STAN GETZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
17 件中 1 - 17
表示切替:

良好!! MONO GFコート USオリジナル STAN GETZ, EDDIE SAUTER Focus ('62 Verve V-8412) 米 モノラル 初回プレス

レコード画像:STAN GETZ / EDDIE SAUTER / Focus
Artist
STAN GETZ / EDDIE SAUTER
Title
Focus

6,930円(税込)

作編曲家のエディ・ソーターと組んだ創造性溢れる'62年発表アルバム。 それまでのゲッツ作品とは一線を画した異色のサウンドは独特の魅力が溢れており、ゲッツのテナーと斬新なアンサンブルのコラボレーションは見事です。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. MONO ゲートフォールド・コーティングJK Cut無し 美再生のプレイともに十分概ね良好!

極美盤!! STAN GETZ And J.J. JOHNSON At The Opera House (Verve MV 2561) オペラ・ハウスのスタン・ゲッツとJ.J. 国内 JPN 70sプレス

レコード画像:STAN GETZ / J.J. JOHNSON / At The Opera House
Artist
STAN GETZ / J.J. JOHNSON
Title
At The Opera House

1,980円(税込)

スタン・ゲッツ、J.J.ジョンソンが共演したオペラハウスでの'57年ライブ録音。 Stan Getz(ts) J.J. Johnson(tb) Herb Ellis(g) Oscar Peterson(p) Ray Brown(b) Connie Kay(ds) JPN 70sプレス 極美盤!! 解説シートが付属です。

良好盤!! MONO 1st トランペッター 深溝 USオリジナル STAN GETZ, GERRY MULLIGAN Getz meets Mulligan ('57 Verve) 米 初回 モノラル

レコード画像:STAN GETZ / GERRY MULLIGAN / Getz meets Mulligan
Artist
STAN GETZ / GERRY MULLIGAN
Title
Getz meets Mulligan

11,000円(税込)

2大スターを掛け合わすノーマン・グランツの十八番 "ミーツ" シリーズの傑作。 お互いの楽器を持ち換えて演奏するパフォーマンスを含むゲッツ&マリガンの競演です。 巧妙なアンサンブルで清々しいスウィングを披露しています。 Stan Getz(ts/bs) Gerry Mulligan(bs/ts) Lou Levy(p) Ray Brown(b) Stan Levey(ds) USオリジナル 初版 トランペッターLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット 良好盤!!

美品!! STAN GETZ With CAL TJADER / SEXTET (Fantasy 3266) 米OJCリイシュー Scott Lafaro, Billy Higgins, Vince Guaraldi

レコード画像:STAN GETZ / CAL TJADER / Stan Getz With Cal Tjader
Artist
STAN GETZ / CAL TJADER
Title
Stan Getz With Cal Tjader

2,420円(税込)

原盤Fantasy 3266、ゲッツ&ジェイダーの双頭リーダーによる'58年発表作。 当時はまだ無名だったラファロ、ヒギンスらが参加した最高に気持ちいいクールなコンボ演奏です。 Stan Getz(ts) Cal Tjader(vib) Eddie Duran(g) Vince Guaraldi(p) Scott Lafaro(b) Billy Higgins(ds) 米OJCリイシュー 美品!!

良好盤!! MONO 深溝 US初期プレス STAN GETZ Cool Velvet (MG V-8379) 朗々と鳴り響くスタン・ゲッツの端正な甘いワンホーン 米モノラル

レコード画像:STAN GETZ / Cool Velvet
Artist
STAN GETZ
Title
Cool Velvet

6,600円(税込)

欧州勢が参加したラッセル・ガルシア率いる優美なオーケストラとの相性は抜群で、朗々と鳴り響く端正な甘いワンホーンに酔える傑作です。 US 初期VERVERリム 深溝 MONO 良好盤!!

良好盤!!【VANGELDER刻印】USオリジ STAN GETZ JOAO GILBERTO #2 ('66 Verve) スタン・ゲッツ ジョアン・ジルベルト Live at Carnegie Hall

レコード画像:STAN GETZ / JOAO GILBERTO / Getz/Gilberto #2
Artist
STAN GETZ / JOAO GILBERTO
Title
Getz/Gilberto #2

7,920円(税込)

名作『Getz/Gilberto』と同年に敢行されたカーネギーホールでのコンサートを収録。 A面はゲイリー・バートン(vib)が参加したスタン・ゲッツ・カルテットの演奏、B面はタンバ・トリオのエルシオ・ミリートが参加したミニマルなギタートリオ編成でのジョアン・ジルベルトの演奏を収録。 USオリジナル 初版 MGMリム T字Lbl. (溝なし東海岸プレス) VANGELDER刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し ほぼ美盤!!

良好!! USオリジナル STAN GETZ, CHARLIE BYRD Jazz Samba ('62 Verve) スタン・ゲッツ/ジャズ・サンバ 米 STEREO 初回プレス

レコード画像:STAN GETZ / CHARLIE BYRD / Jazz Samba
Artist
STAN GETZ / CHARLIE BYRD
Title
Jazz Samba

6,600円(税込)

ボサノヴァを好んだジャズギターの名手チャーリー・バードとの共演盤です。 '62年に発表されたボサノヴァブームの火付けとも言える名作で、エヴァーグリーンな好演は何も素晴らしい。 USオリジナル 初版 T字Lbl. MONO (溝無し東海岸プレス) ゲートフォールド仕様 Cut無し ほぼ美盤!!

Cut無し!美品!【w/ STAN GETZ】USオリジナル JIMMIE ROWLES The Peacocks ('77 Columbia) ロウルズの味わい深い歌唱も愉しめる隠れ名盤

レコード画像:JIMMIE ROWLES / STAN GETZ / The Peacocks
Artist
JIMMIE ROWLES / STAN GETZ
Title
The Peacocks

3,300円(税込)

スタン・ゲッツのプロデュースによるジミー・ロウルズの隠れ名盤。 A3, B6以外は全てゲッツが参加しており、デュオが6曲、A2, A5, B2, B4, B5ではバスター・ウィリアムス& エルヴィン・ジョーンズが参加。更には4曲でロウルズの味わい深い歌唱も堪能できます。チェットの晩年作品が好きな方もハマりそうです。 Jimmy Rowles(p/vo) Stan Getz(ts) Buster Williams(b) Elvin Jones(ds)  USオリジナル 初版 JC規格 マト1B・1F Cut無し 美品!! 専用インナーが付属しています。

良好盤!音綺麗! Capitolプレス [Club Edition] STAN GETZ JOAO GILBERTO feat. ANTONIO CARLOS JOBIM (SMAS-90438) MGMリム 白枠GFジャケ

レコード画像:STAN GETZ / JOAO GILBERTO / Getz/Gilberto
Artist
STAN GETZ / JOAO GILBERTO
Title
Getz/Gilberto

13,750円(税込)

ボサノヴァの旗手ジョアン・ジルベルトと共に創り上げたエヴァーグリーンなボサジャズ不朽の名盤です。 今回は珍しいCapitolプレス(Capitol, Club Edition)です。 規格番号も通常の『V6-8545』とは違い、ラベル&ジャケット(背辺&裏面)表記ともに専用の『SMAS-90438』が使われたCapitol仕様で、マトもマシン打ちのCapitol仕様(W4)です。 十分綺麗な良好盤で、バックノイズなく音質も非常にクリアーです。

良好!!【MONO】STAN GETZ, CHET BAKER Stan Meets Chet (Verve POJJ-1511) スタン・ミーツ・チェット 国内盤 モノラル

レコード画像:STAN GETZ / CHET BAKER / Stan Meets Chet
Artist
STAN GETZ / CHET BAKER
Title
Stan Meets Chet

3,850円(税込)

2大スターを掛け合わすノーマン・グランツの十八番 "ミーツ" シリーズの中でも特に印象深い共演。 本作から25年先のストックホルムでのライブでも共演しますが、スタジオ録音ではコレが唯一となります。 全編ワンテイクでのフィニッシュだそうで、地元シカゴのリズムセクションを従えたご機嫌ムードは最高に爽快です。 Stan Getz(ts) Chet Baker(tp) Jodie Christian(p) Victor Sproles(b) Marshall Thompson(ds) JPNリイシュー MONO 良好品!!

【MONO】STAN GETZ QUARTETS (Prestige SMJ-6600M) 若き日のスタン・ゲッツ・カルテット 名盤 国内 モノラル

レコード画像:STAN GETZ / Stan Getz Quartets
Artist
STAN GETZ
Title
Stan Getz Quartets

1,100円(税込)

若き日のスタン・ゲッツが堪能できる1949年6/21、1950年1/6、4/14に於ける3つのカルテット演奏を収めた作品。ゲッツ流のクールなスウィングから歌心に溢れたスンダード "MyOldFlame"、"What'sNew" といったミディアム〜スローも素晴らしい。 Stan Getz(ts) Al Haig, Tony Aless(p) Gene Ramey, Percy Heath, Tommy Potter(b) Don Lamond, Roy Haynes, Stan Levey(ds) JPNプレス MONO 解説シートが付属です。 A面に一部キズ・ノイズあり。

良好!! MONO US初期プレス STAN GETZ / GERRY MULLIGAN Getz meets Mulligan ('60 Verve) ゲッツ&マリガンの競演 米 モノラル

レコード画像:STAN GETZ / GERRY MULLIGAN / Getz meets Mulligan
Artist
STAN GETZ / GERRY MULLIGAN
Title
Getz meets Mulligan

4,950円(税込)

お互いの楽器を持ち換えて演奏するパフォーマンスを含むゲッツ&マリガンの名盤です。 巧妙なアンサンブルで清々しいスウィングを披露しています。 Stan Getz(ts/bs) Gerry Mulligan(bs/ts) Lou Levy(p) Ray Brown(b) Stan Levey(ds) US Early 60'sプレス MONO コーティング仕様 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!

【ゲッツ&ルグランの見事なコラボ】良好!! 帯付き GFジャケ STAN GETZ Communications '72 (Verve MV 2046) w/ MICHEL LEGRAND

レコード画像:STAN GETZ / MICHEL LEGRAND / Communications '72
Artist
STAN GETZ / MICHEL LEGRAND
Title
Communications '72

2,200円(税込)

フランスを代表する作曲家〜ピアニスト、ミシェル・ルグラン率いるオーケストラとの共演です。 ゲッツの個性を存分に生かしながらもエスプリの効いた惜しみないルグラン・ジャズを披露。アレンジの妙が光る見事なコラボレーションです。 米盤の翌年にリリースされた国内盤の初出です。 ゲートフォールド仕様 良好品!! 帯、解説シート付き。

MONO 美盤!! DIZZY GILLESPIE / STAN GETZ / COLEMAN HAWKINS / PAUL GONSALVES Sittin' In 国内 LP モノラル NYでのジャムセッション

レコード画像:DIZZY GILLESPIE / STAN GETZ / COLEMAN HAWKINS / PAUL GONSALVES / Sittin' In
Artist
DIZZY GILLESPIE / STAN GETZ / COLEMAN HAWKINS / PAUL GONSALVES
Title
Sittin' In

2,200円(税込)

'57年6月26日ニューヨーク録音。名手たちがそれぞれの持ち味をいかんなく発揮したジャムセッション。 DIZZY GILLESPIE (tp) COLEMAN HAWKINS, PAUL GONSALVES, STAN GETZ (ts) WYNTON KELLY (p) WENDELL MARSHALL (b) J.C. HEARD (ds) JPNプレス MONO 解説シート付属 美盤!!

MONO 帯付き JPNプレス STAN GETZ QUARTETS Long Island Sound ('59 New Jazz) スタン・ゲッツ / ロング・アイランド・サウンド

レコード画像:STAN GETZ / Long Island Sound
Artist
STAN GETZ
Title
Long Island Sound

2,420円(税込)

若き日のスタン・ゲッツが堪能できる1949年6/21、1950年1/6、4/14に於ける3つのカルテット演奏を収めた作品。 ゲッツ流のクールなスウィングから歌心に溢れたスンダード "My Old Flame"、"What's New" といったミディアム~スローも素晴らしい。 『Stan Getz Quartets - 7002』とは一線を画したアートワークも秀逸です。 Stan Getz(ts) Al Haig, Tony Aless(p) Gene Ramey, Percy Heath, Tommy Potter(b) Don Lamond, Roy Haynes, Stan Levey(ds) JPNプレス MONO 十分良好なレベル!帯、解説シートが付属です。

良好盤!!【珍盤・半透明仕様・台湾プレス】STAN GETZ, GERRY MULLIGAN Getz meets Mulligan ('57 Verve) ゲッツ&マリガンの競演

レコード画像:STAN GETZ / GERRY MULLIGAN / Getz meets Mulligan
Artist
STAN GETZ / GERRY MULLIGAN
Title
Getz meets Mulligan

3,300円(税込)

お互いの楽器を持ち換えて演奏するパフォーマンスを含むゲッツ&マリガンの競演です。 巧妙なアンサンブルで清々しいスウィングを披露した名盤です。 Stan Getz(ts/bs) Gerry Mulligan(bs/ts) Lou Levy(p) Ray Brown(b) Stan Levey(ds) '65年 台湾プレス 良好盤!! Unofficial?仕様ですが、音質は問題なく鮮明で良好です。 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 ジャケットは60年代当時のブラジル盤と似たような作りで、厚紙のペラジャケにビニールを被せた特殊な仕様です。 ジャケット裏面に日本語解説が掲載されております。

極美盤!! US Norgran MONO 深溝 STAN GETZ More West Coast Jazz | BOB BROOKMEYER, JOHN WILLIAMS, TEDDY KOTICK, FRANK ISOLA

レコード画像:STAN GETZ / More West Coast Jazz
Artist
STAN GETZ
Title
More West Coast Jazz

12,980円(税込)

DSMジャケットの似たタイトル『West Coast Jazz』それ以前の'53年録音を12"LPに纏めた初期の演奏です。"時さえ忘れて"、"Willow Weep For Me"、"The Nearness Of You" ほか、リズミカルで爽快なナンバーまで名演がズラリ。 Stan Getz(ts) Bob Brookmeyer(tb) John Williams(p) Teddy Kotick(b) Frank Isola(ds) US Norgran 黒BigトランペッターLbl. 深溝 MONO コーティングJK 極美盤!!

17 件中 1 - 17
表示切替:


TOPへ