフト/ガラージクラシック "Pagliacci"、乾いたフルートが残響を響かせるドス黒いスワンプレゲエ "Swamp" など収録。 USオリジナル 初版 PC規格 Cut無し 美品!!
黄金カルテットによる名演 "Take Five" を含むジャズ史に残る名盤です。 DAVE BRUBECK(p) PAUL DESMOND(as) GENE LIGHT(b) JOE MORELLO(ds) USオリジナル CBS無し 6eye Lbl.(溝無し) MONO プレイともに十分概ね良好! ジャケットはヒット前の『TAKE FIVE』印刷がない初回仕様で、裏面の番号は『1』です。
俳優からダンサーまでこなした稀代のシンガー、フレッド・アステアの愛唱歌を綴ったトリビュート作品。この2年前のコンポラ作品『Like Previn』や、本作と同年にドリス・デイと演った『Dust』でも共演した馴染みのメンバーによる息の合ったトリオ演奏です。 ANDRE PREVIN(p) RED MITCHELL(b) FRANKIE CAPP(ds) USオリジナル 初版 GUARANTEED 2eye Lbl. MONO 極美盤!!
マーティン・スコセッシ監督の映画サントラにも多数起用され、本人役で出演を務めた俳優としてのキャリアも持つイタリア系の男性ポップシンガー、ジェリー・ヴェイルの'70年発表アルバム。ビートルズ "Let It Be"、"Something"、バカラック "I'll Never Fall In Love Again"、"Raindrops Keep Fallin' On My Head"、S&G "Bridge Over Troubled Water" など収録。ご覧の名曲群を独自の解釈で歌うロマンティックな歌唱が魅力。 USプレス マト1B(両面) コンディションに準じた特価です。
'68年発表の4th.アルバム。 "America"、"Overs"、"Old Friends"、"Mrs. Robinson" など名曲満載です。 USオリジナル 初版 白矢 360SOUND 2eye Lbl. マト1K・1A 良好品!!
マイク・ブルームフィールド、アル・クーパーらが参加した『追憶のハイウェイ 61』6作目のスタジオアルバム。初のトップ10ヒットとなったディラン屈指の名曲 "Like A Rolling Stone" を含むロック史に残る名盤です。 USオリジナル 白矢 2eye Lbl. Cut無し マト2B・1G ※B-1前半に当店の環境では針飛びが一部確認できましたので特価です。ジャンクとしてご理解ある方のみご検討ください。
ボブ・ディランの記念すべきデビューアルバム。 US 初期プレス 2eye Lbl. Stereo マト1G・1J コンディションに準じた特価です。 因みに6eyeで同様のコンディションですと桁が1つ違ってきます。
テキサスでの第2期ローリング・サンダー・レヴューの公演(4曲)とコロラド州立大学のヒューズ・スタジアムの公演(5曲)を収録したライブアルバム。 USオリジナル 初版 PC規格 両マト1A バーコード無し 背X698表記 初回ジャケット 良好品!! 藤色テクスチャード素材の専用インナーも付属しております。
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'73年発表アルバム。 涼しげな濃厚メロウSoft Rock "I'm Coming Home"、超快適なラテンムード溢れるスタイリスティックスのカヴァー "I'm Stone In Love With You"、ドス黒いスピリチュアルJAZZ-FUNKテイスト "Life Is A Song Worth Singing" などを収録した良曲満載の傑作! USオリジナル 初版 KC規格 Cut無し 手書きマト2A・2B 良好品!!
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの約15年間のキャリアを網羅したベスト! シナトラも歌ったスタンダード名曲 "Misty"、ボビー・ヴィントン風のなめらかな美メロ "Chances Are" など全20曲収録。 USプレス KG規格 2LP ゲートフォールド仕様 良好品!!
自身がホストを努めた音楽番組のサウンドトラック。 若きアンディの魅力がたっぷり!カーペンターズも歌った "遥かなる影"、S&G "コンドルは飛んでいく" など名曲満載。 USオリジナル 手書きマト1E(両面) ゲートフォールドJK 美盤!! 冊子付きです。
『ティファニーで朝食を』『ゴッドファーザー』などの映画主題歌を含む数多くのスタンダードナンバーを歌い上げたポピュラーシンガー、アンディ・ウィリアムスの'72年発表アルバム。畢竟の讃美歌 "Amazing Grace"、ギルバート・オサリバン "Alone Again"、スタンダード "Day By Day" など名曲満載! USオリジナル 手書きマト1B(両面) Cut無し 美品!!
『ティファニーで朝食を』『ゴッドファーザー』などの映画主題歌を含む数多くのスタンダードナンバーを歌い上げたポピュラーシンガー、アンディ・ウィリアムスの'74年発表アルバム。ロバータ・フラッグで有名な "やさしく歌って"、カーペンターズで有名な "愛は夢の中に"、バリー・ホワイト佳曲 "愛のテーマ" など名曲満載! US初期プレス 手書きマト1B(両面) Cut無し 十分概ね良好!
イージーリスニングの先駆者として知られるロシア生まれのオーケストラ指揮者、アンドレ・コステラネッツの'63年発表アルバム。ゴージャスで優美なオーケストラで綴られるクラシカルスタイルのコンテポラリーをヴィヴィッドな高音圧で収録! USオリジナル Black Lettering 2eye Cut無し 良好品!!
シカゴ出身の三姉妹コーラストリオ、エモーションズの'77年発表アルバム。 プロデュースはモーリス・ホワイト。バックメンバーにはアル・マッケイ、ジェームス・ギャドソン、スキップ・スカボローらが参加。冒頭を飾る不朽のダンクラ "Best Of My Love"、BIZ MARKIEネタでお馴染み "A Feeling Is"、軽快なブギーダンサー "Love's What's Happenin'"、"How'd I Know That Love Would Slip Away" など大充実の全9曲。 USオリジナル 初版 PC規格 w./Shrink + Hype Sticker 手書きマト1C・1D Cut無し 良好品!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴが付属です。
シカゴ出身の三姉妹コーラストリオ、エモーションズの'81年発表アルバム。 しっとりブリージンなメロウ "Now That I Know"、カッティングの切れ味ともによく引き締まったディスコ "Turn It Out"、カリプソレゲエ風味のモダン "When You Gonna Wake Up" など収録。 USオリジナル TML刻印 手書きマト1A・2G 美盤!!
リー・ワイリーの洒脱な歌唱と中間派トランペッターの雄ボビー・ ハケットの白人コンビが相まった不朽の名作です。 こちらは10"[CL 6169]に4曲追加してリリースされた12"LP仕様でのオリジナルになります。 USオリジナル 6eye 深溝 MONO マト1C・1D 貼りコーティング額縁ジャケット 盤は十分概ね良好!
しっとり落ち着いた妖艶な歌唱が印象的で、弱冠19歳で映画デビューも果たしたアメリカの女優/シンガー、ポリー・バーゲンの'61年発表作品。ルーサー・ヘンダーソン指揮によるインティメイトなオーケストラを伴奏に "By Myself"、"Too Late Now" など情感たっぷりのバラードを聴かせてくれます。ジュリー好きもマスト。 USオリジナル プロモ 初版 6eye 深溝 MONO マト2CB・1A 美盤!!
スタン・ゲッツのプロデュースによるジミー・ロウルズの隠れ名盤。 A3, B6以外は全てゲッツが参加しており、デュオが6曲、A2, A5, B2, B4, B5ではバスター・ウィリアムス& エルヴィン・ジョーンズが参加。更には4曲でロウルズの味わい深い歌唱も堪能できます。チェットの晩年作品が好きな方もハマりそうです。 Jimmy Rowles(p/vo) Stan Getz(ts) Buster Williams(b) Elvin Jones(ds) USオリジナル 初版 JC規格 マト1B・1F Cut無し 美品!! 専用インナーが付属しています。
イギリス領バージン諸島はトルトラ島で生まれ〜アメリカ領バージン諸島はセントトーマスで育った生粋の島人ジョン・ルシアンの'76年アルバム。アレンジャーとして手腕を発揮したベニー・ゴルソンをはじめ、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、ドロシー・アシュビー、デイヴィッド・T・ウォーカー、ハーヴィー・メイソン、スティーヴ・ガッドら錚々たるメンバーが参加!マイク・キャンベルのカヴァーが有名な "And It All Goes Round And Round" の渋いカヴァーほか、ブラジリアン・フレイヴァも心地良いメロウグルーヴ "Mi Vida"、"Child Of Love"、優美なアコースティック "Hello Like Before" 等々、本作も類に漏れずアイランド・フィーリングたっぷりの良曲が目白押し。 USオリジナル 初版 PC規格 手書きマト両面1B Cut無し 良好品!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも揃っております。
マイク・ブルームフィールド、アル・クーパーらが参加した『追憶のハイウェイ 61』6作目のスタジオアルバム。初のトップ10ヒットとなったディラン屈指の名曲 "Like A Rolling Stone" を含むロック史に残る名盤です。 USオリジナル 白矢 2eye Lbl. マト2C・1J 良好盤!!
テキサスでの第2期ローリング・サンダー・レヴューの公演(4曲)とコロラド州立大学のヒューズ・スタジアムの公演(5曲)を収録したライブアルバム。 USオリジナル 初版 PC規格 両マト1A バーコード無し 背X698表記 初回ジャケット 良再生のプレイともに概ね良好! 藤色テクスチャード素材の専用インナーも付属しております。
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'74年発表アルバム。 BARBRA STREISANDの名曲『Happy Days Are Here Again』を彷彿させる甘いヴォーカルナンバー "Put On A Happy Face"、映画『華麗なるギャツビー』テーマ曲をロマンス溢れるテイストでカヴァーした "What'll I Do"、ナット・キング・コールも歌ったラテンポピュラー "More" など収録。 USオリジナル 美盤!!
カウント・ベイシーのヴォーカリストとしてスカウトされたルイジアナ出身の男性ソウルジャズ歌手、O・C・スミスの'70年発表ベストアルバム。 全米2位を獲得した代表曲 "青い果実/Little Green Apples"、軽快なノーザンビートが弾む "The Son Of Hickory Holler's Tramp"、MOODYMANN/Never Quite the Sameサンプリングネタとして知られる "Moody"、妖しいファズギターを噴出させるファンクチューン "Me And You" などポップヴォーカル路線のR&Bソウル名曲を全11曲収録。 USオリジナル プロモ (w./Promo Sticker) マト1F・1B Cut無し 美品!!
全米4位まで到達し、サイモン&ガーファンクルのアルバムとしては初の全米チャートトップ10入りを果たした'66年発表の3rd.アルバム。 彼らの真骨頂である美しいメロディともに抜群のハーモニーを聞かす名曲 "スカボロー・フェア/詠唱 = Scarborough Fair/Canticle" を筆頭に、"Homeward Bound"、"The 59th Street Bridge Song (Feelin' Groovy)"、"7 O'Clock News / Silent Night"といった名曲を連ねる傑作です。 USオリジナル 初版 白抜き 360 SOUND 2eye Lbl. Cut無し 良好盤!! マトはマシン打ちで末尾はそれぞれ1AA・1AEとなっております。
ビルボードチャートで25位を記録したビリー・ジョエルの出世作となる初シングル "Piano Man" を含む'73年発表の2nd.アルバム。 US初期プレス PC規格 テクスチャードJK 良好盤!! PC番号の2ndですが、オリジナル同様のマットな質感のテクスチャード(ざら紙)仕様です。 PC番号の過去に扱ったものは大体ツルッとした素材ですので、このタイプは意外に珍しいと思います。
フィル・ラモーンのプロデュースによる多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの4作目。ポール・サイモン作の "Something So Right" などを収録したウォーミングなアコースティックサウンドを基調にジャズやブルース等の要素も交えたクロスオーヴァーな傑作です。 US初期プレス PC規格 MASTERDISK刻印 Cut無し 美盤!! 専用のインナースリーヴが付属です。
ロックバンド「トラフィック」にも在籍していた英国のSSW/ギタリスト、デイヴ・メイソンの'80年発表の邦題『明日へのチャンピオン』。マイケル・ジャクソンがバック・ヴォーカルで参加したブルーアイド・ソウル名曲 "Save Me" 、ソウルフルな魅力たっぷりな絶品ライトAOR "Get It Right" など収録。 USオリジナル 初版 JC規格 マシンTML刻印 グリーン・ジャケット 美品!! 専用スリーヴも付属しております。
パイド・パイパースやトミー・ドーシー楽団で活躍した実力派シンガー、ジョー・スタッフォード諸作の中でも傑出したジャズアルバム。 ジョニー・ホッジス、ベン・ウェブスター、レイ・ナンスらエリントン楽団に縁の深いメンバーと共演したジャズをたっぷり味わえる内容。 USオリジナル 初版 CBS無し 6eye 深溝 マト1A・1E 美盤!!