映画・TV・CMなどのサントラを数多く手がけた作編曲者として著名なボブ・トンプソンがバンマスとして残した数少ないリーダー作の一つ。コーラス隊を配した洒脱なアレンジが素晴らしく、ロジャース&ハマースタイン/ガーシュウィン/アーヴィング・バーリンなどの名曲はもちろん、"Mmm, Nice!" などソングライティングの才も光るオリジナルも3曲収録した内容。スペースエイジ〜中間派〜コーラスものまで凝縮したような好きな方にはどハマりしそうな逸品です。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 LIVING STEREO 深溝 美品!!
最優秀新人アーティストでグラミー賞にノミネート。さらに弁護士の肩書きも持つまさに才色兼備のシンガー、ラナ・カントレルの'68年発表アルバム。ニルソンの名曲 "Without You"、モッドテイスト溢れる "Hold On, I'm Comin" など全11曲。彼女が好んだポップスタンダードを中心に、ジャズ〜ロックなどバラエティに富んだ楽曲をジャジーに彩る歌唱力は抜群です。 US初期プレス 橙Lbl. Cut無し 良好品!!
男女混成のNYソウル/ディスコ・グループ、オデッセイの'78年リリース作。エキゾチックでありながらもアーバンな魅力も醸し出す "Single Again" 、ハツラツとしたメロウ "Lucky Star" など収録。フリーソウル方面から支持の高い一枚です!! USオリジナル STERLING刻印 Cut無し 美盤!! 専用のインナスリーヴも付属しております。
ビクトリア州メルボルン出身のオーストラリアン男性SSW、ジョン・セント・ピーターズの'80年発表アルバム。シンセが煌めくスペーシーなディスコポップ "Music Is Everywhere"、ストリングス風のバッキングともにパッション溢れるモダンダンサー "Love Is All We Need"、泣きのギターも噴出するバラード "My Favourite Smile" など'80年代色全開のB級ディスコを多数収録。 豪オリジナル 美品!!
人種差別の根強い50年代の保守的なアメリカでセクシー&ゴージャスなヴァンプとして登場したアーサ・キットの記念すべきデビュー作です。 官能的でアグレッシブなパフォーマンスは当時の人々に強い衝撃を与え、"バッド・アーサ"の異名を取った彼女は当時まだ黒人女性にとってタブーだったセックスアピールをウリにした最初のスターだった。"C'est Si Bon"、"I Want To Be Evil" などを収録した個性派好きにはマストの好盤! USオリジナル 10" 深溝 MONO 額縁ジャケット コンディションに準じた特価です。
西海岸を代表する作編曲者〜トランペッターとして知られる才人、ショーティー・ロジャースの'58年発表作。 西のオールスターズが挙って参加。ロジャースのアレンジによるクールでリッチなアンサンブルを愉しめる痛快なビッグバンドもの。 Shorty Rogers(arr./tp/fl-h) Conte Candoli(tp) Bob Enevoldsen, Frank Rosolino(tb) Pepper Adams(bs) Bill Holman, Jack Montrose, Richie Kamuca(ts) Herb Geller(ts/as) Lou Levy(p) Monty Budwig(b) Stan Levey(ds) etc USオリジナル 初版 ニッパーLbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S(両面) 額縁ジャケット 盤はプレイともに十分概ね良好!
日本を代表するシンセサイザー奏者〜作曲家である世界のTOMITAこと冨田勲の'76年発表作。 オーケストラ演奏は一つもなく、シンセサイザーの魔力を世界に知らしめた『宇宙3部作』の第1作となるトミタ・スペース・サウンドの代表作といえる一枚。 JPNオリジナル 十分概ね良好!解説シートが付属です。
ヒット作『Little Bird』でも著名な西海岸の粋なピアニスト、ピート・ジョリーのRCAに於けるラスト作はジュール・ベルトー&ロバート・ニールと紡ぐ十八番のトリオもの。デューク・ジョーダンの名作 "Jordu"、オリジナルの冒頭曲 "Skating" ほか、"That Old Feeling"、"Thou Swell" などの流麗で洒落たスウィンギーな演奏を中心に、"Ah-Moore" や "My Old Flame" といったバラード路線まで素晴らしい内容です。 Pete Jolly(p) Jules Bertaux(b) Robert Neal(ds) USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S・2S 良好盤!!
『天は二物を与えた』の典型的存在と称され、マリリン・モンローやジェーン・マンスフィールドと並ぶセクシーシンボルとして当時世界中の男性を悩殺したと言われる女優マリー・マクドナルドの歌唱を堪能できる唯一のレアアルバム。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S(両面) ほぼ美品!! 初回プレスでコレくらいの良コンディションは中々出て来ません。
元ベルベッツの言わずと知れたシンガーソングライター、ルー・リードのソロ3枚目。 プロデューサーはピンク・フロイドやアリス・クーパーの作品も手がけたボブ・エズリンによるもので、ベルリンを舞台に主人公の男と娼婦キャロラインをテーマにしたストーリー仕立てのコンセプチュアルなアルバム。ルー独特のダークで耽美な世界観、ドラマチックな構成も素晴らしいまさに傑作です。 UKオリジナル 初版 橙Lbl. 手書きマト両面3E Cut無し 美盤!!
米NYハーレム出身のジャマイカ系黒人歌手〜社会活動家、ハリー・ベラフォンテ。 カリプソブーム契機の一つと言える名曲 "Matilda" などを収録したキャリア最初期の'56年発表アルバム。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO 良好品!!
作曲家コンビ・ロジャース&ハマースタインによる'58年公開ミュージカル映画『南太平洋』のサントラ盤。「ミュージカル黄金時代」を支えた豪華絢爛なスコアを全16曲収録。 UK & EUオリジナル マト2B・1B 見開きブックレット仕様 MONO プレイともに十分概ね良好!!
音楽勉強のため大学中退後、バディー・モロー楽団に在籍していた頃の若きスコット・ラファロが参加という事も興味深い一枚。 USオリジナル 初版 銀レター ニッパー犬Lbl. 深溝 MONO マト1S・2S 美盤!!
プレスリー主演映画『G・I・ブルース』のサウンドトラック。 US初期プレス ニッパー犬Lbl. 白ロゴ 深溝 MONO w/シュリンク ほぼパーフェクトな美品です! ジャケットはRE表記もないオリジナル同様の仕様、盤は当時の2nd(白ロゴ)になりますが、コレくらい綺麗なコンディションは滅多に出て来ません。
エルヴィス主演映画2作目となる邦題『さまよう青春』'57年発表アルバム。 発売月にアルバムチャート1位を獲得し10週独走。ヒット曲 "Loving You"、"Teddy Bear" など収録。 US 完全オリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト9S・7S 盤のコンディションを考慮した特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好な印象で悪くないです。
旧邦題『わが友エルヴィス』1962年リリース作品。 今までのアルバムとは異なったカヴァー曲なしの意欲作。共作ではあるものの初めて作曲にも関わった友人レッド・ウェストとの "That's Someone You Never Forget(忘れえぬ人)" など収録。 US 完全オリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト3S・2S 良好盤!!
RCA在籍10年を記念して制作された過去のレコーディングに於けるアルバム未収録や未発表曲で構成されたもので、オリジナルアルバムとしてリリースされた'65年発表作。邦題は『偽りの心』。 "Your Cheatin' Heart"、"Summer Kisses, Winter Tears"、"Memphis, Tennessee"、"Santa Lucia" などバラエティ豊かに痺れるR'N'Rから沁みるバラードまで聴き応えたっぷりの全12曲。 USオリジナル ニッパー犬Lbl. 1st 白ロゴ 深溝 MONO 良好品!! 初回プレスでコレくらいの良コンディションは稀です。
主演を務めたパラマウント同名映画の邦題『青春カーニバル』サウンドトラック。 USオリジナル ニッパー犬Lbl. 深溝 MONO w/シュリンク 極美ジャケット&盤もプレイともに十分概ね良好です!
アル・コーン率いる『The Natural Seven』名義では唯一の録音となる中間派の好演です。 Al Cohn(ts) Joe Newman(tp) Frank Rehack(tb) Freddie Greene(g) Nat Pierce(p) Milt Hinton(b) Osie Johnson(ds/vo[B6]) USオリジナル ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO 初版 1Sマト(両面) 良好品!!
自動車事故で惜しくも28歳という若さで他界してしまった才能溢れる夭折のシンガー、ジェシー・ベルヴィンがRCAに残した数少ない作品の一つ。同世代の天才サム・クックと並び評された歌の旨さは然る事ながらスタンダード中心の選曲ともに粋なスウィングからバラードまで素晴らしい。 US 完全オリジナル プロモ(w/Stamp) ニッパー犬Lbl. 銀文字 LIVING STEREO 深溝 初版マト両面1S 十分概ね良好!
セクシーなポートレートも印象的な女性シンガー、ラナ・カントレルが残した'69年発表作。 "You Don't Know What Love Is"、"My Way"、"Speak Low"、"That's All" といったジャズやポップスのスタンダードを歌った選曲も抜群の名盤です。 USオリジナル 橙Lbl. 初版マト(両面) w/シュリンク Cut無し 美ジャケット!盤もプレイともに十分概ね良好です。 このレコード最近では中々見なくなりました。
'50年代初頭にその美貌と力強いメロディアスなテナーボイスで人気を博し、自身のテレビ番組『エディ・フィッシャー・ショー』では司会も務めたシンガー兼俳優、エディ・フィッシャーのシングル。ティーンエイジャー向けのアイドルソング "Dungaree Doll" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
リー・ワイリーの洒脱な歌唱とラルフ・バーンズ指揮の朗らかな中間派サウンドの相性は抜群です。 円熟味たっぷりの気怠くムーディな空気感は独特の魅力に溢れています。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S・3S 良好盤!!
アニー・ロス脱退後にヨランダ・ベバンが加わったトリオによるニューポートジャズフェスティバルでの録音。 ベイシー佳曲に始まり、"Watermelon Man"、"Gimme That Wine"、"Yeh-Yeh!"、"Walkin'" といった名曲カヴァーを中心に、往年の代表曲 "Cloudburst" などノリの良いスウィンギーな楽曲がズラリ。クラーク・テリー、コールマン・ホーキンスらが参加。 Dave Lambert, Jon Hendricks, Yolande Bavan(vo) Clark Terry(tp) Coleman Hawkins(ts) Gildo Mahones(p) George Tucker(b) Jimmie Smith(ds) '63年〜'65年までの短期間使用された太字『DYNAGROOVE』表記のUS完全オリジナルです。 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO 両マト2S コーティングJK 良好盤!!
RCAによるクリスマス企画モノシングル。シナトラと並ぶアメリカの偉大なシンガー/エンターティナー、ペリー・コモによる "God Rest Ye Merry, Gentlemen" 、ハリー・ベラフォンテによる "Silent Night" など全4曲収録。 USオリジナル プロモ 7インチ 45RPM.
フィフス・ディメンションから派生した男女混成ヴォーカルグループ、フレンズ・オブ・ディスティンクションのシングル。軽やかで心が弾むヴォーカルとストリングスが程よく絡み合う "Love Or Let Me Be Lonely" 、可憐なコーラスと雄大な展開がソウルフルで素晴らしいメロウナンバー "This Generation" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
マンボ王ことペレス・プラードが率いるオーケストラのシングル。マンボジャズをベースにしながら、タンバリンと変拍子シンセを取り込み、朗らかなロック色を強くした意欲作 "Patricia" 、ラテン・ジャズ系パーティーチューン "Why Wait" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
独特の歌唱スタイルで数多くのレコードをヒットチャートに送り込んだバリトン歌手、ヴォーン・モンローが'40年代に率いたビッグ・バンドのシングル。 USプレス 7インチ 45RPM.
ペンシルバニア州フィラデルフィア出身、キュートな歌声も魅力の女性シンガー、キティー・カレン。レイ・エリス・オーケストラによる伴奏のスタンダードを収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
アメリカ民謡 "Aura Lee" を元にプレスリーらが新たに歌詞を載せたもので、プレスリーの初主演映画『The Reno Brothers (改題Love Me Tender)』の主題歌として制作された'56年シングル。シングル発売前の1956年9月に、プレスリーが『エド・サリヴァン・ショー』に初出演した際にこの曲を披露したところ、RCAレコードには100万枚のオーダーが殺到したという。 USオリジナル 7インチ 45RPM. コンディションに準じた特価ですが、見た目ほどノイズ感はなくプレイはまずまずで悪くないです。
アメリカを代表する作編曲家であり数々の映画音楽を手がけた巨匠、ヘンリー・マンシーニと彼が率いるオーケストラによる'60年発表7インチ。CBSで放映された人気TVドラマ『ミスター・ラッキー』の為に作られた楽曲を収録。エキゾチカの要素も交えた優雅なイージーリスニングの良盤です! USオリジナル 7インチ 45RPM.
ラルフ・フラナガン&バディ・モロー。 二人のバンドリーダーによる合同オーケストラという好事家好みのマイナー盤です。 USオリジナル FLAT 深溝 MONO 盤はプレイともに十分概ね良好!
ジョン・レノンをはじめビートルズのメンバーにも愛された60-70年代を代表する米SSW、ハリー・ニルソン。 全米チャート23位のヒットを記録し、ローリング・ストーンズやデヴィッド・ボウイなどのオーケストラのアレンジメントを務めたポール・バックマスターのストリングスが光る "Spaceman" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
自動車事故で惜しくも28歳という若さで他界してしまった才能溢れる夭折のシンガー、ジェシー・ベルヴィンがRCAに残した数少ない作品の一つ。同世代の天才サム・クックと並び称された歌の旨さは然る事乍らスタンダード中心の選曲ともに粋なスウィングからバラードまで素晴らしい。 US 完全オリジナル ニッパー犬Lbl. 銀文字 LIVING STEREO 深溝 初版マト両面1S 盤は十分概ね良好!
ジャジーでヒップな "Pretty"、テディ・ランダッツォの名曲 "Goin' Out Of My Head"、ルグラン "I'm Falling In Love Again"、スワンプ佳曲 "The Letter" など各フィールドから採り上げた選曲はもちろん、マーティ・ペイチが手がけた秀逸なアレンジも素晴らしいジャック・ジョーンズの'68年作品。 UKオリジナル 橙Lbl. コーティングJK 良好品!!
サンフランシスコの別名(フリスコ)をバンド名に付けたフリスコ・ジャズバンドのリーダー/トランペッター、ボブ・スコビー。30年代からのキャリアを持つボブ率いるニューオーリンズ・サウンドのリバイバルを感じさせるような古き良きスウィング・ジャズの珍盤。クランシー・ヘイズをフィーチャーした歌モノも4曲あり。 USオリジナル 1st ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO 初版マト1S 美品!!
有名楽団で数々の佳作を残したアレンジャーとしても著名なエディ・ソーター&ビル・フィネガンがタッグを組んだ双頭名義のアルバム。 Nick Travis(tp) Bobby Nichols(tp/fl-h) Sonny Russo, Tommy Mitchell(tb) Joe Venuto(mar/vib) Bill Finegan(p) Francis James(b) Mousey Alexander(ds) USオリジナル 7"×3 45RPM. MONO Jim Floraアート/ゲートフォールド仕様 3枚とも問題なく綺麗な美盤です。 レコードはジャケットに収納した状態での梱包になります。
'33年に舞台デビューを果たし、1940年代にはMGMに拠点を移し舞台で歌った "Stormy Weather" などのヒットも出したニューヨーク出身の女優/シンガー、レナ・ホーンによるラスベガスはサンズ・ホテルでのディナー・ショーを収録した'61年録音。 USオリジナル ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO 初版マト1S コーティングJK 良好盤!!
1950年代に『CAN-CAN』『くたばれ!ヤンキース』といったヒット・ミュージカルの主演で人気を博し、トニー賞の主演女優賞も獲得した実力派女優/シンガー、グウェン・ヴァードンの歌唱を愉しめる数少ない作品の一つ。 USオリジナル 1st.ニッパー 銀文字 深溝 MONO 初回マト1S 良盤!!