'76年の超レアな別アルバム『Alchemy Of The Blues』でも知られる詩人=サラ・ウェブスター・ファビオが同レーベル『Folkways』に残したコレまたレアな'72年作品。マイナームードをたっぷり漂わすアフロ〜スピリチュアル・テイストなサウンドを下敷きに、サラの黒くクールなポエトリーを乗せて展開する激渋レアグルーヴの傑作! USオリジナル シールド未開封!! (Sealed Copy, Very Hard To Find) おそらく3面見開き[6ページ?]のポエトリーなどが綴られたインサートも付属です。
シカゴのブルース・シーンで1940年代からのキャリアを持つテナー奏者/シンガーである生粋のブルースマン、A.C.リードの'87年作品。 レアグルーヴ・マニアに知られるベラ・ハミルトン/But I Ain't No Moreライクな耳にこびりつくベースラインが渋い "I'm In The Wrong Business"、ボニー・レイットがゲスト参加してるコチラも激シブの "Fast Food Annie" など時代に合ったソウルフルかつファンキーに演ってます。 USオリジナル w./Shrink + Hype Sticker 美品!!
サンフランシスコ発のファンク・ロック・バンド、スライ & ザ・ファミリー・ストーンによる Warner 移籍後のリリース1作目。 名ソウル・プロデューサーのマーク・デイヴィス指揮のもと、ATCQ/After Hoursでサンプリングされたスライらしさのミディアム・ファンク "Remember Who You Are"、ファンキーなホーンフレーズが絡む "If It's Not Addin' Up...."、ファンク・ブギーな "Who's To Say?" 等、初期の作品に比べると薄味ではありますが、洗練された独自のスライ・サウンドを展開します。 USオリジナル プロモ(w./Stamp) 美盤!! 専用のインナースリーヴが付属です。
先行シングルとして発表された代表曲 "Killing Me Softly/やさしく歌って" は、Billboard Hot 100で1位を獲得、R&Bシングル・チャートとアダルト・コンテンポラリー・チャートでは2位を記録、グラミー賞では最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞の3部門を受賞した'73年発表の傑作アルバムです。 USオリジナル 本盤では非常に珍しいシールド未開封です。 ジャケットのアドレスは1841BROADWAYで、初版同様ゲートフォールドの特殊な変形仕様です。 開封してみないとわかりませんが、厚み・重量から察するにオリジナルかと思います。 何にせよ初期プレスの未開封は滅多に出てこないと思います。
数々の名作を残すテネシー州出身のシンガーソングライター、アイザック・ヘイズによる'69年作。 バックを務めるのはBAR-KAYSの面々で、サンプリングソースとしても知られるバカラック作の名曲カヴァー "Walk On By"、ブレイクが潜むミディアム・テンポのファンク・チューン "Hyperbolicsyllabicsesquedalymistic"、GROUP HOME/Supa Starでも使用されたハートウォーミングなバラード "One Woman" などを収録。 USオリジナル STEREO 概ね良好!
ウェザー・リポートにベーシストとして参加する直前に発表した『ジャコ・パストリアスの肖像』ソロ・デビュー作品。ハービー・ハンコック、レニー・ホワイト、マイケル・ブレッカーら錚々たるメンバーが参加しております。中でもサム&デイヴを迎えた唯一のヴォーカル入りとなる名曲 "Come On Come Over" はこの初回プレスでしか聴けないオリジナル・ミックスという事でもコレクターには興味深い永年人気の一枚です。 USオリジナル プロモ (White Promo w./Gold Stamp + Sticker) STERLING刻印 手書マト両面1A 初版オリジナル・ミックス(A-2)。プロモオンリー?と思われるインサートが一枚付属しております。 A-1頭に小さなキズ?によるノイズ数回あり。-特価プライス-
トランペットやリコーダー等を操り、作曲からプロデュースまでもこなしてしまうロンギニュー・パーソンズなる多才なミュージシャンが残した唯一(おそらく)のリーダー作品。アフロテイストで展開するこれぞキラーなジャズ・ファンク "Funkin Around"、パーカッシヴでストーミーなグルーヴィ・ジャズ "Take The High Road"、"It Will Be Better" ほか、ディープで渋いモーダル路線まで素晴らしい内容。プライヴェート・プレスでリリースされた堂々のレア盤です! USオリジナル Private Press. Very Hard To Find!! コンディションも概ね良好です。
60年代より現在に至るまで、自身が残す数々の名曲と共にパワフルなライヴ活動を続ける素晴らしきヴィブラフォン奏者、ロイ・エアーズによる'78年作。 前編を通して自身のヴォーカルを披露しており、ディスコ・フィーリングなタイトル曲 "Let's Do It"、ニューヨリカン・ソウルのカヴァー・テイクでも知られるディスコ・ブギー "Sweet Tears"、女性シンガーのメリー・クレイトンをフィーチャーしたメロウ・ソウル "You Came Into My Life"、フィルター・ヴォーカルもユニークなスウィート・メロウ "Kiss" まで、甘めのトラックを中心に充実の全7曲を収録。 USオリジナル 手書きFW(Side-A) 良盤!!
数々の名作を残すL.A.出身のヴィブラフォン奏者、ロイ・エアーズによる'79年作。 ファンキーなギターリフが絡むミディアムテンポのディスコ・ブギー "Don't Stop The Feeling"、ロング・イントロからのメロウなアレンジも抜群のボビー・コールドウェル名曲カヴァー "What You Won't Do For Love"、後半のヴォーカル部分へと繋がる、極上のヴァイヴが包むアーバン・インスト "No Stranger To Love / Want You" 等、ダンサブルなディスコ・ファンク〜メロウまで珠玉のグルーヴを連ねます。 USオリジナル STERLING刻印 概ね良好!専用のインナースリーヴが付属です。
サンフランシスコ出身の女性R&Bシンガー、エイドリアナ・エヴァンスによる'97年リリースの記念すべき1st.アルバム。 プロデュースは旦那さんのドレッド・スコットによるもので、ベースの一音でクールに幕開けるメロウ・ソウル "Love Is All Around"、ムード溢れるスロウ "Heaven"、穏やかなリズムにホーンフレーズを散りばめたハートウォーミングな "Looking For Your Love" ほか、生演奏を主体とした素晴らしいソウル良曲がズラリ。 USオリジナル 2LP w./Shrink + Hype Sticker 美品!!
名門 stax レーベルのスタジオ・ミュージシャンから成るプロジェクト・バンド、アイザック・ヘイズによるムーヴメント名義でのリリース作。 シングルカットもされたフュージョン・テイストの "St. Thomas Square"、サンプリングソースとしても知られるメロウ・グルーヴ "Vykkii"、ブレイクから展開するファンキーな "Choppers"、クイーカを用いたスピリチュアル・メロウ "Aruba" 等収録。 JAPAN PRESSING プロモ(WHITE PROMO) STEREO 美品!! 日本語の解説が付属です。
"I Wouldn't Change A Thing" のヒットでも知られるカリフォルニア出身のパーカッショニスト、コーク・エスコヴェードによる'77年作。 ブレイクから展開するファンキー・ディスコ "Doesn't Anybody Want To Hear A Love Song"、ルーディなベースラインが印象的な "Trash Man"、リンダ・ティラリーのソウルフルなヴォーカルもよくハマるミディアム "Something Special" ほか、ラテンテイストのソウル/ディスコを全9曲収録。 USオリジナル MASTERDISK刻印 美盤!! 専用のリリックシート、カンパニースリーヴが付属です。
モータウン・レーベル発の男性4人組R&Bヴォーカル・グループ、トゥデイの'89年リリース作。デビューアルバム『Today』からのシングル・カット。プロデュースはジーン・グリフィンによるもので、ムーディーな歌唱が心地良いアーバン・スロウ "You Stood Me Up"、カップリングでは弾んだドラムをバックにグルーヴするNJSダンサー "You Stood Me Up" を披露しております。 USオリジナル 手書きFW(Side-A) 7インチ 45RPM. ほぼ美盤!! カンパニースリーヴが付属です。
B.B.キング、フレディー・キングと並び、ブルース・ギタリストの3大キングと称された御大アルバート・キングの'72年作品。 アンジー・ストーン/Brotha、EPMD/Funky Piano、ビッグ・ダディ・ケインら色んなアーチストにサンプリングされた名曲 "I'll Play The Blues For You" 等を収録した激渋ファンキー・ブルースの傑作! US MPS規格 (2ndプレス) 良品!!
スライ&ザ・ファミリー・ストーンの名曲 "If You Want Me To Stay" のエレクトロ/シンセポップなカヴァーを収録したロニーの数少ないシングル! UKオリジナル 7" 45RPM. 良好盤!!
JB'sのサックス奏者としても知られるソウル〜ファンク畑の名アレンジャー、ピー・ウィー・エリスを迎えた'73年作品。 パーカッシヴでJB'sを彷彿させる渋いジャズファンク "Dance"、"Body Talk" から、メロウな "Top Of The World" まで充実の内容です。 USオリジナル VANGELDER刻印あり ゲートフォールド・コーティングJK 良好品!!
グローバー・ワシントンJr.、トム・ブラウンらを迎えての4枚目となる'82年作品。 A4以外は全てオリジナルという構成で、タイトルを冠したメロウ・グルーヴ "Blue Marine"、爽快なラテン調で展開した "Street Dancer"、ファンク・テイストの "Jumpin' Dolphin"、優美なコーラスも絡むEUライブラリー・サウンドを彷彿させるスムース・フュージョン "Smile For You" など充実の内容。 '82年リリースの国内盤の初版オリジナルです。 解説シート付き、美品。
人気マイナーラップ、TROUBLENECK BROTHERSの変名義でのシングル。哀愁ピアノループの極上トラック "Maintain", BIG DADDY KANEの声ネタの相性もグッドな "The Lyrical Jasun", MELVIN BLISS / SYNTHETIC SUBSTITUTION使いの "Irocs" と、好内容の一枚です。 USオリジナル w./Shrink 美品!!
マイルスもこよなく愛したジャズ・ピアニスト、アーマッド・ジャマルが20th Centuryに残した'80年発表アルバム。 中でもボビー・ウーマックのメロウ "You're Welcome, Stop On By" の洒落たカヴァー、ジャマル流のクールなジャズファンク "Boatride" が絶品です。 USオリジナル TML刻印(s-A) w./Shrink 概ね良好!
フューズ・ワン=『大物ミュージシャン達のリーダー作品などにありがちな制約なしに自らの音楽的信念にのみ従い存分に演奏できる場として構想されたもの』というコンセプトのもと、固定メンバーも無しというクロスオーバー・ジャズ/フュージョン界の豪華メンバーが一堂に会したジャム・セッション盤。こちらは2枚目の'81年作品です。パーカッションを交えたスリリングかつソウルフルな "In Celebration Of The Human Spirit" などが収録。Stanley Turrentine(ts) Tom Browne(tp) Eric Gale, George Benson(g)らが参加しております。 USオリジナル VANGELDER刻印あり ゲートフォールドJK 美盤!!
『Morning Dance』のヒットで知られるN.Y.発のフュージョン・バンド、スパイロ・ジャイラによる'80年作。 クイーカを用いたファンク・テイストの "Dizzy"、艶めくサックス、ピアノをフィーチャーしたメロディアスなスロウ "Awakening"、"Bittersweet"、ディスコ・フィーリングな "Cashaca"、南国テイストのカーニバル・フュージョン "Carnaval" まで充実の内容です。 JAPAN PRESSING 美品!! 専用のインサートと解説が付属です。
ジョー・サンプル、ウェイン・ヘンダーソンらを擁するクロスオーヴァーなジャズ・フュージョン・グループ=ザ・クルセイダーズによる'72年作。 キャロル・キングの名曲カヴァー "So Far Away"、サンプリングソースとしても知られる "Mystique Blues"、ドラムブレイクが潜むファンク・テイストの "Mud Hole"、ムーディな哀愁ギターと重厚なホーンフレーズが重なるスロウ "It's Just Gotta Be That Way" ほか、ジャズ・クルセイダーズから新たなスタートを切ったクルセイダーズ名義での1st.アルバム。 JAPAN オリジナル ゲートフォールドJK 2LP 美盤!! 専用インサートが付属です。
アメリカはフィラデルフィア出身のミュージシャン、G・ラヴ率いるG・ラヴ&スペシャル・ソースによる'94年リリースの1st。ファンキーとしか形容できないドラミングとジャジーなスタンディング・ベースを軸に、G・ラヴのヒップなヴォーカルとブルージーなギターが絶妙にからみあい、オリジナリティ溢れる"ラグ・モップ"という独特の音楽スタイルをたっぷりと堪能できる傑作です。
自身が残した数多の佳作はもとより、あの『Cool Struttin』にも参加した米国の名トランペッター=アート・ファーマーが、往年のレア盤でも知られるオーストリアのORF BIG BAND(Austrian Broadcasting Corp.)と共演した欧州録音。男女混声ヴォーカルも交えたソウルフルな "Give Her A Chance"、サイケポップな "Don't You Leave Me Right Now"、ドラムブレイクで始まるビッグバンド独特のグルーヴ "Oh My Love" ほか、ストレート・アヘッドなソウルジャズ〜ボサ・ライクな楽曲まで多彩に演ってます。 UKオリジナル コーティングJK 美品!!
60年代に於けるブルーノートでも数多の佳作を残した新主流派を代表するテナーマンの一人、ジョー・ヘンダーソンの'75年作品。 神妙に心地よいモーダルで幕を開け中盤からはラテンテイストも交えた小気味好いリズム&熱いブロウが炸裂するグルーヴィかつディープ路線の "Tres Palabras"、奇妙なエフェクトも駆使したエレクトリック・マイルス・サウンドを彷彿させる激渋い "Las Palmas" ほか、ストレート・アヘッドなモーダルを展開したside-B共に全編素晴らしい。 UK (Released? - Unknown) 良品!!
ジャマイカ人の両親を持つUKジャズ界の巨星=コートニー・パインの'92年作品。 英国のディーヴァ、ミーシャ・パリスを迎えて贈るボブ・マーリーの名曲 "Redemption Song"、ジュリエット・ロバーツを招いてのUKソウル "Life Goes Around"、モーダル・テイストの穏やかなブロウが心地良すぎる最高のチル・グルーヴ "The Healing Song" 共に素晴らしい一枚。 UKオリジナル 12" 45RPM. 美盤!!
ガイアナ、ジャマイカ、セントビンセントのミュージシャンを擁するロンドン発のスピリチュアル・ファンク・グループ、サイマンデによる名作1st.アルバム。 ディープなナイヤビンギ・セッションで幕開ける "Zion I" から、ロゥに徹するミディアムテンポのファンク・トラック "Getting It Back"、メロディアスなギターをフィーチャーした10:50という長尺のファンク・グルーヴ "Dove"、レアグルーヴ・クラシック "Bra"、"The Message" ほか、Rock/Reggar/Funkなどの要素を吸収したファンク・ワールドを展開しております。 US PRESSING w./Shrink 極美品!!
ジョージ・ベンソンを筆頭にアン・ウィンリー、ウィリス・ジャクソンらが在籍したジャズ・ファンク・バンドが残したレアグルーヴ・クラシック・アルバム!ドラムブレイクともに渋過ぎるブルース・フィーリングで展開する "Smokin Cheeba Cheeba"、半ばにドラムブレイクも潜むビル・ウィザーズ佳曲 "Ain't No Shunshine" のコレまた渋いインスト・カヴァーなど最高です。 JAPAN PRESSING 良盤!!
5人組グループ/マスコッツを前身とするオハイオ出身コーラス・トリオ、オージェイズによる通算7作目のアルバム。 ギャンブル&ハフのゴールデンペアによるプロデュース、バックを務めるMFSBの演奏も抜群で、BUSY BEE/Making Cash Moneyで使用されたクラシック "For The Love Of Money"、サード・ワールドによるレゲエ・カヴァーで知られる名曲 "Now That We Found Love"、ラストを飾るフリーソウルテイストの華やかな "People Keep Tellin' Me" まで、ヒップホップ・ネタ多数収録のソウル好盤です。 US PRESSING ゲートフォールドJK 美品!!
アフロ、ラテン、サルサなど多彩な要素を昇華させたブルックリン発のラテン・ファンク・バンド、マンドリルによる'73年作。 ジャングル・ブラザーズ/Straight Out the Jungleで使用された、ぶっといベースラインに熱量あるホーンが重なる漆黒グルーヴ "Mango Meat"、ブリブリ迫る冒頭のリズムセクションから中盤に待つ穏やかなラテン・グルーヴへの展開もユニークな "Fat City Strut" ほか、サンプリング・ネタとしてもお馴染みの楽曲を多数収録。 USオリジナル STERLING刻印(Side-A) 良盤!! 専用のブックレットが付属です。 ランオフには他にも、手書きPR(Side-B)があります。
ジャズ・トランぺッターのドナルド・バードの門下生を中心に結成されたワシントンDC発のファンクバンド、ブラック・バードによる'80年作。 プロデューサーにジョージ・デュークを迎えた本作は、冒頭のナイス・ブギー "Dancin' Dancin'" を筆頭に、マーク・コープランドによる泣きのホーンも抜群の "Do It Girl"、グッとスピードを抑えたソウルフル・メロウ "Love Don't Strike Twice"、ブギーなギターが高揚感を誘うディスコ・ダンサー "Don't Know What To Say" 等々、ディスコ・テイストな良曲を連ねます。 USオリジナル プロモ(w./Gold-Stamp) 良盤!!
B.B.キングやレイ・チャールズのバックバンド出身でメイシオ・パーカーからも敬愛を受けるアルトサックス奏者、ハンク・クロフォードの'73年リリース作。 CAROL KINGの名曲 "Corazon" のジャズファンクカヴァー、2PACもサンプリングした哀愁漂うイントロが印象的な "Wildflower"、STEVIE WONDERの "You've Got it Bad Girl" などを収録した濃厚な内容。 USオリジナル VANGELDER刻印 美盤!!
愛の伝道師として知られるテキサス出身のシンガーソングライター/プロデューサー、バリー・ホワイトによる'82年作。印象的なシンセフレーズにホーンを交えるダンサブルなタイトル曲 "Change"、メロメロのラブ・バラード "Don't Tell Me About Heartaches"、ブギーなディスコ・トラック "Passion"、ファンクテイストの "I've Got That Love Fever" 等、お得意のメロウ〜ダンサブルなディスコ・トラックまで充実の内容です。 USオリジナル STEREO 美品!! 専用インナースリーヴが付属です。
'90年代に活躍していたソウル・グループによる'90年リリース作。 タイトル曲の "Sun Worshippers" はグランドビートなドラムパターンにオルガンがグルーヴするACID JAZZ。他にもJBを彷彿させるB-BOYも唸るファンキー・トラック "Do That Funky Thing" も収録。
クロアチアのディスコ・リミキサーILIJA RUDMANによる'2010年リリース作。 89年にSleeping BagよりリリースされたTAFURI "What Am I Gonna Do About Your Love" の良質エディット。TAFURIのヴォーカルや原曲の雰囲気をそのまま保ちつつ、極上のダウンテンポ・ディスコに仕上がっています。
ニューオーリンズを代表する破壊力満点のヘヴィサウンドを信条とした最狂カルテット、THE METERSによるクラシック満載の'69年2nd。
N.Y.出身のジャズ・フュージョン・サックスプレイヤー、スムース・ジャズの父ことグローヴァー・ワシントン・ジュニアによる'80年リリース作品。 ヴォーカルにビル・ウィザーズを迎えた彼を代表する説明不要の大名曲 "Just The Two Of Us"、シングルにも収録されたジャズ・サンバ "Make Me A Memory (Sad Samba)"、グルーヴィーなセッションを聴かせるムーディーなジャズ・フュージョン "Let It Flow ("For Dr. J")" 等を収録した名作です!!
イギリスはロンドン出身、アシッド・ジャズ・ムーヴメントを牽引した魂のギタリスト、ロニー・ジョーダンによる'92年作。 IG CULTUREのラップをフィーチャーした "Get To Grips"、ミディアムテンポの極上のグルーヴを聴かす "After Hours (The Antidote)"、マイルス・デイヴィスのカヴァー "So What" など、充実した音作りで全編素晴らしい。彼の記念すべき1st.アルバムです。 USオリジナル 美品!!
METERSのメンバーとしても活躍したアート・ネヴィル、シリル・ネヴィルら、ネヴィル4兄弟から成るニューオリンズ発のR&Bバンド、ネヴィル・ブラザーズによる'92年作。 ヴォーカルにスティーヴ・ミラーを招いたカヴァー "Fly Like An Eagle" を筆頭に、NJSテイストなビートにRapを交えるR&Bスタイルの "One More Day"、"Let My People Go"、粘着グルーヴのミディアム・ファンク "Family Groove"、メロウテイストのスロウ "True Love" 等々、90'sらしさのタフ・ビートとネヴィル節の重なるユニークな作品です。 HOLLAND オリジナル 美品!! CD移行期の作品ですのでアナログはレア・中々見つかりません。
METERSのメンバーとしても活躍したアート・ネヴィル、シリル・ネヴィルら、ネヴィル4兄弟から成るニューオリンズ発のR&Bバンド、ネヴィル・ブラザーズによる'87年作。 リードギターにカルロス・サンタナをフィーチャーした "Forever...For Tonight"、ミディアム・ソウル "You're The One"、イナタめギターをバックに歌い上げるソウル・バラード "Drift Away" 他、全体を通してロックアプローチなソウル・サウンドを聴かす彼らの4作目となるアルバム。 USオリジナル 美品!! 専用のインナースリーヴが付属です。
ニージャージー出身のソウル・シンガー、レジーナ・ベルの'93年リリース作。 ハイライトはやはりディズニー映画『アラジン』で用いられたピーボ・ブライソンとのデュエット曲 "A Whole New World" で、全米No.1ヒット、アカデミー賞最優秀主題歌賞やグラミー賞ソング・オブ・ザ・イヤーなど総ナメという脅威の名曲。他にもアグレッシヴなヴォーカルワークで引き込む "If I Could"、"Dream In Color" など、やはりバラードが素晴らしい。彼女を代表する3rd.アルバムです。 HOLLAND オリジナル 美品!!
80'sネオアコ・シーンを牽引したバンド『BLUEBELLS』のメンバーで、ローリング・ストーンズとのコラボでも知られる女性シンガー、サラ・ダッシュによる'88年作。 パティ・ラベルとのデュエットで聴かすタイトル曲 "You're All I Need (To Get By)" を筆頭に、暖かなサックスをバックにレイ・グッドマン&ブラウンとの絶妙なハーモニーを聴かすバラード "Don't Make Me Wait"、メロウ・ダンサー "I Believed You"、"To Tell You The Truth" など、充実の8曲を収録です。 USオリジナル w./Shrink + Hype Sticker 手書きDMM 美品!!
リン・コリンズ、ヴィッキ・アンダーソンと並び活躍したJB直系の女性ファンク・シンガー、マーヴァ・ホイットニーによる'69年の名作1st.アルバム。 ジェームス・ブラウン自らがプロデュースに参加しており、彼女の代表曲にしてクラシックの "It's My Thing" を筆頭に、イナタめギターがルーズに絡むホーンセクションも重厚なミディアム "In The Middle"、45KING/900 Numberでサンプリングされた "Unwind Yourself" ほか収録。オリジナルは激レア・アイテムとして知られる永年人気のフィメール・ファンク名作です。 US PRESSING w./Shrink 美品!!
"Always" 等のヒットで知られるN.Y.発のソウル・グループ、アトランティック・スターによる'89年作。 メンバーであるルイス兄弟作のスーパーメロウ "Under Your Spell"、全米R&Bチャート1位を記録したスロウ "My First Love"、ジーン・ペイジがアレンジを担当したディスコライクなタイトル曲 "We're Movin' Up" 等々、愛をテーマに綴られるメロウ〜ミディアムまで全10曲を収録。 USオリジナル 手書きDMM w./Shrink 良品!! 専用のインナースリーヴが付属です。
ソウル〜AORまで幅広い層から支持のあるクロスオーヴァーなジャズ・ピアニスト、ロドニー・フランクリンの'80年作品。 A TRIBE CALLED QUEST/Word Playネタのアブストラクト・ジャズ "The Watcher"、アーバンなブギー路線のジャズ・ファンク "The Groove" ほか、サンプリング・ネタ〜アブストラクト〜ソウルジャズ〜ストレート・アヘッドなサウンドまで多彩です。 USオリジナル プロモ (White Promo w./Gold-Stamp) ほぼ美品!!
1975年の同日に大阪で録音された『Agharta』『Pangaea=パンゲアの刻印』以降6年ぶりとなる'81年録音盤。 マーカス・ミラーのベースも冴え渡る渋いエレクトリック・ジャズ・ファンク "Fat Time"、"Ursula"、ヴォーカルも絡むアブストラクトなメロウ・フュージョン "The Man With The Horn" など収録。 USオリジナル 初版 C規格 (ジャケは元々PCです) 美盤!!
ソウルスピリット溢れる唯一無比な感性で魅了する稀代のシンガー兼ピアニスト、ニーナ・シモンの'71年発表作。 ジャンルレスに各フィールドの名曲を採り上げたカヴァー中心の人気盤です。ビートルズ "Here Comes The Sun"、ボブ・ディラン "Just Like A Woman"、ファイヴ・ステアステップスやスピナーズのテイクでも知られる "O-O-H Child"、ウェルダン・アーヴィン "How Long Must I Wander"、シナトラやプレスリーも歌った大名曲 "My Way" など親しみ易い選曲も抜群! USオリジナル 初版dynaflex 橙Lbl. テクスチャードJK 良盤!!
サックス/フルート/トランペット/オーボエ他、多種多様な管楽器を操る盲目のプレイヤー、ローランド・カークが'73年に発表したサンフランシスコは『Keystone Korner』でのライヴ盤。冒頭のイントロからワクワクと緊張感に煽られます。渋いベース・ラインも印象的なオリジナルのディープ・ジャズ "Pedal Up" を筆頭に、ソウルフルなジャズファンク〜エリントン作のうっとりメロウな "Prelude To A Kiss" 等のバラード路線まで、トークを挟みながらの臨場感にも溢れた最高にクールなライヴです。 USオリジナル 2LP テクスチャードJK 良盤!! レーベル住所変更期の作品でジャケットはROCKEFELLERがオリジナルで問題ないと思います。 元々使用してたBROADWAYを消化の為か少量は存在するかもしれませんが、プロモも同様にROCKEFELLERです。
ウエストコースト発端のブラックネス溢れるジャズレーベル『Black Jazz』の厳選曲を集めたアンソロジー的な2枚組ベスト! レーベルを代表するこれぞ!といった名曲群を連ねております。 UK 2LP ゲートフォールドJK 良好品!!
先祖であるアフリカのコネクションにインスパイアされた創造力を持つ作曲家/ジャズ・ピアニスト、ランディ・ウェストンの'73年作品。 8分半にも及ぶアフロ・スピリチュアルジャズ "Tanjah"、エキゾチックで展開もスリリングな渋いディープ・ジャズ "Little Niles"、"In Memory Of" 等が収録。 USオリジナル 赤Lbl. 1Aマト 美盤!! ランオフにはside-Bに手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、マシンSTERLING刻印は両面にあり。