NEW ARRIVALS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
200 件中 1 - 50
表示切替:

シュリンク極美盤!! USオリジナル 4曲表記初回ジャケ MR刻印 MARVIN GAYE I Want You ('76 Tamla) JAY-Z サンプリング LEON WARE prod.

レコード画像:MARVIN GAYE / I Want You
Artist
MARVIN GAYE
Title
I Want You

SOLD OUT

ニューソウルムーヴメント代表格の一人、マーヴィン・ゲイの'76年作。 プロデュースはリオン・ウェア。メンバーもデイヴィッド・T・ウォーカー、デニス・コフィー、レイ・パーカー・ジュニアら豪華絢爛です。タイトルを冠したいかにもニューソウルな最高のメロウ佳曲 "I Want You"、JAY-Z/American DreaminでサンプリングされたファンキーなインストVer. "I Want You (Intro Jam)" や、美しいファルセットが効いたビューティフルソウル "Come Live With Me Angel"、 メロディアスな "I Wanna Be Where You Are" など全編素晴らしい珠玉の内容!ERNIE BARNESによる名画『Sugar Shack』を使用したアートワークともに魅力たっぷり。 US-ORIGINAL 初版Tamla T6規格 MR刻印(=Monarch) A面4曲表記の初回ジャケット w/シュリンク ほぼ美品!! 初回プレスでジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。

【モータウン時代/初期名曲ベスト】美盤!! USプレス MARVIN GAYE Super Hits (Motown 5301ML) 悲しいうわさ 他 全16曲 マーヴィン・ゲイ

レコード画像:MARVIN GAYE / Super Hits
Artist
MARVIN GAYE
Title
Super Hits

2,200円(税込)

モータウン時代の初期キャリアの名曲を集めたベストアルバム。 全米1位の大ヒットを記録した "悲しいうわさ/I Heard It Through The Grapevine"、あとにジェームス・テイラーもカヴァーした名曲 "How Sweet It Is (To Be Loved By You)" など全16曲収録。 USプレス 美盤!!

【両面 Wally刻印】シュリンク良好!! USプレス MINNIE RIPERTON Perfect Angel ('74 Epic) ミニー・リパートン/パーフェクト・エンジェル

レコード画像:MINNIE RIPERTON / Perfect Angel
Artist
MINNIE RIPERTON
Title
Perfect Angel

SOLD OUT

弱冠14歳からのキャリアを持つ生粋のシンガー&ソングライター、ミニー・リパートン。1971年にはスティーヴィ・ワンダーのバックコーラスにも抜擢されます。本作はその首領であるスティーヴィがプロデュースを手がけた彼女のキャリア屈指のヒットアルバムです。 スティーヴィはもとより、夫のリチャード・ルドルフと共に自身もトラックメイキングに参加。誰もが一度は耳にした事があるであろう名曲 "Lovin' You" を筆頭に、サンプリングソースとしても人気の "Take A Little Trip"、ドリーミィなメロウソウル "Perfect Angel"、ロックアプローチな "Reasons" など素晴らしい内容です。 USプレス 緑Lbl. w/シュリンク 良好品!! ランオフには音質に定評のあるWally刻印(Wally Traugottカッティング)と、MASTERD BY CAPITOLのマシン刻印が両面にあります。

USオリジナル WAR Why Can't We Be Friends? 仲間よ目をさませ BEASTIE BOYS Low Rider / 小沢健二 Smile Happy ほか サンプリング ネタ

レコード画像:WAR / Why Can't We Be Friends?
Artist
WAR
Title
Why Can't We Be Friends?

SOLD OUT

カリフォルニアのソウルファンクバンド、ウォーの'75年作。 BEASTIE BOYS/Slow Rideネタのロー・ファンク "Low Rider" や、小沢健二/おやすみなさい仔猫ちゃんで使われた "Smile Happy" などのサンプリングソースとしては勿論、パーカッションを絡めたレイジーなミディアム "Don't Let No One Get You Down"、骨太なラテンファンク "Heartbeat"、情感に溢れた素晴らしいバラッド "Lotus Blossom"、ラストを飾るメッセージも素晴らしいタイトルナンバー "Why Can't We Be Friends?" まで永年の人気に相応しい大充実の内容! US-ORIGINAL トータルのプレイは十分概ね良好です。

USオリジナル 初版 6E規格 赤ラベ DEBRA LAWS Very Special ('81 Elektra) 不朽のメロウ Very Special ほか デブラ・ロウズ 米 LP 原盤

レコード画像:DEBRA LAWS / Very Special
Artist
DEBRA LAWS
Title
Very Special

3,630円(税込)

ヒューバート・ロウズを兄に持つテキサス出身の女性シンガー、デブラ・ロウズの記念すべきソロデビュー盤。12"は高額で取引される不朽のメロウソウルクラシック "Very Special" を筆頭に、激シブのグルーヴィなベースで幕を開けるブギーファンク "On My Own"、アーシーな渋いミディアム "Long As We're Together" など文句なしの名作! US-ORIGINAL 初版 6E規格 赤Lbl. コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です!

【w/ HERBIE HANCOCK】USオリジナル 特殊Die-Cut仕様 POINTER SISTERS Steppin' ('75 ABC) 極厚ベースのミディアムファンク SAMPLING

レコード画像:POINTER SISTERS / Steppin'
Artist
POINTER SISTERS
Title
Steppin'

1,980円(税込)

4姉妹ヴォーカルグループ、ポインター・シスターズの'75年発表アルバム。 極厚の低音ベースが最高なミディアムテンポのファンクブギー "How Long"、ハービー・ハンコックが参加した漆黒RARE GROOVE風味 "Chainey Do"、MURS, 9TH WONDER & THE SOUL COUNCIL/Tony Robbins Pocketbookサンプリングネタのメロウ "Wanting Things"、中盤以降の高揚する展開が最高なアラン・トゥーサンの極上カヴァー "Going Down Slowly" など収録。 US-ORIGINAL 手書き両マト1E 特殊ダイカットJK プレイは十分概ね良好!

ドナルドダックが参加するフィリピン産パロディディスコ!白プロモ 美盤 BLACKBUSTER 4 ('77 RCA) サルサ風味の本格フィリーダンサーなど

レコード画像:BLACKBUSTER / Blackbuster 4
Artist
BLACKBUSTER
Title
Blackbuster 4

2,420円(税込)

フィリピン産・男女混合島国ディスコファンクバンド、ブラックバスターの'77年発表アルバム。 ドナルド・ダックの声真似を披露する重厚なメンフィスディスコ "Disco Duck"、伸び縮みする低音ベースが激シブな『セサミストリート』メインテーマ "Sesame Street"、ベートーヴェン交響曲第5番〈運命〉を小気味よく痛快に絡めたブギーファンク "A Fifth Of Beethoven" などのパロディダンサーほか、ラテンパーカッションが最快適なサルサ風味の本格フィリーダンサー "Dance On" などバラエティ溢れる楽曲が粒揃いの最高に愉しい一枚! '77年リリースの初版 JAPAN-ORIGINAL 白プロモ[見本盤]w/解説シート 美盤!!

【FREE SOUL/GARAGE 大名曲 Swearin' To God 収録】良好品!! '75年 初版 日オリジナル FRANKIE VALLI Closeup 山下達郎 BOB CREWE prod.

レコード画像:FRANKIE VALLI / Closeup
Artist
FRANKIE VALLI
Title
Closeup

1,980円(税込)

フォー・シーズンズのリードヴォーカルとして活躍したフランキー・ヴァリの邦題『瞳の面影』カムバック作。 山下達郎/サーカスタウンの元ネタ?!フリーソウルやガラージ方面のDJにも支持される清涼ディスコ大名曲 "Swearin' To God" ほか、濃厚シルキーメロウ "He Sure Blessed You"、ドラムの弾力ともに引き締まったモダンダンサー "I Can't Live A Dream" など収録。殆どの楽曲のプロデュースをボブ・クルーが務めた屈指の名盤です! '75年リリースの初版 JAPAN-ORIGINAL 良好品!!

【DEEP SOUL/カルト人気作】美品!! '75年 初版 日オリジナル ROY C. HAMMOND Sex And Soul (Mercury) NORTHERN SOUL ロイ・C・ハモンド

レコード画像:ROY "C" / ROY C. HAMMOND / Sex And Soul
Artist
ROY "C" / ROY C. HAMMOND
Title
Sex And Soul

1,980円(税込)

ニューヨーク発のレアDoo-Wopグループ、ザ・ジーニーズで活動を開始した男性歌手、ロイ・C・ハモンド。記念すべきマーキュリーデビュー作となった'75年発表アルバム。 いぶし銀のサザンバラード名曲 "She Kept On Walkin'"、心地良いミッドテンポのノーザンソウル "I'm Bustin' My Rocks" など収録。一部でカルト的な支持を密かに受けるディープソウル人気作。 '75年リリースの初版 JAPAN-ORIGINAL w/解説・歌詞シート 美品!!

良好盤!! USプレス TOWER OF POWER Back To Oakland (Warner BS 2749) ドラムブレイク Can't You See 他 名曲満載 タワー・オブ・パワー LP

レコード画像:TOWER OF POWER / Back To Oakland
Artist
TOWER OF POWER
Title
Back To Oakland

1,980円(税込)

重厚なブラスサウンドも魅力のベイエリアのロック/ソウル・ファンク・バンド、タワー・オブ・パワーの'74年作。 冒頭のブレイクから爽快に駈けるメロウグルーヴ "Can't You See (You Doin' Me Wrong)"、これまた軽快なドラムブレイクで始まる最高にグルーヴィなインストジャズファンク "Squib Cakes" ほか、渋いミディアムファンク "Don't Change Horses" や "Man From The Past" ほか、涙腺に訴える "Time Will Tell" などのバラード路線まで絶頂期のサウンドは格別です。 USプレス 良好盤!! ジャケのコンディションに準じた特価です。

'75年 初版 日オリジナル パームツリー TOWER OF POWER Urban Renewal (Warner P-8517W) 名曲 Only So Much Oil In The Ground ほか LP

レコード画像:TOWER OF POWER / Urban Renewal
Artist
TOWER OF POWER
Title
Urban Renewal

SOLD OUT

重厚なブラスサウンドで魅了するベイエリアのロック~ソウルファンク・バンド、タワー・オブ・パワーの'74年作。 JB'sライクなファンキーなフレーズも痺れる冒頭を飾る最高のファンククラシック "Only So Much Oil In The Ground" を筆頭に、AORテイストのメロウながらグルーヴィな "Come Back, Baby" ほか、同系のファンキー路線を中心、涙腺に訴える "I Won't Leave Unless You Want Me To" などのバラードまで絶品です。 '75年リリースの初版 日オリジナル パームツリーLbl. 解説・歌詞対訳シートが付属しております。ジャケのコンディションに準じた特価ですが、盤は美再生で十分概ね良好です!

激レア プロモ【英国旗無し・枝番無し】USオリジナル 初版 AB規格 STEELY DAN Aja ('77 abc AB-1006) スティーリー・ダン 彩 Promo

レコード画像:STEELY DAN / Aja
Artist
STEELY DAN
Title
Aja

SOLD OUT

スティーリ・ダンの最高傑作とも評される'77年発表の6枚目。 ジャケのイメージは当時の日本を代表するファッションモデル/デザイナー『山口小夜子』 内容はさる事ながらオーディオファイルとしても評価の高い音質も素晴らしいです。 このタイトルでは滅多見ないプロモが久々に入荷いたしました。 因みに白ラベやプロモ印刷のあるラベルは無いと思います。 US-ORIGINAL プロモ (w/Promo, Gold Stamp) 初版 AB規格 ゲートフォールドJK 盤はプレイともに十分概ね良好! ラベル/ジャケ/インナーともに全てAB番号表記の初回仕様です。 ユニオンジャック刻印なし、マトは手書きでそれぞれAB1006(RE-3)-A・AB1006(RE-3)-B、両面A・Bのみで枝番なしです。

極美盤!!【手書きT刻印=Terre Hauteプレス/溝あり】USオリジ 初版 マルチ箱・黒ラベ STEELY DAN Pretzel Logic ('74 abc) 見開きGF仕様

レコード画像:STEELY DAN / Pretzel Logic
Artist
STEELY DAN
Title
Pretzel Logic

8,250円(税込)

'74年発表の3作目。大ヒット "Rikki Don't Lose That Number"、哀愁漂うアーシーな "Night By Night"、アダルティなAOR "Any Major Dude Will Tell You"、疾走感あるクールな "With A Gun" 等々を収録した傑作です。 US-ORIGINAL 初版 マルチカラー・ボックス黒Lbl. ゲートフォールド仕様 手書きT刻印=Terre Haute Pressing 極美盤!! 今回は「ドラムの音が際立っている」と評されるTerre Hauteプレス、ラベルは珍しい溝あり(s-A片溝)となっております。 ジャケットも表面側にレコードの取り出し口がある初回仕様です。

美再生!! US初期プレス ゲートフォールド仕様 STEELY DAN Can't Buy A Thrill (abc / ABCX 758) スティーリ・ダン 1st アルバム 名盤 LP

レコード画像:STEELY DAN / Can't Buy A Thrill
Artist
STEELY DAN
Title
Can't Buy A Thrill

4,180円(税込)

'72年に発表した記念すべき1st.アルバム。 ヒット曲 "Do It Again"、歌詞ともに哀愁が滲む泣きの名曲 "Dirty Work" ほか、アーシーなスワンプ香が漂うシティーロックの大名作! US初期プレス グラデーションLbl. ゲートフォールド仕様 Cut無し プレイは十分美再生! ラベルは2nd.ですがジャケは初回と同様のオリジナル仕様です。

良好品!! UKプレス STEELY DAN The Royal Scam 幻想の摩天楼 (MCA MCL-1708) ORGANIZED KONFUSION, LARGE PROFESSOR 他 サンプリング ネタ

レコード画像:STEELY DAN / The Royal Scam
Artist
STEELY DAN
Title
The Royal Scam

SOLD OUT

スティーリー・ダンの邦題『幻想の摩天楼』5th.アルバム。 最もギターを多用した作品で、メンバーのウォルター・ベッカーとデニー・ダイアス、さらにラリー・カールトンやエリオット・ランドール、ディーン・パークスといったスタジオミュージシャンも参加。他にもチャック・レイニー、バーナード・パーディ、ヴィクター・フェルドマンら豪華なメンバーです。ORGANIZED KONFUSION/Walk Into The Sunネタ "Green Earrings"、KANYE WEST/Championネタ "Kid Charlemagne"、LARGE PROFESSOR/Beats Vol.1ネタ "The Fez" など、サンプリングソースとしてはもとより、メロウ路線から渋いA.O.R.まで充実の内容! UKプレス 良好品!!

良好品!! STEELY DAN Countdown To Ecstasy スティーリー・ダン/エクスタシー (MCA VIM-4043) JPN 日プレス w/解説・歌詞シート LP

レコード画像:STEELY DAN / Countdown To Ecstasy
Artist
STEELY DAN
Title
Countdown To Ecstasy

SOLD OUT

'73年発表の2nd.アルバム。 このアルバム以降エヴリシング・マスト・ゴーを除き、全曲のリードボーカルをフェイゲンが担当。ノリの好いブギーなロック "Bodhisattva"、ソウルフルなアーバンAOR "Your Gold Teeth"、1st.の雰囲気そのままにスワンピーなグッドメロウ "Pearl Of The Quarter" まで素晴らしい。 '80年 日プレス(MCA) VIM規格 w/解説・歌詞シート 良好品!!

良好品!! US初期プレス Wマーク無し パームツリー LITTLE FEAT Sailin' Shoes (Warner BS 260) 名曲 Willin' 他 アートワークはNeon Park!

レコード画像:LITTLE FEAT / Sailin' Shoes
Artist
LITTLE FEAT
Title
Sailin' Shoes

SOLD OUT

'72年発表の2nd.アルバム。 ザッパも賞賛したちょっぴり切ないノスタルジックな名曲 "Willin" など収録。 インパクト大のアートワークはNeon Parkによるもの。 US初期プレス パームツリーLbl. ゲートフォールド仕様 良好品!! マトは手書きで末尾はそれぞれ1B/1Aです。 2ndプレスですが、パームツリーのW無しは使用されていた期間が短いため意外と珍しいです。

良好盤!! US初期プレス パームツリー LITTLE FEAT Dixie Chicken ('73 Warner) ATCQ サンプリング ネタ DRUM BREAK リトル・フィート

レコード画像:LITTLE FEAT / Dixie Chicken
Artist
LITTLE FEAT
Title
Dixie Chicken

3,630円(税込)

米ロックバンド、リトル・フィートが'73年に発表した3rd.アルバム。 A TRIBE CALLED QUEST/Bonita Applebumネタ "Fool Yourself"、小気味良いドラムブレイクで始まる "Fat Man In The Bathtub"、"Dixie Chicken" 等を収録した名盤です。 US初期プレス パームツリーLbl. 手書き両マト1 Cut無し 良好盤!! カンパニースリーヴも付属しております。ジャケのコンディションに準じた特価です。

USオリジナル 初版 7E規格 STERLING刻印 EAGLES Hotel California ('76 Asylum) w/ 横長ポスター ホテル・カリフォルニア SPプレス LP

レコード画像:EAGLES / Hotel California
Artist
EAGLES
Title
Hotel California

8,580円(税込)

タイトルを冠する名曲 "Hotel California" 等を収録した70sを代表する不朽の名作。 US-ORIGINAL 初版 7E規格 ゲートフォールドJK プレイともに十分概ね良好! SP表記=Specialty Pressing、ラベル/ジャケット/インナーは7E番号の初回仕様、横長のポスターは6E番号の2nd.仕様となっております。 両面にメッセージの様な手彫りの文字刻印、マシンSTERLING刻印、手書きLH刻印があります。

良好!! インナー完品 初版 5E規格 USオリジナル EAGLES The Long Run ('79 Asylum) ドラムブレイク THOSE SHOES イーグルス/ロング・ラン

レコード画像:EAGLES / The Long Run
Artist
EAGLES
Title
The Long Run

3,300円(税込)

'79年発表のラストアルバム。 名バラード "THE SAD CAFE"、アーバン・メロウ "I CAN'T TELL YOU WHY"、"KING OF HOLLYWOOD" ほか、ドラムブレイク(45回転プレイともに◎)としても人気のあるアーシーな魅力に溢れた "THOSE SHOES" など収録の名盤です。 US-ORIGINAL 初版 5E規格 ゲートフォールドJK 良好盤!! 専用インナーも揃っております。 ランオフにはメッセージの様な手書きの文字刻印、マシンSTERLING刻印、手書きTJ刻印が全て両面にあります。

【珍凹凸無しジャケ】USオリジナル 初版 X698表記 PC規格 PAUL SIMON Still Crazy After All These Years ('75 Columbia) 時の流れに LP

レコード画像:PAUL SIMON / Still Crazy After All These Years
Artist
PAUL SIMON
Title
Still Crazy After All These...

3,850円(税込)

STEVE GADD, MICHAEL BRECKER, BOB JAMESらジャズフィールドでも活躍する錚々たる面子を迎えた'75年発表のソロ5作目。 ドラムブレイクで始まる甘美なAORナンバー "50 WAYS TO LEAVE YOUR LOVER"、グッとくる情感たっぷりのメロディに優美なエレピが抜群にマッチした極上のメロウ "STILL CRAZY AFTER ALL THESE YEARS" などを収録した名作です。 US-ORIGINAL 初版 PC規格 STERLING刻印 Cut無し 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好! ジャケットはX698表記のあるオリジナルで、今回は中央の写真枠に凹凸エンボスが無いマニアックなフラット仕様です。 専用の厚紙インナーも付属の完品です。

良好品!! USオリジナル 初版 JC規格 TML刻印 BOZ SCAGGS Down Two Then Left ('77 Columbia) TOTO参加 人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚 LP

レコード画像:BOZ SCAGGS / Down Two Then Left
Artist
BOZ SCAGGS
Title
Down Two Then Left

2,200円(税込)

人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚となる大ヒット『Silk Degrees』に次いでリリースされた'77年発表作品。 ブルーアイドソウルな要素も色濃い円熟味に溢れた色気たっぷりのAORは何も最高の一言。前作に引き続き、この翌年にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロら錚々たるメンバーが参加。 US-ORIGINAL 初版 JC規格 バーコード無し Cut無し 良好品!! 専用インナーも揃ってます。 マトは手書きで末尾は1M・1C、マシンTML刻印も両面にあり。

美盤!! '73年 初版 日オリジナル CARPENTERS Now & Then (A&M GP-220) カーペンターズ/ナウ・アンド・ゼン 第5集 3面見開きGFジャケ LP

レコード画像:CARPENTERS / Now & Then
Artist
CARPENTERS
Title
Now & Then

2,200円(税込)

通算5枚目となる'73年発表アルバム。 枚挙に暇がない名曲群をたっぷり収めた名作です。 '73年リリースの初版、JAPAN-ORIGINAL(Kingプレス) 3面見開きGF仕様 美盤!! 歌詞和訳が記載された専用の解説シートが付属しております。

Rare!!【NYCオリジナル】MILES DAVIS Relaxin' (Prestige 7129) RVG刻印 MONO 深溝 w/ John Coltrane, Red Garland, Paul Chambers

レコード画像:MILES DAVIS / Relaxin'
Artist
MILES DAVIS
Title
Relaxin'

SOLD OUT

マイルス率いるオリジナルクインテットによるマラソンセッションの中でも特に評価の高い逸品。 繊細なミュートトランペットが生み出す緊張感と寛ぎの絶妙な折衷が味わえるジャズ史に残る好演揃いです。 Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Red Garland(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) US-ORIGINAL N.Y.C. 深溝 MONO RVG刻印 横方向A刻印(s-B) コーティングJK 美ジャケット&良再生のプレイともに十分概ね良好!溝の状態も良く音質も素晴らしいです。

美再生!! MONO 深溝 '61年国内ペラ JOHN COLTRANE Soultrane (Top Rank・Prestige 7142) w/ Red Garland, Paul Chambers, Art Taylor

レコード画像:JOHN COLTRANE / Soultrane
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Soultrane

5,500円(税込)

ガーランドトリオをバックにしたコルトレーンのワンホーンです。 優美なバラード "I Want To Talk About You"、緊張感が迸るスリリングな "Russian Lullaby" などの名演が収録。 John Coltrane(ts) Red Garland(p) Paul Chambers(b) Art Taylor(ds) '61年にリリースされた国内盤の初出です。 JPN-PRESS 深溝 MONO Flipbackペラジャケット 美再生のプレイともに十分概ね良好! 解説シートが付属です。

良好!!【黒レター・1stプレス】USオリジナル MILES DAVIS My Funny Valentine ('65 Columbia) マイルスLiveの最高傑作 米 2eye 初回プレス

レコード画像:MILES DAVIS / My Funny Valentine
Artist
MILES DAVIS
Title
My Funny Valentine

22,000円(税込)

名盤『Four & More』と同日のニューヨークはフィルハーモニックホールでのライヴ録音。 こちらはリリカルなバラードを中心とした構成で、何も聴き応えたっぷりの好演を収めた名盤に相応しい内容です。 MILES DAVIS(tp) GEORGE COLEMAN(ts) HERBIE HANCOCK(p) RON CARTER(b) TONY WILLIAMS(ds) US 完全オリジナル 初版 黒レター 2eye Lbl. (1st pressing) 十分良好なレベル! マトはそれぞれ1D・1A、初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々出てきません。

【w/MILES DAVIS, JOHN COLTRANE】白プロモ MONO USオリジナル MICHEL LEGRAND JAZZ (Columbia CL 1250) ルグラン流モダンジャズ

レコード画像:MICHEL LEGRAND / MILES DAVIS / Legrand Jazz
Artist
MICHEL LEGRAND / MILES DAVIS
Title
Legrand Jazz

8,800円(税込)

フランスを代表する作曲家〜ピアニスト、ミシェル・ルグランの傑作です。 ここではアレンジャーに徹しエスプリの効いた惜しみないルグラン流モダンジャズを披露。プレイヤーにはマイルス・デイヴィスをはじめ、アート・ファーマー、ベン・ウェブスター、ジョン・コルトレーン、テオ・マセロ、フィル・ウッズ、ビル・エヴァンス、エディ・コスタ、ポール・チェンバース etc... アメリカを代表する超豪華な総勢30名以上のジャズメンが参加。メンツはもとよりサウンドともにココまでリッチに仕上げられるのは巨匠ルグランならでは。 USオリジナル 白赤プロモ 6eye 深溝 MONO 良再生のプレイともに十分概ね良好!

【伊オンリー】ITALY オリジナル 美品!! SAHEB SARBIB QUINTET It Couldn't Happen Without You (Soul Note) w/Kirk Lightsey, Rashied Ali

レコード画像:SAHEB SARBIB / It Couldn't Happen Without You
Artist
SAHEB SARBIB
Title
It Couldn't Happen Without You

2,420円(税込)

アーチー・シェップ諸作にも参加した実力派ベーシスト、サヘブ・サルビブの非常に数少ないリーダー作の一つ。 カーク・ライトシー、ラシッド・アリらが参加したいぶし銀メンバーによる演奏です。優美な歌心が映えるジャズワルツ "It Couldn't Happen Without You"、コルトレーン作の渋いモーダル "Crescent"、バラード "You Don't Know What Love Is" など素晴らしい。 Joe Ford(as/ss) Joe Lovano, Pete Chavez(ts) Kirk Lightsey(p) Saheb Sarbib(b) Rashied Ali(ds) アナログは当時リリースされたこのイタリア盤オンリーだと思います。 ITALY-ORIGINAL 美品!!

美品【フルコート・MPO刻印】France 仏オリジナル MICHEL PETRUCCIANI Trio ('81 Owl) 赤のペトルチアーニ LP ピアノトリオ秀作

レコード画像:MICHEL PETRUCCIANI / Same
Artist
MICHEL PETRUCCIANI
Title
Same

9,900円(税込)

先天性疾患による障害を克服しフランス最高のジャズピアニストと評価されるほどの成功を収めたミシェル・ペトルチアーニ。 当時医者から20歳までしか生きられないと告げられた彼が、弱冠18歳の時に残した情感に溢れる初のリーダーアルバムです。 Michel Petrucciani(p) J.F. Jenny-Clark(b) Aldo Romano(ds) 仏オリジナル 手書きMPO刻印 フルコーティングJK ほぼ美品!!

USオリジナル【半透明盤】MICHEL PETRUCCIANI 100 Hearts (George Wein Collection) 仏最高峰ジャズピアニスト、ミシェル・ペトルチアーニ

レコード画像:MICHEL PETRUCCIANI / 100 Hearts
Artist
MICHEL PETRUCCIANI
Title
100 Hearts

3,300円(税込)

先天性疾患による障害を克服しフランス最高のジャズピアニストと評価されるほどの成功を収めたミシェル・ペトルチアーニのソロピアノ作品。 ビル・エヴァンスらの影響を感じさせるオリジナリティの強いスタイル〜タッチで "Someday My Prince Will Come"、"All The Things You Are" といったスタンダードを独創性溢れるメドレーで演奏した "Pot Pourri" 等を収録。 黒地に細かな黒いハートが散りばめられたアートワークも素敵です。 USオリジナル 半透明ヴァイナル 手書きマトRE 1(両面) Cut無し 十分概ね良好! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。

【w/Henri Renaud】MONO 美品!! RENE THOMAS Et Son Quintette (Vogue LD.210) ルネ・トーマ '54年フランス録音 国内盤 モノラル LP

レコード画像:RENE THOMAS / Rene Thomas Et Son Quintette
Artist
RENE THOMAS
Title
Rene Thomas Et Son Quintette

3,850円(税込)

ベルギー出身の実力派ギタリスト、ルネ・トーマの初リーダーアルバム。('54年フランス録音) 現地フランスの名ピアニスト、アンリ・ルノーを擁するクインテット演奏です。敬愛するジミー・レイニーの流れを汲む巧妙で洒脱なプレイ〜痛快なサウンドは至高の清々しさ。"Chicago"、インティメイトなスロー "'T Is Autumn" など収録。 Rene Thomas(g) Buzz Gardner(tp) Henri Renaud(p) Jean-Marie Ingrand(b) Jean-Louis Viale(ds) JPN-PRESS MONO 美品!! 解説シートが付属です。

【独盤オンリー】GERMANYオリジナル EUGEN CICERO TRIO For My Friends - Live in Berlin ('77 Intercord) 特異な感性が光る素晴らしいLive

レコード画像:EUGEN CICERO / For My Friends
Artist
EUGEN CICERO
Title
For My Friends

3,300円(税込)

後にクラシック音楽のジャズ化で成功を収めたルーマニア出身のピアニスト、オイゲン・キケロのベルリンはクライネスシアターでのライブ。十八番のトリオ演奏で素晴らしい好演を披露しています。"What Is This Thing Called Love"、"Sunny"、"Shiny Stockings" といった馴染みのスタンダードも一味違うエレガントな味わいで、特異な感性が光っています。 Eugen Cicero(p) Niels-Henning Orsted Pedersen(b) Tony Inzalaco(ds) アナログは当時リリースされたこのドイツ盤オンリーだと思います。 GERMANY-ORIGINAL

美品!! 厚紙ジャケ MICHEL SARDABY TRIO Night Cap (Disques Debs) ジャズ喫茶 ピアノトリオ 名盤 || 国内 限定盤 Limited Edition

レコード画像:MICHEL SARDABY / Night Cap
Artist
MICHEL SARDABY
Title
Night Cap

SOLD OUT

フランス海外県のマルティニーク出身のジャズピアニスト、ミシェル・サルダビーの3枚目。 MJQのリズムセクションとのピアノトリオ名盤です。エキゾチックな冒頭からアイランドフィールが注入されたような "Traveling On"、ブルージーで滋味深い "I'm Free Again"、エリントン佳曲"Satin Doll" など全6曲、永年の人気に相応しい名演揃いです。 Michel Sardaby(p) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) JAPAN '90年プレス Limited Edition 厚紙ジャケット 美品!! 解説シートが付属です。

独 GERMANYオリジナル コーティング仕様 STAN GETZ QUARTET At Montreux ('77 Polydor) w/ Chick Corea, Stanley Clarke, Tony Williams

レコード画像:STAN GETZ / At Montreux
Artist
STAN GETZ
Title
At Montreux

SOLD OUT

スイスはモントルー・ジャズ・フェスティバスでの傑作ライブです。 チック・コリア、スタンリー・クラーク、トニー・ウィリアムスら魅力たっぷりの豪華なリズムセクションとのカルテットもの。アグレッシヴに朗々と燃え滾るモーダルな演奏から歌心溢れるバラードまで、このメンバーならではの重厚でクールな響きは聴き応えがあります。 Stan Getz(ts) Chick Corea(p/el-p) Stanley Clarke(b) Tony Williams(ds) GERMANY-ORIGINAL マット・コーティング仕様 プレイともに十分概ね良好!

美盤!! USプレス ゲートフォールド仕様 SHELLY MANNE 234 (ABC Impulse! / AS-20) COLEMAN HAWKINS, EDDIE COSTA, HANK JONES ほか

レコード画像:SHELLY MANNE / 2 3 4
Artist
SHELLY MANNE
Title
2 3 4

2,200円(税込)

シェリー・マン唯一のインパルス盤。 A2, B1ではエディ・コスタも参加。タイトルのようにデュオ〜トリオ〜カルテットまで聴き応えたっぷりの演奏はもちろん、優秀録音としての評価も高い名盤です。 SHELLY MANNE(ds) COLEMAN HAWKINS(ts) EDDIE COSTA(p/vib) HANK JONES(p) GEORGE DUVIVIER(b) USプレス 黄緑グラデーションLbl. ゲートフォールド仕様 美盤!!

極美品!!【MONO】帯付き MILES DAVIS Birth Of The Cool (Capitol ECJ-50050) JPNプレス マイルス・デイヴィス/クールの誕生 LP

レコード画像:MILES DAVIS / Birth Of The Cool
Artist
MILES DAVIS
Title
Birth Of The Cool

3,300円(税込)

グループでの調和サウンド、アンサンブルを基調としたクールジャズの火付けとも言える一枚。 後のジャズ史に大きな影響を与えた歴史的な名盤でもあります。 JPNプレス 帯付き MONO 極美品!! 専用の解説シートも付属しております。

極美盤!!【MONO】日 70sプレス DAVE BRUBECK QUARTET Dave Digs Disney (Columbia SONP-50383) w/ PAUL DESMOND モノラル LP

レコード画像:DAVE BRUBECK / Dave Digs Disney
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Dave Digs Disney

1,980円(税込)

'57年発表のカルテットもの。 "星に願いを"、"いつか王子さまが"、"不思議の国のアリス" 等々、あのディズニーの楽曲をデスモンド流の正統派ジャズアレンジで堪能させてくれる最高にドリーミィなアルバム。 DAVE BRUBECK(p) PAUL DESMOND(as) NORMAN BATES(b) JOE MORELLO(ds) '70年リリースの日プレス MONO 極美盤!!

美品!! JPN 70sプレス RAY BRYANT TRIO Little Susie (CBS・Sony) レイ・ブライアント/リトル・スージー 愛娘に捧げたシャッフルBLUESなど

レコード画像:RAY BRYANT / Little Susie
Artist
RAY BRYANT
Title
Little Susie

1,980円(税込)

ソウルフルでアーシーなプレイが持ち味のピアニスト、レイ・ブライアントの'60年発表アルバム。 レイが自身の愛娘に捧げたというシャッフルブルース "Little Susie"、ミディアムスロウテンポに仕上げた "Willow Weep for Me"、エロル・ガーナー "Misty" など収録。 RAY BRYANT(p) TOMMY BRYANT(b) EDDIE LOCKE, GUS JOHNSON(ds) '79年 JPNプレス w/解説シート 美品!!

良好!! UKプレス 10インチ MIKEY DREAD Roots And Culture ('05 Dread At The Controls) 激渋ウィキッドチューン全4曲収録 45RPM.

レコード画像:MIKEY DREAD / Roots And Culture
Artist
MIKEY DREAD
Title
Roots And Culture

SOLD OUT

クラッシュのアルバムプロデュースなど、レゲエのみならずパンクフィールドにも多大な影響を与える重要人物、マイキー・ドレッド自身のレーベル『Dread At The Controls』からリリースされたレアな逸品!スモーキーなホーンが沁みまくる "Jungle Single"、開放感溢れる "Jumping Master" など全4曲収録。 UKプレス 10インチ 45RPM. 良好品!!

自宅スタジオ生産の生粋NASHVILLE SOUND!美盤 USオリジナル 黒レター 2eyeラベ LES PAUL & MARY FORD Bouquet Of Roses ('62 Columbia)

レコード画像:LES PAUL / MARY FORD / Bouquet Of Roses
Artist
LES PAUL / MARY FORD
Title
Bouquet Of Roses

SOLD OUT

ソリッドボディーギターの偉大なる発明者であるレス・ポールが、自身の妻であるメアリー・フォードをヴォーカルに迎えた'62年発表アルバム。 ハンクウィリアムス "You Win Again"、"I Hang My Head and Cry"、ケイ・スター "I'll Never Be Free" などのカントリースタンダードを多重録音やテープエコーも開発した彼の精巧な自宅スタジオで録音。レス・ポールの的確なギター演奏とメアリーの穏やかな歌声ともに格別な生粋のナッシュビルサウンド! US-ORIGINAL 初版 黒レター 2eye Lbl. マト1A・1K 美盤!!

シュリンク極美品!! USオリジナル JOE HENDERSON In Japan ('73 Milestone) ジョー・ヘンダーソン 市川秀男 日野元彦 稲葉国光 東京ライブ

レコード画像:JOE HENDERSON / In Japan
Artist
JOE HENDERSON
Title
In Japan

SOLD OUT

切れの良いモード奏法で数々の傑作を残した新主流派のテナーマン、ジョー・ヘンダーソンの東京Junk Clubでのライブ。 市川秀男、日野元彦、稲葉国光らがバックを務めたワンホーンカルテットによる白熱の好演です。 ヘンダーソンのミュートプレイ&歓声で始まる冒頭の "Round Midnight" から雰囲気抜群。豪快なリズムに乗って切れの良いモード奏法を炸裂させるスリリングな "Junk Blues"、観客の湧いた感じがさらに熱気を増す名演 "Blue Bossa" など素晴らしい。 Joe Henderson(ts) Hideo Ichikawa(el-p) Kunimitsu Inaba(b) Motohiko Hino(ds) 国内盤とは1曲差し替えがあり、ジャケットにはカタカナが印字された米プレスの初出です。 US-ORIGINAL w/シュリンク 極美品!!

シュリンク美品!! USオリジ【w/ Stanley Cowell, Cecil McBee】ART PEPPER Today ('79 Galaxy) 移籍第一弾 ワンホーン・カルテット作品

レコード画像:ART PEPPER / Today
Artist
ART PEPPER
Title
Today

SOLD OUT

あのStrata-East諸作で著名なスタンリー・カウエルやセシル・マクビーといったスピリチュアルシーンを代表するリズム陣との共演も興味深いギャラクシー移籍第一弾となる'79年発表アルバム。カウエル&マクビーもそれとはまた違ったモダンで新鮮な味わい。ペッパーが熾烈なソロを繰り広げるスリリングな演奏から優美なバラード路線まで聴き応えたっぷりです。日本での評価とは裏腹に海外では(の方が遥かに)特に人気の高いミディアムレアな逸品。 Art Pepper(as) Stanley Cowell(p) Cecil McBee(b) Roy Haynes(ds) USオリジナル 手書きFOR LES KOENIN刻印 手書きマト1B(両面) w/シュリンク 極美品!!

USオリジナル VANGELDER刻印 CHARLES EARLAND Black Talk! ('70 Prestige) w/ Idris Muhammad, Melvin Sparks ドラムブレイク Jazz Funk

レコード画像:CHARLES EARLAND / Black Talk!
Artist
CHARLES EARLAND
Title
Black Talk!

SOLD OUT

フィリー出身のオルガン奏者チャールズ・アーランドの2枚目となる傑作ジャズファンク。 アイドリス・ムハマッド、メルビン・スパークスらシーンを代表する好手が参加。終盤に怒涛のドラムブレイクを搭載した名曲 "Aquarius" の好カヴァー、各々のソロも躍動する "Black Talk"、"Here Comes Charlie" など収録。アーシーな魅力が詰まったコテコテのソウルジャズならコレ! USオリジナル VANGELDER刻印 コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です!

良好盤!! RL刻印 (BOB LUDWIG) USオリジナル CHICK COREA & RETURN TO FOREVER Light As A Feather ('73 Polydor) Brazilian Fusion 名作

レコード画像:CHICK COREA / RETURN TO FOREVER / Light As A Feather
Artist
CHICK COREA / RETURN TO FOREVER
Title
Light As A Feather

SOLD OUT

チック・コリア率いるリターン・トゥ・フォーエヴァーの'73年発表2nd.アルバム。 メロウなエレピをじんわり染み渡らせる前半から一転して軽やかなブラジリアンに転調する "You're Everything"、高速の疾走トロピカルフュージョン "Captain Marvel"、広大な奥行きを広げるクラブジャズ大作クラシック "Spain" など収録。 US-ORIGINAL 手書きRL刻印(Bob Ludwig) マシンSTERLING刻印 良好盤!!

美盤!! '88年 希少アナログ 仏オリジナル 2枚組 ERIC SERRA Le Grand Bleu : Version Integrale 映画 グラン・ブルー サントラ New Age

レコード画像:ERIC SERRA / Le Grand Bleu : Version Integrale (Bande Originale Du Film De Luc Besson)
Artist
ERIC SERRA
Title
Le Grand Bleu : Version Int...

SOLD OUT

エリック・セラによるリュック・ベッソン監督映画『グラン・ブルー』のサウンドトラック盤。 美しい神秘に触れるようなニューエイジ "The Big Blue Ouverture"、深海に沈み込んでゆくようなドープさを秘めた "Huacracocha" など収録。上質に作り込まれたElectronic〜Downtempo〜Contemporary Jazz〜Ambient...トラックを多数収録。 FRANCE-ORIGINAL 2LP ゲートフォールド仕様 美盤!!

美盤!! USオリジナル STERLING刻印 BILL LEE She's Gotta Have It O.S.T. ('86 Island) スパイク・リー 映画 シーズ・ガッタ・ハヴ・イット

レコード画像:BILL LEE / She's Gotta Have It (Original Motion Picture Soundtrack)
Artist
BILL LEE
Title
She's Gotta Have It (Origin...

SOLD OUT

ブラックムービー巨匠、スパイク・リーの初期傑作『シーズ・ガッタ・ハヴ・イット』のサントラ。スパイクの実父であるビル・リーが指揮を務めて、ハロルド・ヴィックやスタンリー・カウエルなどSTRATA-EAST勢も参加!優しさの中にも絶妙なコクと味わいのある好演を多数収録。 Bill Lee (b), Harold Vick (ss, ts), Virgil Jones (tp, flh), Stanley Cowell (p), Cedar Walton (p), Joe Chambers (ds), Kenny Washington (ds), Ronnie Dyson (vo) US-ORIGINAL マシンSTERLING刻印 美盤!!

美盤!! USオリジナル 初版 太字DYNAGROOVE付き 深溝 HENRY MANCINI Pink Panther ('63 RCA) ヘンリー・マンシーニ/ピンクの豹 LP

レコード画像:HENRY MANCINI / The Pink Panther (O.S.T.)
Artist
HENRY MANCINI
Title
The Pink Panther (O.S.T.)

SOLD OUT

スコア・指揮ともにヘンリー・マンシーニが手掛けたムーディなクールジャズ中心の好盤。 ハイライトのテーマ曲、そのボーカル入りヴァージョン "It Had Better Be Tonight" を筆頭に聴き応えたっぷりの内容。 '63年〜'65年までの短期間使用された太字『DYNAGROOVE』表記の1stプレスです。 US-ORIGINAL 初版 ニッパー犬Lbl. 銀レター 深溝 美盤!! ジャケットも光沢のあるニス引きの様な1st仕様です。 初回プレスでコレくらいの良コンディションは稀です。

美盤!! USオリジナル 初版 2eye 灰ラベル SIMON and GARFUNKEL The Graduate ('68 Columbia) 両マト1A DAVE GRUSIN 映画 卒業 O.S.T.

レコード画像:SIMON and GARFUNKEL / DAVE GRUSIN / The Graduate
Artist
SIMON and GARFUNKEL / DAVE GRUSIN
Title
The Graduate

SOLD OUT

アメリカの名画『卒業』のサントラ盤。 この映画のために提供した当時の新曲は当初の歌詞では "ミセル・ルーズベルト" だったが、A.ガーファンクルの提案により映画の登場人物である "ミセス・ロビンソン" の名前に差し替えたA3、名曲 "サウンド・オブ・サイレンス" は2人が歌い上げる冒頭曲に加え映画で使われたヴァージョンとは異なる別テイクのラスト曲の2Ver.が収録。その他にも "スカボロー・フェア" などS&Gの楽曲を中心に、映画音楽家デイヴ・グルーシンの曲もほぼ交互に収録されております。 US-ORIGINAL 初版 2eye 灰色Lbl. 両マト1A 美盤!!

【英国マスター/YEX-178刻印】美品!! '76年 日プレス EAS規格 THE BEATLES Rubber Soul (Apple) 東芝EMI ビートルズ/ラバー・ソウル LP

レコード画像:BEATLES / Rubber Soul
Artist
BEATLES
Title
Rubber Soul

SOLD OUT

英国における'65年発表の6作目。演奏にシタールなどを導入しそれまでのアイドル路線から脱出し新たなアプローチを試みた転換期の傑作。"Norwegian Wood" 、"In My Life" など収録。 '76年 日プレス JAPAN PRESSING.[東芝EMI]EAS規格 美品!! 二つ折りの解説/歌詞対訳シートも付属しております。ランオフに英国と同様のマスターであることを示す「YEX-178」刻印が見受けられ、音質もクリアで抜群、海外で人気の高いプレスです。

美品!! MONO 初版 銀バー 深溝 CLIFFORD BROWN Feat. ZOOT SIMS Jazz Immortal (Pacific Jazz PJ-3) 西勢との異色作

レコード画像:CLIFFORD BROWN / ZOOT SIMS / Jazz Immortal
Artist
CLIFFORD BROWN / ZOOT SIMS
Title
Jazz Immortal

SOLD OUT

ズート・シムズ、ボブ・ゴードンら西海岸を代表する白人プレーヤーと共演した異色のアルバム。 ウエストコーストらしい晴れやかなクールジャズは最高に爽快です。 Clifford Brown(tp) Zoot Sims(ts) Stu Williamson(tb) Bob Gordon(bs) Russ Freeman(p) Carson Smith, Joe Mondragon(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 銀バーLbl. 深溝 MONO 美品!!

200 件中 1 - 50
表示切替:


TOPへ