ショーティ・ロジャースと組んだシャンクの初リーダーセッション。 12"LP [PJ-1205] フォーマットでは『昼と夜』で知られるそのA面を収録したノクターン盤がコレです。 Bud Shank(as/fl) Shorty Rogers(fl-h) Jimmy Rowles(p) Harry Babasin(b) Roy Harte(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
バルブトロンボーン/テナー奏者のボブ・エネヴォルゼンが残した数少ないアルバムの一つで、本作が初リーダー作になります。 ペイチ、ロバーツ、ババシンら名手たちと繰り広げた玄人好みの傑作です。 Bob Enevoldsen(ts/v-tb) Marty Paich(p) Howard Roberts(g) Harry Babasin(b) Don Heath(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
白人トロンボーン奏者のハービー・ハーパーが残した数少ないアルバムの一つで、本作が初リーダー作になります。 夭逝のバリトン奏者ボブ・ゴードンとの低音アンサンブルに、ロウルズ、ババシンら名手たちと繰り広げた通好みの傑作です。 Herb Harper(tb) Bob Gordon(bs) Jimmy Rowles(p) Harry Babasin(b) Roy Harte(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
ハリー・ババシンのプロデュースによるコンリー・グレイブスなる米ピアニストが残した非常に数少ないリーダー作の一つ。 瑞々しいエレガントな演奏から優美なバラードまで素晴らしい通好みのマイナー盤です。 Conley Graves(p) Bunny Donin(b) Ralph Donerly(ds) USオリジナル FLAT 深溝 MONO 良好品!! ノクターンという事もありモノ自体珍しいですが、コレくらいの良コンディションは中々出て来ません。