'70年代の関西ブルースシーンを代表するスーパーバンド、上田正樹とサウス・トゥ・サウスによる当時では掟て破りのライヴ盤での初アルバム。 敬愛するサザンソウル魂たっぷりの名演で綴った全9曲!オープニングからアクセル全開で、"ブレイク・ダウン"、"むかでの錦三" などのファンキーなナンバーからブルースフィーリングたっぷりで渋い "こわれたコーヒー・カップ" ほか、"わが心のジョージア"、"ラブ・ミー・テンダー" といった名バラードのカヴァーまでサウンドはもとより尖った感じが滲み出たジャケット共にこの頃から味出まくってます。 JPNプレス 二つ折りの歌詞シート付き ジャケのコンディションに準じた特価ですが、盤は十分美再生です。
シカゴ出身のマイク・ブルームフィールド/ニューヨーク出身のジョン・P・ハモンドの米国ブルース名手2者と、重鎮スワンプロッカー、ドクター・ジョンが奇跡の共演を果たした邦題『三頭政治』'73年発表アルバム。 ジョン色濃厚にニューオリンズR&B特有のドライヴ感を際立てた "Cha-Dooky-Doo"、"I Yi Yi"、スライドギターの心地良さも格別なブルーススタンダード "Last Night"、"It Hurts Me Too" など収録。 '73年リリースの初版 JPN-ORIGINAL 良好盤!!
活動期間は僅か2年という短命のハードロックバンド、ベック・ボガート & アピスによる、'73年5月18日・19日に大阪厚生年金会館で行われたライヴの模様を収録した名盤。 当時日本国内でのみ販売されていた貴重盤です。 '73年リリースの初版 JPN-ORIGINAL 2LP ゲートフォールド仕様 専用のインナースリーヴ2枚と解説シートも揃っております。 ジャケのコンディションに準じた特価ですが、盤は美再生のプレイともに十分概ね良好です。
三大ギタリストによるブルースギターをたっぷり堪能できる'71年発表コンパイルアルバム。 クラプトンがミック・ジャガーと録音した "Snake Drive"、ジミー・ペイジの自宅で録音された秘蔵音源 "Draggin' My Tail"、シリル・デイヴィス没後のオールスターズで演奏するジェフ・ベック "Chuckles" など貴重な音源を多数収録。 '71年リリースの初版 JPN-ORIGINAL[東芝音楽工業]MONO 美盤!!
ノッティンガムで結成された英国ブルースロックバンド、テン・イヤーズ・アフターの'70年発表アルバム。 早弾きの天才ギタリストことアルヴィン・リーの極厚ギターが聴きごたえバツグンの名曲 "I'm Coming On"、哀愁を滲ませる湿り気のロッキンバラード "Think About The Times"、破天荒なドラミングにも痺れるチャック・ベリーのカヴァー "Sweet Little Sixteen" など収録。 '71年リリースの初版 JPN-ORIGINAL テクスチャードGF仕様 良好盤!!
名曲 "Money" の再録バージョンを含むデヴィッド・ギルモア監修の邦題『時空の舞踏』ベスト的アルバム! '81年リリースの初版 JPN-ORIGINAL 極美盤!! 専用のインナースリーヴ、歌詞/解説シート、アンケート葉書が揃っております。
ビージーズ通算6枚目のスタジオ録音で、初の2枚組となる大作です。 ギタリストのヴィンス・メロニーが参加した最後の作品で、"Melody Fair"、"First Of May" 他収録したサイケポップ/フォークロックの名盤です。 '69年リリースの初版 JPN-ORIGINAL 2LP 美盤!! ジャケは本国UKオリジと同様の起毛した分厚いフェルト素材の特殊なゲートフォールド仕様です。
イタリア映画の大巨匠フェデリコ・フェリーニによる後期の問題作『サテリコン』のサウンドトラック盤。 毎度彼のフィルモグラフィーを支え続けた伴侶であるニーノ・ロータが今回も作曲を担当。トライバルビート〜般若心経〜ケチャまで世界中のあらゆるトラディショナル音楽をごった煮にして、フリークアウトな深層絵巻を繰り広げる個性派のコンテンポラリーサウンド。クラウトロック好きの琴線に触れるようなグロテスクさも漂わせたアンビエント/実験音楽の隠れた名作。大推薦です。 '70年リリースの初版 JPN-ORIGINAL プロモ[見本品スタンプ]良好盤!!
エルトン・ジョンがキャリア初期に初めて映画音楽に挑んだ『フレンズ〜ポールとミシェル』のサントラ。名曲 "Friends"、"Honey Roll" を含む全10曲。 JPNオリジナル 美盤!!
サスペンス映画の大巨匠、アルフレッド・ヒッチコックの語りが全5曲収録されたスポークンワード盤。 ジェフ・アレクサンダー楽団が奏でる洗練のイージーリスニングに、ヒッチコック本人がウィットに富んだブラックユーモア混じりの語りを披露。A5にはお馴染み『ヒッチコック劇場』のテーマも収録。 JPNプレス 白プロモ[見本品]w/OBI 美盤!! 日本語の解説シートも揃っております。
米国ミュージカル映画『ドリトル先生不思議な旅』のサントラ盤。 作曲と作詞はレスリー・ブリッカス、指揮はライオネル・ニューマン。『絞殺魔』『ソイレント・グリーン』などシネフィルにも御用達のリチャード・フライシャー監督がお送りする素敵なファンタジーミュージカル。 '67年 公開当時の初版/JPNオリジナル ゲートフォールド仕様 プレイともに十分概ね良好!
ブラジリアン・ロマンの女王、マリア・クレウザの傑作です。 盟友アントニオ・カルロス&ジョカフィも参加した "Que Diacho De Dor" ほか、そのAC&ジョカフィ作 "Bobo Feliz"、"Desespero" など妖艶な魅力が溢れる優美なサンバ〜MPBが素晴らしい逸品。 JPN-ORIGINAL 良好盤!! 見開きの解説&歌詞シートが付属です。
『歴史上最も偉大なギタリスト』にも選出されたフラメンコギターの旗手、パコ・デ・ルシアの'81年発表作。 ジョン・マクラフリン、ラリー・コリエルらが参加。ポルトガル南部のカストロ・マリンに住む母へ捧げた全編オリジナル構成による絶頂時の名演です。 JPN-ORIGINAL 盤は十分良好!解説シートが付属です。
1976年10月20-22日と1980年7月27-31日のライブを収めたイーグルスにとって初のライブ・アルバムとなる2枚組の大作。 "Hotel California"、"Desperado" 等々、熱気と臨場感に溢れた往年の名曲群を味わえる素晴らしい内容です。 '80年リリースの初版 JPN-ORIGINAL 2LP ゲートフォールド仕様 良好盤!! 専用のインナースリーヴ2枚、解説/歌詞シートも揃っております。
ポール・サイモンが自ら脚本を書き、主演俳優も務めた映画『ワン・トリック・ポニー』のサウンドトラック盤。 バックにはエリック・ゲイル、リチャード・ティー、トニー・レヴィン、スティーヴ・ガッドが参加。小沢健二/ぼくらが旅に出る理由の元ネタとして知られる上等のラテンチューン "Late In The Evening"、まったりと落ち着いたメロウ "How The Heart Approaches What It Yearns"、キーボードのリチャード・ティーが歌唱を披露するファンキーな名曲 "Ace In The Hole" など収録。全編通して高水準な楽曲が粒揃いのソロ時代名作。 JPN-ORIGINAL 白プロモ[見本盤]STERLING刻印 良再生のプレイともに十分概ね良好! 二つ折りの歌詞対訳、解説シートも揃っております。
'68年発表の記念すべき1stデビューアルバム。 邦題ではアルバムのタイトルにもなったヒット曲 "Suzie Q" など収録。 JPN 70'sプレス 良好盤!! 専用の解説シートも揃っております。
なんと「デュアン・オールマンの再来」とまで評された米国ロードアイランド州生まれのギタリスト、レス・デューデックの通算4枚目。 活動を共にしたボズ・スキャッグスの影響を感じさせる "Forever Or Never"、躍動感溢れるサイケデリックロック "Gypsy Ride"、リック・デリンジャーを彷彿させる極厚のアメリカンハードロック "I'm O.K." など収録。 '81年 初版 JPN-ORIGINAL プロモ[見本盤/非売品]良好盤!! 二つ折りの解説シートも揃っております。
ジャズギター史の財産ウェス・モンゴメリーが生前に残した唯一のベストアルバム。 JPNプレス (東芝音工) 美盤!!
スコット・ラファロ亡き後の後釜に若かりしゲイリー・ピーコックを迎えた'64年発表作。 エヴァンス唯一のクリスマスソングとしても知られる "Santa Claus Is Coming To Town/サンタが街にやってくる" ほか、軽快な演奏からリリシズムが溢れる繊細で美しい演奏まで素晴らしい。 Bill Evans(p) Gary Peacock(b) Paul Motian(ds) JPN 80sプレス ゲートフォールドJK 良好盤!! 解説シートが付属です。
主演トミー・フラナガンといえばコレでしょう。 溌剌としたフラナガン『動』の極みを味わえるウィルバー・リトル、エルヴィン・ジョーンズとのピアノトリオ屈指の名盤です。 Tommy Flanagan(p) Wilbur Little(b) Elvin Jones(ds) JPN 70'sプレス 帯付き MONO 良好品!! 専用の解説シートも揃っております。
唯一のストリングスものとなる最高にウォーミングな好演です。 スタンダードを中心に、ニール・ヘフティの編曲と溶け合う味わい深いワンホーンは絶品の一言。 Clifford Brown(tp) Richie Powell(p) Barry Galbraith(g) George Morrow(b) Max Roach(ds) Neal Hefti(arr,cond/strings) JPN 70'sプレス 帯付き MONO 極美盤!! 専用の解説シートも揃っております。
米SSW、ハリー・ニルソンが手がけた'71年放映のニルソン原作のTVアニメ『オブリオの不思議な旅』のサントラ盤。ヒットした "Me And My Arrow" ほか、自身のナレーションも随所に交えたドリーミィなサイケポップが並ぶ素敵な一枚。 '71年リリースの初版 JPN-ORIGINAL ゲートフォールド仕様 良好盤!!
スコットランドはグラスゴー出身の男性フォークポップSSW、アル・スチュワートの邦題『追憶の館』'75年発表アルバム。 プロデューサーを務めるのはALAN PARSONS!TIM RENWICKの涼しげなギター演奏が快適な名曲 "Carol"、まさしくブリティッシュ情感の穏やかさに抱擁されたアコースティック・ラテン "What's Going On?"、"Not The One" など収録。 '75年リリースの初版 JPN-ORIGINAL 良好品!! 歌詞対訳が記載されたインサート、カタログシートも付属しております。
'69年リリースの国内初期プレス[東芝音楽工業]見開きGFペラジャケット 美再生のプレイともに十分概ね良好! コチラの初期プレスはランオフに英国オリジナルと同様のマスターであることを示す「YEX−637」刻印が見受けられ、音質もクリアで抜群です。
1977年5月にリリースされたL.A.ハリウッド・ボウルに於けるビートルズ唯一の公式ライヴ・アルバム。 '77年リリースの初版 JPN-ORIGINAL (東芝EMI) カスタムLbl. ゲートフォールドJK 美盤!! 二つ折りの解説・歌詞シート2枚、カタログに模したカンパニースリーヴが付属です。
'69年リリースの国内初期プレス[東芝音楽工業]ペラ・フリップバック仕様 美盤!! ジャケットのコンディションに準じた特価です。
ソロ始動から当時の新曲、スティーヴィー・ワンダー、マイケル・ジャクソンとの共演まで網羅したオール・ザ・ベスト! '87年リリースの初版 JPN-ORIGINAL プロモ [見本盤/非売品] 2LP ゲートフォールド仕様 二つ折りのインナーシート、日本語解説も揃っております。
2,860円(税込)
ジョン・レノンとオノ・ヨーコの共作で、プラスティック・オノ・バンドに加え、アップル在籍時に唯一の作品も残したエレファンツ・メモリーなるバンドが参加した'72年発表アルバム。正義・平和を歌い込んだ二人からのメッセージはジョンのアルバムの中でも最も政治色が濃い内容。 US 70sプレス パープルLbl. 2LP ゲートフォールド仕様 MASTERED BY CAPITOL刻印 美盤!! 専用のインナースリーヴも2枚揃っております。
ルーツのクラシックを基盤にポピュラー音楽に傾倒したイタリア系のアメリカ人ピアニスト、カーメン・キャバレロの'58年発表アルバム。 ムンムンとしたエキゾ熱気溢れる美女ジャケも印象的なラテンビート名盤!シャープな切れ味と鮮度がパリッと弾けるカクテルスタイル "Enlloro (Voodoo Moon)"、南スペイン産の純正キューバン "Andalucia" など収録。 JPNプレス 深溝 ペラ・フリップバックJK 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好!
この頃の一連のソウルジャズ路線で人気を博したラムゼイ・ルイス・トリオの'64年作品。 邦題『バッハに捧ぐ』と称されたクラシカルな旋律も随所で光る独特のソウルフルな好演は聴き応えたっぷり。 JPNオリジナル 良好品!!
1976年3月22日、東京厚生年金大ホールでのLIVE実況録音。 MILT JACKSON(vib) RAY BROWN(b) TEDDY EDWARDS(ts) CEDAR WALTON(p) BILLY HIGGINS(ds) JPN 70sプレス 2LP 帯付き ゲートフォールドJK 良好品!! 専用の解説シートとオマケでサンケイホール来日公演のチラシも付属しております。
何とも形容しがたい美しさと神妙な心地良さに浸れる『MJQ』を代表する初期の傑作アルバム。 本作からドラムスがケニー・クラーク→コニー・ケイに代わります。 MILT JACKSON(vib) JOHN LEWIS(p) PERCY HEATH(b) CONNIE KAY(ds) JPN 70'sプレス MONO 美盤!! 専用の解説シートも揃っております。
1950年7月5日(A5, B5)、1952年1月22-23日(A1-A4)、1952年3月25日(B1-B4)の3種のセッションを収めたアルバム。 天才ソロイストとしての技巧と感性で魅了させてくれるWithストリング編成やリッチなオーケストラとの共演が収録された名演の数々は何も素晴らしいに尽きます。 JPN 70'sプレス MONO 美盤!! 専用の解説シートも揃っています。
クリフォード・ブラウンの事故死により僅か2年余りだった活動ながらジャズ史に残る名演を数々生み出したブラウン=ローチの双頭コンボによるハードバップの快演です。 CLIFFORD BROWN(tp) HAROLD LAND(ts) RITCHIE POWEL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) JPNプレス w/OBI 美盤!! 専用の解説シートとカタログも揃っております
マーヴィン・ゲイの日本独自編集ベストアルバム。"What's Going On"、"I Want You" など代表曲を網羅した全8曲収録。 '78年 JPNオンリー コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です。
ジョージア州アトランタ発のR&Bグループ、グラディス・ナイト・アンド・ザ・ピップスの'74年発表アルバム。 あのBOB JAMES御大もアルバム『Two』内においてPATTI AUSTINを迎えてカヴァーしたR&Bファンク名曲 "I Feel A Song (In My Heart)"、WU-TANG CLAN/Can It Be All So Simple サンプリングネタの "Love Finds Its Own Way"、ビル・ウィザーズ作のサザン風バラード "Tenderness Is His Way" など収録。 '74年リリースの初版 JPN-ORIGINAL テクスチャード仕様 美盤!! 専用の解説シートも揃っております。
5人組マスコッツを前身とするオハイオ発のソウルヴォーカルグループ、オージェイズの'72年発表アルバム。 プロデューサーを務めるのは重鎮タッグのギャンブル&ハフ。極厚ファットな熱血ファンク "When The World's At Peace"、ANGIE STONE/Wish I Didn't Miss YouやEPMD/Bac Stabbersなどサンプリング例も多数な泣きのダンクラ "Back Stabbers"、爽やかな純正フィリー情感が一面に溢れるディスコ "Love Train" などを収録した名作。 '73年 初版 JPN-ORIGINAL 美盤!! ジャケットのコンディションに準じた特価です。
'76年発表の記念すべきデビュー1st.アルバム。 A面はLITTLE FEATをバックに迎えた米国L.A.録音で、B面は細野晴臣やあがた森魚などが参加した日本国内録音という2部構成。タイトな緊張感と引き締まりを感じさせる "気球にのって"、爽快ソウルフルな名曲 "電話線" など収録。 JPN-ORIGINAL 白プロモ[見本盤] 初版 FW規格 良好盤!! 二つ折りの専用歌詞シートも揃っております。
1st.アルバム『JAPANESE GIRL』から約5ヶ月後にリリースされた初のライブアルバム。 繊細かつ軽やかな足取りのはっぴいえんどカヴァー "相合傘"、JAZZYで躍動感溢れる斬新なアレンジが素晴らしい国歌 "君が代"、細野晴臣が作詞作曲 "絹街道" など収録。 JPN-ORIGINAL 白プロモ[見本盤] 初版 S規格 テクスチャード仕様 二つ折りの専用歌詞シートも揃っております。
山下達郎の通算16枚目となったシングル。'87年の全日空沖縄キャンペーンソングとなった超爽快サマーチューン "踊ろよ、フィッシュ" 収録。今回は水着姿のキャンペーンガール石田ゆり子がプリントされた非常にレアなタイアップソノシートです! ANA限定非売品 PROMO ONLY ソノシート 石田ゆり子ジャケ ONE SIDE ONLY (片面1曲のみ) のプレスです。
江利チエミ・美空ひばりと共に「三人娘」として活動したカリスマ女性歌手、雪村いづみ。細野晴臣・鈴木茂・林立夫・松任谷正隆から成るキャラメル・ママの参加で制作された'74年発表アルバム。 バウンシーなドラミングともに最快適なラウンジ系ソウル "序曲"、粘り腰たっぷりの絶品R&Bファンクにアレンジされた "銀座カンカン娘"、"東京ブギウギ" など収録。濃厚なブラックネスを都会的なセンスに昇華した大傑作。 JPN-ORIGINAL 初版 JDX規格 水色Lbl. コンディションに準じた特価ですがプレイは十分良好です!
赤い鳥にも在籍したギタリスト、大村憲司の'78年発表アルバム。 快適な休日気分の極楽メロウフュージョン "Typhoon"、リラックスムードともに貫禄も滲み出るエリック・クラプトンのカヴァー "Better Make It Through Today"、Lo-Fi気味のミックスが最高に素晴らしい黄金のスタンダード "Here's That Rainy Day" など収録。 JPN-ORIGINAL 白プロモ[見本盤/非売品] 帯付き 美盤!! 専用の解説シートも揃っております。
赤い鳥にも在籍したギタリスト、大村憲司の'81年発表3rd.アルバム。 バックには坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏のYMO勢ほか、加藤和彦、矢野顕子などの面子が参加。巧妙なテクノポップアレンジに絶妙なアーバンムードも漂わせるジョージ・ハリスンのカヴァー "Far East Man"、おおらかな優しさに溢れたギター演奏が格別なザ・シャドウズのカヴァー "春がいっぱい" など収録。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 専用の歌詞シートとアンケート葉書も揃っております。 ジャケのコンディションに準じた特価です。
全盛期の坂本龍一がプロデュースを務めた'79年発表アルバム。 滑らかな演奏がどこまでも心地良いマイルス・デイヴィスのカヴァー "Milestones"、うねるシンセサウンドに極太のレゲエビートを埋め込んだ "Kylyn"、矢野顕子がヴォーカルで参加した洗練ライトメロウ "I'll Be There" などを収録した和製フュージョン大名盤。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 二つ折りの専用インナーも揃っております。
セッションドラマーとして最高峰クラスに位置する村上秀一の'82年発表12インチ。 ベースは後藤次利、キーボードは中村哲、ギター兼プロデューサーを大村憲司が務めた強固な人力ダンスミュージック!YMO風の清涼感が吹き渡るシンセファンク "Padang Rumput"、パーカッションブレイクを破裂させるゴージャスなブギー "Latin Stuff" 収録。 JPN-ORIGINAL 12インチ 45RPM. 美盤!!
笠井紀美子にとって約10年ぶりとなった珠玉のスタンダード集。バック演奏にはあのロン・カーターをはじめとする一流の名手が参加! ベースラインも一級な軽快スインギーなアップテンポ "Trav'lin' Light"、可憐キュートさの中にも色っぽい艶のある歌唱 "It Could Happen To You"、粘っこいフレージングで原曲の味わいを引き出した "'Round Midnight" など収録。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 二つ折りの解説・歌詞対訳シートも揃っております。
名曲 "想い出ぼろぼろ" の大ヒットで知られる女性歌手、内藤やす子の'85年発表アルバム。 若干のイナたさも愛おしいアン・ルイス "六本木心中"、極上のアーバンメロウにアレンジされたテレサ・テン"愛人" などソウルフルなカヴァーモノを多数収録。 JPN-ORIGINAL コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です! 専用の歌詞シートも揃っております。
山下洋輔トリオにも在籍したサクソフォーン奏者/ミジンコ研究家、坂田明の'80年発表アルバム。 リズムボックスをポコポコさながら弾き語る "TOKIOムギフミ"、ハナモゲラ語の北京語が大炸裂する "詩とジャズの夕べ・於北京"、セロニアス・モンク風の演奏に田中角栄のモノマネを掛け合わせる "元総理と鍵盤の対話" などを収録したコミカル和ジャズ傑作。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 専用の解説シートも揃っております。
山下洋輔の盟友として知られるサキソフォン奏者、中村誠一が新領域に挑んだ異色のコメディJAZZ! ジャケは湯村輝彦で、音響効果には赤塚不二夫が参加!激シブのベースラインに痺れる漆黒FUNKブギー "犬神権太左衛門男爵の冒険"、映画『エレファント・マン』を強烈にパロディ化した "サキソフォントマン"、風通しが快適なサンバフュージョン "家路からす" など収録。幕間にはコミカルな語りパートが挿入などユーモラスなアイデアが随所に散りばめられたストレンジな名作。 JPN-ORIGINAL 美盤!! 専用の解説・歌詞シートも揃っております。
ザ・ゴールデン・カップスのギタリストとして活躍したエディ藩のソロ1st.アルバム。 硬派な和モノ/JAPANESE ROCKマニアにはお馴染みのクリエイションがバックに参加した和製ブルースロック傑作!松田優作や藤竜也もカヴァーした大名曲 "横浜ホンキートンク・ブルース" ほか、極厚のストーナーギターが音圧で迫る "Every Lonely Night"、アレンジをベンチャーズが務めたスタンダード "Route 66" など収録。 JPN-ORIGINAL 白プロモ[見本盤/非売品] ブルーヴァイナル仕様 良好盤!! 専用の歌詞シートも揃っております。