SONNY ROLLINS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
14 件中 1 - 14
表示切替:

美品!! SONNY ROLLINS Newk's Time (Blue Note BLP 84001/BNJ-71021) ソニー・ロリンズ 国内盤 JAPANプレス LP

レコード画像:SONNY ROLLINS / Newk's Time
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Newk's Time

3,850円(税込)

ブルーノート4千番台の皮切り『4001』を飾ったロリンズのワンホーンカルテット屈指の名盤です。 冒頭のマイルス作 "Tune Up" からドライヴ感全開。精悍な歌心ともに豪快な吹きっぷりが痺れるドーハム作 "Asiatic Raes"、フィリー・ジョー・ジョーンズとのデュオによる名演 "飾りのついた四輪馬車/The Surrey With The Fringe On Top" など黒い品格が漂う重厚でクールな演奏は圧巻。 Sonny Rollins(ts) Wynton Kelly(p) Doug Watkins(b) Philly Joe Jones(ds) Asiatic Raes ← 試聴 (参考音源・本盤からの録音ではありません) JPNプレス 美品!! 二つ折りの解説冊子が付属です。

シュリンク美品!! USプレス SONNY ROLLINS Next Album (Milestone/OJC-312) ソニー・ロリンズ 約6年ぶりのスタジオ録音・移籍第一弾

レコード画像:SONNY ROLLINS / Next Album
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Next Album

2,200円(税込)

1972年に馴染み深いヴィレッジヴァンガードでライブを行い本格的に活動を再開。 Impulseでのラスト作『East Broadway Run Down』以来約6年ぶりのスタジオ録音となるMilestoneでの移籍第一弾。 ファラオ・サンダースを彷彿とさせるモーダル〜スピリチュアル路線の "Poinciana"、"Keep Hold Of Yourself"、得意のカリプソ風スタイル "The Everywhere Calypso"、H.カーマイケル佳曲 "Skylark" での一筋縄ではいかないロリンズ流に演ったバラード路線まで素晴らしいです。 US OJCプレス w/シュリンク 美品!!

極美品!!【MONO】天地ジャケット SONNY ROLLINS Volume 1 (Blue Note BLP 1542) ソニー・ロリンズ Vol.1 国内盤 Ltd モノラル

レコード画像:SONNY ROLLINS / Sonny Rollins Volume 1
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Sonny Rollins Volume 1

4,950円(税込)

あの『Saxophone Colossus』同年の絶頂期に吹き込まれたブルーノートでの第一弾。 ドナルド・バードとの2管フロントのクインテット編成によるもので、冒頭のマイナームードたっぷりで展開する渋い名演 "Decision" を筆頭に自作を4曲、朗らかなスロー "How Are Things In Glocca Morra" までクールでモダンな演奏は何も素晴らしいです。 Sonny Rollins(ts) Donald Byrd(tp) Wynton Kelly(p) Gene Ramey(b) Max Roach(ds) JPNプレス MONO 最初期デザインの天地ジャケット 極美品!! カタログが付属です。

美品!! MONO コーティング US初期プレス SONNY ROLLINS Brass / Trio (Verve V6-8430) トリオ演奏 & ブラスを従えた異色のセッション

レコード画像:SONNY ROLLINS / Brass / Trio
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Brass / Trio

6,930円(税込)

ブラスセクションを従えた異色のセッション(s-A)と、ヘンリー・グライムス(b)、チャールズ・ライト(ds)とのいぶし銀で贈る十八番のピアノレストリオによる演奏(s-B)を収録した'58年録音。プロデュースはレナード・フェザー。 因みにこのレコードは'58年にリリースされたMetro Jazz盤と同年にVerve盤もリリースされたタイトルで、本品は'60年頃にリリースされたと思われるMGMリムの初期プレスです。 US初期プレス T字黒Lbl. MONO コーティングJK 美品!!

美再生!! MONO プロモ KENNY DORHAM And Friends (Jazzland JLP 82) CANNONBALL ADDERLEY, SONNY ROLLINS // Blue Spring, Jazz Contrasts

レコード画像:KENNY DORHAM / CANNONBALL ADDERLEY / SONNY ROLLINS / Kenny Dorham And Friends
Artist
KENNY DORHAM / CANNONBALL ADDERLEY / SONNY ROLLINS
Title
Kenny Dorham And Friends

7,920円(税込)

side-Aにキャノンボール・アダレイと共演した『Blue Spring』の3曲、side-Bにソニー・ロリンズと共演した『Jazz Contrasts』の2曲を収録したJazzland独自編集のスプリットアルバム。 US初期プレス 白プロモ MONO 盤は美再生のプレイともに十分概ね良好!

【Limited Edition 180g】欧プレス SONNY ROLLINS Brass / Trio (Vinyl Lovers 6785450) トリオ演奏 & ブラスを従えた異色のセッション LP

レコード画像:SONNY ROLLINS / Brass / Trio
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Brass / Trio

2,640円(税込)

ブラスセクションを従えた異色のセッション(s-A)と、ヘンリー・グライムス(b)、チャールズ・ライト(ds)とのいぶし銀で贈る十八番のピアノレストリオによる演奏(s-B)を収録した'58年録音。プロデュースはレナード・フェザー。 欧 Europe 限定 Limited Edition 180g 重量ヴァイナル 十分概ね良好!

【RCA時代の未発表音源】2LP 極美盤!! SONNY ROLLINS After The Bridge (1964年録音) ソニー・ロリンズ/アフター・ザ・ブリッジ

レコード画像:SONNY ROLLINS / After The Bridge
Artist
SONNY ROLLINS
Title
After The Bridge

3,300円(税込)

1964年に録音されたRCA時代のお蔵入りしていたテープを纏めた未発表音源集。 JPNプレス 2LP ゲートフォールドJK 極美盤!!

Rare!!【NYC Orig. 青緑コート】SONNY ROLLINS Saxophone Colossus (Prestige 7079) 手書RVG刻印 TOMMY FLANAGAN, DOUG WATKINS, MAX ROACH

レコード画像:SONNY ROLLINS / Saxophone Colossus
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Saxophone Colossus

242,000円(税込)

w/トミー・フラナガン、ダグ・ワトキンス、マックス・ローチという強力な布陣で挑んだジャズ史に残る不朽の名作。 SONNY ROLLINS(ts) TOMMY FLANAGAN(p) DOUG WATKINS(b) MAX ROACH(ds) USオリジナル NYC 深溝 MONO 手書きRVG 手書きAB 青緑コート ジャケは緑かかった深みのあるブルーグリーン色で、447West, N.Y. コーティングの1stです。 FLATではありません。本タイトルはGG(グルーヴガード)が先という諸説もありますが詳細はわかりません。 トータルのプレイは十分概ね良好で流石の素晴らしい音質圧です!

美品!! 半透明ヴァイナル SONNY ROLLINS The Bridge (RCA RJL-2501) ソニー・ロリンズ 橋 JIM HALLとの対話が愉しいステレオ録音

レコード画像:SONNY ROLLINS / The Bridge
Artist
SONNY ROLLINS
Title
The Bridge

3,300円(税込)

活動を休止してた頃、練習場にしていたNYウイリアムズバーグ橋をタイトルにした復帰後の第一弾。 本盤に於けるステレオ盤はジム・ホールとの対話を愉しめるような、コチラのステレオを好む方も多いです。 SONNY ROLLINS(ts) JIM HALL(g) BOB CRAWSHAW(b) BEN RILEY(ds) H.T.SAUNDERS(ds) JPNプレス Stereo 半透明ヴァイナル 美品!! 解説シートが付属です。 半透明のレコードは光にかざすと黄金色に変色する仕様です。

【Limited Edition 180g】美品 SONNY ROLLINS Plays For Bird w/ KENNY DORHAM, GEORGE MORROW, MAX ROACH 限定 重量ヴァイナル

レコード画像:SONNY ROLLINS / Rollins Plays For Bird
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Rollins Plays For Bird

2,640円(税込)

タイトルの様にチャーリー・パーカーの愛奏曲を演ったロリンズ絶頂期の'56年録音です。 SONNY ROLLINS(ts) KENNY DORHAM(tp) WADE LEGGE(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) EU Limited Edition 180g 重量ヴァイナル 美品!!

美盤!! USオリジナル MONO 初版 太字DYNAGROOVE付き 深溝『3 In Jazz』GARY BURTON / SONNY ROLLINS / CLARK TERRY ('63 RCA LPM 2725)

レコード画像:GARY BURTON / SONNY ROLLINS / CLARK TERRY / 3 In Jazz
Artist
GARY BURTON / SONNY ROLLINS / CLARK TERRY
Title
3 In Jazz

5,500円(税込)

キャリア最初期となるECM前の若かりしゲイリー・バートン(4曲)に、ソニー・ロリンズ(3曲)、クラーク・テリー(4曲)を収録。この頃の各プレイヤーのベストなプレイが聴けるオムニバス作品。 Gary Burton(vib) Jack Sheldon(tp) Monty Budwig(b) Vernell Fournier(ds) Sonny Rollins(ts) Don Cherry(tp) Henry Grimes(b) Billy Higgins(ds) Clark Terry(tp/flh) Hank Jones(p) Kenny Burrell(g) Osie Johnson(ds) '63年〜'65年までの短期間使用された太字『DYNAGROOVE』表記の初回プレスです。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト3S(両面) 美盤!!

美盤!! 深溝 FBペラ SONNY ROLLINS Meets COLEMANHAWKINS Sonny Meets Hawk! (RCA SHP-5261) w/ Paul Bley, Henry Grimes 日オリジ

レコード画像:SONNY ROLLINS / COLEMANHAWKINS / Sonny Meets Hawk!
Artist
SONNY ROLLINS / COLEMANHAWKINS
Title
Sonny Meets Hawk!

5,280円(税込)

当時の新旧といえる偉大なテナーマン二人の共演盤です。ピアノには新鋭ポール・ブレイを迎えています。ブルージーな魅力に溢れた "Yesterdays"、"Lover Man"、白眉 "All The Things You Are"、爽快なスウィング "Just Friends"、インプロ感たっぷりの "Summertime" など全編を通して素晴らしい好演が並んでいます。 本盤に於けるステレオ盤は左右それぞれでフロント二人の対話を愉しめるような、コチラのステレオの評価も高く好む方も多いです。 Sonny Rollins, Coleman Hawkins(ts) Paul Bley(p) Bob Cranshaw, Henry Grimes(b) Roy McCurdy(ds) 国内盤の初出です。 JPNオリジナル 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 美盤!!

良好!!【レア・ジャケット】MONO NJ黄ラベ 深溝 手書きRVG刻印 SONNY ROLLINS / CLIFFORD BROWN / MAX ROACH 3 Giants (Prestige) Plus 4

レコード画像:SONNY ROLLINS / CLIFFORD BROWN / MAX ROACH / 3 Giants
Artist
SONNY ROLLINS / CLIFFORD BROWN / MAX ROACH
Title
3 Giants

18,480円(税込)

ブラウン&ローチの名コンビとの貴重な競演に、リッチー・パウエル、ジョージ・モローを加えた強力な布陣でのクインテット編成です。歌心溢れる "Valse Hot"、"Count Your Blessings" ほか、スカッと豪快な演奏まで聴き応えたっぷりです。 SONNY ROLLINS(ts)CLIFFORD BROWN(tp) RICHIE POWELL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) US N.J. Yellow 深溝 MONO 手書きRVG 手書きABコーティングJK 良好品!! 『Plus 4』のジャケット差し替えでリリースされた後発のNJプレスですが、このジャケットを好む方も多いと思います。

US初期プレス VANGELDER刻印 橙ラベ SONNY ROLLINS Alfie (Impulse AS-9111) w/ KENNY BURRELL, ROGER KELLAWAY

レコード画像:SONNY ROLLINS / Alfie
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Alfie

11,880円(税込)

映画『Alfie』の為に書き下ろした曲をオリバー・ネルソンの秀逸なアレンジで最高のジャズに仕立てたサントラ盤。 ロリンズの豪快なテナーで始まる冒頭の "Alfie's Theme" を筆頭に、迫力満点の素晴らしい好演を連ねるロリンズのインパルス期を代表する人気作品です。ケニー・バレル(g) ロジャー・ケラウェイ(p) フィル・ウッズ(as)らが参加。 US初期プレス 橙Lbl.(ABC RECORDS) VANGELDER刻印 手書きLW刻印 白顔・ゲートフォールド・コーティング仕様 十分概ね良好!

14 件中 1 - 14
表示切替:


TOPへ