JAZZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
7843 件中 3151 - 3200
表示切替:

良好盤!! USオリジナル MONO 初版リーフ 深溝『The Six』Bob Wilber, John Glasel (Bethlehem BCP 28) BURT GOLDBLATT コート仕様

レコード画像:SIX / BOB WILBER / The Six
Artist
SIX / BOB WILBER
Title
The Six

価格:5,300円

サックス奏者ボブ・ウィルバーを中心とした3管セクステット『THE SIX』のスウィンギーな好盤です。 Bob Wilber(sax) John Glasel(tp) Sonny Truitt(tb) Bob Hammer(p) Bill Britto(b) Eddie Phyfe(ds) USオリジナル (エッジが角ばった微妙なFLAT) 初版リーフ 深溝 MONO 手書きRVG刻印 (BURT GOLDBLATT)コーティングJK 良好盤!!

NYメトロポールでの中間派好ライブ!FLAT 米オリジナル『Jazz At The Metropole Cafe』HENRY RED ALLEN / COZY COLE / CHARLIE SHAVERS

レコード画像:HENRY RED ALLEN / COZY COLE / CHARLIE SHAVERS / Jazz At The Metropole Cafe
Artist
HENRY RED ALLEN / COZY COLE / CHARLIE SHAVERS
Title
Jazz At The Metropole Cafe

SOLD OUT

NYメトロポールでの臨場感溢れる中間派のスウィンギーな好セッションが愉しめる好ライブ。 Henry "Red" Allen(tp/vo) Charlie Shavers(tp) Frank Rehak, Herb Fleming(tb) Eddie Barefield(as/cl) Buster Bailey(cl) Claude Hopkins, Kenny Kersey(p) Benny Moten, Milt Hinton(b) Cozy Cole, Panama Francis(ds) USオリジナル FLAT (ナイフ形状) 1stリーフ 深溝 MONO コーティングJK 良ジャケット&プレイも十分概ね良好!

良好盤!! MONO 米オリジナル VANGELDER刻印 GARY McFARLAND Soft Samba Strings ('67 Verve) 独特のアレンジが光るアダルトな味わい

レコード画像:GARY McFARLAND / Soft Samba Strings
Artist
GARY McFARLAND
Title
Soft Samba Strings

SOLD OUT

アレンジャー/ヴィブラフォン奏者、ゲイリー・マクファーランドの'67年作品。 嫋やかでソフトサウンディングなジャズサンバに仕上げたゲイリー流の独特のアレンジが光るアダルトな味わい。プロデュースはボサノヴァをアメリカに普及させた仕掛け人クリード・テイラー。 USオリジナル 初版 T字黒Lbl. V規格 MONO VANGELDER刻印 ゲートフォールドJK 良好盤!! カンパニースリーヴが付属です。

激レア 美再生の良好品!! UKオリジナル 原盤 TUBBY HAYES And The JAZZ COURIERS feat. RONNIE SCOTT (Tempo TAP 15) FLAT 深溝 MONO

レコード画像:TUBBY HAYES / JAZZ COURIERS / RONNIE SCOTT / The Jazz Couriers
Artist
TUBBY HAYES / JAZZ COURIERS / RONNIE SCOTT
Title
The Jazz Couriers

SOLD OUT

ジャズ・メッセンジャーズへのイギリスからの回答、タビー&ロニーの魅惑の2テナーを擁する英ハード・バップ・コンボの雄=ジャズ・クーリアーズ屈指の名盤!非常にレアなUK Tempoの原盤です。 Tubby Hayes(ts/vib) Ronnie Scott(ts) Terry Shannon(p) Phil Bates(b) Bill Eyden(ds) UKオリジナル FLAT(ナイフ形状) 深溝 MONO フリップバック・コーティングJK 美再生の良好品!! コレくらいのコンディションはなかなか出てこないと思います。

レアな美品!! UKオリジナル 原盤 TUBBY HAYES QUINTET Late Spot At Scott's ('63 Fontana) Down In The Villageと同ステージの傑作ライブ

レコード画像:TUBBY HAYES / Late Spot At Scott's
Artist
TUBBY HAYES
Title
Late Spot At Scott's

SOLD OUT

共にリリースされた『Down In The Village』と同ステージのロンドンは『The Ronnie Scott Club』に於ける傑作ライブです。 非常にレアなUK Fontanaの原盤です。 Tubby Hayes(ts/vib) Jimmy Deuchar(tp) Gordon Beck(p) Freddy Logan(b) Allan Ganley(ds) UKオリジナル 深溝 MONO フリップバック・コーティングJK 美盤!! コレくらいのコンディションはなかなか出てこないと思います。

レアな美品!! DENMARK盤 コーティング仕様 DUKE JORDAN Flight To Denmark ('74 SteepleChase) ピアノトリオ屈指の名作

レコード画像:DUKE JORDAN / Flight To Denmark
Artist
DUKE JORDAN
Title
Flight To Denmark

SOLD OUT

不遇のピアニスト人生を歩んできたデューク・ジョーダンがデンマークの地で吹き込んだ屈指の名作です。ジャズ・メッセンジャーズがヒットさせた "危険な関係のブルース/No Problem" は、フランス映画『危険な関係』のために書き下ろした自身のペンによる傑作の一つ。マッズ・ヴィンディング、エド・シグペンとの男の哀愁を弾き語る様な素晴らしい名演を収めた珠玉の内容です。 Duke Jordan(p) Mads Vinding(b) Ed Thigpen(ds) DENMARK 赤ボックスLbl. フルコーティングJK 美品!!

【US直輸入仕様の帯付き】シュリンク美品!音も抜群! USオリジナル OSCAR PETERSON TRIO We Get Requests 優秀録音 ピアノトリオ屈指の名作

レコード画像:OSCAR PETERSON / We Get Requests
Artist
OSCAR PETERSON
Title
We Get Requests

SOLD OUT

レイ・ブラウン、エド・シグペンとの黄金トリオが残したヴァーヴに於ける最終作。 彼らを代表する傑作にして優秀録音としても永年人気の高いピアノトリオ屈指の名盤です。 Oscar Peterson(p) Ray Brown(b) Ed Thigpen(ds) USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. (溝なし東海岸プレス) シュリンク付き 美品!! 実質は米盤(初回プレス)にそのまま帯をつけた当時の直輸入盤仕様で、専用の帯(直輸入盤)、日本語解説も付属しております。 今回は『ジャズ・ディスク大賞』の広告帯&ステッカーも付属しておりました。 この頃のVerveでは気になるバックノイズの影響も非常に少なく音質も綺麗です。

美品【VANGELDER刻印 MONO】USオリジナル ED THIGPEN Out Of The Storm ('66 Verve) w./Herbie Hancock, Kenny Burrell, Ron Carter

レコード画像:ED THIGPEN / Out Of The Storm
Artist
ED THIGPEN
Title
Out Of The Storm

SOLD OUT

オスカー・ピーターソン・トリオのドラマーとしての顔はもちろん『Jutta Hipp with Zoot Sims』や『Flight To Denmark』への参加でも知られるいぶし銀=エド・シンプソンの数少ないリーダー・アルバムの初作です。魅力たっぷりの豪華なメンバーはもとより、何といってもタイトルを冠した "Out Of The Storm" が素晴らしく、エクスペリメンタルな幕開けから優美なモーダルで展開した最高にクールな名演です。コレ1曲だけでも一聴の価値あり。それ以外のストレートアヘッドでモダンな演奏も渋いです。 Clark Terry(tp) Herbie Hancock(p) Kenny Burrell(g) Ron Carter(b) Ed Thigpen(ds) USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. VANGELDER刻印 MONO Cut無し 美品!!

【VANGELDER刻印/MONO/コーティング】USオリジナル JIMMY SMITH The Cat ('64 Verve) KENNY BURRELL, GEORGE DUVIVIER ほか 米 モノラル

レコード画像:JIMMY SMITH / The Cat
Artist
JIMMY SMITH
Title
The Cat

SOLD OUT

ラロ・シフリンをアレンジャーに迎えた'64年発表の名作。 スリリングなアンサンブルに加え、ケニー・バレルやジョージ・デュヴィヴィエのプレイも光るアーシーな渋いミディアム "Chicago Serenade"、リッチなブラス・セクションをバックに弾きまくる "St. Louis Blues"、"The Cat" 等のヒップな楽曲まで素晴らしい。 USオリジナル 初版 MGMリム T字濃黒Lbl. MONO VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング仕様 美ジャケット&プレイも十分良好! 本盤のオリジナルでもVANGELDER刻印入りは結構見つかりません。

美品!! 深溝 コーティング仕様 USオリジナル GERRY MULLIGAN Night Lights ('63 Philips) w./Art Farmer, Jim Hall, Dave Bailey ほか

レコード画像:GERRY MULLIGAN / Night Lights
Artist
GERRY MULLIGAN
Title
Night Lights

SOLD OUT

夜のしじまにそっと寄り添う様な全体の構成・雰囲気も最高で、ここでのマリガンはそれまでとは一線を画すような優美なバリトンでどっぷり酔わせてくれます。冒頭を飾るタイトル曲 "Night Lights" を筆頭に、ショパンの "Prelude In E Minor" ほか、ムーディな佳曲がズラリと並ぶマリガンの数ある作品の中でも郡を抜いて人気の高い不朽の名作です。 Gerry Mulligan(bs/p) Jim Hall(g) Bill Crow(b) Dave Bailey(ds) Art Farmer(tp) Bob Brookmeyer(tb) USオリジナル 1st Color-Bar 黒ツヤLbl. コーティングJK 美品!! 初回プレスでジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションはなかなか出てきません。

良好!! US 完全オリジナル【裏3色刷り・初版マトD1】MONO 深溝 SHELLY MANNE Li'l Abner ('57 Contemporary) LEROY VINNEGAR, ANDRE PREVIN

レコード画像:SHELLY MANNE / Li'l Abner
Artist
SHELLY MANNE
Title
Li'l Abner

SOLD OUT

ブロードウェイ・ミュージカル『Li'l Abner』を題材にしたレーベルを代表する名手たちによるピアノトリオ作品。 Shelly Manne(ds) Leroy Vinnegar(b) Andre Previn(p) US 完全オリジナル 深溝 MONO 初版マト両面D1 裏3色刷りジャケット 良好品!! 完オリでジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションは中々見つかりません。

裏2色刷り 一桁マト 初版 C規格 MONO 深溝 USオリジナル SHELLY MANNE My Fair Lady ('56 Contemporary) ANDRE PREVIN, LEROY VINNEGAR

レコード画像:SHELLY MANNE / My Fair Lady
Artist
SHELLY MANNE
Title
My Fair Lady

SOLD OUT

ミュージカルの名作『マイ・フェア・レディ』を題材にしたピアノトリオ名盤。 SHELLY MANNE(ds) ANDRE PREVIN(p) LEROY VINNEGAR(b) USオリジナル 初版 C規格 深溝 MONO 概ね良好! マトは両面D8(意外と珍しい初期の一桁) ジャケットは初期の裏面2色刷りで、表面は下部に帯がない全面写真の仕様です。

極美品!! USプレス 厚紙ジャケット SONNY ROLLINS Way Out West (Contemporary S7530) 米 70s 黒ラベル

レコード画像:SONNY ROLLINS / Way Out West
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Way Out West

SOLD OUT

ピアノレス・トリオによるロリンズの生々しいテナーを存分に堪能できる名盤です。 SONNY ROLLINS(ts) RAY BROWN(b) SHELLY MANNE(ds) US 70sプレス 黒Lbl. 厚紙ジャケット 極美品!!

美品!! 米盤 SONNY ROLLINS Contemporary Leaders (S7564) ウエストコースト勢とのワンホーンの名作 US '72年プレス LP

レコード画像:SONNY ROLLINS / Contemporary Leaders
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Contemporary Leaders

SOLD OUT

名門コンテンポラリーを代表する西の名手たちと繰り広げるロリンズ・ワンホーンの名作です。 SONNY ROLLINS(ts) HAMPTON HAWES(p) BARNEY KESSEL(g) LEROY VINNEGAR(b) SHELLY MANNE(ds) VICTOR FELDMAN(vib) US Early 70sプレス 美品!!

美盤!音抜群! [MONO, NEWYORK, RVG, 耳] USオリジナル LOU DONALDSON Natural Soul (Blue Note 4108) Grant Green, John Patton ほか

レコード画像:LOU DONALDSON / The Natural Soul
Artist
LOU DONALDSON
Title
The Natural Soul

SOLD OUT

ソウルジャズ名曲 "Funky Mama" をはじめ、ブルージーなグラント・グリーンと相俟ったソウルフルな快演を中心に、ジョン・パットンの優美なロングトーンをバックに朗々とバラードを吹くルー・ドナルドソン、中盤でのトミー・タレンタインや後半でのグラント・グリーンのソロも光る唯一となる絶品のスロー "That's All" まで素晴らしい最高の一枚です。本作はジョン・パットンの記念すべき初録音でもあります。 Lou Donaldson(as) Tommy Turrentine(tp) Grant Green(g) John Patton(org) Ben Dixon(ds) USオリジナル 初版 NEWYORKアドレスLbl. MONO VANGELDER刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 手書き9M コーティングJK 美盤!!

良好盤!! 米 60's LIBERTYプレス HERBIE HANCOCK Takin' Off (Blue Note BST 84109) 初リーダー作品 Freddie Hubbard, Dexter Gordon ほか

レコード画像:HERBIE HANCOCK / Takin' Off
Artist
HERBIE HANCOCK
Title
Takin' Off

SOLD OUT

全編ハンコックのオリジナルで構成された気鋭に溢れた記念すべき初リーダー作品。 大ヒットした "Water Melonman" を筆頭に、豪快でストレート・アヘッドなハードバップが聴けます。ラストを飾る優美なバラード "Alone And I" も素晴らしく、魅力たっぷりの内容です。 Freddie Hubbard(tp) Dexter Gordon(ts) Herbie Hancock(p) Butch Warren(b) Billy Higgins(ds) US LIBERTYアドレス ('66年頃と思われるMid 60s 2ndプレス) 良好盤!! 当時のUSプレスにそのまま帯を付けて解説シートも封入した直輸入盤仕様です。

良好品!! 初版 KC規格 USオリジナル HERBIE HANCOCK Head Hunters ('73 Columbia) LL COOL J サンプリング SAMPLING ネタ 米 初回プレス LP

レコード画像:HERBIE HANCOCK / Head Hunters
Artist
HERBIE HANCOCK
Title
Head Hunters

SOLD OUT

新主流派の代表格の1人、ハービー・ハンコックによるColumbia移籍後の'73年作品。 大々的にファンク要素を導入した一発。粘着ベースともにタイトなリズムで展開するアブストラクト・ジャズファンク "Chameleon"、自身の代表作を奇天烈なアレンジで鮮やかに再演したLL COOL J/1-900ネタの "Watermelon Man" など、気鋭ミュージシャンたちと繰り広げる神妙なエレクトリック・サウンドは全編意欲に漲った濃厚でディープな内容! USオリジナル 初版 KC規格 マト1D・1C 良好盤!!

極美盤!! Lp アナログ THE LOUNGE LIZARDS Same/1st アルバム ('81 Editions EG) NYアンダーグラウンド~アヴァンギャルド JPNオリジナル

レコード画像:LOUNGE LIZARDS / The Lounge Lizards
Artist
LOUNGE LIZARDS
Title
The Lounge Lizards

SOLD OUT

ジム・ジャームッシュの映画での俳優としても知られるサックス奏者ジョン・ルーリー率いるNYアヴァンギャルド・ジャズ・グループ=ラウンジ・リザーズの1st.アルバム。プロデュースはこれまた一癖あるモンク作品でも馴染みのテオ・マセロ。当時『フェイク・ジャズ』等と評された彼ら独特の解釈でジャズを展開したNYアンダーグラウンドを体現できるアヴァンギャルド〜フリージャズ・マインドに満ちたディープな内容。 JPNオリジナル 極美盤!! 帯なし、解説シート付き。

良好!音の抜けが抜群! USオリジナル BUDDY FITE Changes ('70 Cyclone) グルーヴィなオリジナル曲からカヴァーまで聴きどころたっぷり

レコード画像:BUDDY FITE / Changes
Artist
BUDDY FITE
Title
Changes

SOLD OUT

Bellの傍系レーベルCycloneからの2作目となる米ジャズ・ギタリスト、バディー・ファイトの'70年作品。オリジナルの "Changes"、"Finger Pickin' Good" をはじめ "Evil Ways" といった軽快グルーヴィなジャズファンクから、名曲 "Cry Me A River" のブルージな快演、ジョビン佳曲 "(Black Orpheus) A Day In The Life Of A Fool"、"Wave" などのボッサ・テイスト、スタンダードまで多彩な内容ともに聴きどころたっぷりの隠れた名作!特にギターの音の抜けが良く、ヴィヴィッドで迫力のある音質も魅力的です。 USオリジナル 良好品!!

JPNオンリー 美品 DR. STRUT Soul Surgery (Agharta C25R0088) ドクター・ストラット/ソウル・サージェリー 日本制作 Jazz Funk, Fusion

レコード画像:DR. STRUT / Soul Surgery
Artist
DR. STRUT
Title
Soul Surgery

SOLD OUT

松原みき『Cupid』にも参加したモータウン所属のジャズファンク〜フュージョン・バンド、ドクター・ストラットの日本企画オンリーの'82年作品。 LAの腕利きミュージシャンたちによる爽快でクロスーヴァーなサウンド!"Louie The Suit"、 "Chasin' Sanborn"など収録。 JPNオンリー オリジナル 美品!! 帯無し、歌詞シート付き。

良好!! USオリジナル GFゲートフォールド GATO BARBIERI feat. LONNIE LISTON SMITH Bolivia ('73 Flying Dutchman) Modal, Jazz Funk

レコード画像:GATO BARBIERI / LONNIE LISTON SMITH / Bolivia
Artist
GATO BARBIERI / LONNIE LISTON SMITH
Title
Bolivia

SOLD OUT

ドン・チェリーのバンドでも活動していたアルゼンチン出身の孤高のサックス奏者ガトー・バルビエリ。 当時のFlying Dutchman在籍時の同朋ロニー・リストン・スミスをはじめ、エムトゥーメやアイアートらブラジル勢と共演した最高のNYライブ作品! エキゾチックなラテンフィーリングともに切ない歌心に痺れる "Merceditas"、土着的な渋いモーダル "Bolivia"、ファラオ・サンダース諸作を彷彿させるスリリングなスピリチュアル・ジャズファンク "Ninos" など最高です。 USオリジナル 1841BROADWAYアドレス ゲートフォールドJK 良好品!!

【サンプリング/グッドメロウ】美品 JPNオリジナル BOB JAMES H ('80 CBS・Sony) ボブ・ジェームス SAMPLING ネタ Snowbird Fantasy ほか

レコード画像:BOB JAMES / H
Artist
BOB JAMES
Title
H

SOLD OUT

御大ボブ・ジェームスの'80年作品。 サンプリング・ネタとしても知られるブラジリアン・タッチの "Snowbird Fantasy"、心洗われる様な美しいメロウ "Shepherd's Song" 等を収録。 JPNオリジナル ゲートフォールドJK 美品!! 解説とレーベルカタログが付属です。

白プロモ USオリジナル MICHAEL WHITE The X Factor ('78 Elektra) GEORGE DUKE prod. ソウルフルな意欲作!! White Promo 米 初回プレス

レコード画像:MICHAEL WHITE / The X Factor
Artist
MICHAEL WHITE
Title
The X Factor

SOLD OUT

70年代初期に残した数々のスピリチュアル系諸作でも著名なジャズ・ヴァイオリン奏者マイケル・ホワイトの'78年作。 プロデューサーにジョージ・デュークを迎えフュージョン〜ソウルフルなアルバムに一遍した意欲に溢れた内容。小気味好いパーカッションを交えたスリリングなフュージョン "X Factor" や、同系の "Let Love Be Your Magic Carpet" ほか、女性ヴォーカルをフィーチャーしたメロウソウル "Love Call"、"Life As Always" まで多彩に聴き応えたっぷり! USオリジナル 白プロモ 蝶Lbl. KENDUN刻印 プレイともに十分概ね良好!専用インナーも揃っております。

【ソノシート付き】美品 JPNオリジ MASAYOSHI TAKANAKA 高中正義 Alone ('81 Kitty) w./Flexi-Disc 赤盤 7インチ

レコード画像:MASAYOSHI TAKANAKA / 高中正義 / Alone
Artist
MASAYOSHI TAKANAKA / 高中正義
Title
Alone

SOLD OUT

'81年発表の8枚目。 グッドメロウ "Alone"、"リオの夢"、ファンキー路線の "Speed Of Love"、"Feedback's Feel" まで聴き応えたっぷり! JPNオリジナル w./Flexi 7" 美品!! 赤盤のソノシート、インサート付きです。

美盤!! LP レコード MASAYOSHI TAKANAKA 高中正義 Go-on ('85 Kitty) ベストアルバム Sweet Agnes, Straight From Your Heart, Mambo No.5

レコード画像:MASAYOSHI TAKANAKA / 高中正義 / Go-on
Artist
MASAYOSHI TAKANAKA / 高中正義
Title
Go-on

SOLD OUT

'85年発表のベストアルバム。 エキゾ・フィーリングなメロウフュージョン "Sweet Agnes"、"Straight From Your Heart"、キューバン・マンボの名曲 "Mambo No.5" のカヴァー、ブラジリアン・ライクな "Saudade" などサマーアンセムな名曲満載! JPNオリジナル 美盤!! ジャケにハイプステッカー付き、インサートも付属です。

US 完全オリジナル MONO 47West 深溝 STANLEY TURRENTINE Look Out! (Blue Note BLP 4039) HORACE PARLAN [Us Three] トリオとのワンホーン

レコード画像:STANLEY TURRENTINE / Look Out!
Artist
STANLEY TURRENTINE
Title
Look Out!

SOLD OUT

『ミスターT』や『ザ・シュガー・マン』の愛称でも親しまれたブルーノートを代表するテナーマン、スタンリー・タレンタインの記念すべき初リーダー・アルバム。ホレス・パーラン率いるあの『Us Three』とのカルテット演奏で、最高のトリオをバックに豪快なブロウを披露する最高の一枚! Stanley Turrentine(ts) Horace Parlan(p) George Tucker(b) Al Harewood(ds) US 完全オリジナル 47WEST63rd. 深溝 MONO RVG刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コーティングJK 美ジャケット&プレイも十分概ね良好です!

入手難【両溝 47West】MONO US 完全オリジナル BABY FACE WILLETTE Face To Face (Blue Note BLP 4068) Fred Jackson, Grant Green

レコード画像:BABY FACE WILLETTE / Face To Face
Artist
BABY FACE WILLETTE
Title
Face To Face

SOLD OUT

37歳で他界してしまった夭折のオルガン奏者ベイビー・フェイス・ウィレットが残した数少ないリーダー作の一つであり、ブルーノートでの記念すべきデビューアルバムです。ゴスペルをルーツに持つディープなブルースフィーリングが渋いソウルジャズ屈指の名作。オルガンとの共演が大好きなフレッド・ジャクソンのアーシーなテナーも抜群にマッチしています。 Fred Jackson(ts) Grant Green(g) Baby Face Willette(org) Ben Dixon(ds) US 完全オリジナル 47WEST63rd. 深溝(両DG) MONO RVG刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コーティングJK 美ジャケット&プレイも十分良好です!特にこのタイトルの両面溝ありは非常に珍しいです。

良好!! US Liberty 60sプレス SONNY CLARK Cool Struttin (Blue Note BST 81588) ソニー・クラーク/クール・ストラッティン 米 直輸入 LP

レコード画像:SONNY CLARK / Cool Struttin
Artist
SONNY CLARK
Title
Cool Struttin

SOLD OUT

ブルーノート黄金時代の中でも別格の存在感で君臨するソニー・クラーク屈指の名盤。 マイルス・バンドのリズムセクションに、ファーマー、マクリーンをフロントに据えた絶頂期の演奏です。重厚な黒い品格が漂う "Blue Minor"、"Deep Night" など収録。 Art Farmer(tp) Jackie McLean(as) Sonny Clark(p) Paul Chambers(b) "Philly" Joe Jones(ds) US LIBERTYアドレス ('66年頃のプレス) 良好盤!! 当時の直輸入仕様と思われる日本語解説も付属しております。

良好!! USプレス HERBIE HANCOCK Maiden Voyage (Blue Note BLP 4195) 処女航海 w./Freddie Hubbard George Coleman 米リイシュー 年代不明

レコード画像:HERBIE HANCOCK / Maiden Voyage
Artist
HERBIE HANCOCK
Title
Maiden Voyage

SOLD OUT

ハービー・ハンコックの代表作の一つにしてジャズ史に残る永遠のマスターピース。 タイトルを冠した "処女航海/Maiden Voyage" は神妙な重厚感とともに壮大な美しさに包まれる新主流派に於ける絶対的な傑作です。 Freddie Hubbard(tp) George Coleman(ts) Herbie Hancock(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) リリース年?USリイシュー 光沢感のある厚紙ジャケット 良好品!!

良好品!! USプレス BOBBY HUTCHERSON Happenings (Blue Note BST 84231) Herbie Hancock, Bob Cranshaw, Joe Chambers 米 Early 70s 音符

レコード画像:BOBBY HUTCHERSON / Happenings
Artist
BOBBY HUTCHERSON
Title
Happenings

SOLD OUT

新主流派のスターが挙って参加したブルーノート4千番台の中でも屈指の人気タイトル。 オリジナルを凌駕する名演と名高いハンコックの名作 "処女航海" を収録。それ以外はオリジナル構成によるもので、いずれも洗練されたモーダルな響は格別です。 Bobby Hutcherson(vib/mar) Herbie Hancock(p) Bob Cranshaw(b) Joe Chambers(ds) US Early 70's 音符Lbl. 良好品!!

良再生!音質抜群! Clef オリジナル MONO 黒ツヤ 深溝 COUNT BASIE Basie (MG C-666) DSM [David Stone Martin] Thad Jones, Freddie Green

レコード画像:COUNT BASIE / Basie
Artist
COUNT BASIE
Title
Basie

SOLD OUT

演奏ともにリッチなメンバーも魅力的なベイシー楽団が贈る'55年発表作品。 Count Basie(p/org) Joe Newman, Thad Jones(tp) Ernie Wilkins(ts/as) Frank Wess(ts) Freddie Green(g) Eddie Jones(b) Gus Johnson(ds) etc USオリジナル 初版 Clef 黒ツヤLbl. 深溝 MONO DSM(David Stone Martin) 上下額縁ジャケット プレイはとても良好で、ヴィヴィッドな音質も抜群です。

美盤!! MONO トランペッター 深溝 COUNT BASIE The Count! 額縁ジャケット JOE NEWMAN, PAUL QUINICHETTE, FREDDIE GREEN ほか

レコード画像:COUNT BASIE / The Count
Artist
COUNT BASIE
Title
The Count

SOLD OUT

JOE NEWMAN(tp) PAUL QUINICHETTE(ts) FREDDIE GREEN(g) JIMMY LEWIS(b)らが参加した初期ベイシー楽団の'55年発表作。 クレフ『MG C-685』の約2年後にリリースされた後発のヴァーヴ初期プレスです。 US トランペッターLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット 美盤!!

MONO 米オリジナル GERRY MULLIGAN And The CONCERT JAZZ BAND At The Village Vanguard ('61 Verve V-8396) 哀愁のソロも抜群 US モノラル

レコード画像:GERRY MULLIGAN / At The Village Vanguard
Artist
GERRY MULLIGAN
Title
At The Village Vanguard

SOLD OUT

マリガン率いるコンサートジャズバンドによるNYヴィレッジヴァンガードでの'60年ライヴ録音。洗練された軽快なアンサンブルは勿論のこと、自身をフィーチャーしたグッと沁みる哀愁のソロが聴ける "Come Rain Or Come Shine" や "Body And Soul" といったスローまで素晴らしい快演を披露しております。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. MONO ゲートフォルド・コーティングJK プレイともに十分概ね良好!

極美盤!! 初版 黒文字 2eye US 完全オリジナル GERRY MULLIGAN Jeru ('63 Columbia) 名手 TOMMY FLANAGAN を迎えたピアノ入りセッション

レコード画像:GERRY MULLIGAN / Jeru
Artist
GERRY MULLIGAN
Title
Jeru

SOLD OUT

ピアノレス編成で有名な作品の多いジェリー・マリガンによる名手トミー・フラナガンを迎えたセッションです。 モダンで爽快スウィンギーな好演を中心に、当時の流行の兆しにあったボサノヴァを取り入れた "Capricious"、フラナガンの流麗なピアノも随所で冴え渡る優美なスロー〜ミディアム "Lonely Town" など本当に素晴らしい。 Gerry Mulligan(bs)Tommy Flanagan(p) Ben Tucker(b) Dave Bailey(ds) Alec Dorsey(ds) US 完全オリジナル 初版 Black Lettering 360Sound 2eye (黒文字の1stプレス) 美盤!!

【通好みのマイナー盤】USオリジナル MONO 深溝 VINNIE RICCITELLI Jazz From The Westchester Workshop ('58 Unique) 唯一のアルバム

レコード画像:VINNIE RICCITELLI / Jazz From The Westchester Workshop
Artist
VINNIE RICCITELLI
Title
Jazz From The Westchester W...

SOLD OUT

アレンジャーもこなすヴィニー・リッチテッリなるアルト奏者がニューヨークの小レーベルに残した唯一のアルバム(おそらく)となるマイナー盤です。A2 "Love For Sale" のコールポーター曲を除き、ほぼヴィニーのオリジナルで構成された意欲もたっぷりにモダンな快演を愉しめるマイナー盤の醍醐味に溢れた通好みの逸品! Vinnie Riccitelli(as) Joe Shepley(tp) Carmen Leggio(ts) Gene Allen(baritone) Eddie Bert(tb) Dolph Castelland(p) Eddy Tone(b) Joe Venuto(dr) USオリジナル ライムLbl. 深溝 MONO 美ジャケット&盤もキズによる目立つノイズはなく十分概ね良好です!

【SONNY CLARK参加】シュリンク 美品 MONO USオリジ『Eddie Costa Memorial Concert』CLARK TERRY / COLEMAN HAWKINS それぞれのコンボ演奏

レコード画像:CLARK TERRY / COLEMAN HAWKINS / Eddie Costa Memorial Concert
Artist
CLARK TERRY / COLEMAN HAWKINS
Title
Eddie Costa Memorial Concert

SOLD OUT

享年31歳で他界した英俊ヴィブラフォニスト/ピアニスト、エディ・コスタの追悼コンサートを記録した'63年発表アルバム。 A面はクラーク・テリー(カルテット)、B面はコールマン・ホーキンス(セクステット)によるそれぞれのコンボ演奏が収録されており、ホーキンス・グループにはソニー・クラークが参加しております。 USオリジナル 初版 金Lbl. MONO テクスチャード仕様 w./シュリンク 美品!!

MONO 手書きRVG 深溝 MILT JACKSON QUARTET Feat. HORACE SILVER Soul Pioneers (Prestige 7224) NJ, Yellow, DG 米モノラル

レコード画像:MILT JACKSON / HORACE SILVER / Soul Pioneers
Artist
MILT JACKSON / HORACE SILVER
Title
Soul Pioneers

SOLD OUT

ピアノにホレス・シルヴァーを配したミルト・ジャクソン初期のカルテット作品。 全編名演に相応しく、ロマンチシズムに満ち溢れた神妙な心地良さはまた格別です。 Milt Jackson(vib) Horace Silver(p) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) US NJ, Yellow 深溝 MONO 手書きRVG 手書きAB コーティング仕様 コチラは『7003 - Milt Jackson Quartet』のジャケット差し替えとなるNJ, 2ndプレスです。

ほぼ美品!! MONO 初版リーフ 深溝 USオリジナル DON ELLIOTT Mellophone (Bethlehem BCP-12) Hal McKusick, Barry Galbraith ほか

レコード画像:DON ELLIOTT / Mellophone
Artist
DON ELLIOTT
Title
Mellophone

SOLD OUT

メロフォン/トランペット/ヴァイヴからシンガーまでこなす多才なドン・エリオットですが、ここではメロフォンのみ。ハル・マキュージック、ダニー・バンクらと繰り広げる爽快なアンサンブルに、バリー・ガルブレイスの粋なギターも相まった洒落た好演を堪能できる寛ぎのモダン・スウィングです。 Don Elliott(mellophone) Howie Reich(tp) Billy Byers(tb) Danny Bank(bs) Hal McKusick(as/fl) Barry Galbraith(g) Milt Hinton(b) Mel Zelnick(ds) USオリジナル 初版リーフ 深溝 MONO マト1A・1B コーティングJK ほぼ美品!! 初回プレスでコレくらいの良コンディションはなかなか見つかりません。

US 完全オリジナル Flat, MONO 初版リーフ 深溝 CHARLIE SHAVERS Gershwin, Shavers And Strings (Bethlehem) BURT GOLDBLATT

レコード画像:CHARLIE SHAVERS / Gershwin, Shavers And Strings
Artist
CHARLIE SHAVERS
Title
Gershwin, Shavers And Strings

SOLD OUT

優美なストリングスと溶け合ったシャイヴァースのロマンティックなトランペットに酔えるガーシュウィン集。バート・ゴールドブラットによるアートワークともにも素晴らしい傑作です。 US 完全オリジナル FLAT (ナイフ形状) 1stリーフ 深溝 MONO コーティングJK 盤は十分概ね良好です!

美品 GFコーティング US初期プレス JOHN COLTRANE A Love Supreme (Impulse AS-77) 黄金カルテット 至上の愛 ジョン・コルトレーン 名作 LP

レコード画像:JOHN COLTRANE / A Love Supreme
Artist
JOHN COLTRANE
Title
A Love Supreme

SOLD OUT

『至上の愛』全盛期の黄金カルテットで吹き込んだジャズに残る不朽の名盤です。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ERVIN JONES(ds) US初期 赤黒Lbl. (ABC~NYアドレスリムのLater 60s 2ndプレス) 手書きLW刻印 GFコート ほぼ美品!! ジャケットはゲートフォルド・コーティング仕様のオリジナルです。

美品 GFコート仕様 US初期プレス JOHN COLTRANE Coltrane (Impulse AS-21) 黄金カルテット w./McCOY TYNER, JIMMY GARRISON, ERVIN JONES

レコード画像:JOHN COLTRANE / Coltrane
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Coltrane

SOLD OUT

w./タイナー、ギャリソン、ジョーンズと組んだ黄金カルテットでの初録音となる歴史的な名盤です。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ERVIN JONES(ds) US初期 赤黒Lbl. (ABC~NYアドレスリム・Early 70sプレス) ゲートフォルド・コーティングJK 美品!!

美品 VANGELDER刻印 GFコート US初期プレス JOHN COLTRANE Live At Birdland (Impulse AS-50) 黄金カルテット McCOY TYNER, JIMMY GARRISON

レコード画像:JOHN COLTRANE / Live At Birdland
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Live At Birdland

SOLD OUT

'64年発表のインパルスでの2枚目のライヴ・アルバムとなるタイナー、ギャリソン、ジョーンズとの黄金カルテットによる全盛期の録音です。 モンゴ・サンタマリアの "Afro Blue" をコルトレーン流に仕上げた名演はもちろん、朗らかでスタイリッシュなミディアム "I Want To Talk About You"、オリジナル曲を収録したバードランドでの好演に加え、後半2曲はその1ヶ月後となるヴァンゲルダー・スタジオでのセッションも収録した聴き応えたっぷりの内容。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ERVIN JONES(ds) US初期 赤黒Lbl. (Early 70sプレス) VANGELDER刻印 手書きLW刻印 GFコート ほぼ美品!! ジャケットはゲートフォルド・コーティング仕様のオリジナルです。

VANGELDER刻印 GFコート US初期プレス JOHN COLTRANE & JOHNNY HARTMAN (Impulse AS-40) 赤黒ラベ & 1stコーティング仕様 概ね良好!

レコード画像:JOHN COLTRANE / JOHNNY HARTMAN / John Coltrane And Johnny Hartman
Artist
JOHN COLTRANE / JOHNNY HARTMAN
Title
John Coltrane And Johnny Ha...

SOLD OUT

体の奥まで響くような味わい深いバリトンヴォイスで魅了してくれるジョニー・ハートマンと、ジョン・コルトレーンの歌心溢れるバラードテナーが共演した最高の一枚。ジャズ史に残る問答無用の傑作アルバム。 JOHNNY HARTMAN(vo) JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ELVIN JONES(ds) US初期 赤黒Lbl. (ABC~NYアドレスリムのLater 60sプレス) VANGELDER刻印 手書きLW刻印 GFコート 美ジャケット&盤も十分概ね良好! レコードは2ndで、ジャケットはゲートフォルド・コーティングのオリジナル仕様との組み合わせです。

VANGELDER刻印 GFコート US初期プレス JOHN COLTRANE Crescent (Impulse AS-66) 黄金カルテット McCOY TYNER, JIMMY GARRISON, ERVIN JONES

レコード画像:JOHN COLTRANE / Crescent
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Crescent

SOLD OUT

翌年に発表された『至上の愛』の数ヶ月前に吹き込んだタイナー、ギャリソン、ジョーンズとの黄金カルテットによる全盛期の録音。 スタイリッシュに朗々とスウィングする "Crescent"、"Lonnie's Lament"、渾身のモーダル・バラード "Wise One" など聴き応えたっぷりです。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ERVIN JONES(ds) US初期 赤黒Lbl. (ABC~NYアドレスリム表記のLater 60s 2ndプレス) VANGELDER刻印 手書きLW刻印 GFコート 概ね良好! ジャケットはゲートフォルド・コーティング仕様のオリジナルです。

良好!! USオリジナル JOHN COLTRANE Selflessness Featuring My Favorite Things ('68 Impulse) 初版 赤黒ラベ GFコート仕様 PHAROAH SANDERS

レコード画像:JOHN COLTRANE / Selflessness Featuring My Favorite Things
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Selflessness Featuring My F...

SOLD OUT

コルトレーン・カルテットに代役でロイ・ヘインズが参加した'63年ニューポートでの実況ライヴ録音 "MY FAVORITE THINGS"、"I WANT TO KNOW ABOUT YOU" と、ファラオ・サンダースが参加したロスでの'65年録音を収録した名作です。 USオリジナル 初版 赤黒Lbl. ゲートフォルド・コーティングJK 良品!!

良好!! VANGELDER刻印 GFコート US初期プレス JOHN COLTRANE Live At The Village Vanguard Again! (Impulse AS-9124) w./Pharoah Sanders

レコード画像:JOHN COLTRANE / Live At The Village Vanguard Again!
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Live At The Village Vanguar...

SOLD OUT

タイトルのように再びヴィレッジ・ヴァンガードでの好演を収めた傑作ライブです。 ファラオ・サンダース、アリス・コルトレーン、ラシッド・アリらシーンを代表するメンバーから連想できるかなりディープな仕上がり。代表曲 "My Favorite Things"、"Naima" ともにファラオとの壮絶なバトルは聴き応えたっぷり。 John Coltrane(ts/ss/b-cl) Pharoah Sanders(ts/fl) Alice Coltrane(p) Jimmy Garrison(b) Rashied Ali(ds) US初期 赤黒Lbl. (ABC〜NYアドレスリム表記のLater 60sプレス) VANGELDER刻印 手書きLW刻印 GFコート 良好品!! ジャケットはゲートフォルド・コーティング仕様のオリジナルです。

美品!! RVG刻印 見開き US初期プレス JOHN COLTRANE Live At The Village Vanguard (Impulse AS-10) Eric Dolphy, McCoy Tyner ほか

レコード画像:JOHN COLTRANE / "Live" At The Village Vanguard
Artist
JOHN COLTRANE
Title
"Live" At The Village Vanguard

SOLD OUT

1961年の10月24日から11月5日までほぼ毎日ヴィレッジ・ヴァンガードのステージに立っていたコルトレーンのパフォーマンスの中から11月2日と3日の名演を収めたライヴ録音です。3日に演奏された "Spiritual" にはエリック・ドルフィーが参加。あとの2曲は2日の演奏で、即興のブルース "Chasin' The Trane" はマッコイ・タイナーを休ませてトリオでの演奏を収録。 John Coltrane(ts/ss) Eric Dolphy(b-cl) McCoy Tyner(p) Reggie Workman(b) Elvin Jones(ds) US初期プレス 赤黒Lbl. (Early 70s) RVG刻印 手書きLW刻印(s-A) 手書きTSM刻印(s-B) コーティング無し・ゲートフォルドJK ほぼ美品!!

MONO プロモ [見本盤] 非売品 HORACE SILVER AND THE JAZZ MESSENGERS (Blue Note BLP 1518/GXF 8040) JPN, King モノラル LP

レコード画像:HORACE SILVER / JAZZ MESSENGERS / Horace Silver And The Jazz Messengers
Artist
HORACE SILVER / JAZZ MESSENGERS
Title
Horace Silver And The Jazz ...

SOLD OUT

ご覧の初代ジャズ・メッセンジャーズによる傑作です。 B3以外の7曲はホレス・シルヴァーのオリジナルによる構成で、彼を一躍有名にしたとも言える最初のヒット作 "The Preacher" ほか、美しいメロディかつ重厚でクールな "To Whom It May Concern"、ブルース・フィーリングに酔える渋い好演 "Creepin' In" など溢れる熱気と共にアーシーな魅力に満ち溢れております。 Kenny Dorham(tp) Hank Mobley(ts) Horace Silver(p) Doug Watkins(b) Art Blakey(ds) JPN 白プロモ 見本品 (70's King) MONO 良好盤!! 解説シートが付属、プロモですので帯は元から無いと思います。

美品!! SONNY CLARK TRIO (Time S 2101) MAX ROACH, GEORGE BUVIVIER ソニー・クラーク・トリオ 最高傑作 JPNプレス Lp

レコード画像:SONNY CLARK / MAX ROACH / GEORGE BUVIVIER / Sonny Clark Trio
Artist
SONNY CLARK / MAX ROACH / GEORGE BUVIVIER
Title
Sonny Clark Trio

SOLD OUT

全編自作のオリジナルで構成したソニー・クラークの最高傑作とも賞されるピアノトリオ屈指の名盤。ローチ、デュヴィヴィエとの重厚でスリリングかつ品格が漂う名演の数々は何れも素晴らしいです。 Sonny Clark(p) George Duvivier(b) Max Roach(ds) JPNプレス (Overseas) 美品!! 解説シート付き。

美盤!! USオリジナル MONO 深溝 JOE SAYE Scotch On The Rocks ('56 EmArcy) w./Herbie Mann, Barry Galbraith, Milt Hinton

レコード画像:JOE SAYE / Scotch On The Rocks
Artist
JOE SAYE
Title
Scotch On The Rocks

SOLD OUT

ジョージ・シアリングの成功を追うような盲目の英ピアニスト、ジョー・サイエのコンボ編成によるモダンで優雅なクールジャズ。 Joe Saye(p) Herbie Mann(fl) Barry Galbraith, Mundell Lowe(g) Milt Hinton, Whitey Mitchell(b) Osie Johnson, Sonny Payne(ds) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美盤!!

7843 件中 3151 - 3200
表示切替:


TOPへ