NEW ARRIVALS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
200 件中 1 - 50
表示切替:

UKオリジナル【1/1, RAYS刻印】MOTT THE HOOPLE All The Young Dudes ('72 CBS) w/ DAVID BOWIE 作曲 すべての若き野郎ども

レコード画像:MOTT THE HOOPLE / All The Young Dudes
Artist
MOTT THE HOOPLE
Title
All The Young Dudes

8,800円(税込)

ピアニスト〜シンガーソングライターのイアン・ハンターを擁する英国の5ピースバンド、モット・ザ・フープルの5作目。プロデュースはデヴィッド・ボウイが担当、作曲も手掛けた名曲 "All The Young Dudes"、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのカヴァー "Sweet Jane" など収録。 UK-ORIGINAL オレンジLbl. マトA1/B1 手書きRAYS刻印(s-A) 良再生のプレイともに十分概ね良好!

美盤!! USオリジナル ELECTRIC FLAG The Band Kept Playing ('74 Atlantic) w/Mike Bloomfield エレクトリック・フラッグ 再結成アルバム

レコード画像:ELECTRIC FLAG / The Band Kept Playing
Artist
ELECTRIC FLAG
Title
The Band Kept Playing

3,300円(税込)

正式なデビュー前に放った名作サイケ『白昼の幻想』でも知られるマイク・ブルームフィールドを擁するブルースロックバンド、エレクトリック・フラッグの再結成アルバム。w/バリー・ゴールドバーグ、バディ・マイルズ。"Doctor Oh Doctor"、"Sweet Soul Music"、"Lonely Song"、"Make Your Move" などアーシーなスワンプが絶品。 USオリジナル 美盤!! ランアウトには手書きATGP(George Pirosカッティング)刻印と手書きPR刻印が両面にあり。

美盤!!【R無し・SUBSIDIARYリム】USオリジナル TODD RUNDGREN Something Anything ('72 Bearsville) I Saw The Light, Hello It's Me

レコード画像:TODD RUNDGREN / Something/Anithing?
Artist
TODD RUNDGREN
Title
Something/Anithing?

11,880円(税込)

名プロデューサーとしては勿論、様々な楽器を自ら演奏しヴォーカルもこなす多才なマルチプレイヤー、トッド・ラングレンの最高傑作とも評される'72年発表作。"I Saw The Light"、"Hello It's Me" などを収録した彼を代表する名盤です。 USオリジナル 2LP 初版 R-logo無し・SUBSIDIARYリムLbl. ゲートフォールド仕様 Cut無し 美盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれ1F・1F・1E・1E、ランアウトには他にもマシンSTERLING刻印と手書きLH刻印が全面にあります。 蛇腹状のポスター仕様になったリリックシートも揃っています。

美品【自主制作】USオリジナル MUSICA ORBIS To The Listeners ('77 Longdivity) 米マイナー PROG, PSYCHE, ACID FOLK

レコード画像:MUSICA ORBIS / To The Listeners
Artist
MUSICA ORBIS
Title
To The Listeners

SOLD OUT

ペンシルベニア州の大学内で結成された『MUSICA ORBIS』なる5ピースバンドによる唯一の自主製作アルバム。 マイナームードたっぷりの "Against The Night"、室内楽系の演奏で神秘的な静寂を醸し出す "Samuel" などを収録したトータルでも高水準な内容。プログレ/アシッドフォーク/サイケ周辺好きな方には激マストな逸品! USオリジナル STERLING刻印 美品!!

良好盤!! JPNオリジ AL KOOPER Naked Songs ('72年 初版 SOPN-140) アル・クーパー 赤心の歌 Jolie 収録

レコード画像:AL KOOPER / Naked Songs
Artist
AL KOOPER
Title
Naked Songs

6,050円(税込)

ボブ・ディラン諸作での共演やブラッド・スウェット&ティアーズのメンバーとしても知られるオルガニスト兼シンガー、アル・クーパーのソロ作の中でも傑出した人気アルバム。エヴァーグリーンな名曲 "Jolie" はコレに収録。 JPN-ORIGINAL ゲートフォールドJK 良好盤!!

Rare!! 白プロモ同様のRL刻印(BOB LUDWIG) 英番一桁 USオリジナル BILLY JOEL The Stranger ('77 Columbia) 米 初回プレス LP

レコード画像:BILLY JOEL / The Stranger
Artist
BILLY JOEL
Title
The Stranger

12,980円(税込)

"Just The Way You Are"、"The Stranger"、"Movin' Out (Anthony's Song)" 等を収録した70'sを代表する名盤。 今回は白プロモ同様に手書きRL刻印&MASTERDISK刻印がある非常に人気のプレスです。 USオリジナル 初版 JC規格 バーコード無し プレイともに十分概ね良好! ランアウトには手書きRL刻印(s-A)とマシンMASTERDISK刻印(両面)があります。 マトは手書きで末尾は2A・2D(英番一桁)です。

良好!! BC無し ざら紙ジャケ US初期プレス BILLY JOEL Piano Man ('73 Columbia) 米盤 ビリー・ジョエル/ピアノ・マン 専用インナー付属

レコード画像:BILLY JOEL / Piano Man
Artist
BILLY JOEL
Title
Piano Man

6,380円(税込)

ビルボードチャートで25位を記録したビリー・ジョエルの出世作となる初シングル "Piano Man" を含む'73年発表の2nd.アルバム。 US初期プレス PC規格 テクスチャード仕様 Cut無し 良好品!! PC番号の2ndですが、オリジナル同様のバーコード無し&マットな質感のテクスチャード(ざら紙)仕様です。専用インナーはKC番号が付属しており、KCからの移行期のプレスかと思われます。

良好!! RL刻印 2色 USオリジナル DONALD FAGEN The Nightfly ('82 Warner) 高音質 Bob Ludwig Hot Mix ドナルド・フェイゲン LP

レコード画像:DONALD FAGEN / The Nightfly
Artist
DONALD FAGEN
Title
The Nightfly

SOLD OUT

'82年に発表したソロ1st.アルバム。 名曲 "I.G.Y."、"THE GOODBYE LOOK" など洗練された珠玉のナンバーを連ねる80's AORを代表する大名盤です。 USオリジナル 初版 ボーダーLbl. ターコイズ×ブルー2色文字ジャケット 良好品!! 専用インナーも揃っています。ランアウトには手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、マシンMASTERDISK刻印、マシンEDP刻印ともに全て両面にあります。

美盤!!【CRC, Club Edition】US初期プレス 黄グラデ STEELY DAN Aja (ABC AA-1006) スティーリー・ダン 彩 珍しいColumbia, Pitmanプレス

レコード画像:STEELY DAN / Aja
Artist
STEELY DAN
Title
Aja

6,600円(税込)

スティーリ・ダンの最高傑作とも評される'77年発表の6枚目。 ジャケのイメージは当時の日本を代表するファッションモデル/デザイー『山口小夜子』 US初期プレス CRC, Club Edition (Pitman Pressing) AA規格 黄グラデーションLbl. ゲートフォールドJK ジャケットは裏面下部に赤文字のCRC印刷がある入れ替えのない仕様、専用インナーが付属です。 ランアウトの刻印はそれぞれ (手書き)AA-1006-A ③-RE-3 / (マシン)AA 1006 B-1C COLUMBIA NY になります。

Rare!! 白プロモ 見本盤 STEELY DAN Gaucho ('80 初版 VIM-6243) スティーリー・ダン/ガウチョ 国内盤 PROMO

レコード画像:STEELY DAN / Gaucho
Artist
STEELY DAN
Title
Gaucho

9,900円(税込)

'80年発表の7作目。 名曲 "Babylon Sisters" ほか、ジョー・サンプルやスティーヴ・カーンらが参加した叙情溢れるアーシーなメロウ "Third World Man" など収録。 JPN-ORIGINAL 白プロモ (見本盤) 十分概ね良好!見開きの解説・歌詞シートが付属です。

良好盤!! USオリジナル RL刻印 (BOB LUDWIG) + MASTERDISK刻印 STEELY DAN Gaucho ('80 MCA) スティーリー・ダン/ガウチョ 米 初回 LP

レコード画像:STEELY DAN / Gaucho
Artist
STEELY DAN
Title
Gaucho

5,500円(税込)

'80年発表の7作目。 名曲 "Babylon Sisters" ほか、ジョー・サンプルやスティーヴ・カーンらが参加した叙情溢れるアーシーなメロウ "Third World Man" など収録。 USオリジナル RL刻印 手書きマトMD-2(両面) 良好盤!! ランアウトには手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、マシンMASTERDISK刻印、マシンEDP刻印の全てが両面にあります。 歌詞が載った専用の厚紙インナーも揃っています。

【ATCQ, ECD サンプリング例多数】USオリジナル STEVE MILLER Fly Like An Eagle ('76 Capitol) スティーヴ・ミラー・バンド 鷲の爪

レコード画像:STEVE MILLER / Fly Like An Eagle
Artist
STEVE MILLER
Title
Fly Like An Eagle

2,200円(税込)

米SFブルースロックをルーツとするスティーヴ・ミラーを中心に結成されたクロスオーヴァー〜ブルースロックバンドの名作!A TRIBE CALLED QUEST/Check The Rhymeネタのコズミックなフュージョンファンク "Fly Like An Eagle"、ECDネタのサイケ "Serenade"、軽快なドラムブレイクで始まる "Take The Money And Run"、サム・クックの名バラード "You Send Me" のカヴァーまで大充実の内容。 USオリジナル 初版 ST規格 KENDUN刻印 Cut無し プレイともに十分概ね良好!

良好盤!! 手書きPR刻印 US初期プレス AVERAGE WHITE BAND AWB ('74 Atlantic) FUNK SOUL ROCK アヴェレージ・ホワイト・バンド LP

レコード画像:AVERAGE WHITE BAND / AWB
Artist
AVERAGE WHITE BAND
Title
AWB

2,860円(税込)

アリフ・マーディンがプロデュースを手がけたソウル方面からも人気の'74年発表作。 全米ポップチャートで1位を獲得した代表曲の一つであるファンクテイストの "Pick Up The Pieces"、アイズレー名曲 "Work To Do"、冒頭のブレイクから痺れるファンキーな "Got The Love" 等を収録した問答無用の傑作です。 US初期プレス (W付き)ROCKEFELLERアドレス 良好盤!! 専用インナーが付属です。 ランアウトには手彫りAT, PR刻印が両面にあります。

良好!! USオリジナル AIR SUPPLY The One That You Love ('81 Arista AL 9551) エア・サプライ/シーサイド・ラブ LP

レコード画像:AIR SUPPLY / The One That You Love
Artist
AIR SUPPLY
Title
The One That You Love

1,980円(税込)

オーストラリアのソフトロックバンド、エア・サプライの'81年発表アルバム。 トヨタのCMで使われた全米1位 "The One That You Love"、全米5位 "Here I Am"、"Sweet Dreams" などヒット曲満載! US-ORIGINAL 良好品!! 専用インナーとオーダーシートが付属です。

JPN-ORIGINAL パームツリー ROD STEWART Atlantic Crossing ('75 Warner P-10039W) ロッド・スチュワート 国内盤 LP

レコード画像:ROD STEWART / Atlantic Crossing
Artist
ROD STEWART
Title
Atlantic Crossing

880円(税込)

トム・ダウドをプロデューサーに迎えたワーナー移籍第1弾。 大ヒットナンバー"Sailing"、"I Don't Want To Talk About It" など収録。 JPN-ORIGINAL パームツリーLbl. ゲートフォールドJK コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です!

良好盤!! オリジナル MONO 深溝 EDDIE COSTA The House Of Blue Lights (DLP 3206) エディ・コスタ最高傑作 WENDELL MARSHALL, PAUL MOTIAN

レコード画像:EDDIE COSTA / The House Of Blue Lights
Artist
EDDIE COSTA
Title
The House Of Blue Lights

SOLD OUT

享年31歳で他界した才人エディ・コスタがピアニストに徹した数少ないリーダー作の中でも傑出したトリオもの。彼の最高傑作と評される名盤です。 EDDIE COSTA(p) WENDELL MARSHALL(b) PAUL MOTIAN(ds) USオリジナル 深溝 MONO 良好盤!! カンパニースリーブが付属です。

オリジナル [YMG, 銀縁, 青バック] 音質抜群!! HERB, LORRAINE GELLER QUARTET The Gellers (EmArcy MG-36024) ワンホーン傑作盤

レコード画像:HERB GELLER / LORRAINE GELLER / The Gellers
Artist
HERB GELLER / LORRAINE GELLER
Title
The Gellers

SOLD OUT

ウエストコーストを代表するアルト奏者のハーブ・ゲラーが、夭折のピアニストである妻ロレイン(p)と共に吹き込んだワンホーンの傑作です。 HERB GELLER(as) LORRAINE GELLER(p) KEITH MITCHELL(b) MEL LEWIS(ds) USオリジナル YMG(s-A) 銀縁(両面) SmallドラマーLbl. 深溝 MONO 裏青刷(ブルーバック)コーティング ジャケットを考慮した特価ですが、盤は良再生のプレイともに十分概ね良好です。曇り・カゼヒキなく音質抜群です!

USオリジナル MONO 深溝 JOE SAYE Scotch On The Rocks ('56 EmArcy) w/ Herbie Mann, Barry Galbraith, Milt Hinton

レコード画像:JOE SAYE / Scotch On The Rocks
Artist
JOE SAYE
Title
Scotch On The Rocks

2,970円(税込)

ジョージ・シアリングの成功を追うような盲目の英ピアニスト、ジョー・サイエのコンボ編成によるモダンで優雅なクールジャズ。 Joe Saye(p) Herbie Mann(fl) Barry Galbraith, Mundell Lowe(g) Milt Hinton, Whitey Mitchell(b) Osie Johnson, Sonny Payne(ds) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 盤は十分概ね良好です!

良好!!【MONO&コーティング】USオリジ STAN GETZ JOAO GILBERTO feat ANTONIO CARLOS JOBIM (Verve V-8545) ゲッツ ジルベルト 米モノラル

レコード画像:STAN GETZ / JOAO GILBERTO / Getz/Gilberto
Artist
STAN GETZ / JOAO GILBERTO
Title
Getz/Gilberto

SOLD OUT

ボサノヴァの旗手ジョアン・ジルベルトと創り上げたエヴァーグリーンなボサジャズ不朽の名盤です。 USオリジナル MONO 初版 MGMリム T字Lbl. (溝なし東海岸プレス) ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 良好品!!

Cut無し!! USオリジナル STAN GETZ Children Of The World ('79 Columbia) 村上春樹 推薦 人気盤 スヌーピー Snoopy ピーナッツ

レコード画像:STAN GETZ / Children Of The World
Artist
STAN GETZ
Title
Children Of The World

SOLD OUT

A1以外のほぼ全編に渡り曲作りにも携わったラロ・シフリン編曲によるクロスオーヴァーかつ多彩なスコアに乗せてインプロヴィゼーションを繰り広げる'79年発表作。愛らしいスヌーピージャケットも好感の人気アルバム。 USオリジナル 初版 JC規格 Cut無し 十分概ね良好です!

良好!! ドイツ・オリジナル CHET BAKER The Legacy (Enja ENJ-9021 1) Limited Edition 限定プレス 172g 重量盤 チェット・ベイカー

レコード画像:CHET BAKER / The Legacy
Artist
CHET BAKER
Title
The Legacy

9,900円(税込)

アムステルダムの宿泊先で非業の死を遂げますが、その約半年前の1987年11月の録音。 ウォルター・ノリス、アレックス・リールら欧州勢が多数参加した最晩年のセッションを収録。"Dolphin Dance"、"Django" など演っています。 GER-ORIGINAL (Limited Edition) 172g 重量ヴァイナル ほぼ美品!!

美盤!!【MONO】CHET BAKER Sings (Pacific Jazz PAJ-70224) チェット・ベイカー・シングス 国内盤 モノラル LP

レコード画像:CHET BAKER / Chet Baker Sings
Artist
CHET BAKER
Title
Chet Baker Sings

7,150円(税込)

特有の枯れた味わいのトランペットはもちろんですが、到底余技ではすまされない魅惑のヴォーカルを全面にフィーチャーしたチェット・ベイカー屈指の人気盤です。 JPNプレス MONO 美盤!! 帯欠損、解説シートが付属です。

美盤!!【MONO】帯付き BOB GORDON Meet Mr. Gordon (Pacific Jazz 12) w/ Jack Montrose ボブ・ゴードン ミート・ミスター・ゴードン

レコード画像:BOB GORDON / Meet Mr. Gordon
Artist
BOB GORDON
Title
Meet Mr. Gordon

3,850円(税込)

夭逝のバリトン奏者、ボブ・ゴードンが自己名義で残した唯一のリーダー作品。 翌年のAtlantic盤でも馴染みの二人が楽しそうにかけあうジャック・モントローズとのコンビネーションはやはり最高です。 Bob Gordon(bs) Jack Montrose(ts/arr.) Paul Moer(p) Joe Mondragon(b) Billy Schneider(ds) JPNリイシュー MONO 美盤!! 帯、解説シートが付属です。

良好盤!! USオリジナル MONO 初版ニッパー 深溝 OSIE JOHNSON A Bit Of The Blues (LPM 1369) w/ Al Cohn, Hal McKusick, Hank Jones ほか

レコード画像:OSIE JOHNSON / A Bit Of The Blues
Artist
OSIE JOHNSON
Title
A Bit Of The Blues

3,850円(税込)

ドラマーとしてはもとより作編曲家としても一線で活躍していたオシー・ジョンソンが歌手として残した異色のアルバム。 アレンジはマニー・アルバム。ハル・マクシック、アル・コーン、ハンク・ジョーンズら一流ミュージシャンによるリッチな演奏をバックに、余技とは思えないブルージーな独特の魅力に溢れた歌唱を披露しています。秀逸な渋いジャケットも雰囲気抜群です。 Osie Johnson(vo) Nick Travis(tp) Al Cohn, Hal McKusick(sax) Hank Jones(p) Barry Galbraith(g) Milt Hinton(b) USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀レター 深溝 MONO マト1S・2S 良好盤!!

【ニューヨークの劇場に捧ぐ至福のラウンジ】美品!! USオリジナル RALPH BURNS Illya Darling ('67 United Artists) マシンMR刻印 LP

レコード画像:RALPH BURNS / Illya Darling
Artist
RALPH BURNS
Title
Illya Darling

1,980円(税込)

米国のピアニスト〜作曲家〜アレンジャー、ラフル・バーンズの'67年発表アルバム。 ニューヨークのマーク・ヘリンジャー劇場にて開幕したミュージカル『イリヤ・ダーリン』へオマージュを捧げたと言うインスト集。強烈にタメを効かせたドラムもユニーク極まるオルガンラウンジ "Never On Sunday"、リバーブ残響が奥行きをどこまでも広げるストリングス・ボッサ "Melina" など収録。イージーリスニング/ラウンジマニアには大推薦の至福の内容はモチロンですが、ピンクと黒のハイライトが際立ったアートワークもキュートでナイスです。 US-ORIGINAL マシンMR刻印 Cut無し 美品!! カンパニースリーヴも揃っております。

【LOU RAWLS cover./極上フィリーダンサー】美盤!! USオリジナル STANLEY TURRENTINE The Man With The Sad Face ('76 Fantasy) 両マト1A

レコード画像:STANLEY TURRENTINE / The Man With The Sad Face
Artist
STANLEY TURRENTINE
Title
The Man With The Sad Face

2,420円(税込)

『シュガー・マン』の愛称でブルーノート時代から数々の傑作を残す稀代のテナーマン、スタンリー・タレンタインの'76年発表アルバム。 バックにはERIC GALEやRON CARTERなどが参加。DAS EFX/If Onlyサンプリングネタの華麗なるアーバンJAZZ-FUNK "The Man With The Sad Face" ほか、ルー・ロウルズのフィリーソウル名曲をカヴァーした多幸感バツグンの極上ダンサー "You'll Never Find Another Love Like Mine"、細切れドラムのシャープな切れ味が際立つマーヴィン・ゲイのカヴァー "I Want You" など収録。 US-ORIGINAL 手書き両マト1A マシンMASTERDISK刻印 美盤!! カンパニースリーヴも揃っております。

【MONO】JPN 70sプレス DJANGO REINHARDT Djangology (RCA RGP-1186M) ジャンゴ・ラインハルト w/ Stephane Grappell

レコード画像:DJANGO REINHARDT / Djangology
Artist
DJANGO REINHARDT
Title
Djangology

1,650円(税込)

ジプシー・スウィング(マヌーシュ・スウィング)の旗手である偉大なギタリスト、ジャンゴ・ラインハルト。盟友ステファン・グレッペリとの最後の競演としても知られるフランス・ホット・クラブ五重奏団による'49年ローマ録音を捉えた傑作です。 冒頭の "Minor Swing"、村上春樹氏が本の中で紹介していた次曲の "Beyond The Sea(La Mar)" を筆頭に、事故で不自由になってしまった指をもろともしない独自の奏法で魅了するノスタルジックな名演をたっぷり12曲。その筋の好事家には堪らない充実の内容です。 JPN 70sプレス MONO 解説シートが付属です。

シュリンク美品!! ART PEPPER Smack Up (Contemporary) アート・ペッパー 活動前期『最後の傑作』w/ Jack Sheldon 米OJCリイシュー

レコード画像:ART PEPPER / Smack Up
Artist
ART PEPPER
Title
Smack Up

3,080円(税込)

ドラッグの耽溺で施設や刑務所を行き来している頃の'60年録音。 長期療養する前の活動前期『最後の傑作』とも言われるジャック・シェルダンとの2管フロントのクインテット編成です。 自作 "Las Cuevas De Mario" 〜 オーネット・コールマン "Tears Inside"、バディ・コレット "A Bit of Basie" など仲間のサックスプレイヤーが書いた曲も演奏しています。 Art Pepper(as) Jack Sheldon(tp) Pete Jolly(p) Jimmy Bond(b) Frank Butler(ds) 米OJCリイシュー w/シュリンク 美品!!

シュリンク良好!! HAMPTON HAWES Four! ハンプトン・ホーズ/フォア!(Contemporary) Barney Kessel, Shelly Manne 米OJCリイシュー LP

レコード画像:HAMPTON HAWES / BARNEY KESSEL / SHELLY MANNE / RED MITCHELL / Four!
Artist
HAMPTON HAWES / BARNEY KESSEL / SHELLY MANNE / RED MITCHELL
Title
Four!

2,420円(税込)

アフリカ系のアメリカンジャズピアニスト、ハンプトン・ホーズのリーダー作品。 レッド・ミッチェル、シェリー・マンに、バーニー・ケッセルを加えたカルテットでの演奏です。レーベルメイトとの息のあった演奏はジャケットからも想像できる通り全編でウエストコーストが香る爽快なサウンドです。 Hampton Hawes(p) Barney Kessel(g) Red Mitchell(b) Shelly Manne(ds) 米OJCリイシュー w/シュリンク 美ジャケ+盤も美再生で十分概ね良好!

美品!! 帯付き JPNプレス OSCAR PETERSON TRIO With HERB ELLIS Hello Herbie (MPS / ULX-51-P) オスカー ピーターソンとハーブ・エリス LP

レコード画像:OSCAR PETERSON / HERB ELLIS / Hello Herbie
Artist
OSCAR PETERSON / HERB ELLIS
Title
Hello Herbie

1,980円(税込)

約10年ぶりの再開となる旧友ハーブ・エリスを迎えたギター入りのセッションです。 Oscar Peterson(p) Herb Ellis(g) Sam Jones(b) Bob Durham(ds) JPNプレス w/OBI 美品!! 解説シートも付属しております。

激レア!良好! MONO 初版Folkways US 完全オリジナル LAURA NYRO More Than A New Discovery ('67 FT 3020) ローラ・ニーロ 米 モノラル LP

レコード画像:LAURA NYRO / More Than A New Discovery
Artist
LAURA NYRO
Title
More Than A New Discovery

SOLD OUT

ニューヨーク出身の女性シンガーソングライター、ローラ・ニーロが弱冠19才の時に吹き込んだデビュー作品。ヒット曲 "Wedding Bell Blues" ほか、極上のメロウフォーク "Billy's Blues"、"Buy And Sell" 等を収録した名盤です。 US 完全オリジナル 初版Folkways FT規格 MONO プレイともに十分概ね良好! 今回は "Wedding Bell Blues" がB1に収録されてる『More Than A New Discovery』タイトルの非常に稀少なオリジナルです。ジャケットには貴重なハイプステッカーが貼られてます。 初回のモノラルでコレくらいの良コンディションはなかなか出てきません。

良好盤!! 厚紙歌詞シート付き USオリジナル CAROLE KING Music ('71 Ode SP-77013) 米 初回プレス Danny Kootch, James Taylor ほか LP

レコード画像:CAROLE KING / Music
Artist
CAROLE KING
Title
Music

SOLD OUT

大成功を収めた前作『Tapestry/つづれおり』に次ぐ'71年発表の3rd.アルバム。 盟友ダニー・コーチマー、ジェームス・テイラーらが参加。メロディメイクも素晴らしいほっこりメロウなオリジナル "It's Going To Take Some Time"、サックスも絡むジャジーなワルツ調のタイトルナンバー "Music" ほか、本作も類に漏れず素晴らしい内容です。 USオリジナル 初版ODE Lbl. テクスチャード・ゲートフォールドJK 良好盤!! 二つ折りの厚紙リリックシートも付属です。

良好盤!! '71年 初版 日オリジナル 見開きGF仕様 GRAHAM NASH Songs For Beginners (Atlantic P-8111A) BEANIE SIGEL サンプリング ネタ LP

レコード画像:GRAHAM NASH / Songs For Beginners
Artist
GRAHAM NASH
Title
Songs For Beginners

SOLD OUT

ホリーズやCSN&Yで知られるグラハム・ナッシュの'71年発表ソロ1st.アルバム。 ニール・ヤングがピアノ伴奏を務める "Better Days"、BEANIE SIGEL/The TruthやRASCALZ feat. KRS-ONE/Where You Atなどのサンプリングネタとして知られる強力FUNKロック "Chicago" など収録。 '71年リリースの初版 JPN-ORIGINAL 見開きGF仕様 良好盤!! 当時のカタログが記載されたカンパニースリーヴも揃っております。

極美盤!! USオリジナル JONI JAMES After Hours ('62 MGM) 最もジャジーな人気作品 w/ PETE JOLLY, RALPH PENA, HOWARD ROBERTS

レコード画像:JONI JAMES / After Hours
Artist
JONI JAMES
Title
After Hours

SOLD OUT

西の精鋭をバックにスタンダードを披露したジョニ・ジェイムス指折りのジャズアルバム。 数ある作品中『I Feel A Song Coming On』と並び最もジャジーな内容は、ジャズ好きの事線に触れる選曲ともに傑出した素晴らしい仕上がり。 PETE JOLLY(p) RALPH PENA(b) HOWARD ROBERTS(g) SHELLY MANNE(ds)らが参加。 USオリジナル 初版 Multi-colored logo Lbl. 美盤!!

良好!! MONO USオリジナル JONI JAMES Beyond The Reef ('64 MGM) w/ Jack Halloran Singers ジョニー・ジェイムス 珊瑚礁の彼方

レコード画像:JONI JAMES / Beyond The Reef
Artist
JONI JAMES
Title
Beyond The Reef

SOLD OUT

曲によってジャック・ハローラン・シンガーズがバックコーラスに参加。 ハワイ風土を想起させるリラクゼーション溢れるサウンドともにリゾートムード全開です。 US-ORIGINAL 初版 Multi-colored logo 黒ツヤLbl. MONO 十分概ね良好!

良好!! 深溝 USプレス Jazz On The Screen | MILES DAVIS, ART BLAKEY & JAZZ MESSENGERS ('65 Fontana) 死刑台のエレベーター / 殺られる

レコード画像:MILES DAVIS / ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / Jazz On The Screen
Artist
MILES DAVIS / ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
Jazz On The Screen

SOLD OUT

パリを訪れたマイルスが、バルネ・ウィラン、ピエール・ミシュロ、ルネ・ユルトルジェら現地パリの若手ミュージシャンと吹き込んだ『死刑台のエレベーター』、B5-B7には欧州ツアーに於けるモーガン&ゴルソンを擁するアート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズによる『殺られる』を収録したフランス映画のシネジャズ金字塔として名高い演奏を収録。 US 60sプレス 深溝 良再生のプレイともに十分概ね良好!

極美盤!! JPNオリジナル MILES DAVIS Bitches Brew || マイルス・デイビス/ビッチェズ・ブリュー 国内 初版 SONP規格 2LP

レコード画像:MILES DAVIS / Bitches Brew
Artist
MILES DAVIS
Title
Bitches Brew

SOLD OUT

フリースタイルのエレクトリック路線を押し進めた新ジャンル『フュージョン』を確立したジャズ史上最も革命的な作品の一つ!まさしく歴史的な名盤です。 US同様の1970年にリリースされた国内盤のオリジナルです。 JAPAN-ORIGINAL 初回 SONP規格 2LP ゲートフォールドJK 美盤!! 解説シートが付属です。

良好!! USプレス ERIC DOLPHY Iron Man (自主レーベル '71 Douglas) w/ Clifford Jordan, Woody Shaw, Bobby Hutcherson

レコード画像:ERIC DOLPHY / Iron Man
Artist
ERIC DOLPHY
Title
Iron Man

SOLD OUT

マイルス〜ジミヘン〜ラスト・ポエッツまで幅広いフィールドで活躍した名プロデューサー、アラン・ダグラスの自主レーベルに残されたエリック・ドルフィの傑作!クリフォード・ジョーダン、ウディ・ショウ、ボビー・ハッチャーソンら錚々たるメンバーが参加。 Eric Dolphy(b-cl/as/fl) Clifford Jordan(ss) Huey Simmons(as) Woody Shaw, Jr.(tp) [William]Prince Lasha(fl) Robert[Bobby] Hutcherson(vib) Eddie Kahn, Richard Davis(b) J.C. Moses(ds) US Early 70sプレス 良好品!!

美品 W7ラベ USオリジナル VINCE GUARALDI Alma Ville ('69 Warner) Herb Ellis w/ Dom Um Romao, Rubens Bassini ブラジル勢が多数参加

レコード画像:VINCE GUARALDI / Alma-Ville
Artist
VINCE GUARALDI
Title
Alma-Ville

SOLD OUT

映画『Peanuts』『Charlie Brown』などスヌーピーの音楽制作でも知られるピアニスト、ヴィンス・ガラルディの'69年発表作品。 プロデュースはショーティ・ロジャース。リズム陣にドン・ウン・ロマン、ルーベンス・バッシーニ、セバスチャン・ネトらブラジル勢を起用したラテンマナーのサウンドの中にもガラルディ特有の美麗かつエレガントなフレーズが光っています。 Vince Guaraldi(p) Herb Ellis(g) Sebastiao Neto(b) Dom Um Romao(ds) Rubens Bassini(per) USオリジナル 初版 W7-Seven Arts Lbl. 手書きマト1B(両面) Cut無し 美品!! このレコード滅多に見ません。

良好!! Matt-Texturedジャケ JPNオリジナル THOMAS BECKMANN Oh! That Cello - Music By Charlie Chaplin チャーリー・チャップリン作品集

レコード画像:THOMAS BECKMANN / JOHANNES CERNOTA / Oh! That Cello - Music By Charlie Chaplin
Artist
THOMAS BECKMANN / JOHANNES CERNOTA
Title
Oh! That Cello - Music By C...

SOLD OUT

チャップリンが映画で成功する以前に没頭していたチェロ奏者の時に書き下ろしていたチャップリン作曲集。 そのチャップリンの音楽を探し集めていることでも知られるチェロ奏者のトーマス・ベックマンが、チャップリンの生誕100周年を記念して、独ピアニストのヨハネス・セルノータと組んだデュオ演奏です。当時も未発表だった4曲を含む、最高に優雅で味わい深い全11曲。 JPNオリジナル Matt-Texturedジャケット 良好品!! 見開きの解説シートが付属です。

良好盤!! EUGEN CICERO Balkan Rhapsody (MPS ULS-1628-P) オイゲン・キケロ/バルカン・ラプソディー LP

レコード画像:EUGEN CICERO / Balkan Rhapsody
Artist
EUGEN CICERO
Title
Balkan Rhapsody

SOLD OUT

後にクラシック音楽のジャズ化で成功を収めたルーマニア出身のピアニスト、オイゲン・キケロのトリオもの。バルカン半島を意識した郷愁のメロディを華麗に謳いあげたエレガントなサウンド。軽快なスウィング〜バラード〜ジャズボッサまで特異な感性が光っています。 Eugen Cicero(p) Johann Anton Rettenbacher(b) Charly Antolini(ds) JPNプレス 良好盤!!

良好盤!! 白プロモ[見本/非売品]'83年 初版 オリジナル MAKI ASAKAWA 浅川マキ Who's Knocking On My Door 和モノ RARE GROOVE 名曲

レコード画像:浅川マキ / MAKI ASAKAWA / Who's Knocking On My Door
Artist
浅川マキ / MAKI ASAKAWA
Title
Who's Knocking On My Door

SOLD OUT

後藤次利がプロデュースを務めた通算15枚目のアルバム。 バックには本多俊之、向井滋春、大村憲司、松武秀樹、CECIL MONROE、TRISTAN HONSINGERが参加。HIP-HOP方面でも支持を受ける和モノRARE GROOVE名曲 "時代に合わせて呼吸する積りはない"、DUB解釈もできるリズムボックス残響トラックで歌い込む "暮し" など収録。ジャズとファンクを意欲的に取り入れながら、この時代特有の鋭いNEW WAVEパンクムードもビシビシに感じさせる野心作。 '83年リリースの初版 JPN-ORIGINAL 白プロモ[見本/非売品]良好盤!! 二つ折りの歌詞シートも付属しております。ジャケのコンディションに準じた特価です。

恋のバカンス, ふりむかないで 他 全16曲 THE PEANUTS ザ・ピーナッツ ベスト (King / K28A-193) JPN アナログ LP オリジナル楽曲中心

レコード画像:PEANUTS / ザ・ピーナッツ / ザ・ピーナッツ・ベスト
Artist
PEANUTS / ザ・ピーナッツ
Title
ザ・ピーナッツ・ベスト

SOLD OUT

和製ポップス歌謡を代表する双子姉妹デュオ、ザ・ピーナッツのベストアルバム。数々のカヴァーを産んだ代表曲 "恋のバカンス"、"ふりむかないで"、"恋のフーガ" などオリジナル曲を中心に選曲した全16曲。 JPNプレス 盤はプレイともに十分概ね良好! 歌詞カードも揃っております。

良好盤!! USオリジナル 2LP ゲートフォールド仕様 CANNED HEAT & JOHN LEE HOOKER Hooker ’N Heat ('71 Liberty) 本格派ブルース大名盤 LP

レコード画像:CANNED HEAT / JOHN LEE HOOKER / Hooker ’N Heat
Artist
CANNED HEAT / JOHN LEE HOOKER
Title
Hooker ’N Heat

SOLD OUT

アラン・ウィルソンとボブ・ハイトを中心に結成された熱心なホワイトブルースバンド、キャンド・ヒート。カリフォルニア州ロサンゼルスのリバティスタジオ録音で、ジョン・リー・フッカー御大と共演を果たした'71年発表の歴史的大名盤。 御大の巧みな弾き語りと、リスペクトを存分に感じさせるバンド演奏の絡み合いが完璧な調和を聴かせる本格派の一枚です! US-ORIGINAL ゲートフォールド仕様 2LP 良好盤!!

良好品!! '89年 希少アナログ USオリジナル 手書きSTERLING刻印 ERIC CLAPTON Journeyman (Reprise 9 26074-1) w/MICK JONES, ROBERT CRAY

レコード画像:ERIC CLAPTON / Journeyman
Artist
ERIC CLAPTON
Title
Journeyman

SOLD OUT

ラス・タイトルマンをプロデューサーに迎えた'80年代最後のスタジオアルバム。 FOREIGNERのミック・ジョーンズと共作したシングル名曲 "Bad Love"、親友ジョージ・ハリスンが書き下ろした "Run So Far"、ロバート・クレイと共作したスロウブルース "Old Love" など収録。 USオリジナル ゲートフォールド仕様 手書きSTERLING刻印 良好品!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも揃っております。

美盤!! MONO '71年 JPN 初版 ERIC CLAPTON / JEFF BECK / JIMMY PAGE Archives Of British Blues ジミー・ペイジ自宅録音の秘蔵音源ほか LP

レコード画像:ERIC CLAPTON / JEFF BECK / JIMMY PAGE / The Archives Of British Blues Featuring
Artist
ERIC CLAPTON / JEFF BECK / JIMMY PAGE
Title
The Archives Of British Blu...

SOLD OUT

三大ギタリストによるブルースギターをたっぷり堪能できる'71年発表コンパイルアルバム。 クラプトンがミック・ジャガーと録音した "Snake Drive"、ジミー・ペイジの自宅で録音された秘蔵音源 "Draggin' My Tail"、シリル・デイヴィス没後のオールスターズで演奏するジェフ・ベック "Chuckles" など貴重な音源を多数収録。 '71年リリースの初版 JPN-ORIGINAL[東芝音楽工業]MONO 美盤!!

美盤!! USオリジナル【両マト1A】手書きDMM刻印 PINK FLOYD A Momentary Lapse Of Reason 鬱 ('87 Columbia) 新生ピンク・フロイド第一弾

レコード画像:PINK FLOYD / A Momentary Lapse Of Reason
Artist
PINK FLOYD
Title
A Momentary Lapse Of Reason

SOLD OUT

ロジャー・ウォーターズ脱退後の新生ピンク・フロイド第一弾となる'87年発表アルバム。 USオリジナル ゲートフォルドJK 美盤!! 専用インナーも揃っております。 マトは手書きで両面とも1A、ランオフには他にも手書きDMM刻印、手書きPrecision刻印が両面にあります。

良好!! USオリジナル RY COODER Paris, Texas [O.S.T.] ライ・クーダー/パリ、テキサス ('85 Warner 1-25270) OST サントラ

レコード画像:RY COODER / Paris, Texas (Original Motion Picture Soundtrack)
Artist
RY COODER
Title
Paris, Texas (Original Moti...

SOLD OUT

ライ・クーダーが音楽を担当した、ヴィム・ヴェンダース監督の代表作『パリ、テキサス』のサントラ。 USオリジナル SRC刻印 Cit無し 良好品!!

シュリンク美品!! USオリジナル ARMANDO TROVAJOLI 黄金の七人 Seven Golden Men ('69 United) フリッパーズギター/恋とマシンガン 元ネタ

レコード画像:ARMANDO TROVAJOLI / Seven Golden Men / 黄金の七人
Artist
ARMANDO TROVAJOLI
Title
Seven Golden Men / 黄金の七人

SOLD OUT

イタリアを代表する作編曲家である映画音楽の巨匠、アルマンド・トロヴァヨーリが手がけた『黄金の七人』のサントラ。 フリッパーズギター/恋とマシンガンの元ネタとしても知られるタイトル曲 "Seven Golden Men" を筆頭に、ラウンジ〜サイケからソウルフルでジャジーなサウンドまで収録したヨーロッパ映画ならではの洒落たサウンド。 USオリジナル w/シュリンク 美品!!

病める無限のブッダの世界 Inst ジャケネタ!プロモ 美盤 USオリジナル MAURICE JARRE Grand Prix ('66 MGM) ジョン・フランケンハイマー

レコード画像:MAURICE JARRE / Grand Prix (The Original Sound Track Album)
Artist
MAURICE JARRE
Title
Grand Prix (The Original So...

SOLD OUT

ジョン・フランケンハイマーが監督したカーアクション映画『グラン・プリ』の'66年サントラ盤。 アメリカ映画ながらフランスのモーリス・ジャールが手がけたヨーロピアンナイズされたサウンドです。アートワークは『病める無限のブッダの世界 Inst ALBUM』でも使用されております。 USオリジナル プロモ 黄一色Lbl. ゲートフォルドJK 美盤!!

200 件中 1 - 50
表示切替:


TOPへ