Elektra

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
27 件中 1 - 27
表示切替:

USオリジナル 初版 Wマーク無し 蝶ラベル RONEE BLAKLEY Same ('72 Elektra) LINDA RONSTADT参加 女性S.S.W. ロニー・ブレイクリー LP

レコード画像:RONEE BLAKLEY / Same
Artist
RONEE BLAKLEY
Title
Same

1,980円(税込)

後に女優として活躍するロニー・ブレイクリーが、キャリア初期のシンガーソングライター時代に残した二枚のうちの一つ。 全編ロニーのペンによるオリジナル曲&アレンジまで自身で担った才女ぶりです。ジョン・ショル、バディー・エモンズらをバックにピアノを弾きながらノスタルジックなサウンドで展開していきます。B5 "Bluebird" ではバックヴォーカルでリンダ・ロンシュタットもゲスト参加しております。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 蝶Lbl. テクスチャー・ゲートフォールド仕様 Cut無し

【エモーショナルな最高のフォーキーソウル】良好!! USオリジナル TERRY CALLIER Fire On Ice ('78 Elektra) テリー・キャリアー

レコード画像:TERRY CALLIER / Fire On Ice
Artist
TERRY CALLIER
Title
Fire On Ice

4,620円(税込)

カーティスと並び評されるシカゴソウルを代表する偉大な黒人シンガー/ソングライター、テリー・キャリアーのエレクトラ移籍第一弾。プロデュースは鬼才リチャード・エヴァンス。それまでの遍歴に洗練さを加えたような "Holdin' On"、"African Violet"、"Love Two Love" 等々テリーの真骨頂とも言えるエモーショナルなフォーキーソウルはやはり最高。他にも一味違うディスコテイストの "Disco In The Sky" や、ロック路線の異色ナンバー "Street Fever" まで多彩な内容。 USオリジナル 初版 6E規格 蝶Lbl. AUDIO LABS刻印 美盤!! 専用インナーも揃っています。

レアな美盤!! USオリジナル ビッグE 赤ラベル TIM BUCKLEY Happy Sad ('69 Elektra) 米SSW ティム・バックリー Acid Folk 名作 LP

レコード画像:TIM BUCKLEY / Happy Sad
Artist
TIM BUCKLEY
Title
Happy Sad

12,980円(税込)

米アシッドフォークを代表する夭折のシンガーソングライター、ティム・バックリーの3枚目。 自身のジャズルーツと融合させ、それまでのサイケ~アシッドフォーク路線から一変、ヴァイブ&ベース・マリンバも取り入れた5人編成による独特なアプローチで展開した傑作盤です。 USオリジナル ビッグE 赤Lbl. 手書きCTH刻印(=Terre Hauteプレス) 美盤!! カンパニースリーヴも付属です。 それまで使用してたゴールド・ラベルを各工場で消化してた為なのか、金Lbl.も存在はしますが、'69年のリリースですので同年のMC5/Kick Out The Jams (赤・金Lbl.ともにDiffMixあり) 同様に両方オリジナルで良いと思います。

良好盤!! 初版 Wマーク無し 蝶ラベ 透明フィルム USオリジナル DOORS L.A. Woman ('71 Elektra) ドアーズ/L.A.ウーマン Gimmickジャケ

レコード画像:DOORS / L.A. Woman
Artist
DOORS
Title
L.A. Woman

9,900円(税込)

ジム・モリソン在籍時の'71年発表ラストアルバム。 アーシーなサイケ〜ブルース色濃厚な楽曲も多めな印象で、中盤のエレピやギターソロにも痺れる哀感に溢れた "Riders On The Storm" 等を収録。 USオリジナル 初版 Wマーク無し バタフライLbl. 良好盤!! ジャケットは初回オンリーの特殊な透明フィルム仕様、専用の黄色インナーも付属の完品です。 マトは手書きで末尾はそれぞれ A・B-2、手書きCP刻印も両面にあり。 ジャケットのコンディションに準じた特価です。

Cut無し!良好品! 初版 6E規格 赤ラベ USオリジナル DEBRA LAWS Very Special ('81 Elektra) デブラ・ロウズ/ヴェリイ・スペシャル LP

レコード画像:DEBRA LAWS / Very Special
Artist
DEBRA LAWS
Title
Very Special

4,620円(税込)

ヒューバート・ロウズを兄に持つテキサス出身の女性シンガー、デブラ・ロウズの記念すべきソロデビュー盤。12"は高額で取引される不朽のメロウソウルクラシック "Very Special" を筆頭に、激シブのグルーヴィなベースで幕を開けるブギーファンク "On My Own"、アーシーな渋いミディアム "Long As We're Together" など文句なしの名作! USオリジナル 初版 6E規格 赤Lbl. Cut無し 良好品!! 専用インナーも揃っています。

シュリンク美品!! USオリジナル 初版 6E規格 蝶ラベ DEE DEE BRIDGEWATER Just Family ('78 Elektra) w/ George Duke, David T. Walker

レコード画像:DEE DEE BRIDGEWATER / Just Family
Artist
DEE DEE BRIDGEWATER
Title
Just Family

3,630円(税込)

メンフィス出身の女性シンガー、ディー・ディー・ブリッジウォーターが'78年にリリースしたソロ3枚目。プロデュースから自身もベーシストとして参加したスタンリー・クラークを筆頭に、チック・コリア、ジョージ・デューク、デイヴィッド・T・ウォーカーら豪華な面々が参加。後半にはブレイクも潜む爽快なソウルダンサー "Just Family"、同系の "Sweet Rain"、タイトなリズム&エレピも気持ち良いボサ・ライクなマイケル・フランクス作の "Night Moves"、ゴスペリッシュな熱唱系バラッド "Sorry Seems To Be The Hardest Word" まで素晴らしいです。 USオリジナル w/シュリンク STERLING刻印(s-A) Cut無し 美品!! 専用インナーも揃った完品です。

プロモ 良好!! USオリジナル BILL EVANS Living In The Crest Of A Wave ('84 Elektra) ELEMENTS w/Mark Egan, DanGottlieb ECM好きマスト

レコード画像:BILL EVANS / Living In The Crest Of A Wave
Artist
BILL EVANS
Title
Living In The Crest Of A Wave

1,980円(税込)

22歳にマイルスグループに加入し80sカムバックの一翼を担ったキャリアを持ち、作曲〜アレンジ〜プロデュースまでこなすマルチサックス奏者、ビル・エヴァンスの'84年発表作。あのピアニストではありません。エレメンツの同朋マーク・イーガンとダニー・ゴットリーブ、鍵盤にミッチェル・フォアマン、パーカッションにマノロ・バドレーナらが参加。情熱的な "Reef Carnival"、"Living In The Crest Of A Wave" ほか、ニューエイジ色を纏った神妙なコンテンポラリーフュージョンまで素晴らしい。ECM好きもマスト! USオリジナル プロモ(White Promo label. w/Promo-stamp) MASTERDISK刻印 Cut無し 良好品!!

Cut無し!良好盤! 初版 赤ラベ USオリジナル GROVER WASHINGTON JR. Winelight ('80 Elektra) 名曲 Just The Two Of Us 収録 BILL WITHERS

レコード画像:GROVER WASHINGTON JR. / Winelight
Artist
GROVER WASHINGTON JR.
Title
Winelight

4,180円(税込)

スケールアップしたElektra時代に残した屈指の名作!ヴォーカルにビル・ウィザースを迎えた説明不要の大名曲 "Just The Two Of Us"、シングルにも収録されたジャズサンバ "Make Me A Memory (Sad Samba)" など収録。 USオリジナル 初版 6E規格 赤Lbl. Cut無し 良好盤!! 専用インナーも揃っております。

良好品!! 2LP エンボス凸GF仕様 USオリジナル THE INCREDIBLE STRING BAND Relics Of ~ ('71 Elektra) 英 ストレンジ ACID FOLK 全19曲

レコード画像:INCREDIBLE STRING BAND / Relics Of The Incredible String Band
Artist
INCREDIBLE STRING BAND
Title
Relics Of The Incredible St...

2,200円(税込)

様々なトラッド音楽とサイケを統合させたスタイルで知られるUKパイオニア、インクレディブル・ストリング・バンドの'71年発表ベストアルバム。約12分にも及ぶプログレッシヴACIDフォーク大作 "A Very Cellular Song"、英国らしい格調に溢れながらも少しストレンジなコーラスが挿入される "This Moment" など全19曲収録。 USオリジナル 2LP テクスチャードGF仕様 Cut無し 良好品!! ジャケットは表面のイラストとロゴにエンボス凸加工が施されたテクスチャード・ゲートフォールド仕様。カンパニースリーヴも2枚揃っております。

USオリジナル GFユニパック仕様 THE DOORS Waiting For The Sun ('68 Elektra) ドアーズ 日の出を待って 手書きCTH=Terre Haute Pressin

レコード画像:DOORS / Waiting For The Sun
Artist
DOORS
Title
Waiting For The Sun

11,000円(税込)

ジム・モリソン率いる米サイケロックを代表するドアーズの'68年発表『日の出を待って』3rd.アルバム。そのコード進行やメロディからTHE KINKS/All Day and All of the Nightの盗作とも騒がれた曰く付きの全米No.1を獲得したヒット曲 "Hello, I Love You" を含むサイケ〜メロウまで抜群の内容。 USオリジナル 褐色Lbl. ユニパック・ゲートフォールド仕様 プレイともに十分概ね良好! マトは手書きでそれぞれ EKS 74024A-CTH/EKS 74024B-CTH-1 (手書きCTH=Terre Haute Pressing)

良好品!! USオリジナル 赤ラベ EDDIE RABBITT Step By Step ('81 Elektra) ナッシュヴィル系SSW アーバンなロカビリーディスコ ほか

レコード画像:EDDIE RABBITT / Step By Step
Artist
EDDIE RABBITT
Title
Step By Step

1,650円(税込)

AOR方面からも支持を受けるナッシュヴィル系の男性SSW、エディ・ラビットの'81年発表アルバム。オーソドックスなR&R/ブルースフィーリングでゾクゾクさせる "Early In The Mornin'"、カントリーチャート1位を獲得した西海岸情感沁みまくる名曲 "Step By Step"、アーバンなチョイ悪ムード漂わせるロカビリーディスコ "Someone Could Lose A Heart Tonight" など収録。 USオリジナル 赤Lbl. 手書きマト両面1B Cut無し 良好品!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。

良好盤!! 初版 6E規格 蝶ラベ USオリジ SWEETBOTTOM Angels Of The Deep ('78 Elektra) プログレッシヴなミルウォーキー産JAZZ-ROCK傑作

レコード画像:SWEETBOTTOM / Angels Of The Deep
Artist
SWEETBOTTOM
Title
Angels Of The Deep

2,200円(税込)

スチュアマー兄弟によって結成されたミルウォーキー出身のフュージョンバンド、スウィート・ボトムの'78年発表2nd.アルバム。 激シブのベースラインも凝縮された痛快なファンキージャズロック "Electro-Strut"、海辺のSEで開幕するフリーソウルファンもマストな快適のサンバフュージョン "Angels Of The Deep"、泣きのギターが噴出する熱血バラード "Monique" など収録。全編通してシャープな疾走感を突き抜ける変拍子も炸裂するプログレッシヴな傑作。 USオリジナル 初版 6E規格 蝶Lbl. マシンSRC刻印 良好盤!!

良好盤!! USオリジナル VANGELDER刻印 GROVER WASHINGTON JR. Paradise ('79 Elektra) フィラデルフィア録音の黄金Soulジャズ ZEEBRA ネタ

レコード画像:GROVER WASHINGTON JR. / Paradise
Artist
GROVER WASHINGTON JR.
Title
Paradise

2,200円(税込)

Elektraレーベル移籍後の第一弾となった'79年発表のフィラデルフィア録音。 中盤で圧巻のヴァイオリン演奏が炸裂するトロピカルなメロウフュージョンテイスト "Paradise"、パーカッションともに快適さ抜群の極上ラウンジムード "The Answer In Your Eyes"、ARMY OF THE PHARAOHS/Strike Backネタの黄金ジャズファンク "Shana"、ZEEBRA/Im Still No.1ネタで有名な "Tell Me About It Now" など収録。 USオリジナル 初版 6E規格 赤Lbl. VANGELDER刻印 Cut無し 良好盤!! 専用のインナースリーヴも付属しております。

良好盤!! 初版 6E規格 蝶ラベ 手書きWally刻印 USオリジナル LEE OSKAR Before The Rain ('78 Elektra) XZIBIT, MASEなど サンプリングネタ

レコード画像:LEE OSKAR / Before The Rain
Artist
LEE OSKAR
Title
Before The Rain

2,860円(税込)

ハーモニカ奏者リー・オスカーの'78年発表アルバム。 XZIBITネタ "San Francisco Bay"、MASE/All I Ever Wantedネタ "Haunted House" といったサンプリングネタから、しかっりしたリズムにバグパイプも絡めたオリエンタルな "Steppin"、パラッパー♪コーラスともにポジティブムードに溢れたジャズファンク路線の "Feelin' Happy" など良曲たっぷりです。 USオリジナル 初版 6E規格 蝶Lbl. 良好盤!! 専用インナースリーヴも揃っております。 ランオフには音質に定評のあるWally刻印(Wally Traugottカッティング)とMASTERD BY CAPITOLのマシン刻印が両面にあります。

【チャカ・カーンが歌うJAZZスタンダード】Echoes Of An Era あの頃のジャズ CHAKA KHAN / FREDDIE HUBBARD / JOE HENDERSON / CHICK COREA

レコード画像:CHAKA KHAN / FREDDIE HUBBARD / JOE HENDERSON / CHICK COREA / STANLEY CLARKE / LENNY WHITE / Echoes Of An Era
Artist
CHAKA KHAN / FREDDIE HUBBARD / JOE HENDERSON / CHICK COREA / STANLEY CLARKE / LENNY WHITE
Title
Echoes Of An Era

1,650円(税込)

ジャズヴォーカルの原点回帰をコンセプトに掲げた好企画『あの頃のジャズ』。 ご覧の錚々たるジャズメンたちによるリッチな演奏をバックに、ボーカリストで抜擢された名実ともにソウル界のディーヴァであるチャカ・カーンの驚異的な歌唱力でストレートなジャズが堪能できるという間違いない一枚!名唱 "I Love You Porgy" などスタンダードを中心に文句なし。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説、アンケート葉書が付属です。

USオリジナル THE DOORS Strange Days ('67 Elektra) 手書きCTH刻印=Terre Haute Pressing ドアーズ/まぼろしの世界 米 初回プレス

レコード画像:DOORS / Strange Days
Artist
DOORS
Title
Strange Days

13,750円(税込)

'67年発表の名作『まぼろしの世界』2nd.アルバム。 USオリジナル マトA・1A トータルのプレイは十分概ね良好!専用インナースリーヴも付属しております。 ランオフには他にも手書き(CTH-2)刻印=Terre Haute pressingもあります。

USオリジナル【リム文字無し・Big-E】THE DOORS The Soft Parade ('69 Elektra) ドアーズ/ソフト・パレード 希少インナー付き

レコード画像:DOORS / The Soft Parade
Artist
DOORS
Title
The Soft Parade

6,600円(税込)

ジム・モリソン率いる米サイケロックを代表するドアーズ4枚目となる全米6位を獲得した'69年アルバム。全米3位を獲得した第1弾シングル "Touch Me"、所々で転調する物語風の大作 "The Soft Parade"、サイケポップな "Runnin' Blue" 等を収録。 USオリジナル 初回リム文字無し ビッグE 赤Lbl. ゲートフォールドJK 盤はプレイともに十分概ね良好! 今回は欠損の多い専用インナーも付属しています。 マトは手書きで末尾はそれぞれA・B(枝番なし)、ランオフには他にも手書きMON刻印、マシンMR刻印が両面にあります。 因みにこのタイトルからBig E 赤Lbl.になります。それまで使用してたゴールドLbl.を各工場で消化してた為なのか少量出回ったゴールドも存在しますが、'69年のリリースですので同年のMC5/Kick Out The Jams (赤・金Lbl.ともにDiffMixあり) 同様に両方オリジナルで良いと思います。

【ジャズVo.の原点回帰を掲げた好ライヴ】帯付き 美盤!! Echoes Of An Era 2 あの頃のジャズ NANCY WILSON / JOE HENDERSON / CHICK COREA

レコード画像:NANCY WILSON / JOE HENDERSON / CHICK COREA / STANLEY CLARKE / LENNY WHITE / Echoes Of An Era 2
Artist
NANCY WILSON / JOE HENDERSON / CHICK COREA / STANLEY CLARKE / LENNY WHITE
Title
Echoes Of An Era 2

1,650円(税込)

ジャズヴォーカルの原点回帰をコンセプトに掲げた好ライヴ『あの頃のジャズ』第二弾。 ご覧の錚々たるジャズメンたちの演奏をバックに、ボーカリストで抜擢された3度のグラミー賞を受賞した実力派ナンシー・ウィルソンの驚異的な歌唱力でストレートなジャズが堪能できるという間違いない一枚!チック・コリアとのデュオ名演 "My One And Only Love" など収録。 JPNオリジナル 美盤!! 帯、解説シートも揃っています。

【BECK風のオルタナ・ダウンテンポ】良好!! 12インチ EUオリジ 1000 CLOWNS (Not The) Greatest Rapper ('99 Elektra) w/ロッキンボッサ

レコード画像:1000 CLOWNS / (Not The) Greatest Rapper
Artist
1000 CLOWNS
Title
(Not The) Greatest Rapper

1,320円(税込)

コパッツ姉妹とラッパーのケヴィから成る男女混合トリオ、1000クラウンズ。アルバムとしての唯一作『Freelance Bubblehead』からのカット12インチ。ベック風のオルタナムードのアコースティックトラックとG.LOVEを彷彿させるスタイルのラップ "(Not The) Greatest Rapper"、アンニュイなロッキンボッサ "Rainy Days" 収録!! EUオリジナル 12インチ 良好盤!!

美盤!! w/OBI 国内 初版LP 赤ラベ GROVER WASHINGTON JR. The Best Is Yet To Come ('80 Elektra) パティ・ラベル参加の極上メロウも収録!

レコード画像:GROVER WASHINGTON JR. / The Best Is Yet To Come
Artist
GROVER WASHINGTON JR.
Title
The Best Is Yet To Come

1,980円(税込)

グローヴァー・ワシントンJr.の邦題『訪れ』'82年発表の通算17枚目アルバム。バックにはマーカス・ミラー、リチャード・ティー、エリック・ゲイルらも参加。洗練されたサックスも存分に味わえるしっとりした分厚さのインスト "Can You Dig It"、パティ・ラベルをヴォーカルに迎えたトロトロ極上メロウ "The Best Is Yet To Come" など収録!!ブラコン好きにオススメのフュージョン傑作。 '82年リリースの国内初版オリジ w/OBI 赤Lbl. 美盤!! 二つ折りの解説シートも揃っております。

激レア 良好盤!! Wマーク無し USオリジナル THE STOOGES Same/1st デビュー作 ('69 Elektra) ストゥージズ IGGY POP イギ―ポップ

レコード画像:STOOGES / The Stooges
Artist
STOOGES
Title
The Stooges

63,800円(税込)

イギー・ポップ擁するバンド、ストゥージズの'69年記念すべきデビュー作! USオリジナル 赤Lbl. Wマーク無し 良好盤!! ジャケットは多少の経年スレなど見受けられますが、盤は全体的にグロスもあり、これくらい良コンディションの盤質は中々出てきません。

【'88年当時のUS製】CASSETTE TAPE/カセットテープ BEACH BOYS Kokomo/LITTLE RICHARD Tutti Frutti (Elektra) サントラ Cocktail

レコード画像:BEACH BOYS / LITTLE RICHARD / Kokomo / Tutti Frutti
Artist
BEACH BOYS / LITTLE RICHARD
Title
Kokomo / Tutti Frutti

2,200円(税込)

トム・クルーズ主演映画『Cocktail』サントラからのカット・シングル。 ビーチボーイズとしては22年ぶりにヒットチャート1位を獲得した夏を彩る大名曲 "Kokomo"、カップリングにはレジェンド、リトル・リチャードのデビュー作からのカットとなるご機嫌なオールディーズ "Tutti Frutti" を収録! 紙ケース仕様 '88年当時にリリースされたUS製です。

良好盤!! USオリジナル Big-E 赤ラベ THE DOORS The Soft Parade ('69 Elektra) ドアーズ/ソフト・パレード A・Bマト 枝番なし

レコード画像:DOORS / The Soft Parade
Artist
DOORS
Title
The Soft Parade

5,280円(税込)

ジム・モリソン率いる米サイケロックを代表するドアーズ4枚目となる全米6位を獲得した'69年アルバム。全米3位を獲得した第1弾シングル "Touch Me"、所々で転調する物語風の大作 "The Soft Parade"、サイケポップな "Runnin' Blue" 等を収録。 USオリジナル ビッグE 赤Lbl. (リム文字有りタイプ) ゲートフォールドJK 良好盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれA・B(枝番なし)、ランオフには他にも手書きCP刻印が両面にあります。金ラベ・リム文字無しの赤ラベと同年の初期のプレスです。

激レア【ゴールド・金ラベ】US 完全オリジナル THE DOORS The Soft Parade ('69 Elektra) ドアーズ/ソフト・パレード 最難関 Gold Label

レコード画像:DOORS / The Soft Parade
Artist
DOORS
Title
The Soft Parade

33,000円(税込)

ジム・モリソン率いる米サイケロックを代表するドアーズの4枚目となる全米6位を獲得した'69年アルバム。全米3位を獲得した第1弾シングル "Touch Me"、所々で転調するストーリー仕立ての大作 "The Soft Parade"、サイケポップな "Runnin' Blue" 等を収録。 お探しの方はご存知の様に、このタイトルでは特に入手困難なゴールド・ラベルが久しぶりに入荷いたしました! US 完全オリジナル 初版 ゴールドLbl. ゲートフォールドJK ほぼ美再生のプレイともに十分概ね良好! マトは手書きで末尾はそれぞれA・B(枝番無し)、ランオフには他にも手書きALが両面、手書きMMMD(s-A)、手書きLMLL(s-B)があります。 米ドアーズではこのタイトルからBig E 赤Lbl.になりますが、それ以前のゴールドを1社の工場のみでプレス?(諸説あり)されたのか、極少量出回ったのが今回のゴールドLbl.になります。 コレクターズアイテムとして永年重宝されており、プロモより見ない印象です。 これくらいのコンディションでも滅多に出てこないと思います。

シュリンク付き!! USオリジナル HARRY CHAPIN On The Road To Kingdom Come ('76 Elektra) w/専用インナー ハリー・チェイピン

レコード画像:HARRY CHAPIN / On The Road To Kingdom Come
Artist
HARRY CHAPIN
Title
On The Road To Kingdom Come

1,320円(税込)

主にストーリーソングを得意としながら数々のヒット作で知られる米SSW、ハリー・チェイピンの'76年発表6枚目。ヘヴィなギター、電子音、手拍子などがコミカルに飛び交う "On The Road To Kingdom Come" 、オールド・ジョン・ジョセフという名の男について歌った物語調のフォークナンバー "Corey's Coming" など収録。 USオリジナル w/シュリンク 専用インナーも揃っております。

USオリジナル 7インチ NEW SEEKERS I'd Like To Teach The World To Sing (In Perfect Harmony) ('71 Elektra) 愛するハーモニー 45RPM.

レコード画像:NEW SEEKERS / I'd Like To Teach The World To Sing (In Perfect Harmony)
Artist
NEW SEEKERS
Title
I'd Like To Teach The World...

880円(税込)

オーストラリアのモダン・フォーク・コーラス・グループ、シーカーズの解散後、69年にキース・ポトガーを中心にイギリスで結成され70年代に一世を風靡した英ポップ・グループ、ニュー・シーカーズの'71年発表7インチです。コカ・コーラのCMソングに起用され全英1位を獲得したヒット・ナンバー "愛するハーモニー/I'd Like To Teach The World To Sing (In Perfect Harmony)"、高揚感溢れる展開に力強い歌唱と演奏が絡む "Boom-Town" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

良好!! 7インチ USオリジナル PATRICE RUSHEN Haven't You Heard ('79 Elektra) パトリース・ラッシェン とどかぬ想い

レコード画像:PATRICE RUSHEN / Haven't You Heard
Artist
PATRICE RUSHEN
Title
Haven't You Heard

3,630円(税込)

'79年発表アルバム『Pizzazz』からのカット。 ディスコフィーリングな "Haven't You Heard"、爽快ヒップな "Keepin' Faith In Love" のナイス・カップリング! 7"は結構見ません。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!

27 件中 1 - 27
表示切替:


TOPへ