JAZZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
7894 件中 6551 - 6600
表示切替:

レア!! (銀縁, 青刷) MONO 深溝 CLIFFORD BROWN & MAX ROACH (EmArcy MG 36036) HAROLD LAND, RITCHIE POWEL, GEORGE MORROW

レコード画像:CLIFFORD BROWN / MAX ROACH / Clifford Brown & Max Roach
Artist
CLIFFORD BROWN / MAX ROACH
Title
Clifford Brown & Max Roach

SOLD OUT

クリフォード・ブラウンの事故死前、わずか2年余りの活動で名演を吹き込んだ、マックス・ローチとのクインテット=双頭コンボによる渋いハードバップの快演が収められた名盤です。 CLIFFORD BROWN(tp) HAROLD LAND(ts) RITCHIE POWEL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) USオリジナル 12"LP 銀縁(s-A) 小ドラマーLbl. 深溝 MONO / 青刷バック コーティングJK 良品!! '54年の10"の後すぐに2曲(A3, B4)追加してリリースされた12"LPです。本盤の銀縁&青刷は珍しいです。

良盤!! 初回ニッパー 銀文字 深溝 MONO オリジナル CHARLIE MINGUS Tijuana Moods ('62 RCA) 最高傑作 メキシコの思い出

レコード画像:CHARLES MINGUS / CHARLIE MINGUS / Tijuana Moods
Artist
CHARLES MINGUS / CHARLIE MINGUS
Title
Tijuana Moods

SOLD OUT

メキシコに訪れた際の思いを作品化したもの。 異国情緒もたっぷり注入された特有のエキゾチックなサウンドは素晴らしく、自身も『最高傑作』に挙げるとライナーに綴ったミンガスを代表する名盤です。 USオリジナル 初回ニッパー 銀文字 両溝 MONO 良盤!! 写真で撮り忘れましたが、カンパニースリーブも揃った完品です。

STILL SEALED!! 未開封 美品 3 THREE SOUNDS Moods (Blue Note BST 84044) スリー・サウンズ GENE HARRIS

レコード画像:THREE SOUNDS / Moods
Artist
THREE SOUNDS
Title
Moods

SOLD OUT

ブルーノートの名物ピアノトリオが残した絶頂期の録音です。 小気味好く流麗な演奏から、ブルージーなスローまで3サウンズ流全開で愉しませてくれます。 Gene Harris(p) Andrew Simpkins(b) Bill Dowdy(ds) STILL SEALED!! 未開封です。重量は250gあり、恐らくLibertyかと思います。

初回ニッパー 白文字 深溝 USオリジナル HARRY RESER Banjos Back To Back ('62 RCA) RAGTIME オールドタイミー/ハッピー・スウィング

レコード画像:HARRY RESER / Banjos Back To Back
Artist
HARRY RESER
Title
Banjos Back To Back

SOLD OUT

底抜けに楽しいオールドタイミーなバンジョーで奏でるハッピー・スウィング。 USオリジナル 1stニッパー 白文字 深溝 STEREO 概ね良好!

1st虹ラベ MONO オリジナル BIG BEN BANJO BAND 50 All-Time Hits ('64 Capitol) オールドタイミー/ハッピー・スウィング

レコード画像:BIG BEN BANJO BAND / 50 All-Time Hits
Artist
BIG BEN BANJO BAND
Title
50 All-Time Hits

SOLD OUT

底抜けに楽しいオールドタイミーなハッピー・スウィング。 USオリジナル 1stレインボー MONO 良品!!

レアな美品!! オリジナル BENNY GOLSON Gone With Golson ('60 New Jazz) 1st 紫ラベ 深溝 MONO RVG刻印

レコード画像:BENNY GOLSON / Gone With Golson
Artist
BENNY GOLSON
Title
Gone With Golson

SOLD OUT

カーティス・フラーとの2管によるクインテット作品。 冒頭を飾るレイ・ブライアント作のメロディアスな "Staccato Swing"、ハーモニーが最高に心地良い "枯葉" の好アレンジ他、ゴルソン・ペンによるそれ以外の曲も文句なしに全編素晴らしい人気の一枚です。 USオリジナル 1st 紫Lbl. 両溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 貴重な美品!!

初回 虹ツヤ MONO 溝なし 準オリジナル WYNTON KELLY (Vee Jay 3022) ピアノトリオ 名盤 PAUL CHAMBERS, SAM JONES, JIMMY COBB

レコード画像:WYNTON KELLY / Wynton Kelly!
Artist
WYNTON KELLY
Title
Wynton Kelly!

SOLD OUT

ケリー節たっぷりの軽やかなブルース・フィーリングで綴った "枯葉/Autumn Leaves" での好演はもちろん、優美な洒落たバラード "Make The Man Love Me" などのオリジナル3曲も素晴らしいケリーの魅力をたっぷり味わえるトリオもの。 WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS, SAM JONES(b) JIMMY COBB(ds) USオリジナル 虹ツヤLbl. (溝なし) MONO / PLAYS FINE!! ジャケにダメージあるため特価プライス。

スヌーピー関連 : 人気作!! シュリンク付き 美品 VINCE GUARALDI Oh Good Grief (Warner Bros.) BURBANKラベ LP 名盤

レコード画像:VINCE GUARALDI / Oh Good Grief!
Artist
VINCE GUARALDI
Title
Oh Good Grief!

SOLD OUT

映画「PEANUTS」の音楽作曲でも知られるピアニスト、ヴィンス・ガラルディ自らのペン/アレンジ/プロデュースによる'68年作品。 エディ・デュラン、スタンリー・ギルバアート、カール・バーネットらとのカルテットで演奏した最高にウォーミングな好盤です。 Vince Guaraldi(prod./arr./p/Harpsichord) Eddie Duran(g) Stanley Gilbert(b) Carl Burnett(ds) US バーバンクLbl. (2nd) STEREO LP w./シュリンク 美品!!

USオリジナル CLARICE LABBE / CHARLIE HAMPTON Clarice Swings With Charlie Hampton ('80 J.M.T.) STRATA, TRIBE レア・マイナー盤

レコード画像:CLARICE LABBE / CHARLIE HAMPTON / Clarice Swings With Charlie Hampton
Artist
CLARICE LABBE / CHARLIE HAMPTON
Title
Clarice Swings With Charlie...

SOLD OUT

フィラデルフィアのマイナーレーベル「J.M.T.」に残した彼らの名義で唯一となるレアな作品。 STRATA 〜 TRIBE系のサウンドを彷彿させるスリリングな "NO OTHER LOVE BUT YOU"、ハワイアンAOR風な "I'M GONNA CUT YOU LOOSE" 他、ストレート・アヘッドなジャズまで素晴らしい一枚です。 USオリジナル STEREO LP / PLAY OK!!

メロウ・ジャズファンク!! 1stライム VANGELDER刻印 オリジナル CHARLES EARLAND Intensity ('72 Prestige) チャールズ・アーランド LP

レコード画像:CHARLES EARLAND / Intensity
Artist
CHARLES EARLAND
Title
Intensity

SOLD OUT

フィリー出身のサックス/のキーボーディスト、チャールズ・アーランドの'72年作品。 溜めのきいたメロウなジャズファンク "Happy Cause I'm Going Home" が秀逸! USオリジナル 1st ライムLbl. VAN GELDER刻印あり STEREO LP / 盤は概ね良好!

美盤!! 1st M/IV 赤ラベ 深溝 MONO 完全オリジナル BILL PERKINS Just Friends ('57 Pacific Jazz) Art Pepper, Richie Kamuca ほか

レコード画像:BILL PERKINS / ART PEPPER / Just Friends
Artist
BILL PERKINS / ART PEPPER
Title
Just Friends

SOLD OUT

w./アート・ペッパー、w./リッチー・カミューカ、それぞれと組んだセッションが楽しめる好盤です。 Bill Perkins(ts/b-cl/fl) Art Pepper(as) Richie Kamuca(ts) Jimmy Rowles, Hampton Hawes, Pete Jolly(p) Ben Tucker, Red Mitchell(b) Mel Lewis, Stan Levey(ds) USオリジナル 1st M/IV 赤Lbl. 深溝 MONO 美盤!!

レアな美品!! MONO 1st AM-PAR 完全オリジナル JOHN COLTRANE Live At The Village Vanguard ('62 Impulse) Eric Dolphy, McCoy Tyner

レコード画像:JOHN COLTRANE / "Live" At The Village Vanguard
Artist
JOHN COLTRANE
Title
"Live" At The Village Vanguard

SOLD OUT

'61年の10月24日から11月5日までほぼ毎日ヴィレッジ・ヴァンガードのステージに立っていたコルトレーンのパフォーマンスの中から11月2日と3日の名演を収めたライヴ録音です。3日に演奏された "Spiritual" にはエリック・ドルフィーが参加。あとの2曲は2日の演奏で、即興のブルース "Chasin' The Trane " は、マッコイ・タイナーを休ませてトリオでの演奏を収録。 John Coltrane(ts/ss) Eric Dolphy(b-cl) McCoy Tyner(p) Reggie Workman(b) Elvin Jones(ds) US 完全オリジナル 1st AM-PAR 橙ツヤLbl. MONO RVG刻印 ゲートフォールド・コーティングJK 美品!! 完オリのモノラルで良コンディションは中々出てきません。

レアな極美盤!! 全マト1A 初回 2eye US 完全オリジナル MILES DAVIS Bitches Brew ('70 Columbia) 2LP 1stプレス ※エラー・ラベル

レコード画像:MILES DAVIS / Bitches Brew
Artist
MILES DAVIS
Title
Bitches Brew

SOLD OUT

フリー・スタイルなエレクトリック路線を押し進めた「フュージョン」と呼ばれる新たなジャンルを確立したジャズ史上最も革命的な作品の一つであり、まさしく歴史的な名盤です。 US 完全オリジナル 初回 360Sound 2eye STEREO 2LP マト全面1A ゲートフォールドJK 美品!! ここまで綺麗なコンディションの盤質は稀です。 *side-A "Pharaoh's Dance" が、side-C表記になってるエラー・ラベルは米盤ならではですね。 収録曲はもちろん問題ありません。

美盤 日LP 解説付き OSCAR PETERSON / RAY BROWN / ED THIGPEN The Sound Of The Trio ('61 Verve) ロンドン・ハウス・ライヴ 人気作!!

レコード画像:OSCAR PETERSON / RAY BROWN / ED THIGPEN / The Sound Of The Trio / ロンドン・ハウスのオスカー・ピーターソン
Artist
OSCAR PETERSON / RAY BROWN / ED THIGPEN
Title
The Sound Of The Trio / ロンド...

SOLD OUT

シカゴのジャズ・クラブ "ロンドン・ハウス" に於ける黄金トリオでの実況ライヴ録音。 ロンドン・ハウスのライブ作品は4枚リリースされてますが、"TRIO" に並び人気の高い一枚です。 Recorded live at the London House, Chicago, Il in 1961. Oscar Peterson(p) Ray Brown(b) Ed Thigpen(ds) JAPAN PRESSING. 国内 STEREO LP 美盤!! 解説シート付き。

美盤!! 2eye MONO モノラル MILES DAVIS My Funny Valentine ('65 Columbia) マイルス・ライブ録音の最高傑作 NYフィルハーモニック

レコード画像:MILES DAVIS / My Funny Valentine
Artist
MILES DAVIS
Title
My Funny Valentine

SOLD OUT

名盤『Four & More』と同日のニューヨークはフィルハーモニック・ホールでのライヴ録音。 コチラはリリカルなバラードを中心に収めた構成で、何も聞き応えたっぷりの好演を収めた名盤に相応しい内容です。 MILES DAVIS(tp) GEORGE COLEMAN(ts) HERBIE HANCOCK(p) RON CARTER(b) TONY WILLIAMS(ds) US 360SOUND 2eye Lbl. MONO 美盤!!

激レア・初見ミスプリ「Mornin' Fast ~」表記 2eye オリジナル MILES DAVIS In A Silent Way ('69 Columbia) 良好!!

レコード画像:MILES DAVIS / In A Silent Way
Artist
MILES DAVIS
Title
In A Silent Way

SOLD OUT

激レア!? ラベルのタイトル&1曲目の表記が "Mornin' Fast Train From Memphis To Harlem" になっております。 通常はタイトルが "In A Silent Way"、1曲目が "Shhh / Peaceful" の表記ですが、コチラが初回なのか、エラーなのか... 初めて見ました! CANADA オリジナル 初回 360SOUND 2eye STEREO LP マト2A/1A 良品!!

美盤!! 1stマルチ 深溝 USオリジナル「Monday Night At Birdland」LEE MORGAN / HANK MOBLEY / BILLY ROOT / CURTIS FULLER

レコード画像:HANK MOBLEY / BILLY ROOT / CURTIS FULLER / LEE MORGAN / Monday Night At Birdland
Artist
HANK MOBLEY / BILLY ROOT / CURTIS FULLER / LEE MORGAN
Title
Monday Night At Birdland

SOLD OUT

当時の新進気鋭のメンバーで吹き込んだ、名門バードランドに於ける月曜日のセッションを収めた絶品のハードバップ・ライヴ。 Lee Morgan(tp) Curtis Fuller(tb) Billy Root, Hank Mobley(ts) Ray Bryant(p) Tommy Bryant(b) "Specs" Wright(ds) USオリジナル 初回マルチバーLbl. 深溝 STEREO LP 美盤!!

ほぼ美盤!! MONO 深溝 GENE KRUPA Plays Gerry Mulligan Arrangements ('58 Verve) 初期 LP

レコード画像:GENE KRUPA / Gene Krupa Plays Gerry Mulligan Arrangements
Artist
GENE KRUPA
Title
Gene Krupa Plays Gerry Mull...

SOLD OUT

ジェリー・マリガン(arr./cond.)と組んだスウィンギーな好盤です。 GENE KRUPA(ds) PHIL WOODS(as) BILLY BYERS(tb) HANK JONES(p) BARRY GALBRAITH(g) etc US初期 Verveリム Tラベ 両溝 MONO ほぼ美盤!!

美品 3LP BOX 箱 KEITH JARRETT Solo Concerts : Bremen / Lausanne ('73 ECM) 初のソロ・コンサート 名盤 JAPAN 国内

レコード画像:KEITH JARRETT / Solo Concerts: Bremen / Lausanne
Artist
KEITH JARRETT
Title
Solo Concerts: Bremen / Lau...

SOLD OUT

ブレーメンとローザンヌでの初のソロ・コンサートを収めた名盤です。 JAPAN 3LP BOX 美品!! ブックレット&インナーも揃っています。 帯付きですが外れており折り目もあり。

限定アナログ (LP) 前田憲男 ロック・コミュニケーション 八木節 | NORIO MAEDA

レコード画像:前田憲男 / NORIO MAEDA / ロック・コミュニケーション 八木節
Artist
前田憲男 / NORIO MAEDA
Title
ロック・コミュニケーション 八木節

SOLD OUT

名手・前田憲男の手腕が炸裂!大人の遊び心あり、剥き出しの先鋭さあり。郷愁を誘う旋律が、ジャズのしなやかさで駆け抜けロックの炸裂感で飛び散る。近年再評価の気運が高まっている日本の伝統音楽をテーマにしたジャズ作品。なかでもより強い刺激で国内外に中毒者が続出しているのが民謡とジャズ・ロックの融合を試みた作品だ。そのトップ・オブ・トップスとも言える2作品が遂にアナログで登場。 ジャズはもとより広く日本の音楽界で活躍してきた名手・前田憲男。ピアニスト/アレンジャーとして参加した東京キューバン・ボーイズやシャープス&フラッツの諸作で民謡とジャズを見事に融合させてきたその手腕が、ついに自身名義の作品で炸裂。タイトルで『ロック・コミュニケーション』と謳い上げているように、真っ向勝負の民謡+ジャズ・ロックである。郷愁を誘う奔放で深遠な旋律が、ジャズのしなやかさとロックの鋭い炸裂感に覆われ、心と体を激しく揺さ振ってくる。大人の遊び心あり、剥き出しの先鋭さあり。民謡の、そしてジャズ・ロックの最も刺激的な姿がここにある。猪俣猛、杉本喜代志、飯吉馨など、他では聴くことのできない顔合わせも魅力だ。

限定アナログ (LP) 市原宏祐と3L ナウ・サウンド・'75 脱・日本民謡 | KOUSUKE ICHIHARA 民謡ジャズ・ロックの極北!!

レコード画像:市原宏祐 / KOUSUKE ICHIHARA / ナウ・サウンド・'75 脱・日本民謡
Artist
市原宏祐 / KOUSUKE ICHIHARA
Title
ナウ・サウンド・'75 脱・日本民謡

SOLD OUT

浮遊するシンセサイザー、妖しく響くギター、変幻自在なサックス/フルート。狂気とエレガンスを兼ね備えたサウンドが導く、民謡ジャズ・ロックの極北。近年再評価の気運が高まっている日本の伝統音楽をテーマにしたジャズ作品。なかでもより強い刺激で国内外に中毒者が続出しているのが民謡とジャズ・ロックの融合を試みた作品だ。そのトップ・オブ・トップスとも言える2作品が遂にアナログで登場。 民謡をテーマにしたジャズ・ロック作品は数多いが、なかでも極北の1枚としてカルト的人気を博しているのが本作『ナウ・サウンド・'75/脱・日本民謡』。タイトなグルーヴ、浮遊するシンセサイザー、妖しく響くギター、そして変幻自在なサックス/フルート。ディープでサイケデリックでエレガント。そのサウンドにはもはや狂気すら漂う。日本民謡を"脱"することを目指したその先に現れたのは、異形なれど圧倒的な完成度を持つ唯一無二の音楽世界だった。手掛けたのはニューハード出身のサックス/フルート奏者、市原宏祐。本作は市原が率いた、サイケ~ロック~ジャズ・ロックと幅広く支持される伝説のグループ、ラヴ・リヴ・ライフの最終作でもある。

限定アナログ (7") GARY BARTZ ゲイリー・バーツ / Gentle Smiles (Saxy) ジェントル・スマイルズ - Music Is My Sanctuary ミュージック・イズ・マイ・サンクチュアリ

レコード画像:GARY BARTZ / ゲイリー・バーツ / Gentle Smiles (Saxy) ジェントル・スマイルズ / Music Is My Sanctuary ミュージック・イズ・マイ・サンクチュアリ
Artist
GARY BARTZ / ゲイリー・バーツ
Title
Gentle Smiles (Saxy) ジェントル・...

SOLD OUT

スピリチュアル・ジャズ~ジャズ・ファンクの雄として70年代を中心に活躍したサックス奏者ゲイリー・バーツ。 トライブ・コールド・クエスト/ビートナッツ/DJ Mitsu the Beats×ドゥウェレなどにサンプリングされた、ジェントル&メディテイティヴな1975ジャジー・メロウ名作「Gentle Smiles」と、ウォーレン・Gのサンプル・ソースとしても知られる、シリータの可憐なヴォーカルも印象的な1977アーバン・メロウ・ソウル「Music Is My Sanctuary」のシングル・ヴァージョン(フェイド・インで始まるアルバム版とは異なるDJユースなヴァージョン)。共にラリー&フォンス・ミゼル兄弟によるスカイ・ハイ・プロダクションズ制作のナイス・カップリング!

限定アナログ (7") ARCHIE SHEPP アーチー・シェップ / Attica Blues アッティカ・ブルース - Quiet Dawn クワイエット・ドーン

レコード画像:ARCHIE SHEPP / アーチー・シェップ / Attica Blues アッティカ・ブルース / Quiet Dawn クワイエット・ドーン
Artist
ARCHIE SHEPP / アーチー・シェップ
Title
Attica Blues アッティカ・ブルース / Q...

SOLD OUT

ジョン・コルトレーンの志を継いでアフリカ音楽の影響も感じさせるフリー・ジャズ系サックス奏者アーチー・シェップ。 ガリアーノによるリメイクでアシッド・ジャズ・シーンも震撼させた、鬼気迫る問答無用のジャズ・ファンク・クラシックにしてゴスペリッシュな女性ヴォーカルが煽る血湧き肉躍るブラック・ビッグバンド・ファンク「Attica Blues」と、作者カル・マッセイの娘ワイーダによる少女ヴォーカルも魔法的な、桃源郷で奏でられたようなメロウ・スピリチュアル・ジャズ「Quiet Dawn」。硬軟自在で清濁併せ呑むパーフェクト・カップリング!

S.ワンダー「Sir Duke」カヴァー!SOUL JAZZ マイナー盤 SWEDEN Orig. LEIF UVEMARK BIG DISCO BAND ('78 LUP) 試聴

レコード画像:LEIF UVEMARK BIG DISCO BAND / Same
Artist
LEIF UVEMARK BIG DISCO BAND
Title
Same

SOLD OUT

LEIF UVEMARKなるバンマス/トランペッターが率いるビッグバンドによるディスコのノリを取り入れたソウル/ジャズのマイナー盤! パーカッシヴでディスコライクなリズムも小気味良いソウルフルな "Lite Grann Från Ovan"、"Glöm Ej Bort, Det Finns Rosor" 他、ヴォーカルも交えたS.ワンダーの "Sir Duke" や、"For Once In My Life"、"Brazil" 等のカヴァーまで多彩な内容です。 SWEDEN オリジナル STEREO LP

貴重な美品!! MONO NEWYORK オリジナル DEXTER GORDON Our Man in Paris (Blue Note BLP 4146) VAN GELDER刻印 P(耳)あり

レコード画像:DEXTER GORDON / Our Man in Paris
Artist
DEXTER GORDON
Title
Our Man in Paris

SOLD OUT

渡欧先のパリにて約10年振りとなったバド・パウエルとの再会セッションが聴ける躍動感溢れるスタンダード集。 Dexter Gordon(ts) Bud Powell(p) Pierre Michelot(b) Kenny Clarke(ds) USオリジナル NEWYORK MONO VAN GELDER刻印 P(耳)あり コーティング仕様 貴重な美品です。

47WEST MONO 両溝 JACKIE McLEAN Capuchin Swing ('60 Blue Note) Blue Mitchell, Walter Bishop Jr., Paul Chambers, Art Taylor

レコード画像:JACKIE McLEAN / Capuchin Swing
Artist
JACKIE McLEAN
Title
Capuchin Swing

SOLD OUT

ブルー・ミッチェルとの2管フロント/クインテット編成で吹き込んだ彼のハードバップ期の集大成的な傑作アルバムです。 ブルーノート主宰=アルフレッド・ライオンに捧げたメロディアスな "On The Lion"、アフロキューバンも取り入れた "Francisco" 他、快演を連ねます。Jackie McLean(as) Blue Mitchell(tp) Walter Bishop Jr.(p) Paul Chambers(b) Art Taylor(ds) USオリジナル 47WEST63RD. MONO RVG刻印 P(耳)コーティングJK / PLAYS FINE!! 概ね良好です。 *47WESTですが、溝なしですので厳密には準オリジナル。

良好!音抜群! 初回 FLAT 深溝 MONO 完全オリジナル SONNY STITT Plays Arrangements From The Pen Of Quincy Jones ('57 Roost)

レコード画像:SONNY STITT / Plays Arrangements From The Pen Of Quincy Jones
Artist
SONNY STITT
Title
Plays Arrangements From The...

SOLD OUT

才人クインシーと組んだソニー・スティット絶頂期の最高傑作。 Joe Newman, Thad Jones(ts) Hank Jones(p) Freddie Green(g)らが参加。 US 完全オリジナル FLAT 深溝 MONO / BURT GOLDBLATTジャケット 良品!! 完オリではコレくらいのコンディションでも中々出てきません。

初回 ストロボ 深溝 MONO オリジナル CHARLIE ROUSE Yeah! ('61 Epic) マト両面1A ワンホーン・カルテット最高の一枚!

レコード画像:CHARLIE ROUSE / Yeah!
Artist
CHARLIE ROUSE
Title
Yeah!

SOLD OUT

モンク・カルテットの看板テナー奏者=チャーリー・ラウズが、ビリー・ガードナー、ペック・モリソン、デイブ・ベイリーらと吹き込んだワンホーン・カルテットの最高の一枚です。 Charlie Rouse(ts) Billy Gardner(p) Peck Morrison(b) Dave Bailey(ds) US 完全オリジナル 1stストロボ 深溝 MONO マトリクス両面1A / PLAY概ね良好! -特価プライス-

激レア・オランダ (蘭) MONO オリジナル GERRY MULLIGAN Night Lights ('63 Philips) HOLLAND 美再生!音抜群! ART FARMER, JIM HALL etc

レコード画像:GERRY MULLIGAN / Night Lights
Artist
GERRY MULLIGAN
Title
Night Lights

SOLD OUT

夜のしじまにそっと寄り添う様な全体の構成・雰囲気も最高で、ここでのマリガンはこれまでとは一線を画すどっぷり酔いしれる優美なバリトンを聴かせてくれます。 冒頭を飾るタイトル曲 "Night Lights" を筆頭に、ショパンの "Prelude In E Minor" 他、ムーディーなナンバーがズラリと並んだ彼の作品の中でも郡を抜いて人気の高い名作中の名作です。 Gerry Mulligan(bs/p) Jim Hall(g) Bill Crow(b) Dave Bailey(ds) Art Farmer(tp) Bob Brookmeyer(tb) 非常に珍しいHOLLAND(蘭)オリジナル・プレスです。 1st 黒ラベ 深溝(内溝) BL規格 MONO コーティングJK 美再生の良品!!

初回 AM-PAR 橙ツヤ MONO RVG 完全オリジナル MILT JACKSON Statements ('62 Impulse) モノラル HANK JONES, PAUL CHAMBERS, CONNIE KAY

レコード画像:MILT JACKSON / Statements
Artist
MILT JACKSON
Title
Statements

SOLD OUT

w./ハンク・ジョーンズ、ポール・チェンバース、コニー・ケイとのカルテット名作。 US 完全オリジナル 初回AM-PAR ツヤLbl. MONO RVG刻印 ゲートフォールド・コーティングJK 見た目より全然良く聴ける感じでPLAYは概ね良好です!

ほぼ美盤!! 1st赤ラベ 深溝 MONO オリジナル MILT JACKSON Bags' Opus ('59 United) ART FARMER, BENNY GOLSON, TOMMY FLANAGAN

レコード画像:MILT JACKSON / Bags' Opus
Artist
MILT JACKSON
Title
Bags' Opus

SOLD OUT

最高のメンバーで吹き込んだ'59年発表の名盤です。 MILT JACKSON(vib) ART FARMER(tp) BENNY GOLSON(ts) TOMMY FLANAGAN(p) PAUL CHAMBERS(b) CONNI KAY(ds) USオリジナル 初回 赤Lbl. 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美盤!!

ほぼ美品!! 初回リング・ターコイズ MONO オリジナル PAUL SMITH Liquid Sounds ('55 Capitol) 粋で洒落た中間派の傑作盤

レコード画像:PAUL SMITH / Liquid Sounds
Artist
PAUL SMITH
Title
Liquid Sounds

SOLD OUT

エラ・フィッツジェラルドの歌伴としても活躍した白人ピアニスト、ポール・スミスによる粋で洒落た中間派の傑作盤。 PAUL SMITH(p) ABE MOST(cl) JULES KINSLER(fl) TONY RIZZI(g) SAM CHEIFETZ(b) IRVING COTTLER(ds) USオリジナル 初回リング付きターコイズ MONO ほぼ美品!!

美盤!! 1st 黒Tラベ USオリジナル JOHNNY SMITH Phase II ('68 Verve) Hank Jones, George Duvivier 他

レコード画像:JOHNNY SMITH / Phase II
Artist
JOHNNY SMITH
Title
Phase II

SOLD OUT

ギターの名手ジョニー・スミスが、ハンク・ジョーンズやジョージ・デュヴィヴィエらと吹き込んだ'68年作品。 "君の瞳に恋してる"、"Sunny" といったソウルフルな演奏から、真骨頂の美しいバラード "Emily" 等を収録。 USオリジナル 1st 黒Tラベ STEREO LP ほぼ美盤!!

美盤!! USオリジナル ART ENSEMBLE OF CHICAGO Nice Guys ('79 ECM) DEEP FREE JAZZ

レコード画像:ART ENSEMBLE OF CHICAGO / Nice Guys
Artist
ART ENSEMBLE OF CHICAGO
Title
Nice Guys

SOLD OUT

多彩な楽器を操りネイティブ・アフリカン的な要素も感じさせる無国籍なジャズ・アンサンブル・グループ、ART ENSEMBLE OF CHICAGOのECMでの1作目。前半のドープなスピリチュアル・ジャズから一変、JOSEPH JARMANが歌うレゲエ・ナンバー "JA" 他、幻想的な室内楽ABSTRUCT/JAZZ "FOLKUS" 等を収録。 USオリジナル LP 美盤!!

美品 アナログ LP アンドレ・ナヴァラ「チェロによる日本抒情歌集」'79年 パリ録音 ANDRE NAVARRA Les Melodies Du Japon (Calliope)

レコード画像:ANDRE NAVARRA / ANNIE D'ARCO / チェロによる日本抒情歌集 (Les Melodies Du Japon)
Artist
ANDRE NAVARRA / ANNIE D'ARCO
Title
チェロによる日本抒情歌集 (Les Melodies ...

SOLD OUT

フランスを代表するチェリスト、アンドレ・ナヴァラが抒情的な日本のメロディを演奏する何とも贅沢な一枚。 1979年11月パリ録音。ANDRE NAVARRA(violoncelle) ANNIE D'ARCO(p) 国内 ビクター LP 美品!! 解説・歌詞シート付き

USオリジナル STEPHANE GRAPPELLI / BILL COLEMAN Same ('76 Classic Jazz) フレンチ・ジャズ 名盤/強烈ドラムブレイク

レコード画像:STEPHANE GRAPPELLI / BILL COLEMAN / Same
Artist
STEPHANE GRAPPELLI / BILL COLEMAN
Title
Same

SOLD OUT

ジャンゴ・ラインハルトの相方としても知られる仏ヴァイオリニスト、ステファン・グラッペリを代表する名盤です。 "IT DON'T MEAN A THING" の粋なカヴァー、強烈なドラムブレイクで始まる "ST. LOUISE BLUES"、"CHICAGO"、スタンダード "STARDUST" でのうっとり聴かすバラードまで絶品です。 USオリジナル STEREO LP 良盤!!

美品 深溝 MONO 完全オリジナル WYNTON KELLY Kelly At Midnight [Midnite] ('60 Vee Jay) Paul Chambers, Philly Joe Jones

レコード画像:WYNTON KELLY / Kelly At Midnight (Midnite)
Artist
WYNTON KELLY
Title
Kelly At Midnight (Midnite)

SOLD OUT

マイルス・グループで活動を共にしていたポール・チェンバース、フィリー・ジョー・ジョーンズとの躍動感に溢れたピアノトリオもの。アルバム中、唯一の渋いバラード "Weird Lullaby" も秀逸です。 Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) US 完全オリジナル 1st 虹ツヤLbl. 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美品!!

良盤!! 1st Purple 両溝 MONO 完全オリジナル RAY BRYANT Alone With The Blues ('59 New Jazz) RVG刻印 コーティング仕様

レコード画像:RAY BRYANT / Alone With The Blues
Artist
RAY BRYANT
Title
Alone With The Blues

SOLD OUT

レイ・ブライアントのソロピアノ作品。 ソロと言えば後にオスカー・ピーターソンの代役として急遽出演したモントルージャズフェスティバルで大喝采を浴びますが、その原点とも言える一枚で、ブルースフィーリングに溢れた絶品のソロを聴かせます。 US 完全オリジナル 1st Purple 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 良盤!!

ほぼ美盤!! 1st Purple MONO RVG 準オリジナル GIGI GRYCE Saying Somethin ('60 New Jazz) Richard Williams, Richard Wyands 他

レコード画像:GIGI GRYCE / Saying Somethin
Artist
GIGI GRYCE
Title
Saying Somethin

SOLD OUT

トランペッター、リチャード・ウィリアムスとの2管クインテット編成です。 A面は自身のオリジナル、B面ではカーティス・フラー(B1)、ハンク・ジョーンズ(B2, B3)の楽曲も取り上げたアレンジも素晴らしいハードバップの傑作です。Gigi Gryce(as) Richard Williams(tp) Richard Wyands(p) Reggie Workman(b) Granville "Mickey" Roker(ds) USオリジナル 1st Perple MONO (溝なし/準オリジ) RVG刻印 ほぼ美盤!! ジャケはNew Jazz表記の1stコーティング仕様です。

初回 NJ 深溝 MONO RVG オリジナル JIMMY FORREST Sit Down And Relax ('61 Prestige) ワンホーン 人気作!

レコード画像:JIMMY FORREST / Sit Down And Relax
Artist
JIMMY FORREST
Title
Sit Down And Relax

SOLD OUT

テナー奏者ジミー・フォレストがプレスティッジに残したワンホーンの人気作品。 Jimmy Forrest(ts) Hugh Lawson(p) Calvin Newborn(g) Tommy Potter(b) Clarence Johnston(ds) USオリジナル 1st NJ YELLOW 深溝 MONO VAN GELDER刻印 コーティングJK / PLAY概ね良好! *コンディションに準じた特価プライス。

良盤!! 両溝 MONO オリジナル LEE ROY LOVETT Lee Plus + 3 ('59 Wynne) TRIO, QUARTET, 歌ものまで最高の一枚♩

レコード画像:LEE ROY LOVETT / Lee + 3
Artist
LEE ROY LOVETT
Title
Lee + 3

SOLD OUT

主にClefでプロデューサーや編曲者として度々クレジットされたペンシルバニア出身のピアニストであるリー・ロイ・ロベットが、NYの小レーベルWynneに残した数少ない貴重なリーダー作。 s-Aはピアノトリオもの、s-Bでは1曲(MISTY)を除き、BOB BROWN(ts/as)をフィーチャーしたワンホーン・カルテット、さらにA4 "JUDALINE" ではウォーミングな歌唱を聴かすロマンチックなバラードまで愉しめる最高の内容。 USオリジナル 深溝 MONO 良盤!! このレコード中々見ません。

美品 MONO ターコイズ・ラベ NAT KING COLE Penthouse Serenade ('55 Capitol) ピアノトリオ/ピアニストに特化した粋な好盤

レコード画像:NAT KING COLE / Penthouse Serenade
Artist
NAT KING COLE
Title
Penthouse Serenade

SOLD OUT

ジャズ・ピアニスト/シンガー、ナット・キング・コールがピアニストに特化した一枚。 10"[H-332]に4曲追加してリリースされた12"LPです。 Nat King Cole(p) John Collins(g) Charles Harris(b) Lee Young(ds) Jack Costanzo(bon/con) US初期 12"LP ターコイズLbl. MONO ほぼ美品!!

US 完全オリジナル 1st (赤盤, FLAT) PAUL DESMOND Featuring Don Elliott ('56 Fantasy) 深溝 MONO 音も抜群です!

レコード画像:PAUL DESMOND / Featuring Don Elliott
Artist
PAUL DESMOND
Title
Featuring Don Elliott

SOLD OUT

ブルーベックを抜いたポール・デスモンド名義での自身のカルテット演奏です。 ドン・エリオットを迎えたピアノレス編成によるもので、初期デスモンドのリーダーアルバムの中でも傑出した人気盤です。 Paul Desmond(as) Don Elliott(tp) Norman Bates(b) Joe Dodge(ds) US 完全オリジナル FLAT 赤盤(RED WAX) 深溝 MONO コーティングJK 良好盤!!

美品 235g 重量 FLAT 深溝 GERRY MULLIGAN, CHET BAKER QUARTET / PAUL DESMOND QUINTET ('56 Fantasy) 名演 2セッション!

レコード画像:GERRY MULLIGAN / CHET BAKER / PAUL DESMOND / Gerry Mulligan / Paul Desmond
Artist
GERRY MULLIGAN / CHET BAKER / PAUL DESMOND
Title
Gerry Mulligan / Paul Desmond

SOLD OUT

チェット・ベイカー擁するジェリー・マリガン・カルテットと、ポール・デスモンドの初リーダー作(10"LP 3-21)となる名演を収めた好盤! Gerry Mulligan(bs) Chet Baker(tp) Carson Smith(b) Chico Hamilton(ds) Paul Desmond(as) Dick Collins(tp) David Van Kriedt(ts) Barney Kessel(g) Bob Bates(b) Joe Dodge(ds) USオリジナル 12"LP FLAT 深溝 MONO コーティングJK 美品!! 盤は235gある重量盤です。良コンディションは稀。

良品!! INC無し 青大 深溝 MONO HERBIE MANN Sultry Serenade ('58 Riverside) Urbie Green, Joe Puma, Oscar Pettiford 他

レコード画像:HERBIE MANN / Sultry Serenade
Artist
HERBIE MANN
Title
Sultry Serenade

SOLD OUT

ジャズ・フルートのパイオニア、ハービー・マンの'58年作品。 A面はアービー・グリーンも加えたセクステット、B面はジョー・ピューマ(g)、オスカー・ペティフォード(b)、

230g 重量 FLAT 完全オリジナル「Jazz Studio 2」HERB GELLER, JOHN GRASS, MARTY PAICH, CURTIS COUNCE ('54 Decca) 豪華メンバーによる好セッション

レコード画像:HERB GELLER / JOHN GRASS / MARTY PAICH / CURTIS COUNCE / LARRY BUNKER / Jazz Studio 2
Artist
HERB GELLER / JOHN GRASS / MARTY PAICH / CURTIS COUNCE / LARRY BUNKER
Title
Jazz Studio 2

SOLD OUT

心踊る錚々たる顔ぶれで贈る好セッション。 "Laura"、"Darn That Dream" といった嫋やかなスローから、クールでモダンなスウィングまで洗練された素晴らしい好演が愉しめます。 Herb Geller(as) Milt Bernhart(tb) John Graas(fh/arr.) Don Fagerquist(tp) Marty Paich(p) Howard Roberts(g) Curtis Counce(b) Larry Bunker(ds) US 完全オリジナル FLAT 深溝 MONO / PLAYは概ね良好で、盤は230gある重量盤です。

MONO NEWYORK オリジナル JIMMY SMITH Plays Fats Waller ('62 Blue Note BLP 4100) VAN GELDER刻印 P(耳)あり

レコード画像:JIMMY SMITH / Plays Fats Waller
Artist
JIMMY SMITH
Title
Plays Fats Waller

SOLD OUT

'62年発表のファッツ・ウォーラー集。 Jimmy Smith(org) Quentin Warren(g) Donald Bailey(ds) USオリジナル 初回NEWYORK MONO VAN GELDER刻印 P(耳)あり コーティングJK / PLAYS FINE!!

美品 47WEST & NY MONO RVG刻印 HORACE SILVER Blowin' The Blues Away ('59 Blue Note BLP 4017) Blue Mitchell, Junior Cook

レコード画像:HORACE SILVER / Blowin The Blues Away
Artist
HORACE SILVER
Title
Blowin The Blues Away

SOLD OUT

コンポーザーとしての凄みも感じるシルヴァー特有のメロディアスな歌心もたっぷりに、ファンキーな "St. Vitus Dance"、"Baghdad Blues"、叙情的な美しいバラード "Melancholy Mood"、"Peace" 等々、素晴らしい楽曲群は全編オリジナル構成。トリオ演奏からミッチェル&クックの名コンビと相まる重厚なクインテット演奏まで何も聴き応えたっぷり。 Horace Silver(p) Blue Mitchell(tp) Junior Cook(ts) Gene Taylor(b) Louis Hayes(ds) (s-1)47WEST VAN GELDER刻印 (s-2)NEWYORK RVG刻印/ MONO シュリンク付き 美品!!

美盤!音抜群! MONO VANGELDER刻印 オリジナル KENNY BURRELL With COLEMAN HAWKINS Bluesey Burrell ('63 Moodsville) TOMMY FLANAGAN 他

レコード画像:KENNY BURRELL / COLEMAN HAWKINS / Bluesey Burrell
Artist
KENNY BURRELL / COLEMAN HAWKINS
Title
Bluesey Burrell

SOLD OUT

御大コールマン・ホーキンス、名手トミー・フラナガンを迎えての'62年録音。 前者2人のソロも気持ち良いボサ・タッチの名演 "Tres Palabras" 他、しっとり聴かすバレルのソロ・ギターやトリオ演奏から、レイ・バレットを交えたソウルフルな演奏までブルース・フィーリングに溢れた好盤です。 Kenny Burrell(g) Coleman Hawkins(ts) Tommy Flanagan(p) Major Holey(b) Eddie Locke(ds) Ray Barretto(con) USオリジナル 1st Moodsville Lbl. MONO VAN GELDER刻印 テクスチャードJK 美盤!! このレーベルにありがちな曇りもなくツヤツヤで、バックノイズもなく音質も抜群です。

MONO オリジナル KENNY BURRELL Have Yourself A Soulful Little Christmas ('66 Cadet) バレルのプレイを存分に堪能できるクリスマスLP

レコード画像:KENNY BURRELL / Have Yourself A Soulful Little Christmas
Artist
KENNY BURRELL
Title
Have Yourself A Soulful Lit...

SOLD OUT

ジャズ・ギターの巨人、ケニー・バレルのプレイを存分に堪能できるクリスマス・アルバムの傑作。 グルーヴィな "My Favorite Things" の好アレンジから、ソウルフルにしっとり聴かす "Have Yourself A Merry Little Christmas"、"The Christmas Song" 等のバラードまで全編素晴らしいです。 USオリジナル MONO PLAY概ね良好!

7894 件中 6551 - 6600
表示切替:


TOPへ