共にレスター・ヤングから強い影響を受けた白人テナーの名コンビ、アル&ズート双頭コンボの名作。各人のソロ〜洒落たバトルを繰り広げる朗らかムードのアンサンブルまでクールなドライブ感は最高に爽快です。 Al Cohn(ts) Zoot Sims(ts/cl) Mose Allison(p) Teddy Kotick(b) Nick Stabulas(ds) USオリジナル FLAT 初版 マルーン小Lbl. 深溝 MONO 良好品!!
ズート・シムズ、アル・コーン、トニー・スコット、ジョー・ワイルダー、アービー・グリーンら名フロントが勢揃いです。 アレンジは曲によってマーティ・ペイチ、ディック・ハイマン、トニー・スコットが担っており、軽快なアンサンブルはもとより、個々のソロも随所でたっぷり堪能できます。トリガー・アルパート名義『Trigger Happy!』の後発、'60年リリースのJazzland盤です。 US Jazzland 橙ラージLbl. 深溝 MONO 良好盤!!
白人テナーの名コンビ、アル&ズート双頭コンボの記念すべき第一作。 AL COHN, ZOOT SIMS(ts) DAVE MCKENNA(p) MILT HINTON(b) OSIE JOHNSON(ds) USオリジナル 1st ニッパーLbl. 銀レター 深溝 MONO 初版マト1S 美再生のプレイともに十分概ね良好!
ベイシー楽団の花形トランペッターであるジョー・ニューマンと、東西を股にかけ活躍したテナー奏者ズート・シムズの共演です。 リラックス感溢れる牧歌的な音色は最高に爽快です。 JOE NEWMAN(tp) ZOOT SIMS(ts) OSCAR PETTIFORD(b) ADRIAN ACEA(p) OSIE JOHNSON(ds) US初期プレス マルチバーLbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好盤!! Rama盤の翌年にリリースされた2ndプレスですが、コレくらいの良好な盤質は中々出て来ません。
ズートの牧歌的なテナーがひたすら沁みるロマンティックなウィズ・ストリングスもの。 秀逸なアレンジはゲイリー・マクファーランド。"虹の彼方に"、"星影のステラ" といったスタンダードも一味違う優美を極めた仕上がりで、B5"September Song" では味わい深い歌唱も披露しております。 USオリジナル 橙Lbl. Bell Sound刻印 ゲートフォルド・コーティングJK 美盤!! このタイトルのVANGELDER刻印は元からありません。本盤が1st.プレスです。
ズートが参加した当時の絶頂時の好演をチョイスしたもの。 それぞれ1954年サンディエゴでの録音と1959年ロスでの録音を収録。 JPN 70sプレス MONO 良好品!! 解説シートが付属です。
フィリピン生まれのアメリカ育ち。ヴァイ・ヴェラスコなる女性シンガーが当時23歳の頃に残した数少ない貴重なアルバム。 アレンジはそれぞれマニー・アルバム(s-A)、アル・コーン(s-B)が手がけており、ジム・ホールも参加したズート・シムズ率いるクールなコンボとの共演が愉しめるモダンで爽快なボサノヴァ集です。 USオリジナル 金Lbl. 深溝 MONO 良再生のプレイともに十分概ね良好!