NEW ARRIVALS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
200 件中 1 - 50
表示切替:

Rare!! 美品 USオリジナル【黒環Saxラベル】BILL EVANS JIM HALL Undercurrent (UAJS 15003) 手彫り CLB-1刻印 1962年 米 Columbiaプレス

レコード画像:BILL EVANS / JIM HALL / Undercurrent
Artist
BILL EVANS / JIM HALL
Title
Undercurrent

49,500円(税込)

ビル・エヴァンスとジム・ホールのデュオです。 心地よい緊張感を帯びたインタープレイによるリリカルで美しい名演は最高の一言。 秀逸なアートワークともにジャズ史に残る永年人気の名盤です。 USオリジナル 黒環SaxグレーLbl. テクスチャード・ゲートフォールドJK 美品!! マトは手書きで末尾は両面CLB-1、東海岸Columbiaプレス(Plant, Bridgeport)になります。

良好!! US初期プレス BILL EVANS TRIO Waltz For Debby (Riverside RLP 9399) Scott LaFaro, Paul Motian ピアノトリオ名盤 米 60s Orpheum

レコード画像:BILL EVANS / Waltz For Debby
Artist
BILL EVANS
Title
Waltz For Debby

46,200円(税込)

スコット・ラファロ、ポール・モチアンとのヴィレッジヴァンガード(@Sunday At The Village Vanguardと同日の録音)でのセッションを収めたジャズ史に残るピアノトリオ屈指の名盤。 Bill Evans(p) Scott LaFaro(b) Paul Motian(ds) US Orpheum ターコイズLbl. (Mid 60sプレス) 良好品!! 音質にも定評があり、これはこれで人気プレスです。 ジャケット・盤ともに良コンディションでとてもオススメです。

十分良好!! US初期プレス BILL EVANS With FREDDIE HUBBARD Interplay (Riverside) w/ Jim Hall, Philly Joe Jones 米 Mid 60s Orpheum

レコード画像:BILL EVANS / Interplay
Artist
BILL EVANS
Title
Interplay

14,850円(税込)

エヴァンス仕切りの編成では珍しいトランペット入りコンボです。 メンバーも当時メッセンジャーズで活躍するフレディ・ハバード、MJQのパーシー・ヒースらが参加した意外な顔ぶれで、ピアノトリオでのエヴァンスとは一線を画した愉しみと側面を堪能する事が出来る貴重な録音です。ジム・ホールは流石の仕事っぷりで、歌心に溢れたフレディ・ハバードのストレートアヘッドなプレイも抜群。何も完成度の高い上質な演奏は素晴らしいに尽きます。 Freddie Hubbard(tp) Bill Evans(p) Jim Hall(g) Percy Heath(b) Philly Joe Jones(ds) US Orpheum ターコイズLbl. (Mid 60s 2ndプレス) 良好品!! これはこれで人気プレスです。

十分良好!! US初期プレス BILL EVANS TRIO How My Heart Sings (Riverside RS 9473) w/ Chuck Israels, Paul Motian 米 Mid 60's Orpheum

レコード画像:BILL EVANS / How My Heart Sings
Artist
BILL EVANS
Title
How My Heart Sings

14,850円(税込)

夭折したスコット・ラファロの後任としてチャック・イスラエルを迎えた新生トリオによるエヴァンス初のバラード集である『Moon Beams』と同じセッションから抜粋された珠玉の全8曲を収録したRiverside時代末期の録音。哀惜を弾き語るようなインティメイトでロマンティックな演奏は何も素晴らしい。 Bill Evans(p) Chuck Israels(b) Paul Motian(ds) US Orpheum ターコイズLbl. (Mid 60s 2ndプレス) 十分概ね良好! 音質にも定評があり、これはこれで人気のプレスです。

帯付き 美盤!! BILL EVANS TRIO Moon Beams (Riverside VIJ-130・RLP 428) ビル・エヴァンス/ムーン・ビームス 国内盤 LP

レコード画像:BILL EVANS / Moon Beams
Artist
BILL EVANS
Title
Moon Beams

SOLD OUT

夭折したスコット・ラファロの後任としてチャック・イスラエルを迎えた新生トリオによるエヴァンスにとって初のバラード集。哀惜を弾き語るようなインティメイトでロマンティックな演奏は何も素晴らしいです。 Bill Evans(p) Chuck Israels(b) Paul Motian(ds) JPNプレス 美盤!! 帯、解説シートが付属です。

帯付き 美品!! BILL EVANS, SHELLY MANNE Empathy ('62 Verve) ビル・エヴァンスのヴァーヴでの初作 VANGELDER録音 JPN 70s 国内盤

レコード画像:SHELLY MANNE / BILL EVANS / MONTY BUDWIG / Empathy
Artist
SHELLY MANNE / BILL EVANS / MONTY BUDWIG
Title
Empathy

3,960円(税込)

'62年ニューヨーク録音。西海岸の名ドラマー、シェリー・マンと共演したエヴァンスにとってVerveでの初録音となる双頭名義の作品。エンジニアはルディ・ヴァン・ゲルダー。 BILL EVANS(p) MONTY BUDWIG(b) SHELLY MANNE(ds) JPN 70sプレス ゲートフォールドJK 美品!! 帯、解説シートが付属です。

帯付き 極美盤!! DON FRIEDMAN Circle Waltz (Riverside) w/ Chuck Israels, Pete La Roca 代表作 LP 国内盤 '75年 JPNプレス

レコード画像:DON FRIEDMAN / Circle Waltz
Artist
DON FRIEDMAN
Title
Circle Waltz

2,640円(税込)

ビル・エヴァンスと並び評される叙情派ピアニスト、 ドン・フリードマンの代表作。 チャック・イスラエル、ピート・ラ・ロッカと紡ぐフリードマン流の硬質でリリシズムに溢れた演奏は何もクールで素晴らしいです。 Don Friedman(p) Chuck Israels(b) Pete La Roca(ds) JPNプレス 極美盤!! 帯付き、ライナー無し。

シュリンク良好!! 初版MGMリム USオリジナル BILL EVANS With JEREMY STEIG What's New ('67 Verve) 名演 Spartacus Love Theme, 枯葉 ほか

レコード画像:BILL EVANS / JEREMY STEIG / What's New
Artist
BILL EVANS / JEREMY STEIG
Title
What's New

6,930円(税込)

エディ・ゴメス、マーティ・モレルとの当時のレギュラートリオに異端のフルーティスト、ジェレミー・スタイグを加えた'69年作品。 本作でのエヴァンスとの共演で名が知れたジェレミーにとっては出世作ともなったようです。 スタンダード "AUTUMN LEAVES"、"SO WHAT" の好演はもとより、ユセフ・ラティーフの演奏でも有名な "SPARTACUS LOVE THEME" も絶品。 BILL EVANS(p) JEREMY STEIG(fl) EDDIE GOMEZ(b) MARTY MORELL(ds) USオリジナル 初版 MGMリム T字Lbl. (溝無し・東海岸プレス) w/シュリンク 良好品!!

極美品 帯付き CLAUDE WILLIAMSON TRIO South Of The Border - West Of The Sun (Venus 限定 独自企画) 国境の南・太陽の西 : 村上春樹

レコード画像:CLAUDE WILLIAMSON / South Of The Border - West Of The Sun
Artist
CLAUDE WILLIAMSON
Title
South Of The Border - West ...

8,800円(税込)

村上春樹のベストセラー小説『国境の南・太陽の西』に登場するスタンダードの名曲を取り上げた背景もロマンティックなピアノトリオもの。日ヴィーナスの独自企画で限定リリースされたもので、特に海外での評価が高いミディアムレアな逸品です。 Claude Williamson(p) Andrew Simpkins(b) Albert Heath(ds)

USオリジナル【FLAT 1stリーフ 深溝】CLAUDE WILLIAMSON S.T ('56 Bethlehem BCP-54) クロード・ウィリアムソン ピアノトリオ MONO

レコード画像:CLAUDE WILLIAMSON / Same
Artist
CLAUDE WILLIAMSON
Title
Same

12,100円(税込)

『白いバド・パウエル』とも称されたクロード・ウィリアムソンの'56年発表アルバム。 ドン・プレル、チャック・フローレスと共に吹き込んだ彼を代表するピアノトリオ作品です。 Claude Williamson(p) Don Prell(b) Chuck Flores(ds) USオリジナル FLAT 1stリーフ 深溝 MONO (BURT GOLDBLATT)コーティングCvr.

MONO 深溝 US初期プレス DUKE ELLINGTON Presents ('56 Bethlehem) w/ Clark Terry, Jimmy Hamilton, Paul Gonsalves, Johnny Hodges

レコード画像:DUKE ELLINGTON / Duke Ellington Presents...
Artist
DUKE ELLINGTON
Title
Duke Ellington Presents...

4,950円(税込)

黄金期のエリントン楽団を堪能できるベツレヘムに残した二枚のアルバムの一つ。 モダンで洒落たアレンジに乗った一流ミュージシャンたちによる演奏はもとより、オリジナルからスタンダードまで選曲も素晴らしく、A3 "言い出しかねて" ではレイ・ナンス、A5 "Everything But You" ではジミー・グリッサムをフィーチャーした歌ものも愉しめます。 Duke Ellington(p) Cat Anderson, Clark Terry, Willie Cook(tp) Ray Nance(tp/vo) Paul Gonsalves(ts) Jimmy Hamilton(ts/cl) Harry Carney(bs/b-cl) Johnny Hodges(as) etc US初期プレス 深溝 MONO コーティングJK プレイは十分概ね良好!

美品!! HERBIE MANN Plays (Bethlehem BCP 58) ギタートリオとの2つのセッション!BURT GOLDBLATT スペイン Fresh Sound盤

レコード画像:HERBIE MANN / Herbie Mann Plays
Artist
HERBIE MANN
Title
Herbie Mann Plays

2,420円(税込)

ギタートリオとの2つのセッションを収めた'56年発作。 シンプルなカルテット編成で、フルートとギターが織り成すウォーミングな好演です。 Herbie Mann(fl/alto-fl) Benny Weeks(g) Keith Hodgson(b) Lee Rockey(ds) Herbie Mann(fl/alto-fl) Joe Puma(g) Whitey Mitchell(b) Herbie Wasserman(ds) [A2, A4, B2, B4] SPAIN, FSリイシュー MONO 美品!! 見開きのカタログが付属しています。

レアな良好品!! MONO 灰ラベ US初期プレス FRANK SINATRA In The Wee Small Hours ('57 Capitol) フランク・シナトラ屈指の名盤 米モノラル

レコード画像:FRANK SINATRA / In The Wee Small Hours
Artist
FRANK SINATRA
Title
In The Wee Small Hours

16,500円(税込)

シナトラ最初期の名唱を収めた人気タイトルです。 "In The Wee Small Hours Of The Morning = 真夜中から夜明けの間の真っ暗な頃" 日本でいうとこの『丑三つ時』を連想させる様なバラード中心の構成。アレンジはお馴染みネルソン・リドルによるもので、男の哀愁を歌いこむ様なシナトラとの相性もお見事。 US初期プレス グレーLbl. MONO 額縁ジャケット 良好品!! 銀輪無しの厳密には2ndですが、コレくらいの良コンディションは非常に珍しいです。

Rare!!【1st リング・ターコイズ】MONO USオリジナル NAT KING COLE Unforgettable ('53 Capitol T-357) 不朽の名盤 米 初回 モノラル

レコード画像:NAT KING COLE / Unforgettable
Artist
NAT KING COLE
Title
Unforgettable

SOLD OUT

キングを代表する名唱 "Unforgettable" を冠した不朽の名作です。 10インチ[H-357]に4曲追加してリリースされた12"LP仕様のオリジナルです。 USオリジナル リング付きターコイズLbl. MONO 希少な美ジャケット&盤もプレイともに十分概ね良好!銀輪付きの初回プレスでコレくらいのコンディションは中々出て来ません。

美盤!! MONO 50s 初期プレス NAT KING COLE After Midnight (Capitol W 782) ナット・キング・コール/アフター・ミッドナイト 米モノラル

レコード画像:NAT KING COLE / After Midnight
Artist
NAT KING COLE
Title
After Midnight

SOLD OUT

ウィリー・スミス、ハリー・エディソン、スタッフ・スミスら名手が揃ったコンボをバックに弾き語る最高に粋なアルバム。 キング関連の中でも特に人気の高い一枚です。 Nat King Cole(p/vo) Harry Edison(ts) Willie Smith(as) Juan Tizol(tb) Stuff Smith(violin) John Collins(g) Charlie Harris(b) Lee Young(ds) US初期 Late 50sプレス 縦線入り Left-logo 虹リムLbl. MONO 美盤!!

Rare!! 初版グレー 灰ラベ MONO USオリジナル NAT KING COLE Love Is The Thing ('57 Capitol W 824) 米 初回 1stプレス モノラル LP

レコード画像:NAT KING COLE / Love Is The Thing
Artist
NAT KING COLE
Title
Love Is The Thing

SOLD OUT

ゴードン・ジェンキンスの編曲&指揮による優雅なオーケストラを伴奏にした絶品のバラッドを堪能できる'57年発表作。 USオリジナル 初版 グレーLbl. MONO 額縁ジャケット プレイは十分概ね良好!

MONO Capitolプレス USオリジナル ELLA FITZGERALD & COUNT BASIE Ella And Basie! [Club Edition] エラとベイシー楽団の共演盤

レコード画像:ELLA FITZGERALD / COUNT BASIE / Ella And Basie!
Artist
ELLA FITZGERALD / COUNT BASIE
Title
Ella And Basie!

3,300円(税込)

クインシー・ジョーンズのアレンジによるエラとベイシー楽団のリッチな共演盤。 ジャケットの雰囲気からも想像できるようなリラクゼーションに溢れた "Shiny Stockings" など最高です。 今回は珍しいCapitolプレス・クラブイシュー (Capitol, Club Edition) USオリジナルMONO プレイは十分概ね良好! 規格番号も通常の「V-4061」とは違い、ラベル&ジャケともに専用の「T 90028」となっており、ラベルの品番下には別途『Mfd. Capitol Records, Inc.,』の表記があります。マトもCapitol仕様のマシン打ちで両面T2、ランアウトには他にも囲い△IAM刻印があります。

良好!! 初版 VERVEリム 深溝 USオリジナル ELLA FITZGERALD Mack The Knife - Ella in Berlin ('60 Verve) 米 初回 STEREO 1stプレス

レコード画像:ELLA FITZGERALD / Mack The Knife - Ella in Berlin
Artist
ELLA FITZGERALD
Title
Mack The Knife - Ella in Be...

SOLD OUT

エラ・フィッツジェラルド(vo) ポール・スミス(p) ジム・ホール(g) ウィルフレッド・ミドルブルックス(b) ガス・ジョンソン(ds)らによるベルリンはドイッチュランドホールで1万2千人を集客した'60年発表のライブアルバム。 ドイツ出身のクルト・ワイル作 "マック・ザ・ナイフ" をベルリンのファンに向けてサービスとして歌ったところ熱烈な激励を得たため、その後もエラの重要なレパートリーとなったそうです。後半では歌詞が大胆にフェイクされ、エラの盟友ルイ・アームストロングの名前も登場する。他にもエラが敬愛するジョージ・ガーシュウィンやコール・ポーターのスタンダードをエラ流に歌い上げた圧巻のステージを収めた素晴らしい内容。 USオリジナル 初版 VERVEリム 深溝 (STEREO, 1stプレス) 額縁ジャケット 良好盤!!

【聴き比べ!MONOとは別テイクの再録ステレオ】JUNE CHRISTY Something Cool ('60 Capitol) ''クール'' クリスティ 最高傑作 US初期 Stereo

レコード画像:JUNE CHRISTY / Something Cool
Artist
JUNE CHRISTY
Title
Something Cool

4,950円(税込)

スタン・ケントン楽団出身。ウエストコーストジャズの基調の一つであった『クール』を体現した歌唱で魅了し、このアルバム以降1950年代を代表する白人の女性ソロシンガーとして人気を博した "クール"クリスティ の最高傑作です。 バックにはショーティ・ロジャース(tp) バド・シャンク(as) ボブ・クーパー(ts) ラス・フリーマン(p) バーニー・ケッセル(g)らが参加。 こちらは1960年に新たにステレオ録音として再録されたもので、コチラのStereoの方にはアート・ペッパーの参加?に関する諸説ありますが、当時のモノラルとは別テイクとなるそういう意味でのオリジナルとしても価値のある一枚です。聴き比べも面白いと思います。 US初期プレス Top-logo 虹ツヤLbl. 良好品!!

美品!! MONICA LEWIS But Beautiful (Jubilee) Fools Rush In 美人女優 モニカ・ルイス w/Jack Kelly スペイン Fresh Sound盤

レコード画像:MONICA LEWIS / But Beautiful
Artist
MONICA LEWIS
Title
But Beautiful

2,640円(税込)

数少ないリリースながらいずれの作品も高い人気を誇る魅惑のシンガー、モニカ・ルイス。 ジャック・ケリーのピアノトリオやスモールコンボ伴奏でしっとりとバラードを中心に綴った素晴らしいスタンダード集。 彼女が残した名盤『Fools Rush In』の8曲に、AB面それぞれ頭とラストに "But Beautiful"、"Isn't This A Lovely Day"、"You Make Me Feel So Young"、"You Don't Know What Love Is" の4曲を追加した12"LP仕様です。 SPAIN, FSリイシュー MONO 美品!!

極美盤!! Cut無し USオリジナル LINDA RONSTADT For Sentimental Reasons ('86 Asylum) Audiophile 高音質 LP || 3部作で一番見ない

レコード画像:LINDA RONSTADT / Sentimental Reasons
Artist
LINDA RONSTADT
Title
Sentimental Reasons

4,620円(税込)

リンダ・ロンシュタットが歌うスタンダード集です。 ネルソン・リドル率いるオーケストラと共演した最高にドリーミィな仕上がり。 彼女が80年代に発表したジャズアルバム3部作の一枚ですが、その中でも'86年のこのタイトルが一番見つかりません。 ヴォーカルファンなら間違いなく持っていて損のない必携の名盤。高音質・オーディオファイルとしても人気です。 USオリジナル Cut無し 美盤!! 専用インナーも揃っています。 マトは手書きで末尾はそれぞれ1・2、ランアウトには他にもTML刻印とSRC刻印が両面にあります。

美盤!! USオリジナル 初版マルチバー KAREN WYMAN Onetogether ('71 Decca) カレン・ワイマン 1番の人気作 Night And Day ほか soft rock

レコード画像:KAREN WYMAN / Onetogether
Artist
KAREN WYMAN
Title
Onetogether

3,300円(税込)

アメリカの女性シンガー、カレン・ワイマンが残した数少ないアルバムの一つ。 アシッドフォークを匂わす神妙なダウンメロウのオープニングから一変、ゴージャズなビッグバンドをバックにソウルフルに展開する "Onetogether"、ジャズクラシックを粋にスウィングする "Night And Day"、ドリス・デイを彷彿とさせるノスタルジックな "Tea For Two"、高らかに熱唱する名曲 "After You've Gone" ほか、ジャズ~ポップ~フォークまで歌いこなすバラエティに富んだ内容。 USオリジナル 初版 マルチバーLbl. Cut無し 美盤!!

Rare!! フラット盤 USオリジナル CHET BAKER Sings And Plays With Bud Shank, Russ Freeman (Pacific Jazz PJ-1202) MONO 深溝

レコード画像:CHET BAKER / Sings And Plays With Bud Shank, Russ Freeman And Strings
Artist
CHET BAKER
Title
Sings And Plays With Bud Sh...

SOLD OUT

チェットにとって初のヴォーカルアルバムとなる『Chet Baker Sings』の続編的な、その翌'55年に吹き込まれた2種のセッションを収録したチェット・ベイカー屈指の人気アルバムです。6曲(A1, A3, A5, B2, B3, B5)はラス・フリーマンらとのカルテットで、残りの4曲はバド・シャンク擁するマーティ・ペイチやジョニー・マンデルによるアレンジでストリングスも交えた伴奏で演っております。一聴でわかる特有の枯れた味わいのトランペットはもちろん、その後に歌手としても人気を博した甘美な歌唱を存分に愉しめる好盤です。WILLIAM CLAXTONによるジャケットも秀逸。 USオリジナル FLAT 初版 PJ黒銀Lbl. 深溝 MONO 盤はプレイともに十分概ね良好! コレくらいの良コンディションの盤質は滅多に出てきません。

希少 美盤!! プロモオンリー "12 USオリジナル CHET BAKER Almost Blue ('89 Novus) Let's Get Lost サントラ ELVIS COSTELLO カヴァー

レコード画像:CHET BAKER / Almost Blue
Artist
CHET BAKER
Title
Almost Blue

SOLD OUT

晩年のチェット・ベイカーによる、エルヴィス・コステロの名曲カヴァー "Almost Blue" を収録したプロモオンリーの12インチ!サントラ盤『Sings And Plays From The Film "Let's Get Lost"』にも収録された味わい深い一曲です。 USオリジナル プロモオンリー(Ltd. PROMO ONLY) 12" 美盤!! お探しの方はご存知の様になかなか見かけないレアな一枚です。

Cut無し!美盤! USオリジナル JACK WILSON Margo's Theme (Discovery DS-805) 名演 Gemstones を含む、ジャック・ウィルソンの人気盤

レコード画像:JACK WILSON / Margo's Theme
Artist
JACK WILSON
Title
Margo's Theme

SOLD OUT

卓越したスピード感溢れる流麗なプレイが魅力のピアニスト、ジャック・ウィルソンの'79年発表作。 あの "Milestones" を引用した名演 "Gemstones"、同テイストのスリリングなジャズダンサー "He That Murmureth" を含む人気盤です。 USオリジナル Cut無し 極美盤!!

激レア 良好盤!! USオリジナル CURTIS MAYFIELD Curtis ('70 Curtom) カーティス・メイフィールド 1st ソロ名義の第一弾 Move On Up ほか

レコード画像:CURTIS MAYFIELD / Curtis
Artist
CURTIS MAYFIELD
Title
Curtis

SOLD OUT

インプレションズ脱退後のカーティス・メイフィールドによるソロ名義での一発目となる記念すべきデビューアルバム。 凄まじいブラックフィーリングで疾走する激渋カーティスファンク "(Don't Worry) If There's A Hell Below We're All Going To Go"、冒頭のホーンリフからヤられるスーパークラシック "Move On Up"、十八番のファルセットを効かす極上のバラード路線までニューソウルのオリジネイターとしての凄みを存分に味わえる大名盤! USオリジナル 手書きSON刻印(両面) ゲートフォールドJK Cut無し 手書きマト1D・1E 良好盤!! 初回プレスでコレくらいのコンディションの盤質は中々出て来ません。貫禄の音質圧!是非オリジナルで所有ください。

USオリジナル 初版 6E規格 赤ラベ GROVER WASHINGTON JR. Winelight ('80 Elektra) 名曲 Just The Two Of Us 収録 BILL WITHERS 参加

レコード画像:GROVER WASHINGTON JR. / Winelight
Artist
GROVER WASHINGTON JR.
Title
Winelight

SOLD OUT

スケールアップしたElektra時代に残した屈指の名作!ヴォーカルにビル・ウィザースを迎えた説明不要の大名曲 "Just The Two Of Us"、シングルにも収録されたジャズサンバ "Make Me A Memory (Sad Samba)" など収録。 USオリジナル 初版 6E規格 赤Lbl. 手書きマト1C・1D 盤はプレイともに十分概ね良好!専用インナーも揃っております。 ジャケットのコンディションに準じた特価です。

【GARAGE CLASSIC】良好!! USオリジナル SALSOUL ORCHESTRA Nice 'n' Naasty ('76 Salsoul) 販促用Tシャツ/オーダー用紙付属 米 LP 原盤

レコード画像:SALSOUL ORCHESTRA / Nice 'N' Naasty
Artist
SALSOUL ORCHESTRA
Title
Nice 'N' Naasty

SOLD OUT

ニューヨークのレーベル『Salsoul』所属アーティストが集結し結成されたディスコグループの'76年発表2nd.アルバム。 NYダンスミュージック界隈のパイオニアのWALTER GIBBONSもリミックスしたガラージクラシック "Nice 'N' Naasty"、トロピカルなエキゾチカ "Nightcrawler"、DEODATOでもお馴染み映画『2001年宇宙の旅』テーマを流動的なジャングルディスコにアレンジした "Salsoul 3001" など収録。 USオリジナル マト1B・1F ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好盤!! 当時の販促用レーベルTシャツのメールオーダー用紙も付属しております。

プロモ 良好!! STERLING刻印 USオリジナル SALSOUL STRINGS How Deep Is Your Love ('78 Salsoul) 濃厚なラテン色染み渡るNY産スムースJAZZ

レコード画像:SALSOUL ORCHESTRA / SALSOUL STRINGS / How Deep Is Your Love
Artist
SALSOUL ORCHESTRA / SALSOUL STRINGS
Title
How Deep Is Your Love

SOLD OUT

NYレーベル『Salsoul』所属アーティストが集結し結成されたディスコグループ、サルソウル・オーケストラが変名でイージーリスニング/スムースJAZZに挑戦した'78年発表アルバム。 プロデューサーは通称「ディスコのゴッドファーザー」であるVINCENT MONTANA JR! まったり濃厚なラテン色が染み込んだビージーズのカヴァー "How Deep Is Your Love"、ムードミュージックとしての魅力が溢れる女性コーラスディスコ "More Than A Woman" など収録。 USオリジナル プロモ (w./Promo Gold Stamp) STERLING刻印 Cut無し 良好盤!!

【'90年発表のチャイムズ唯一のアルバム】良好!! USオリジナル THE CHIMES Same/1st. グラウンドビート ACID JAZZ 傑作 Soul II Soul

レコード画像:CHIMES / The Chimes
Artist
CHIMES
Title
The Chimes

SOLD OUT

UKグラウンドビート・ムーヴメントから派生したスコットランドの3人組ユニット、チャイムズ唯一のアルバム。 U2のカヴァー "I Still Haven't Found What I'm Looking For" をはじめ、"1-2-3"、"True Love"、"Heaven" といったヒット・シングルを網羅! USオリジナル マト1A・2A 良再生のプレイともに十分概ね良好!

レア!良好! US 完全オリジナル 初版 1Aマト SIMON and GARFUNKEL Sounds Of Silence (Columbia CL 9269) 青字一列 & TIGER BEAT 米 LP 原盤

レコード画像:SIMON and GARFUNKEL / Sounds Of Silence
Artist
SIMON and GARFUNKEL
Title
Sounds Of Silence

SOLD OUT

彼らの出世作である'66年発表の2作目。 タイトル曲はもとより、"Leaves That Are Green"、"I Am A Rock"、"Richard Cory"、"We've Got A Groovey Thing Goin'" 等々、名曲を連ねる大名盤です。 US 完全オリジナル 白抜き 360sound 2eye Lbl. 両マト1A 良再生のプレイともに十分概ね良好! ジャケットはタイトル表記が青字&一列のタイプで、裏面のタイガービート誌も削除前の最初回仕様です。

シュリンク美品!! USオリジナル 初版 白抜き 360 2eye SIMON & GARFUNKEL Wednesday Morning, 3 A.M. ('64 Columbia) 水曜の朝、午前3時

レコード画像:SIMON and GARFUNKEL / Wednesday Morning, 3 A.M.
Artist
SIMON and GARFUNKEL
Title
Wednesday Morning, 3 A.M.

SOLD OUT

サイモン&ガーファンクル名義での記念すべき1stデビュー作品。 少し後に発表したシングル・ヴァージョンがヒットする前の "サウンド・オブ・サイレンス" の別ヴァージョンも収録です。 USオリジナル w/シュリンク 初版 白抜き 360sound 2eye Lbl. 美品!! マト末はそれぞれ1F・1Kです。

美品!! US初期プレス STERLING刻印 ALLMAN BROTHERS BAND Brothers And Sisters ('74 Capricorn) オールマン・ブラザーズ・バンド LP

レコード画像:ALLMAN BROTHERS BAND / Brothers And Sisters
Artist
ALLMAN BROTHERS BAND
Title
Brothers And Sisters

SOLD OUT

デュアン、ベリー亡き後の混沌としていた時期に、新メンバーとしてチャック・リーヴェルを迎え新たな可能性を魅せた新生カムバック作! US初期プレス STERLING刻印 Cut無し ゲートフォールドJK 手書きマト1E・1D 美盤!! 専用のインナーシートとカンパニースリーヴも揃っております。

良好盤!! US初期プレス MONO 両溝 DUKE ELLINGTON Uptown (Columbia ML 4639) BETTY ROCHE参加のA列車で行こう、名演 Skin Deep ほか 名盤

レコード画像:DUKE ELLINGTON / Ellington Uptown
Artist
DUKE ELLINGTON
Title
Ellington Uptown

SOLD OUT

50年代のエリントン楽団を代表する名盤。 ドラマーのルイ・ベルソン自身が作編曲も手がけ、パワフルなドラム・ソロも展開した代表曲の一つ "Skin Deep"、BETTY ROCHEの歌唱も堪能できる "A列車で行こう/Take The A Train"などを収録。 US初期プレス 6eye グレーLbl. 深溝 MONO 良好盤!! ジャケットのコンディションに準じた特価です。

良好盤!音抜群! MONO Verveリム 深溝 US初期プレス LIONEL HAMPTON Plays Love Songs (Verve MG V-2018) Oscar Peterson Trioとの最高共演

レコード画像:LIONEL HAMPTON / Plays Love Songs
Artist
LIONEL HAMPTON
Title
Plays Love Songs

SOLD OUT

ピーターソン・トリオとの素晴らしい共演が愉しめるライオネル・ハンプトン屈指の名盤です。 往年の愛奏曲 "Stardust" の再演ほか、スタンダードを取り上げた選曲はもとより洒脱で優美な演奏は全編通して最高の一言。 US初期プレス Verveリム 黒銀Tラベル MONO 額縁ジャケット 良好盤!!

激レア【プロモ】良好品!! RL刻印 (BOB LUDWIG) USオリジナル LED ZEPPELIN Houses Of The Holy ('73 Atlantic) Ludwig Hot Mix!! 米 PROMO

レコード画像:LED ZEPPELIN / Houses Of The Holy
Artist
LED ZEPPELIN
Title
Houses Of The Holy

SOLD OUT

名曲 "The Rain Song" ほか、レゲエ風味の異色ナンバー "D'yer Mak'er" 等が収録された'73年発表の5thアルバム。 USオリジナル プロモ (w/Promo DJ Sticker) 初版 BROADWAYリム ゲートフォールドJK 良好品!! ランオフには手書きRL刻印(Ludwig Hot Mix), STERLING刻印, 手書きPR刻印, 手書きAT刻印が全て両面にあります。 このタイトルのプロモに於けるMONOは白ラベが在りますが、STEREOは無いと思います。(見た事がありません) コレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。

シュリンク良好!! w./Hype Sticker 初版 カスタムLbl. 2LP USオリジナル PRINCE 1999 ('82 Warner) 手書きSP刻印 プリンス 5th. 出世作

レコード画像:PRINCE / 1999
Artist
PRINCE
Title
1999

SOLD OUT

全米チャートで初のトップ10入りを遂げたとともに400万枚を売り上げた5th.出世作! 同時に黒人アーティストでは初めてMTVでプロモーションビデオが放映されたそうです。"Little Red Corvette"、"Delirious"、"Lady Cab Driver" 等々、様々なルーツを昇華した様なまさにクロスオーヴァーな名曲を連ねる大名盤です。 USオリジナル w./シュリンク+ハイプステッカー 2LP 初版 カスタムLbl. 良再生のプレイともに十分概ね良好! 手書きSP刻印=Specialty Corporation Pressing. マトは手書きでSR4・SR2・1A・1Aとなっております。

【パーフェクト極美品】オリジナル VAMGELDER刻印 WAYNE SHORTER Adam's Apple (Blue Note BST 84232) w/Herbie Hancock, Reginald Workman

レコード画像:WAYNE SHORTER / Adam's Apple
Artist
WAYNE SHORTER
Title
Adam's Apple

SOLD OUT

最高の洗練モーダルを味わえるハービー・ハンコック・トリオとの素晴らしいワンホーンアルバム。 Wayne Shorter(ts) Herbie Hancock(p) Reginald Workman(b) Joe Chambers(ds) USオリジナル 初版 LIBERTYアドレス VAMGELDER刻印 w/シュリンク 極美品!! 当時の直輸入仕様と思われる日本語の解説シートが付属しています。 本タイトルの初回プレスで今回のようなパーフェクトコンディションは滅多に出てきません。

帯付き 極美盤!! THREE SOUNDS Here We Come (Blue Note BST 84088/BNJ 71009) スリー・サウンズ 国内 JPNプレス LP

レコード画像:THREE SOUNDS / Here We Come
Artist
THREE SOUNDS
Title
Here We Come

SOLD OUT

ブルーノートの名物ピアノトリオによる絶頂期のスタンダード集。 Gene Harris(p) Andrew Simpkins(b) Bill Dowdy(ds) JPNプレス 美盤!! 帯、二つ折りの解説冊子が付属です。

Rare!!【良好盤】USオリジナル MARVIN GAYE What's Going On ('71 Tamla T 310) マービン・ゲイ/ホワッツ・ゴーイン・オン 愛のゆくえ LP

レコード画像:MARVIN GAYE / What's Going On
Artist
MARVIN GAYE
Title
What's Going On

SOLD OUT

マーヴィン・ゲイの代表作にしてニューソウルシーンの中でも傑出した大名盤です。 冠曲 "What's Going On" をはじめ、"Mercy Mercy Me"、"Inner City Blues" ほか、後世に残る素晴らしい名曲を連ねるニューソウルムーヴメントを象徴する歴史的な一枚です。 USオリジナル T規格 ゲートフォールドJK 良好盤!! 近年このタイトルの初回プレスで、コレくらいの盤質は中々見なくなりました。 "Superior Record Pressing Corp., Somerdale, NJ" 工場でプレスされた127gの通常の厚みの仕様です。 ランアウトの刻印はそれぞれ以下のようになります。 (s-A) 手書きTS-310 手書きHS-1867 手書きS-1,dh,TVC マシン打ちA4RS-2682-2-D (s-B) 手書きTS-310 手書きHS-1868 手書きS-2,dh,TVC マシン打ちA4RS-2684-2-D

良好!! USオリジナル GF特殊ジャケット MARVIN GAYE Trouble Man ('72 Tamla) 映画『トラブル・マン』サントラ OST マーヴィン・ゲイ 名作

レコード画像:MARVIN GAYE / Trouble Man
Artist
MARVIN GAYE
Title
Trouble Man

4,620円(税込)

あの名作『What's Going On』の翌年となる、ノリにノッたマーヴィン・ゲイが音楽を担当したブラックスプロイテーション映画『Trouble Man』のサウンドトラック。DJ JAZZY JEFF/A Touch Of Jazzなどで使用された激渋ブレイクビーツ "T" Plays It Cool"、JAZZ LIBERATORZ/Cool Downなどで使用された "Trouble Man"、スリリングな粘着ジャズファンク "T" Stands For Trouble" など、全編書き下ろしによる好ナンバーがズラリ。 USオリジナル GF特殊ジャケット プレイともに十分概ね良好!!

Cut無し!良好! USオリジナル STERLING刻印 OHIO PLAYERS Honey ('75 Mercury) オハイオ・プレイヤーズ SAMPLING サンプリング Sexyジャケ

レコード画像:OHIO PLAYERS / Honey
Artist
OHIO PLAYERS
Title
Honey

SOLD OUT

一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの代表作! 極上のスウィート〜メロウクラシック "Sweet Sticky Thing" を筆頭に、レッチリによるカヴァーやサンプリングソースとしても人気の "Love Rollercoaster"、煌びやかなコーラスワークも抜群のメロウ "Honey" など名曲たっぷり。 USオリジナル STERLING刻印 ゲートフォールドJK Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!

【ATCQ/Money Makerネタ】Cut無し!! MASTERDISK刻印 USオリジナル OHIO PLAYERS Fire ('74 Mercury) Together 他 サンプリング 米 LP

レコード画像:OHIO PLAYERS / Fire
Artist
OHIO PLAYERS
Title
Fire

SOLD OUT

一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの'74年発表アルバム。 A TRIBE CALLED QUEST/Money Makerネタとしても知られる表題曲 "Fire"、ピアノの旋律とコーラスワークも心地良いメロウ "Together"、"It's All Over"、怒濤のドラムブレイクからヘヴィーなギターを交え展開するプログレテイストなロックチューン "What The Hell" など収録。 USオリジナル MASTERDISK刻印 Cut無し ゲートフォールドJK プレイは十分概ね良好!

【強固な演奏が激シブのサム・クック集】USオリジナル LOU RAWLS Bring It On Home...And Other Sam Cooke Hits ('70 Capitol) FAME GANG

レコード画像:LOU RAWLS / Bring It On Home....And Other Sam Cooke Hits
Artist
LOU RAWLS
Title
Bring It On Home....And Oth...

SOLD OUT

米イリノイ州シカゴ生まれの男性シンガー、ルー・ロウルズが盟友であるサム・クックの楽曲をカヴァーした'70年発表アルバム。フェイム・ギャングによる強固な演奏が最高に激シブでカッコいい "Bring It On Home"、6分超えの長尺で南部のディープな味わいを濃厚に味わえる "Somebody Have Mercy" など収録した隠れた傑作。 USオリジナル LimeターゲットLbl. Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!

【Coke Escovedoの人気カヴァー収録】良好品!! 2LP 米 USプレス DIANA ROSS An Evening With ~ (Motown 5268ML2) ロサンゼルスのLIVE録音

レコード画像:DIANA ROSS / An Evening With Diana Ross
Artist
DIANA ROSS
Title
An Evening With Diana Ross

1,980円(税込)

モータウンを代表する歌姫、ダイアナ・ロスの'77年発表アルバム。ロサンゼルスのアーマンソン・シアターでのライブを収録した実況録音盤。強固ビートが弾みまくるCoke Escovedoの人気カヴァー "I Wouldn't Change A Thing" ほか、"You Can't Hurry Love"、"Reflections" などシュプリームス時代の名曲メドレーなどを披露。 USプレス 2LP 手書きJM刻印 良好品!!

USオリジナル KEMDUN刻印 SYREETA Stevie Wonder Presents ('74 Motown) DENIECE WILLIAMS, MINNIE RIPERTON など参加 シリータ LP

レコード画像:SYREETA / Stevie Wonder Presents
Artist
SYREETA
Title
Stevie Wonder Presents

1,980円(税込)

元旦那さんであるスティーヴィ・ワンダーの全面バックアップで制作されたシリータの'74年発表作。 レゲエ調のリズムバックにピースフルなメロディも心地良い "Your Kiss Is Sweet"、サンプリングもされた "Come And Get This Stuff" などのポップな路線から、ジェフ・べックのカヴァーでも知られる "Cause We've Ended As Lovers" や、高揚感に満たされる優美なストリングスアレンジも心地よいビューティフルソウル "Spinnin' And Spinnin" といったスウィートなメロウ路線まで本作も類に漏れず素晴らしい内容。 USオリジナル KEMDUN刻印 Cut無し 盤はプレイともに十分概ね良好! ジャケットのコンディションに準じた特価です。

DJ HARVEY / GILLES PETERSON 使用曲収録 USプレス BILLY PAUL Going East (Philadelphia) GAMBLE & HUFF prod. 英ジャズDJシーン重要作!

レコード画像:BILLY PAUL / Going East
Artist
BILLY PAUL
Title
Going East

2,640円(税込)

フィラデルフィア出身のフィリーソウルを代表するソウルシンガー、ビリー・ポールの'71年発表3rd.アルバム。 UKのRARE GROOVEムーブメントの初期から支持を受ける、ギャンブル&ハフがプロデュースの重要作!DJ HarveyやGilles Petersonも選曲したスピリチュアルな漆黒JAZZ-FUNK "East"、しっとり濃厚なメロウバラード "This Is Your Life"、ステッペンウルフのアフロ系カヴァー "Magic Carpet Ride" など収録。 USプレス 良再生のプレイともに十分概ね良好!

シュリンク良好!! USプレス Ultimate Breaks & Beats 516 ('87 Street Beat) PRODIGY / BEASTIE BOYS サンプリング ネタ DRUMBREAK

レコード画像:VARIOUS / Ultimate Breaks & Beats
Artist
VARIOUS
Title
Ultimate Breaks & Beats

1,650円(税込)

DJやトラックメイカーの必須アイテム!名コンピ「UBB」シリーズの516番! THE PRODIGY/Their Lawネタの超硬質ブレイクCOMMODORES "The Assembly Line" ほか、BEASTIE BOYS/Pass the MicネタのJOHNNY JENKINS "I Walk on Guilded Splinters"、EPMD/D.J. K La BossネタのSTEVE MILLER BAND "Take the Money and Run" などの使える楽曲を全7曲収録した万能ツールです! USプレス Unofficial w/シュリンク マシンSRC刻印 良好品!! '87年リリース当時のプレスとなっております。

シュリンク良好!! USプレス Ultimate Breaks & Beats 518 ('88 Street Beat) 漆黒アフロFUNK至宝等 PIZZICATO FIVE / N.W.A サンプリング

レコード画像:VARIOUS / Ultimate Breaks & Beats
Artist
VARIOUS
Title
Ultimate Breaks & Beats

1,650円(税込)

DJやトラックメイカーの必須アイテム!名コンピ「UBB」シリーズの518番! アルバムのオリジナルは10万円以上のアフロFUNK至宝!PIZZICATO FIVE/PartyサンプリングネタのLAFAYETTE AFRO ROCK BAND "Conga"、JUNGLE BROTHERS/On the RunネタのJIMMY CASTOR BUNCH "It's Just Begun"、N.W.A/Fuck Tha PoliceネタのMARVA WHITNEY "It's My Thing" などの使える楽曲を全7曲収録した万能ツールです! USプレス Unofficial w/シュリンク マシンSRC刻印 良好品!! '88年リリース当時のプレスとなっております。

シュリンク良好!! USプレス Ultimate Breaks & Beats ('86 Street Beat) 万能ブレイク全7曲! COLDCUT / DR. OCTAGON サンプリング

レコード画像:VARIOUS / Ultimate Breaks & Beats
Artist
VARIOUS
Title
Ultimate Breaks & Beats

1,650円(税込)

DJやトラックメイカーの必須アイテム!名コンピ「UBB」シリーズの505番! ドラムブレイク聖典であるMELVIN BLISS "Substitution" ほか、COLDCUT/Beats & PiecesネタのWILD MAGNOLIAS "Soul, Soul, Soul"、GANG STARR/Speak Ya CloutやDR. OCTAGON/I'm DestructiveネタのBANBARRA "Shack Up" などの使える楽曲を全7曲収録した万能ツールです! USプレス Unofficial w/シュリンク 良好品!! '86年リリース当時のプレスとなっております。

200 件中 1 - 50
表示切替:


TOPへ