NEW ARRIVALS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
200 件中 1 - 50
表示切替:

Summer Sale - Information -

レコード画像: /

SOLD OUT

日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 サマーセールのご案内です。ご検討中のレコードなど是非ご活用ください。 レコードは大半が20%オフ // 単価3万以上 15%オフ // 単価10万以上 10%オフ グッズ関連は最大30%オフまで割引率は様々です。 ***新着商品など対象外あり*** セール期間中も新着レコードは引き続き随時追加していきますので、合わせてご覧ください。 < 期間 > 開始 8/1(金)00:00 → 8/17(日)23:59 終了 (期間中は店舗も実施しております) *セール期間中の対象商品は8/1(金)00:00以降に『赤字』の割引価格で反映されます。 *セール対象のみを表示する場合、上段の各ジャンルから絞り込み検索で "SALE" にチェックを入れてください。 ログインしていただくとお気に入り機能『♡』マークが表示されますので、気になる商品は予め登録しておくと便利かと思います。 この機会にゆっくりチェックしてみてください。 何か気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

激レア!!【最初回マト1/1】MONO 深溝 UKオリジナル THE WHO My Generation ('65 Brunswick) ザ・フー/マイ・ジェネレイション 英 LP

レコード画像:WHO / My Generation
Artist
WHO
Title
My Generation

69,300円(税込)

ザ・フーの記念すべきデビューアルバム。 初期の代表曲 "My Generation"、"The Kids Are Alright" などを収録した記念碑的名作。 UK-ORIGINAL 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティング・マットJK 盤は美再生で十分概ね良好! マトはマシン打ちでそれぞれ「MG-10256-1B/MG-10257-1B」、PATENTナンバーとMADE IN ENGLAND表記のある当時の無地スリーヴも付属です。 初回プレスでコレくらいの良コンディションの盤質は中々出てきません。

激レア【MONO】良好品 DE規格 USオリジナル PROCOL HARUM 1st デビュー作 ('67 Deram) 青い影 プロコル・ハルム 難関 米 モノラル LP

レコード画像:PROCOL HARUM / Same
Artist
PROCOL HARUM
Title
Same

24,750円(税込)

'67年発表の記念すべきファーストアルバム。 デビューシングルにしてロック史に残る感動の名バラード "青い影=A Whiter Shade Of Pale"、同テイストのドラムブレイクで始まる哀愁ナンバー "Repent Walpurgis"、これまたドラムブレイクで始まるサイケポップ "She Wandered Through The Garden Fence" などを収録した名盤です。 このタイトルでは大変レアなDE規格のUS『MONO』が久々に入荷致しました! US-ORIGINAL DE規格 MONO 手書きsf刻印 マシンBellSound刻印 テクスチャードJK 良好品!! 初回プレスでジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションは中々出てきません。

激レア【白プロモ/両マト1】USオリジナル STERLING刻印 TODD RUNDGREN Runt ('70 Ampex) WHITE PROMO トッド・ラングレン ソロ 1st 入手難

レコード画像:TODD RUNDGREN / Runt
Artist
TODD RUNDGREN
Title
Runt

9,900円(税込)

名プロデューサーとしては勿論、様々な楽器を自ら演奏しヴォーカルもこなす多才なマルチプレイヤー、トッド・ラングレンの記念すべきソロ・ファーストアルバム。"Broke Down And Busted"、"Believe In Me"、"We Gotta Get You A Woman" など収録。 US-ORIGINAL 白プロモ(WHITE PROMO) 初回AMPEX マトは手書きで末尾はそれぞれA-1・B-1、マシンSTERLING刻印も両面にあり。 歌詞が印刷された専用インナーが付属。コンディションに準じた特価です。

【w/ PROMO STICKER】良好品!! 1Aマト STERLING刻印 USオリジナル TODD RUNDGREN Initiation ('75 Bearsville) 未来神 Bernard Purdie 参加

レコード画像:TODD RUNDGREN / Initiation
Artist
TODD RUNDGREN
Title
Initiation

2,640円(税込)

名プロデューサーとしては勿論、様々な楽器を自ら演奏しヴォーカルもこなす多才なマルチプレイヤー、トッド・ラングレンのソロ6枚目となる『未来神』'75年作品。side-Aは "Real Man"、"Initiation" ほか、爽快なバンドサウンドが愉しめる6曲を、side-Bには全面を使い5パートから成る凄まじいエクスペリメンタルな組曲を展開したトッドの真骨頂が堪能できる "A Treatise On Cosmic Fire" が収録。圧巻です。 Edgar Winter(sax) Rick Derringer(g) Bernard Purdie(ds)ら錚々たるミュージシャンの参加も大きな魅力。 US-ORIGINAL マシンSTERLING刻印 両マト1A Cut無し 良好品!! ラベルは通常ですが、ジャケットにプロモステッカーあり。専用のインナースリーヴも揃っております。

【蛇腹ポスター付属】良好!! 2LP US初期プレス TODD RUNDGREN Something Anything (Bearsville 2BX 2066) 名曲 I Saw The Light ほか

レコード画像:TODD RUNDGREN / Something/Anithing?
Artist
TODD RUNDGREN
Title
Something/Anithing?

6,380円(税込)

名プロデューサーとしては勿論、様々な楽器を自ら演奏しヴォーカルもこなす多才なマルチプレイヤー、トッド・ラングレンの最高傑作とも評される'72年発表作。"I Saw The Light"、"Hello It's Me" などを収録した彼を代表する名盤です。 US初期プレス 2LP ゲートフォールド仕様 プレイともに十分概ね良好! 蛇腹状のポスター仕様になったリリックシートが付属しております。

美盤!!【Aマト/枝番無し/手書きATGP刻印】USオリジナル ERIC CLAPTON There's One In Every Crowd ('75 RSO) 安息の地を求めて 米 LP

レコード画像:ERIC CLAPTON / There's One In Every Crowd
Artist
ERIC CLAPTON
Title
There's One In Every Crowd

4,620円(税込)

ヘロイン中毒から見事に復帰を遂げた前作『461 Ocean Boulevard』や、シングル "I Shot The Sheriff" の成功を受け再びレゲエも取り入れレコーディングも主にジャマイカで行われた邦題『安息の地を求めて』'75年発表アルバム。渋いレゲエ・テイストの "Don't Blame Me"、クラプトン独特のブルース・フィーリングに酔える "The Sky Is Crying"、グッドメロウ "Better Make It Through Today" など収録。 US-ORIGINAL 初版 ROCKEFELLERアドレス 専用インナースリーヴ付属 美盤!! Wマークの有無が移行期のプレスでは稀に見られるW無しも本盤はございますが、プロモ同様にW有りがオリジナルで問題ありません。 マトは手彫りで末尾は両面A(枝番無し)、ランオフには他にも手彫りのAT/GP刻印も両面にあり。

Cut無し!美盤! USオリジナル 初版 PE規格 橙ラベ JEFF BECK Blow By Blow ('75 Epic) ジェフ・ベック LP ギター・インスト 金字塔

レコード画像:JEFF BECK / Blow By Blow
Artist
JEFF BECK
Title
Blow By Blow

4,180円(税込)

ジェフ・ベックのソロ名義第一弾となる'75年作品。 哀愁たっぷりのスティーヴィー・ワンダー佳曲 "哀しみの恋人達"、ドラムブレイクで始まる "Thelonius"、"Freeway Jam"、"Scatterbrain" などのグルーヴィな楽曲まで素晴らしいギターインストアルバムの金字塔!大名盤です。 US-ORIGINAL 初版 PE規格 橙Lbl. テクスチャード仕様 マト1D・1E Cut無し 美盤!!

美盤!!【RCA, Club Edition】USオリジナル Wマーク無し YES Close To The Edge ('72 Atlantic) 1841BROADWAYアド イエス 危機 米 初回 LP

レコード画像:YES / Close To The Edge
Artist
YES
Title
Close To The Edge

SOLD OUT

イエスの代表作の一つというだけでなく、プログレッシヴロックを代表する'72年発表の5作目。 プログレ名盤3選でいうとクリムゾン『宮殿』と本作は不動の位置づけであり、残りの一枚が人によって変化するわけで実質的な最高位に位置付けるまさに名盤です。 今回は珍しいRCAプレスのクラブイシュー [RCA Music Service, Club Edition] USオリジナルです。 品番は通常のSD 7244に加え、ラベルに『RCA MUSIC 〜 & R 130080』表記が別途あり、ランオフにもRCAのマシン打ち『R 130080』があります。 US-ORIGINAL 初版 W無し 1841BROADWAYリム Cut無し ほぼ美盤!! 専用インナーも揃った完品です。 ジャケットは細かなエンボス加工がある素材で、表面のロゴも銀縁有りの初回仕様になります。 USの初回プレスでコレくらいの良コンディションの盤質は中々出てきません。

良好盤!! USオリジナル 手書きRL刻印(BOB LUDWIG) NEKTAR Down To Earth ('75 Passport) J DILLA サンプリング ネタ収録 サイケ プログレ

レコード画像:NEKTAR / Down To Earth
Artist
NEKTAR
Title
Down To Earth

2,420円(税込)

ドイツを拠点に活動したイギリス人のプログレバンド、ネクターが米国進出を狙ったと言う'75年発表アルバム。 極厚のFUZZを噴出させるカラフルなヘヴィサイケ "Nelly the Elephant"、J DILLA/Hey Hey Hey Heyyyy サンプリングネタの "Early Morning Clown"、演奏の的確さも素晴らしいハードブギ "Fidgety Queen" などを収録したキャッチーな名作。 US-ORIGINAL 手書きRL刻印(BOB LUDWIG),マシンSTERLING刻印 ゲートフォールド仕様 良好盤!!

USオリジナル 手書きRL刻印(BOB LUDWIG) 見開きGF仕様 NEKTAR Remember The Future ('74 Passport) 2部構成の傑作 ネクター プログレ LP

レコード画像:NEKTAR / Remember The Future
Artist
NEKTAR
Title
Remember The Future

3,630円(税込)

ドイツを拠点に活動したイギリス人のプログレバンド、ネクターの'74年発表アルバム。 豊かな感性に富んだメドレー式の大曲二部 "Remember The Future" (Part I/Part II) で構成され、本国ドイツはもちろん、アメリカでもヒットを記録したプログレッシブ野心作。前作までのハード路線を抑えてキャッチーなメロディラインを発展させ、リラックスムードにも溢れた中期の代表作です。 US-ORIGINAL 手書きRL刻印(BOB LUDWIG),マシンSTERLING刻印 ゲートフォールド仕様 トータルのプレイは十分概ね良好!

USオリジナル 初版 緑ラベ VAN MORRISON Saint Dominic's Preview ('72 Warner) Capitolプレス Club Edition ヴァン・モリソン 米 LP 原盤

レコード画像:VAN MORRISON / Saint Dominic's Preview
Artist
VAN MORRISON
Title
Saint Dominic's Preview

5,830円(税込)

北アイルランド出身のブルーアイド・ソウルシンガー、ヴァン・モリソンが'72年に発表した6作目。 オープニングを飾るジャッキー・ウィルソンに捧げた "Jackie Wilson Said" を筆頭に、テッド・テンプルマンとの共同プロデュースとなるA2, A4, B1, B3などなど名曲たっぷりです。 US-ORIGINAL 初版 オリーヴLbl. Cut無し プレイともに十分概ね良好! 今回はこのタイトルではちょっと珍しいCapitolプレスのクラブ・イシュー[Club Edition]です。 規格番号もBS 2633とは違うSW 94794となっており、ラベルにはMfd. by Capitol〜印刷も別途あります。 マトも両面手書きのCapitol打ちでそれぞれ SW-1 94794-R4/SW-2 94794-R4 です。

良好品!! USオリジナル 手書きRL刻印[Bob Ludwig] 初版オリーヴ VAN MORRISON His Band And The Street Choir ('70 Warner) インサート完品

レコード画像:VAN MORRISON / His Band And The Street Choir
Artist
VAN MORRISON
Title
His Band And The Street Choir

5,280円(税込)

北アイルランド出身のブルーアイドソウルシンガー、ヴァン・モリソンンの4作目。 敬愛するファッツ・ドミノに捧げた "Domino" ほか、"Crazy Face"、"I'll Be Your Lover, Too"、"Gypsy Queen" といった沁みるスローナンバーも最高。 US-ORIGINAL 初版 オリーヴLbl. 手書きRL刻印 マットな質感のテクスチャード・ゲートフォールド仕様 良好品!! マトは手書きで両面とも1E、ランオフにはに他にも手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、マシンSTERLING刻印が両面にあります。 二つ折りの歌詞シートも揃った完品です。

シュリンク良好!! USオリジナル GEORGE BAKER SELECTION Little Green Bag『映画 RESERVOIR DOGS オープニング曲』DRUM BREAK 音質抜群!

レコード画像:GEORGE BAKER SELECTION / Little Green Bag
Artist
GEORGE BAKER SELECTION
Title
Little Green Bag

SOLD OUT

ソングライター、ジョージ・ベイカー率いるバンド『ジョージ・ベイカー・セレクション』の1st.アルバム。タランティーノ映画『Reservoir Dogs(レザボア・ドッグス)』のオープニングを飾った名曲 "Little Green Bag" は、彼らの代表曲でもあるデビューシングル!タイトなドラムブレイクで始まるRARE GROOVEライクな妖艶なフルートも絡んだグルーヴィサイケ "I Wanna Love You" も絶品です。 US-ORIGINAL w/シュリンク 手書きsf刻印 マシンBellSound刻印 良好品!! 音圧ともにカラッと乾いた音の抜け感も最高です。

USオリジナル 初版 白抜き 2eyeラベ SANTANA S.T 1st デビュー作 ('69 Columbia CS 9781) 1マト&英番1桁 サンタナ 米 初回 LP 原盤

レコード画像:SANTANA / Same
Artist
SANTANA
Title
Same

4,400円(税込)

メキシコ出身の米ギタリスト、カルロス・サンタナ率いる自身の名を冠したラテンロックバンド『SANTANA』の記念すべきデビュー作。 アフロキューバンなパーカッション、ジャジーかつソウルフルなハモンド等に哀愁のギターを絡ませ凄みの効いたサイケグルーヴを展開する『ラテンロック』の金字塔的な名作!シングルカットもされ全米9位にチャートインした "Evil Ways" ほか、聴き応えたっぷりの濃厚な楽曲群。 US-ORIGINAL 初版 白抜き 360sound 2eye Lbl. マト1K・1H プレイともに十分概ね良好!

良好盤!! Cut無し 初版 JC規格 USオリジナル NICK LOWE Labour Of Lust ('79 Columbia) いかした愛の放浪者 Cruel To Be Kind 恋する二人

レコード画像:NICK LOWE / Labour Of Lust
Artist
NICK LOWE
Title
Labour Of Lust

2,860円(税込)

名曲 "恋する二人=Cruel To Be Kind" などを収録したパブロック不朽の名作! US-ORIGINAL 初版 JC規格 マト1B・1A バーコード無しジャケット Cut無し 良好盤!! 専用インナーも揃った完品です。

シュリンク!美品!【半透明盤】USオリジナル PAT METHENY Still Life [Talking] ('87 Geffen) パット・メセニー/スティル・ライフ

レコード画像:PAT METHENY / Still Life
Artist
PAT METHENY
Title
Still Life

12,980円(税込)

Geffen移籍後の第1弾となるパット・メセニー・グループの'87年発表作品。 ヒーリング・ジャズ・フュージョンを代表する名作中の名作です。 USオリジナル プロモ同様の半透明ヴァイナル w/シュリンク+ステッカー Cut無し 美品!! 専用インナーも揃っています。 ランアウトには手書きDMM刻印と手書きMASTERDISK刻印が両面にあります。 半透明のレコードは光にかざすと鮮やかな黄金色に変色する仕様です。

極美盤!! W.GER オリジナル TEXジャケ PAT METHENY GROUP パット・メセニー・グループ ECMでのデビュー作 w/ Lyle Mays, Mark Egan

レコード画像:PAT METHENY / Pat Metheny Group
Artist
PAT METHENY
Title
Pat Metheny Group

5,280円(税込)

グループの中枢メンバーとして長年のパートナーとなる盟友ライル・メイズを擁するパット・メセニー・グループ名義でのECMに於ける初作。耽美な世界観の中にも随所でアグレッシヴさが入り混じる特有のサウンドはやはり素晴らしい。タイトなリズムも心地よいフュージョンファンク "Jaco"、美しい旋律で爽快に疾走する "Phase Dance" など収録。 W.GERMANY-ORIGINAL テクスチャードJK 極美盤!! マト末はそれぞれ S1=2 / S2=2 です。

USオリジナル RL刻印 (Bob Ludwig Hot Mix) 半透明盤 PAT METHENY Travels ('83 ECM) LOFT CLASSIC/Are You Going With Me? 米 2LP

レコード画像:PAT METHENY / Travels
Artist
PAT METHENY
Title
Travels

SOLD OUT

全米ツアーの模様を収録した2枚組の大作。 ロフトクラシック "Are You Going With Me?"、中盤から後半にかけて長尺ブレイクが炸裂する "Straight On Red" など収録。 USオリジナル 2LP 半透明ヴァイナル w/RL刻印 ゲートフォールドJK 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 ランアウトのs-A/Bに手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、全面にMASTERDISK刻印があります。 コンディションに準じた特価です。

【ドラムブレイク搭載】USオリジナル JOHNNY LYTLE Close Enough For Jazz ('69 Solid State) Soul Jazz Funk, Rare Groove

レコード画像:JOHNNY LYTLE / Close Enough For Jazz
Artist
JOHNNY LYTLE
Title
Close Enough For Jazz

SOLD OUT

ジャズドラマー兼ヴィブラフォン奏者、ジョニー・ライトルのソウルジャズ色濃厚な逸品。 軽快なドラムブレイクで始まる "Baby, You Make Me Feel So Good"、エキゾチックで優美な幕開けから一変〜強烈なドラムブレイクに乗ってグルーヴィに展開する "Agapee / Polemos" ほか、ボッサライクなアレンジが光るスタンダード "Tenderly" の好カヴァーなど収録。 US-ORIGINAL BellSound刻印 ゲートフォールドJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!

極美盤!! RL刻印 [Bob Ludwig Hot Mix] USプレス STEVE KUHN And Ecstasy / Motility ('77 ECM) スティーヴ・キューン 高音質 LP

レコード画像:STEVE KUHN / ECSTASY / Motility
Artist
STEVE KUHN / ECSTASY
Title
Motility

3,630円(税込)

繊細でエモーショナルな演奏を中心に、時折魅せるアグレッシブなサウンドまで特異な魅力に溢れたコンテポラリージャズを展開。 Steve Kuhn(p) Steve Slagle(ss/as/fl) Harvie Swartz(b) Michael Smith(d) USプレス 手書きRL刻印(両面) MASTERDISK刻印(s-A) 美盤!!

美盤!! 手書きGF刻印 USプレス CHICK COREA, GARY BURTON Crystal Silence (ECM) チック・コリア & ゲイリー・バートン Duo 第一弾

レコード画像:CHICK COREA / GARY BURTON / Crystal Silence
Artist
CHICK COREA / GARY BURTON
Title
Crystal Silence

SOLD OUT

チック・コリアとゲイリー・バートンのデュオ第一弾。 ピアノとヴィブラフォンというECMならではの神妙なインタープレイが聴けます。 US-PRESS 手書きマトA1・B1 手書きGF刻印 美盤!!

【半透明盤・マト1】USオリジナル RALPH TOWNER, GARY BURTON Matchbook ('75 ECM 1-1056) ラルフ・タウナー ゲイリー・バートン Duo 名作

レコード画像:RALPH TOWNER / GARY BURTON / Matchbook
Artist
RALPH TOWNER / GARY BURTON
Title
Matchbook

2,860円(税込)

12弦ギターとナイロン弦のクラシックギターを使い分け独特の音楽世界を紡ぎ出すラルフ・タウナーとヴァイブの名手ゲイリー・バートンによるデュオ作品。ECMを代表する二人が創り上げる神妙な世界観で紡ぐインタープレイを展開。 Ralph Towner(12 string guitar & classical guitar) Gary Burton(vibraharp) USオリジナル 半透明ヴァイナル 手書きJB刻印 Cut無し 十分良好なレベルです! マトは手書きで末尾はそれぞれA1・B1、半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 見開きのレーベルカタログが付属です。

良好!! プロモ 半透明ヴァイナル FRED SIMON Short Story (Quaver Q1003) フレッド・サイモン Contemporary Jazz ~ ECM 自主 マイナー盤

レコード画像:FRED SIMON / Short Story
Artist
FRED SIMON
Title
Short Story

2,200円(税込)

ラルフ・タウナーを擁するオレゴンや、ラリー・コリエル/ライル・メイズ/イアン・マシューズを擁するフェアポート・コンベンションの創設メンバーであり、映画〜ダンス〜テレビなど多岐にわたる作曲者としての活動でも知られるピアニスト/コンポーザー、フレッド・サイモンの自己名義での初作。全編自作によるもので、ECM周辺を彷彿とさせる美しいコンテポラリーピアノが聴けるカスタムレーベルからの超ニッチな一枚。 US-ORIGINAL プロモ 半透明ヴァイナル 手書きSLM刻印 TML刻印 Cut無し 十分良好なレベルです! プロモオンリーかわかりませんが、過去の取り扱いからもプロモステッカーが貼られたプロモ仕様しか見たことありません。

良好!! COAT付き VANGELDER刻印 USオリジナル BOB JAMES One ('74 CTI) DJ SHADOW, ERIC B & RAKIM サンプリング ネタ 宝庫 Jazz Funk

レコード画像:BOB JAMES / One
Artist
BOB JAMES
Title
One

5,830円(税込)

御大ボブ・ジェームスの'74年発表アルバム。 オリジナルの "Nautilus" や、スリリングなジャズファンク "Night On Bald Mountain"、特異なアレンジが光るメロウクラシック "Feel Like Making Love"、"In The Garden" 等々、名曲をたっぷり収めたジャズファンク〜サンプリングソースとしても永年人気の高い傑作です。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 良好品!!

美盤!! 初版 KC規格 USオリジナル RAMSEY LEWIS Sun Goddess ('74 Columbia) ラムゼイ・ルイス 太陽の女神 PETE ROCK サンプリング ネタ

レコード画像:RAMSEY LEWIS / Sun Goddess
Artist
RAMSEY LEWIS
Title
Sun Goddess

4,180円(税込)

一連のソウルジャズ路線で人気を博したジャズピアニスト/コンポーザー、ラムゼイ・ルイスの'74年作。PETE ROCKのサンプリングネタとしても知られるソウルフルなコーラスも爽快なメロウグルーヴ "Sun Goddess"、小気味好いドラムブレイクと共に煌びやかなスムースジャズで展開するメロウなジャズファンク "Love Song"、スティービー・ワンダー "Living For The City" のファンキーなアレンジまで抜群の洗練サウンド! USオリジナル 初版 KC規格 マト1A・1D Cut無し 美盤!!

【ボルチモアのご当地ジャズファンク逸品】美盤!! USオリジナル STEVE TURNER Harbor Place (Booman BM-1000) AOR 高級ラウンジメロウFUNK

レコード画像:STEVE TURNER / Harbor Place
Artist
STEVE TURNER
Title
Harbor Place

4,950円(税込)

ボルチモアのご当地サックス/フルート奏者、スティーブ・ターナーが地元の人々に敬意を捧げたマイナーアルバム。 スタイリッシュな引き締まりを感じさせるアーバンブギー "Judy Lane"、高級ラウンジ風メロウファンク "Shante"、粘り腰もたっぷり聴かせた女性Vo.入りのJAZZ-FUNK逸品 "Downtown" など収録。アレンジや演奏ともに極めて高水準、フュージンはもちろんAOR好きにも推薦の一枚です。 USオリジナル 美盤!! ジャケ表面左上には当時のMCA配給用シールが残っています。

【JUNGLE BROTHERS サンプリング ネタ】良好品!! USオリジ EDDIE HARRIS Bad Luck Is All I Have スライ色濃厚なサイケ実験JAZZ-FUNK傑作!

レコード画像:EDDIE HARRIS / Bad Luck Is All I Have
Artist
EDDIE HARRIS
Title
Bad Luck Is All I Have

2,420円(税込)

レス・マッキャンとの共演でも知られるシカゴ出身のサックス奏者、エディ・ハリスの'75年発表作。 バックにはWILLIE BOBOやRONALD MULDROWなどが参加。開幕ベースラインのドス黒さから瞬殺!JUNGLE BROTHERS/Behind the Bushサンプリングネタのサイケファンク "Get On Up And Dance"、即興風のユニークな展開など実験的な要素を取り入れた漆黒のラテンブギー "It Feels So Good"、脱力気味のファルセットで歌うストレンジバラード "Why Must We Part"、J DILLA/Dillatronic 13サンプリングネタのスピリチュアル "Abstractions" など収録。スライの影響を濃厚に感じさせる聴きどころ満載の傑作です。 USオリジナル ROCKEFELLERアドレス Cut無し 両マトA 良好品!! ランアウトには手書きAT/GP(George Pirosカッティング)刻印と手書きPR刻印が両面にあります。

【漆黒ディスコ/極厚サイケファンク】美盤!! 2枚組 Library Of Dynamic-Sounds 珍盤 和モノ 和ジャズ 鈴木宏昌 石川晶 参加 サンプリング

レコード画像:VARIOUS / Library Of Dynamic-Sounds
Artist
VARIOUS
Title
Library Of Dynamic-Sounds

2,860円(税込)

日立家電がオーディオ機器ブランド「Lo-D」が迫力ある音質を体感する為に配布した非売品アルバム。 海外のマニア間でも人気!鈴木宏昌による粘り腰もたっぷりの高級JAZZ-FUNK "Smash"、 珍・和モノSOUL歌謡を手掛ける安田明&ビート・フォークの漆黒ディスコ "Disco Baby"、サンプリング用としても重宝するサウンドシステム試聴ナレーターが冒頭に搭載!石川晶&ヒズフレンズの極厚サイケファンク "ステレオ・テスト・バンド"、モンド/ラウンジ/サイケ好きにも支持を受ける大編成オーケストラ=101ストリングスによるカーペンターズカヴァー "Yesterday Once More" などを収録。好事家のツボもシッカリ押さえた内容です! JPNオンリー 非売品[PROMO ONLY]ゲートフォールド仕様 2LP 美盤!!

美品!! '85年 JPN 初版 帯付き BILL SHARPE Famous People (Polydor) ビル・シャープ/ブルー・シャープ SHAKATAK ディスコ Hi-NRG 傑作 LP

レコード画像:BILL SHARPE / Famous People
Artist
BILL SHARPE
Title
Famous People

1,980円(税込)

SHAKATAKのキーボーディストであるビル・シャープが自らプロデュースを務めた'85年発表ソロ1st.アルバム。 パリッとアーバンなシャッフルR&B "The Shuffle"、ゲイリー・ニューマンとのデュオで仕上げたシャープなディスコ "Change Your Mind"、情熱がほとばしるHi-NRGトラック"Famous People" など洗練されたJAZZYダンサーを多数収録。 '85年 JPN 初版 w/OBI 美品!! 専用の解説シートも揃っております。

【HIT-BOY/Jay-Z Interview サンプリングネタ】良好!! USオリジナル MAYNARD FERGUSON Chameleon ('74 Columbia) TEO MACERO Jazz-Funk

レコード画像:MAYNARD FERGUSON / Chameleon
Artist
MAYNARD FERGUSON
Title
Chameleon

1,980円(税込)

スタン・ケントン楽団ではハイノート・ヒッター(高い音域)として活躍したトランペッタ、メイナード・ファーガソンの'74年発表アルバム。 プロデューサーはマイルス・デイヴィス諸作を手がけたテオ・マセロ。ヒップな味わいがたっぷり!コッテリと脂が乗ったハービー・ハンコック "Chameleon"、HIT-BOY/Jay-Z Interviewサンプリングネタのポール・マッカートニー "Jet"、ゴージャス極まる豪快な演奏のスティービー・ワンダー "Livin' For The City" など良カヴァーを収録。 USオリジナル 初版 KC規格 両マト2B Cut無し 良好品!!

激レア【STOOL COVER】US 完全オリジナル MONO 最初回ラベル SUPREMES Meet The Supremes (Motown MT 606) シュープリームス 1st 美再生!!

レコード画像:SUPREMES / Meet The Supremes
Artist
SUPREMES
Title
Meet The Supremes

SOLD OUT

モータウン初のガールグループとしてデビューした、ザ・スプリームスの記念すべきファーストアルバム。スモーキー・ロビンソン、ラモント・ドジャーらが参加。そのモータウンをポピュラーマーケットでの成功へ導く事となる瑞々しい原点が凝縮された大名盤! 通称『Stool Cover』と言われる非常にレアな完全オリジナルが久々に入荷いたしました!(USオリジナル MT規格 MONO) ラベルはやや色が薄く燻んだテイスト/星マーク(Detroit)の位置が右側/住所無し/MOTOWNロゴの配色が赤白2トーンの1st仕様になります。 お探しの方はご存知のように初回プレスは滅多に出て来ません。プレイは十分美再生で、コレくらいのコンディションでも上々かと思います。

Rare!! MONO 深溝 USオリジナル BRENDA HOLLOWAY Every Little Bit Hurts (Tamla TM-257) ブレンダ・ホロウェイ 初回 地球儀 米モノラル

レコード画像:BRENDA HOLLOWAY / Every Little Bit Hurts
Artist
BRENDA HOLLOWAY
Title
Every Little Bit Hurts

17,600円(税込)

ハル・デイヴィスのプロデュースによる弱冠18歳のブレンダ・ホロウェイが残したファーストアルバム。活動期間も短かった故に作品数も少ない中、彼女のデビューシングルにしてモータウン屈指のバラードとして語り継がれる名曲 "Every Little Bit Hurts" 等を収録した傑作です。 USオリジナル 初版 グローブLbl. 深溝 MONO 良再生のプレイともに十分概ね良好!

良好!! MONO 初版 H&L付きニッパー 深溝 USオリジナル SAM COOKE Mr. Soul (RCA LPM 2673) サム・クック 米 初回 モノラル 1Sマト

レコード画像:SAM COOKE / Mr. Soul
Artist
SAM COOKE
Title
Mr. Soul

SOLD OUT

若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア/シンガー、サム・クックの'63年発表作。 ホレス・オット指揮のオーケストラを伴奏にスタンダードを歌い上げる最高の一枚!名バラード "Nothing Can Change This Love" ほか、"For Sentimental Reasons"、"I Wish You Love" など名唱のオンパレード。 USオリジナル 1st HUGO&LUIGI付き ニッパー犬Lbl. 深溝 MONO 初版マト1S(両面) I刻印=Indianapolis Pressing 良好品!! 初回プレスでコレくらいのコンディションは中々出てきません。

良好!! 初版ニッパー 深溝 USオリジナル SAM COOKE At The Copa ('64 RCA Victor ) コパカバーナのサム・クック NY傑作ライヴ

レコード画像:SAM COOKE / At The Copa
Artist
SAM COOKE
Title
At The Copa

SOLD OUT

ポップス〜スタンダードを中心に自身のオリジナルまで名唱がズラリと並ぶニューヨークはコパカバーナでの傑作ライヴ。 USオリジナル ニッパー犬Lbl. (R刻印・Rockaway NJプレス・白Logoタイプ) 深溝 マト末はそれぞれ5S・4S プレイともに十分良好なレベルです!

シュリンク良好!! MONO 太字DYNAGROOVE CAオリジナル SAM COOKE Ain't That Good News (LPM 2899) サム・クック 生前最後のアルバム

レコード画像:SAM COOKE / Ain't That Good News
Artist
SAM COOKE
Title
Ain't That Good News

SOLD OUT

若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア/シンガー、サム・クックが残した生前最後のアルバム。パティ・ペイジが歌い世界的にヒットした名曲 "Tennessee Waltz" のオリジナリティ溢れるR&Bカヴァー、シングルヒット "Ain't That Good News" などノリの良いside-A、そして歴史的名バラード "A Change Is Gonna Come" のオリジナルVer.などを収録したサムのバラードをどっぷり満喫できるside-Bともに名唱がズラリと並ぶ本当に良いアルバムです。 '63年〜'65年までの短期間仕様された太字『DYNAGROOVE』のCAオリジナルです。 CAはH&L無しでOKです。ニッパー犬Lbl. 銀レター 深溝 MONO w/シュリンク Cut無し 美再生のプレイともに十分良好です! マトは4S(両面)、ジャケットはニス引きの様な光沢感のある1st仕様です。 ジャケット・レコード共にコレくらいの良コンディションは中々見つかりません。

美品!! USオリジナル SAM COOKE Live At The Harlem Square Club 1963 サム・クック 未発表 ハーレム・スクエアに於ける一夜限りの幻ライブ

レコード画像:SAM COOKE / Live At The Harlem Square Club 1963
Artist
SAM COOKE
Title
Live At The Harlem Square C...

SOLD OUT

1985年に未発表音源としてリリースされた'63年マイアミはハーレムスクエアに於ける一夜限りの幻ライブ!会場の雰囲気ともに全編で熱いサムを存分に堪能できる不朽の名盤です。 USオリジナル マト末1A・1B Cut無し 美品!!

Cut無し!良好! USオリジナル 1st 稲妻ラベ OTIS REDDING The Dock Of The Bay ('68 Volt) オーティス・レディング/ドック・オヴ・ベイ

レコード画像:OTIS REDDING / The Dock Of The Bay
Artist
OTIS REDDING
Title
The Dock Of The Bay

SOLD OUT

飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキングオブソウル、オーティス・レディングの遺作。亡くなる3日前となる1967年12月7日にレコーディングした "(Sittin' On) The Dock Of The Bay" は皮肉にも没後に初のナンバー1ヒットになった名曲。他にもドラムブレイクで始まるロウエル・フルソン "Tramp" のカヴァー等を収録したサザンソウルの金字塔的な名盤! USオリジナル 初版 稲妻Lbl. マト1C(両面) CT刻印(=Terre Hauteプレス) Cut無し 十分概ね良好!

USオリジナル 深溝 THE SUPREMES A' Go-Go ('66 Motown) シュープリームス/ア・ゴー・ゴー 恋はあせらず ほか 名曲満載

レコード画像:SUPREMES / A' Go-Go
Artist
SUPREMES
Title
A' Go-Go

5,500円(税込)

前身ザ・プライメッツ(The Primettes)のオリジナルメンバーから入れ替わり抜けたり等を経てダイアナ・ロス、メアリー・ウィルソン、フローレンス・バラードの3人組で結成されたガールグループ、ザ・スプリームスの傑作です。日本では邦題 "恋はあせらず" でも知られる名曲 "You Can't Hurry Love" ほか、"This Old Heart Of Mine (Is Weak For You)"、1stシングル "Love Is Like An Itching In My Heart" など爽快ポップなモータウンクラシック満載! USオリジナル 深溝Lbl. 良再生のプレイともに十分概ね良好!

シュリンク良好!! MONO 深溝 USオリジナル THE SUPREMES I Hear A Symphony ('66 Motown) シュープリームス 名盤 米 初回 モノラル

レコード画像:SUPREMES / I Hear A Symphony
Artist
SUPREMES
Title
I Hear A Symphony

SOLD OUT

前身ザ・プライメッツのオリジナルメンバーから入れ替わり等を経てダイアナ・ロス、メアリー・ウィルソン、フローレンス・バラードの3人組で結成されたガールグループ、ザ・スプリームスの'66年発表作。全米No.1を獲得したヒットシングル "ひとりぼっちのシンフォニー"、爽快なモータウンビートに乗った "My World Is Empty Without You" といったモータウン黄金期を支えたソングライターチーム、ホーランド=ドジャー=ホーランド(H=D=H)プロデュースによる一級の楽曲を中心に、名曲 "A Lover's Concerto"、名バラード "Unchained Melody" のカヴァーなどを収録した問答無用のノーザンクラシック! USオリジナル MT規格 MONO 深溝Lbl. マト1(両面) w/シュリンク 十分良好なレベルです!

【カントリー&ポップス回帰作】美盤!! MONO USオリジナル WANDA JACKSON Wonderful Wanda ('62 Capitol) ワンダ・ジャクソン 米 モノラル

レコード画像:WANDA JACKSON / Wonderful Wanda
Artist
WANDA JACKSON
Title
Wonderful Wanda

3,960円(税込)

アメリカ初の女性ロックンロールシンガーとして『ロカビリーの女王』と称えられたワンダ・ジャクソンが、再びカントリー&ポップス路線に回帰した'62年発表アルバム。"I'd Be Ashamed" など収録。 USオリジナル 初版 Top-logo レインボーLbl. MONO 美盤!!

激レア【稀少 米 MONO】マルーン USオリジナル ROLLING STONES Their Satanic Majesties Request ('67 London NP-2) 初回 モノラル LP

レコード画像:ROLLING STONES / Their Satanic Majesties Request
Artist
ROLLING STONES
Title
Their Satanic Majesties Req...

SOLD OUT

"She's A Rainbow" 等を収録したストーンズ初のセルフ・プロデュースとなる'67年発表の傑作です。 今回はストーンズ・ファン垂涎の本タイトルでは非常に入手困難な『US MONO』です。 見つける難易度はUK MONOの比ではありません。近年特に見なくなりました。 US-ORIGINAL MONO マルーンLbl. w/レンチキュラー3D ゲートフォールドJK ジャケットも勿論、NP規格の入れ替えのないMONO仕様です。 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好です!

レア!良好! US 完全オリジナル 初版 1Aマト SIMON and GARFUNKEL Sounds Of Silence (Columbia CL 9269) 青字一列 & TIGER BEAT 米 LP 原盤

レコード画像:SIMON and GARFUNKEL / Sounds Of Silence
Artist
SIMON and GARFUNKEL
Title
Sounds Of Silence

SOLD OUT

彼らの出世作である'66年発表の2作目。 タイトル曲はもとより、"Leaves That Are Green"、"I Am A Rock"、"Richard Cory"、"We've Got A Groovey Thing Goin'" 等々、名曲を連ねる大名盤です。 US 完全オリジナル 白抜き 360sound 2eye Lbl. 両マト1A 良再生のプレイともに十分概ね良好! ジャケットはタイトル表記が青字&一列のタイプで、裏面のタイガービート誌も削除前の最初回仕様です。

レア!シュリンク良好! 初版 2eye USオリジナル SIMON & GARFUNKEL Bridge Over Troubled Water ('70 Columbia) 明日に架ける橋 初回 LP

レコード画像:SIMON and GARFUNKEL / Bridge Over Troubled Water
Artist
SIMON and GARFUNKEL
Title
Bridge Over Troubled Water

SOLD OUT

全米1位に輝いたタイトルを冠する名曲 "明日に架ける橋 = Bridge Over Troubled Water" 等を収録した名盤です。 US-ORIGINAL 初版 白矢 360 SOUND 2eye Lbl. Cut無し シュリンク付きの美ジャケ&盤も十分良好!  マトはマシン打ちでそれぞれ1AC・2ABとなっております。初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々見つかりません。

Cut無し!美盤! RL刻印(Bob Ludwig Cut) USオリジナル PHOEBE SNOW Never Letting Go ('77 Columbia) 初回バーコード無し 米 LP 原盤

レコード画像:PHOEBE SNOW / Never Letting Go
Artist
PHOEBE SNOW
Title
Never Letting Go

SOLD OUT

フィル・ラモーンのプロデュースによる多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの4作目。ポール・サイモン作の "Something So Right" などを収録したウォーミングなアコースティックサウンドを基調にジャズやブルース等の要素も交えたクロスオーヴァーな傑作です。 USオリジナル 初版 JC規格 バーコード無し Cut無し 美盤!! マトは手書きで末尾は両面1B、ランオフには手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、マシンMASTERDISK刻印ともに両面にあります。

Rare!! 美品 オリジナル【FLAT 額縁 LEXINGTON】SALVADOR QUINTET (Blue Note BLP 5035) w/ Frank Sokolov, John Williams 10インチ 原盤

レコード画像:SAL SALVADOR / Sal Salvador Quintet
Artist
SAL SALVADOR
Title
Sal Salvador Quintet

SOLD OUT

チャーリー・クリスチャン直系の白人ギタリスト、サル・サルバドールがブルーノートに残した記念すべき初リーダー作品。 ケニー・バレルにも大きな影響を与えたであろう、そのバレルのプレイでも知られる "Get Happy"、木漏れ日のような朗らかなスロー "My Old Flame" といった管音抜きの演奏から、フランク・ソコロウのテナーと渡り合うクインテット演奏まで粋な好演を味わえる素晴らしい一枚。 Frank Sokolov(ts) Sal Salvador(g) John Williams(p) Kenny O'Brien(b) Jimmy Campbell(ds) USオリジナル FLAT LEXINGTON 深溝 MONO 耳(Ear=Plastylite)刻印 手書き9M刻印 額縁ジャケット 美品!! 10インチでは上々のトップコンディションです。

美再生!! MONO 深溝 USオリジナル LALO SCHIFRIN, BOB BROOKMEYER Samba Para Dos (Verve V-8543) w/ Phil Woods, Zoot Sims, Jim Raney

レコード画像:LALO SCHIFRIN / BOB BROOKMEYER / Samba Para Dos
Artist
LALO SCHIFRIN / BOB BROOKMEYER
Title
Samba Para Dos

SOLD OUT

名アレンジャー〜ピアニストのラロ・シフリンとボブ・ブルックマイヤーの素晴らしいコラボレーション。 フィル・ウッズ、ズート・シムズ、アル・コーン、ジミー・レイニー、ベン・タッカー、デイヴ・ベイリーらが参加した豪華絢爛なサポートをバックに有名スタンダードをサンバ志向で奏でる最高に爽快な一枚。耳馴染みの名スタンダードも無比なアレンジが冴え渡っており、一味違う新鮮な聴き応えです。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. 深溝 MONO ゲートフォールド・コーティング 美再生のプレイともに十分概ね良好!

良好盤!! MONO 初版マト1S ニッパー 深溝 USオリジナル BILLY BUTTERFIELD They're Playing Our Song (RCA LPM-1441) 最高に洒落た中間派

レコード画像:BILLY BUTTERFIELD / They're Playing Our Song
Artist
BILLY BUTTERFIELD
Title
They're Playing Our Song

SOLD OUT

中間派を代表する白人の名トランペッター、ビリー・バターフィールドの'57年発表作。 ハンク・ダミコ、ダニー・バンクらいぶし銀メンバーが揃ったビッグバンドで奏でる最高に痛快で洒落たサウンド!A3, B4で聴ける妻のドッティをフィーチャーしたヴォーカルナンバーも素晴らしい。このレコード中々見ません。 USオリジナル 1st ニッパーLbl. 銀レター 深溝 MONO 初版マト1S 良好盤!!

帯付き【MONO】美品!! WES MONTGOMERY Movin' Along (Riverside SMJ-6199M) w/ JAMES CLAY, VICTOR FELDMAN, SAM JONES, LOUIS HAYES

レコード画像:WES MONTGOMERY / Movin' Along
Artist
WES MONTGOMERY
Title
Movin' Along

SOLD OUT

ビクター・フェルドマンとキャノンボールのリズムセクションに加え、ジェイムス・クレイ(ts)の管音も交えた好セッション。 WES MONTGOMERY(g/bass-g) JAMES CLAY(ts/fl) VICTOR FELDMAN(p) SAM JONES(b) LOUIS HAYES(ds) JPN 70sプレス MONO 美盤!! 帯、解説シートが付属です。

稀少な美品!! '96年 USオリジナル 原盤 DE LA SOUL Stakes Is High (Tommy Boy TB 1149) J DILLA, COMMON, ZHANE 参加 サンプリング Lp

レコード画像:DE LA SOUL / Stakes Is High
Artist
DE LA SOUL
Title
Stakes Is High

SOLD OUT

ユーモアに富んだ魅惑のセンスでシーンを牽引したレジェンダリー、デ・ラ・ソウルの4枚目。 J・ディラ(J DILLA aka JAY DEE)プロデュースのクラシック "Stakes Is High" を筆頭に、コモンをフィーチャーした "The Bizness"、ジャネイ参加の "4 More"、ラストを飾るコモドアーズ/High on Sunshine使いの "Sunshine" まで名曲満載の名作中の名作!レアな米プレスの原盤です。 USオリジナル 美品!! 初回プレスでジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションは稀です。

200 件中 1 - 50
表示切替:


TOPへ