『ビバップ』を築いた功労者の師弟による華やかな共演盤。 オスカー・ピーターソンのグループにルイ・ベルソンを加えたサイドの人選も言うことなしです。 豪華なメンバーによる爽快な演奏はもとより、邦題『言い出しかねて』で知られる唯一のバラード "I Can't Get Started" も最高に味わい深く、ラスト曲では巨人二人は歌唱も披露しております。 Dizzy Gillespie, Roy Eldridge(tp) Oscar Peterson(p) Herb Ellis(g) Ray Brown(b) Louis Bellson(ds) USオリジナル 1st JATPリム Clef ツヤLbl. 深溝 MONO ノイズは少量でトータルのプレイは十分概ね良好です!
1950年7月5日(A5, B5)、1952年1月22-23日(A1-A4)、1952年3月25日(B1-B4)の3種のセッションを収めたアルバム。天才ソロイストとしての技巧と感性で魅了させてくれるWithストリング編成やリッチなオーケストラとの共演が収録された名演の数々は何も素晴らしいに尽きます。 ヴァイナルでの初出は本盤だと思います。1950年以降の録音ですので、パーカー関連のアルバムでは良い音です。 US 完全オリジナル 1st JATPリム BigトランペッターLbl. 深溝 MONO 良好品!!
テキサスの名テナーマン、イリノイ・ジャケーの傑作です。 オルガンで参加したカウント・ベイシーをバックにつけたワンホーンもの。痛快なスウィングから牧歌的なテナーにひたすら酔えるバラードまで素晴らしいセッションです。 USオリジナル 初版 Clef ツヤLbl. 深溝 MONO 額縁仕様 DSMジャケット 美盤!!
5,830円(税込)
ハワード・マギー、イリノイ・ジャケー、ハンク・ジョーンズらを擁するノーマン・グランツ主宰のJATPオールスターズによる好セッション!コチラは同メンバーでの録音となる10インチのVol.8, 9, 10をカップリングした『Jazz At The Philharmonic New Vol.6』12"LP仕様です。 Howard McGhee(tp) Bill Harris(tb) Flip Phillips, Illinois Jacquet(ts) Hank Jones(p) Ray Brown(b) Jo Jones(ds) USオリジナル Clef ツヤLbl. 深溝 MONO 上下額縁 DSMジャケット
プレスのワンホーン編成によるコンボ演奏が堪能できる永年人気の高い名盤10"LP『Collates No. 2』に収録の4曲が収録された非常に珍しい45回転EP(Extended Play)の原盤です。 USオリジナル 7" MONO 45RPM. 美盤!!
ノスタルジックで爽快スウィンギーなベイシー節たっぷりの好演が愉しめる'55年発表アルバム。 JOE NEWMAN(tp) PAUL QUINICHETTE(ts) FREDDIE GREEN(g) JIMMY LEWIS(b) etc USオリジナル 1st Clef ツヤLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット