BILL EVANS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
11 件中 1 - 11
表示切替:

【未発表~アウトテイク音源】美盤!! USオリジナル BILL EVANS From The 70's (Fantasy F-9630) @Shelly's Manne-Hole, Village Vanguard

レコード画像:BILL EVANS / From The 70's
Artist
BILL EVANS
Title
From The 70's

3,960円(税込)

70sファンタジー時代の未発表音源〜アウトテイク集です。 1976年5月バークレーのFantasyスタジオ録音(A1)、1973年11月ロサンゼルスのシェリー・マン・ホールで録音(A2, A3, B3)、1977年5月バークレーのFantasyスタジオ録音(B1, B2)、1974年1月ニューヨークのヴィレッジ・ヴァンガードで録音(B4)を収録。 USオリジナル 初版 青Lbl. Cut無し 美盤!!

USオリジナル 初版ボーダー BILL EVANS Affinity ('79 Warner Bros.) TOOTS THIELEMANSとの共演作 ビル・エヴァンス 米 初回プレス

レコード画像:BILL EVANS / TOOTS THIELEMANS / Affinity
Artist
BILL EVANS / TOOTS THIELEMANS
Title
Affinity

3,300円(税込)

ビル・エヴァンス・トリオにトゥーツ・シールマンスのハーモニカを交えた'79年発表作。 マイルスとの共作 "Blue And Green" ほか、ポール・サイモン "I Do It For Your Love" や、ルグラン "The Other Side Of Midnight (Noelle's Theme)" の曲も採り上げた多彩な選曲ともに、何とも神妙な心地よさに浸れるサウンドはこのメンバーならでは。 Bill Evans(p/el-p) Toots Thielemans(hca) Larry Schneider(ts/ss/fl) Marc Johnson(b) Eliot Zigmund(ds) US-ORIGINAL 初版 ボーダーLbl. 微妙なプレスミス?少し確認できたので特価ですが、トータルでは十分概ね良好です。 当時のグレー色カンパニースリーヴも付属です。

USオリジナル MONO 初版 RLP規格 修正マト CANNONBALL ADDERLEY With BILL EVANS Know What I Mean? ('61 Riverside) 米 初回 モノラル

レコード画像:CANNONBALL ADDERLEY / BILL EVANS / Know What I Mean?
Artist
CANNONBALL ADDERLEY / BILL EVANS
Title
Know What I Mean?

42,900円(税込)

マイルスバンドで共にしたビル・エヴァンスとバンド脱退後に共演したワンホーンカルテット作品。 エヴァンス代表作の一つ "Waltz For Debby" 等を収録した永年人気の高いアルバムです。 Cannonball Adderley(as) Bill Evans(p) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) USオリジナル 初版 RLP規格 Micリール青Lbl. MONO プレイともに十分概ね良好! s-A手書きマト : RLP-433A-1 MM s-B手書きマト : BG 7B RLP 422(文字消し手書き修正)B RLP 433 B RI このタイトルのRLP=初回プレスのモノラルではコレくらいのコンディションでも中々見なくなりました。

十分良好!! US初期プレス BILL EVANS TRIO How My Heart Sings (Riverside RS 9473) w/ Chuck Israels, Paul Motian 米 Mid 60's Orpheum

レコード画像:BILL EVANS / How My Heart Sings
Artist
BILL EVANS
Title
How My Heart Sings

13,200円(税込)
SALE : 10,560円

夭折したスコット・ラファロの後任としてチャック・イスラエルを迎えた新生トリオによるエヴァンス初のバラード集である『Moon Beams』と同じセッションから抜粋された珠玉の全8曲を収録したRiverside時代末期の録音。哀惜を弾き語るようなインティメイトでロマンティックな演奏は何も素晴らしい。 Bill Evans(p) Chuck Israels(b) Paul Motian(ds) US Orpheum ターコイズLbl. (Mid 60s 2ndプレス) 十分概ね良好! 音質にも定評があり、これはこれで人気のプレスです。

帯付き 美盤!! CANNONBALL ADDERLEY With BILL EVANS Know What I Mean? (Riverside VIJ-111) キャノンボール・アダレイとビル・エヴァンス

レコード画像:CANNONBALL ADDERLEY / BILL EVANS / Know What I Mean?
Artist
CANNONBALL ADDERLEY / BILL EVANS
Title
Know What I Mean?

4,950円(税込)
SALE : 3,960円

マイルスバンドで共にしたキャノンボール・アダレイとビル・エヴァンスがバンド脱退後に共演したワンホーンカルテット作品。 エヴァンス代表作の一つ "Waltz For Debby" 等を収録した永年人気の高いアルバムです。 Cannonball Adderley(as) Bill Evans(p) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) JPNプレス 美盤!! 帯、解説シートが付属です。

プロモ 良好!! USオリジナル BILL EVANS Living In The Crest Of A Wave ('84 Elektra) ELEMENTS w/Mark Egan, DanGottlieb ECM好きマスト

レコード画像:BILL EVANS / Living In The Crest Of A Wave
Artist
BILL EVANS
Title
Living In The Crest Of A Wave

1,980円(税込)
SALE : 1,584円

22歳にマイルスグループに加入し80sカムバックの一翼を担ったキャリアを持ち、作曲〜アレンジ〜プロデュースまでこなすマルチサックス奏者、ビル・エヴァンスの'84年発表作。あのピアニストではありません。エレメンツの同朋マーク・イーガンとダニー・ゴットリーブ、鍵盤にミッチェル・フォアマン、パーカッションにマノロ・バドレーナらが参加。情熱的な "Reef Carnival"、"Living In The Crest Of A Wave" ほか、ニューエイジ色を纏った神妙なコンテンポラリーフュージョンまで素晴らしい。ECM好きもマスト! USオリジナル プロモ(White Promo label. w/Promo-stamp) MASTERDISK刻印 Cut無し 良好品!!

USオリジナル BILL EVANS We Will Meet Again ('80 Warner) ビル・エヴァンス 最後のスタジオ録音となる、兄ハリーに捧げられた名作 LP

レコード画像:BILL EVANS / We Will Meet Again
Artist
BILL EVANS
Title
We Will Meet Again

6,600円(税込)
SALE : 5,280円

ビル・エヴァンスの最後のスタジオ録音となったグラミー受賞作です。 1979年に亡くなった兄ハリーに捧げられた作品としても知られる一枚で、後期では例外的にトランペットやサックスも起用しています。 Bill Evans(p) Tom Harrell(tp) Larry Schneider(ts) Marc Johnson(b) Joe LaBarbera(ds) USオリジナル 初版 横縞ボーダーLbl. Cut無し 十分良好なレベルです。

美品 180g 重量盤 厚手豪華ジャケ BILL EVANS At Town Hall, Volume One (STERLING刻印) w/ Chuck Israels, Arnold Wise ピアノトリオ

レコード画像:BILL EVANS / At Town Hall, Volume One
Artist
BILL EVANS
Title
At Town Hall, Volume One

4,400円(税込)
SALE : 3,520円

NYタウンホールでの傑作ライブです。 ラファロ亡き後にレギュラーとして共にしたチャック・イスラエルとの最後の共演でもあります。 Bill Evans(p) Chuck Israels(b) Arnold Wise(ds) 世界共通プレス (US? STERLING刻印あり) 180g=実際は199gあり 重量ヴァイナル ゲートフォールドJK 美品!! ジャケットは艶のあるコーティング付きで245gあるかなりしっかりした豪華な作りです。

良好!! 初回 FBペラ JPNオリジ HERBIE MANN & BILL EVANS TRIO (Atlantic SMJ-7237) ハービー・マンとビル・エバンス・トリオ 名盤

レコード画像:HERBIE MANN / BILL EVANS / Nirvana
Artist
HERBIE MANN / BILL EVANS
Title
Nirvana

4,950円(税込)
SALE : 3,960円

ラファロ亡き後にチャック・イスラエルを迎えた新生エヴァンス・トリオとハービー・マンの異色のコラボ。エヴァンスの知的で内向的な深みに呼応するかのように、ハービー・マンはそれまでとは一線を画す神秘的なプレイを披露しており、相乗した気高くリリカルな響は最高の一言。 Herbie Mann(fl) Bill Evans(p) Chuck Israels(b) Paul Motian(ds) JPNオリジナル 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 良好品!!

良好!! USオリジナル ORPHEUMラベ BILL EVANS TRIO At Shelly's Manne-Hole ('66 Riverside RS 9487) ビル・エヴァンス・トリオ 名盤

レコード画像:BILL EVANS / At Shelly's Manne-Hole
Artist
BILL EVANS
Title
At Shelly's Manne-Hole

18,480円(税込)
SALE : 14,784円

ラファロ亡き後にチャック・イスラエルを迎えたロスはシェリーマンズホールでの傑作ライブ。 リラックスした空気感の中にもピリッとリリシズムが光る特有のサウンドは素晴らしく、輝かしいリバーサイド時代に於ける最後のレコーディングです。 Bill Evans(p) Chuck Israels(b) Larry Bunker(ds) USオリジナル ORPHEUM 臙脂Lbl. AudioMatrix刻印 十分概ね良好! ステレオのみラベルカラーが3種類ありますが、いずれも同年代です。

Cut無し!美品! 初版 茶ラベ USオリジナル BILL EVANS Alone Again ('77 Fantasy) ビル・エヴァンス/アローン・アゲイン 米 初回プレス

レコード画像:BILL EVANS / Alone (Again)
Artist
BILL EVANS
Title
Alone (Again)

5,830円(税込)
SALE : 4,664円

リリシズムに溢れたアルバム『Alone』の続編として発表された『Alone (Again)』ソロピアノ作品。 USオリジナル 初版 茶Lbl. ほぼ美品!!

11 件中 1 - 11
表示切替:


TOPへ