1978年に行われた「Kaya Tour」ワールドツアーから3夜にわたるパリ・パヴィヨン公演を収録したライヴアルバム。 代表的名曲 "Exodus"、"Stir It Up"、"Concrete Jungle"、"Lively up Yourself" など、大名盤『Live!』にも並ぶようなパワフルな熱演が粒揃い。 US-ORIGINAL 2LP 初版 青色Lbl. STERLING刻印 特殊ダイカットJK Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! ジャケは表面の文字部にエンボス凸加工があり、窓枠をくり抜いた特殊なギミック仕様。 今回は専用インナースリーヴ2枚と貴重な横長ポスターも揃った完品となっております。
ジャマイカのサム&デイヴとして評されるそのソウルフルな歌声で魅了するブルース・バスターズの傑作。 タイトルのようにレジェンド、サム・クックの愛唱歌をレゲエでカバーしたトリビュート作品です。"You Send Me"、"Wonderful World"、"A Change Is Gonna Come" など全9曲を披露したジャマイカ独特のレイジーな質感も最高に痺れます。 Wild Flower JAプレス (因みに全プレス詳細な年代は不明) 盤は十分概ね良好!
スウィート歌唱で一部のファンから絶大な人気を得る女性シンガー、スーザン・カドガンの'76年発表2nd.アルバム。 プロデュースは彼女の才能を見込んだ第一人者であるリー・ペリー。全く古臭くない脱力ムードがとにかく心地良いエルヴィス・プレスリーのカヴァー "In The Ghetto"、ウィスパーヴォイス風の歌唱が最高にキュートな "Hurt So Good"、リー・ペリーの仕事の匂いを濃厚に感じさせる魔性のメロメロチューン "Don't You Burn Your Bridges"、硬質なルーツ芯をバキバキに際立てたリトル・ウィリー・ジョン名曲 "Fever" など収録!! UKプレス プレイともに十分概ね良好!
同郷ジャマイカのアーネスト・ラングリン監修のコンピレーションアルバム。 バービー・ゲイの原曲をカヴァーし世界的ビッグヒットに導いたミリー嬢の代表曲 "My Boy Lollipop" を含む底抜けにポップでキュートな全18曲を収録したベスト的一枚。スカ〜ガールポップ好きはマスト! 年代不明? 伊プレス 良好品!!
セルジオ・メンデスやカル・ジェイダーとも共演したトロンボーン名手、ラウル・ジ・スーザの'86年発表アルバム。 まったり寛いだ雰囲気ともに高級な質感を際立てるラテンチューン "Papel Marche"、静寂の前半から一転して柔らかいライトメロウ質感のお祭り騒ぎを展開する "Pout-Pourri"、シャープな疾走感溢れるサンバフュージョン "Samba Mastico" など収録。 BRAZIL-ORIGINAL 良好盤!!
ブラジル出身でスペインを拠点に活動したギタリスト/作曲家/アレンジャー、ジャイミ・マルケスの'78年発表ベストアルバム。 シンバルの切れ味とエレピの色気が激シブなバーデン・パウエルの漆黒JAZZ-FUNKカヴァー "Berimbao"、極上の多幸感が行き渡るイヴァン・リンスのボッサカヴァー "Las Tres De La Manana"など全9曲収録。ブラジリアンGROOVEの真髄を堪能できる良コンピです! Spainプレス コーティングJK 良好盤!!
アフロビートの創始者として知られるフェラ・クティの'76年発表アルバム。 ハウス/ガレージ方面のDJにも大人気!ブラックパンサー党の歌姫、SANDRA SMITHを迎えたミニマルな漆黒ビート "Up Side Down"、迫力のサックスを絡ませながらジワジワと熱気を込めてゆく "Go Slow" 収録。 USプレス w/シュリンク 美品!!
名門ファニアとの契約第1号アーティストにしてNYラテン伝道師の異名をとるラリー・ハーロウがプロデュースを手がけた『LATIN FEVER』なる女性バンドによる唯一のアルバム。"Our World"、"Digan Que Si"、"Chirrin Chirran" ほか、美しいメロディも然る事ながらソウルフルな独特のクロスオーヴァーサルサを展開した好曲満載です! Our World ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) US-ORIGINAL マシンSTERLING刻印 Cut無し 良好盤!!
アフロキューバンジャズの源流を作り上げたと言われるハバナ出身のコンガ奏者、マチート率いる若き大野俊三(tp)も参加したビッグバンドによる熱狂アルバム。1983年のグラミー受賞も輝かしいラテンジャズの名盤!メロディアスで爽快リッチな "Sambia" など収録。 '83年リリースの初版 JPN-ORIGINAL 美品!! 専用の解説/歌詞対訳シートも付属しております。
東ロサンゼルスのストリート発祥のラテンシーン出身で知られるチカーノバンド、エル・チカノの'74年発表アルバム。 重低音を効かせたドラムブレイクで開幕する漆黒ソウル "Children"、貫禄を滲ませる重厚な西海岸AOR "You've Been Wrong So Long"、ドス黒い切れ味も抜群!ジャクソン5のRARE GROOVEカヴァー "What You Don't Know Won't Hurt You"、フレディ・ハバードの極上ラテンラウンジカヴァー "Little Sunflower" など全編通して聴きどころ満載の名作! US-ORIGINAL テクスチャード仕様 手書きマトW1・W2 良好盤!! カンパニースリーヴも付属しております。ジャケのコンディションに準じた特価です。
国産ラテンバンドの代表格として'60年代より30年もの長きにわたり活動した見砂直照率いる東京キューバン・ボーイズの記念すべき1st.アルバム。ムンムンとした熱気に溢れた魅惑のエキゾラテンサウンドを全8曲収録! '57年リリースの初盤 JPN-ORIGINAL 10インチ FLAT 深溝 MONO ペラ・フリップバックJK
キューバの男性ヴォーカルグループ最高峰、トリオ・マタモロスの名曲を詰め込んだコンパイルアルバム! 記念すべきデビュー曲 "El Que Siembra Su Mais"、ラテン特有の哀愁がよく滲んだ "Chan Li Po" などリラクシンなボレロのヴィンテージ音源を全14曲収録。 '84年 日オンリー MONO 帯付き 美盤!!
ハワイアンスティールギターの伝説、ソル・フーピーのヴィンテージ音源をまとめたコンパイルアルバム。アイデアに溢れたフレーズの島国JIVE〜Swing〜カントリー名演 "I Like You"、"Hula Blues"、"Fascinating Rhythm" など全16曲収録。 US-ORIGINAL w/シュリンク 美品!!
'71年に発表した4枚目のアルバム。 名曲 "All I Want" などを収録したジョニ・ミッチェルの作品の中でも特に人気が高く、TAS推薦の優秀録音としても知られる名作です。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 両面に手書きBG(Bernie Grundman)刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し 美盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれ(RE-2)-2/(RE-2)-3になります。初回プレスでコレくらい良コンディションの盤質は中々出てきません。
女性シンガーソングライター、ジョニ・ミッチェルが'70年に発表した3rd.アルバム。 JANET JACKSON/Got Til It's Goneネタとしても知られるヒット曲 "Big Yellow Taxi"、名曲 "Woodstock" 等を収録した名盤です。 US初期プレス Wマーク無し 1色Lbl. 手書きBG刻印(s-B) ジャケットは初回同様のゲートフォールド・テクスチャード仕様 Cut無し 十分概ね良好!
稀代のシンガーソングライター、ジョニ・ミッチェルの通算6枚目となる'74年発表作品。 バックにはトム・スコット率いるL.A.エクスプレス、クルセイダーズからはラリー・カールトン、ウィルトン・フェルダー、ジョー・サンプルらジャズ畑のミュージシャンも多く、クロスビー&ナッシュ、ホセ・フェリシアーノといった錚々たるメンバーが参加。"Court And Spark"、"Help Me"、"Free Man In Paris"、"Trouble Child" 等を収録した最高にウォーミングな内容。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 7E規格(1973年表記) 雲Lbl. ほぼ美盤!! ジャケットはエンボスが施されたテクスチャード・ゲートフォールド仕様です。
JOE SAMPLE, LARRY CARLTON, BUD SHANK, VICTOR FELDMAN, MAX BENNETTらジャズフィールドの錚々たるミュージシャンが参加。それまでのアコースティックサウンドを基調としながらも、後のジャジーな方向へ向かう前となるこの時期ならではの音像に仕上げた傑作です。ライトメロウ〜AOR "In France They Kiss On Main Street"、自身のムーグがドライヴするサイケ "The Jungle Line" など収録。 USオリジナル 初版 7E規格 手書きPRC刻印 エンボス凹凸ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!!
ジャコ・パストリアス、ラリー・カールトン、トム・スコットらジャズフィールドの面々が参加。 A3ではニール・ヤングがハーモニカで参加するなど、色彩豊かなサウンドも魅力の'76年発表アルバム。 US-ORIGINAL 初版 7E規格 雲Lbl. 手書きSP刻印 SRC刻印 エンボス凸文字・ゲートフォールド仕様 Cut無し ほぼ美品!! 専用インナーも揃っています。
ママ・キャスの実妹であるリア・カンケルのファーストアルバム。 当時売れっ子ドラマーだった夫のラスをはじめ、ダニー・クーチ、ジャクソン・ブラウン、スティーブン・ビショップ、アンドリュー・ゴールドらウエストコーストの腕利きミュージシャンが挙って参加した豊富な人脈も大きな魅力で、ソングライティングの才も光る名曲 "Under The Jamaican Moon" と "Souvenir Of The Circus" では素晴らしい自作も披露しています。 USオリジナル 初版 JC規格 TML刻印 バーコード無しジャケット 美盤!! インサート、専用インナーが付属です。
リンダ・ロンシュタットのソロ4枚目。 イーグルス "Desperado"、ランディ・ニューマン "Sail Away" などを収録した名盤です。 USオリジナル 初版 Wマーク無し SD規格 雲Lbl. Cut無し w/シュリンク+ハイプステッカー 美品!! マトは手書きで末尾はそれぞれA2・B2、専用の厚紙インナーも揃った完品です。
フィル・ラモーンのプロデュースによる多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの4作目。ポール・サイモン作 "Something So Right" などを収録したウォーミングなアコースティックサウンドを基調にジャズやブルース等の要素も交えたクロスオーヴァーな傑作です。 USオリジナル 初版 JC規格 w/RL刻印 バーコード無し Cut無し 美盤!! マトはそれぞれ手書き1C/マシン1H、A面のランアウトには手書きRL刻印(BOB LUDWIG)とマシンMASTERDISK刻印があります。
フィル・ラモーンのプロデュースによる多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの1st『サンフランシスコ・ベイ・ブルース』'74年発表作品。ウォーミングなアコースティックサウンドを基調にジャズやブルース等の要素も交えたまさにクロスオーヴァーの傑作です。 TEDDY WILSON, BOB JAMES, ZOOT SIMSジャズフィールドの一流ミュージシャンが参加したジャジーなバッキングも魅力的。 USオリジナル 初版 Shelter Lbl. テクスチャードJK 良好盤!! マトは手彫りで末尾は両面W2、専用インナーも揃っています。
3,080円(税込)
サイモン&ガーファンクルのデビュー前の初期ワークスを詰め込んだ編集盤!二人が高校在学中に結成したデュオ=トム&ジェリー/ポール・サイモンが友人数名と結成したバンド=ティコ&ザ・トライアンフスの貴重な音源を全20曲! 記念すべきデビューシングル "Hey, Schoolgirl"、リバーブ残響まみれのホワイトDOO-WOP "Baby Talk"、メロディにしっかりポールらしい才能の萌芽が垣間見える "Express Train"、"Lisa" など収録。 UKプレス 美盤!!
ジャンゴ・ラインハルトからの影響を受けながら、西海岸シーンで活躍したエレキギターの達人、ジミー・ブライアントの'60年発表アルバム。 驚愕のマイナー調の超速弾きを披露する "Frettin' Fingers"、ダンスホールにも最適な滑らかなブギー "Stratosphere Boogie" など収録。ガレージやサーフ好きの感性もくすぐるようなギターマニア悶絶のインストJAZZカントリーアルバム! UKプレス MONO プレイは十分良好!
ハワイアンSSW兄弟、ケオラ&カポノの'78年発表アルバム。 ハワイ休暇を過ごしていたカーペンターズが偶然耳にして気に入り、その後カヴァーした名曲 "Honolulu City Lights"、極楽パーカッションをバックで鳴らすラウンジ気分のアコースティック "Pauoa Liko Ka Lehua"、"Seabreeze (Puamana)" などを収録したコンテンポラリーハワイアン名作。 US-ORIGINAL 良好盤!!
'59年発表のコロムビアでの初録音。 差別主義の政治家を愚弄した名演 "Fables Of Faubus"、敬愛していたレスター・ヤングへの追悼バラード "Goodbye Pork Pie Hat"、最高にエキゾチックでスリリングな "Boogie Stop Shuffle" などを収録した名盤です。 US-ORIGINAL 初版 6eye 深溝 MONO マト1B(両面) ほぼ美品!!
ベニー・ゴルソン、ブッカー・アーヴィン、ローランド・ハナら濃厚なメンツが集結したミンガスグループの'59年作品。 スリリングで熱気に溢れた "Slop"、美麗なアンサンブルが溶け合うエキゾチックなスロー "Diane"、中東の思念を展開したような知的で巧妙なオリエンタルサウンドが素晴らしい "Far Wells, Mill Valley" といったミンガスの自作を中心に、エリントンの名曲 "Mood Indigo" の好アレンジまでミンガス節全開です。 Charles Mingus(b) Benny Golson, Booker Ervin(ts) John Handy(as) Jerome Richardson(bs/fl) Don Ellis, Dick Williams(tp) James Knepper(tb) Theodore Cohen(vib) Roland Hanna(p) Maurice Brown, Seymour Barab(cello) Dannie Richmond (ds) USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1C(両面) ほぼ美品!!
メキシコに訪れた際の思いを作品化したもの。 異国情緒もたっぷり注入されたエキゾチックなサウンドは特異な魅力に溢れており、自身も『最高傑作』に挙げるとライナーに綴ったミンガスを代表する名盤です。 USオリジナル MONO 初版 ニッパー犬Lbl. 銀レター 深溝 マト1S(両面) 良好品!!
ヴィブラフォンの名手、カル・ジェイダーの'58年リーダー作。 クールなコンボ演奏を中心に、パーカションを加えた一際強いラテン色で異彩を放つ "Viva Cepeda" も素晴らしい。 Cal Tjader(vib) Manuel Duran, Vince Guaraldi(p) Eddie Duran(g) Jimmy Mosher(b) John Markham(ds) Mongo Santamaria, Willie Bobo(per) USオリジナル 赤盤 深溝 MONO コーティングJK 盤はプレイともに十分概ね良好!
ヴィブラフォンの名手、カル・ジェイダーの'56年発表アルバム。 ソニー・クラーク(p)、ブリュー・ムーア(ts)らが参加したクインテットと、エディ・デュラン(g)、ボブ・コリンズ(tb)が参加したカルテットの2種のセッションを収録したもの。有名曲を中心にクールなコンボ演奏が素晴らしい。 US初期プレス 赤盤 深溝 MONO コーティングJK
チャーリー・ヴェンチュラ絶頂期の演奏を収録。 溌剌とした爽快なコンボ演奏、優雅なストリングスにワンホーンは映えるムーディなバラード、ジャッキー&ロイを交えたアレンジまで聴き応えたっぷりの全11曲。 USオリジナル FLAT 黒銀スモールLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット 美再生のプレイともに十分概ね良好! この年代のBrunswick(樹脂系)ですが、ひずみなくとても良い音で鳴っています。
ニール・ヘフティ、トニー・スコット、チャーリー・シェイヴァース、シェリー・マン、ジャッキー&ロイら錚々たるゲストミュージシャンを迎えた1947年〜1949年におけるチャーリー・ヴェンチュラが率いたセッションを収録。 USオリジナル SmallドラマーLbl. 深溝 MONO 裏青刷り・コーティング s-Aにカゼヒキ。
シカゴスタイルで名を馳せたスウィングの巨匠、バド・フリーマンの'55年発表作。 ルビー・ブラフらが参加したコンボ演奏による朗らかでご機嫌なスウィングはホント爽快です。サックスを散りばめて似顔絵をあしらったゴールドブラットによるアートワークも秀逸。 Bud Freeman(ts) Ruby Braff(tp) Dave Bowman, Ken Kersey(p) Al Hall(b) George Wettling(ds) US 完全オリジナル FLAT 初版リーフ 深溝 MONO 手書きRVG刻印 コーティング仕様 BURT GOLDBLATTジャケット トータルのプレイは十分概ね良好です!
'81年イタリア・ミラノでの録音。(イタリア盤はなく本盤がオリジナルです) バードの名曲 "Confirmation" から絶好調です。ルー自身がヴォーカルを務める "Wiskey Drinkin' Woman" ほか、スウィンギーな好演を中心にメランコリーなミディアム "Don't Blame Me" も良い味わい。 Lou Donaldson(as) Herman Foster(p) Geoff Fuller(b) Victor Jones(ds) 蘭オリジナル 良好品!!
エディ・コスタ、ハル・マクシック、オスカー・ペティフォード、バリー・ガルブレイスら錚々たる顔ぶれで吹き込んだ、マンハッタン・ジャズ・セプテットなる名義での唯一のアルバム。 Eddie Costa(p/vib) Hal McKusick(as) Urbie Green(tb) Herbie Mann(ts/fl) Barry Gailbraith(g) Oscar Pettiford(b) Osie Johnson(ds) UKリイシュー (Early 80s? 詳細な年代は不明) 美品!!
幻の名盤『Speak Low』で知られるピアニスト、ウォルター・ビショップJr.が残した非常に数少ないリーダー作の一つ。 ブッチ・ウォーレン、ジミー・コブとのトリオ演奏によるスタンダードを中心としたブルージーな味わい。名演 "Dottie's Theme" 収録。 Walter Bishop Jr.(p) Butch Warren(b) Jimmy Cobb(ds) USプレス (年代不明) MONO 美品!!
何ともカルトなジャケが印象的な隠れた名テナーマン、ブリュー・ムーアの数少ないリーダー作の一つで、マリーンズ・メモリアル・ホール(1月15日, 2月22)に於ける二つのセッションを収めた'56年録音です。 Brew Moore(ts) Dick Mills(tp) John Marabuto(p) Max Hartstein(b) Gus Gustofson(ds) 米OJCリイシュー 帯付き w/シュリンク 美品!!
早逝のピアニスト、カール・パーキンスがマイナー『Dootone』に残した唯一のリーダー作品。 Carl Perkins(p) Leroy Vinnegar(b) Lawrence Marable(ds) JPNリイシュー 帯付き 美品!! 二つ折り解説シートも揃っております。
早逝のピアニスト、カール・パーキンスがマイナー『Dootone』に残した唯一のリーダー作品。 Carl Perkins(p) Leroy Vinnegar(b) Lawrence Marable(ds) UKプレス MONO 良好品!!
1954年6月1〜4日、パリはサル・プレイエルでのコンサート実況録音の第1巻。 GERRY MULLIGAN(bs) BOB BROOKMEYER(tb) RED MITCHELL(b) FRANK ISOLA(ds) '77年リリースの日オンリー MONO 帯付き 美盤!!
1954年6月1〜4日、パリはサル・プレイエルでのコンサート実況録音の第2巻。 GERRY MULLIGAN(bs) BOB BROOKMEYER(tb) RED MITCHELL(b) FRANK ISOLA(ds) '77年リリースの日オンリー MONO 帯付き 良好盤!!
ニューヨークはビターエンドでのライヴを収録したニューソウルを代表する不朽の名作。 マーヴィン・ゲイの名曲 "What's Goin' On" で幕を開け、自作の "The Ghetto"、オーディエンスと一体になって熱唱するキャロル・キングの名曲 "You've Got A Friend"、渋いミディアム "Little Ghetto Boy" 等々、会場の熱気もフルに伝わる70's屈指の好ライヴです! US-ORIGINAL 初版(Fat font)BROADWAYリム ゲートフォールドJK 良好品!! マトは手書きで末尾は両面A、ランオフには他にも名匠GEORGE PIROSのカッティングを表す手書きAT/GP刻印と手書きPR刻印も両面あります。 ジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションは滅多に出て来ません。
電気グルーヴ/Shangri-Laのサンプリングソースとしても知られる優美なストリングスアレンジにスモーキーな女性コーラスが彩るディスコクラシック "Spring Rain" 収録アルバム! 因みにこの Spring Rain" が収録されたアルバムは収録曲も違う内容で2種ありますが、内容ともにコチラの雨傘ジャケットが人気です。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル 白プロモ(Promo, White Label) Cut無し 極美盤!!
R&B界屈指のカリスマのSSW/音楽プロデューサー、ニーヨの2nd.アルバム。 スターゲイトがプロデュースを手掛けた洗練スムースディスコ "Because Of You"、心臓のように鼓動する重低音が心地良いJAY-Zを迎えた高級メロウビート "Crazy"、SMOKEY ROBINSON/Baby Come Close使いの極楽ソウル "Leaving Tonight" など濃厚なモダンR&Bが粒揃い! US-ORIGINAL 2LP マシンSTERLING刻印 良好品!! 専用のインナーシートも揃っております。
オハイオ州はデイトン発のファンクバンド、サンの'78年作。 DEV LARGE/Lunch Time Speaksネタとしても知られる "Dance (Do What You Wanna Do)"、リリカルなイントロから一変、印象的なギターリフが絡むディスコファンク "Introduction: You Are My Sunshine"、ほっこりウォーミングなメロウ "I Had A Choice" など好ナンバーを連ねる人気作! US-ORIGINAL 初版 ST規格 赤Lbl. Cut無し 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好! ランアウトには手書きWally刻印(Wally Traugottカッティング)、MASTERD BY CAPITOLマシン刻印が両面にあります。 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
オレゴン州ポートランド出身のソウルファンク/フュージョンバンド、プレジャーによる自身プロデュースの'79年作。 MAIN SOURCE/Only The Real Surviveなどサンプリング例も多数な極上メロウブギー "Thoughts of Old Flames" 、低音ベースがじわじわと効いたキレキレのJAZZ FUNK "Future Now" 、爽快感溢れるカッティングギターが絡むミディアム "Strong Love" 、ノリノリのディスコファンク "The Real Thing" など好曲満載です。 US-ORIGINAL ゲートフォールドJK Cut無し 手書きマト両面1D プレイともに十分概ね良好! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
ファンク界の帝王ジェームス・ブラウンがディスコ全盛期にリリースした'76年発表アルバム。 PUBLIC ENEMY/Rebel Without a PauseやTYLER, THE CREATOR/Stickyなど数えきれないほど多数のサンプリング例で知られる特大クラシック "Get Up Offa That Thing" ほか、バウンシーな弾力たっぷりのドラムともに心地良すぎる濃厚スムースダンサー "You Took My Heart" など収録。 US-ORIGINAL マシンMR刻印 Cut無し 良好盤!!
デビュー30周年を記念して限定5000枚でリリースされたファイナル・ヴァイナル・シリーズの一枚。 オリジナルテープからのダイレクト・メタル・マスタリング仕様。 応募券も切り取られていない英国旗帯と歌詞カードが付属の完品です。 CD移行期のプレスですので、あまり見かけない印象です。
デビュー30周年を記念して限定5000枚でリリースされたファイナル・ヴァイナル・シリーズの一枚。 オリジナルテープからのダイレクト・メタル・マスタリング仕様。ゲートフォールドジャケット。 CUT OUT(厚紙インサート)、応募券も切り取られていない英国旗帯と解説・歌詞シートも揃った完品です。 CD移行期のプレスですので、あまり見かけない印象です。
デビュー30周年を記念して限定5000枚でリリースされたファイナル・ヴァイナル・シリーズの一枚。 オリジナルテープからのダイレクト・メタル・マスタリング仕様。ゲートフォールド・ジャケット。 ピンナップ4枚、大判ポスター、応募券も切り取られていない英国旗帯と歌詞カードも揃った完品です。 シリーズの中でも特に人気の高いタイトル。CD移行期のプレスですので、あまり見かけない印象です。