MODERN・MODAL

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
5409 件中 4301 - 4350
表示切替:

ほぼ美盤!! MONO 初回リング・ターコイズ USオリジナル CONLEY GRAVES V.I.P. ~ Very Important Pianist ('56 Liberty 3007) ピアノトリオ

レコード画像:CONLEY GRAVES / V.I.P. (Very Important Pianist)
Artist
CONLEY GRAVES
Title
V.I.P. (Very Important Pian...

SOLD OUT

米ピアニスト、コンリー・グレイブスが残した非常に数少ないリーダー作の一つであるラウンジーなトリオもの。 Conley Graves(p) Bunny Donin(b) Ralph Donerly(ds) USオリジナル 1stリング・ターコイズ MONO ほぼ美盤!! このレコード中々見ません。

RVG刻印 深溝 MONO オリジナル BUCK CLAYTON / BUDDY TATE Buck & Buddy ('61 Swingville) 名手 Sir Charles Thompson ほか

レコード画像:BUCK CLAYTON / BUDDY TATE / Buck & Buddy
Artist
BUCK CLAYTON / BUDDY TATE
Title
Buck & Buddy

SOLD OUT

Swingvilleに残した彼らの競演作の一つ。名手サー・チャールズ・トンプソンらとの中間派好盤! Buck Clayton(tp) Buddy Tate(ts) Sir Charles Thompson(p) Gene Ramey(b) Mousie Alexander(ds) USオリジナル 1st 赤Lbl. 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK プレイ概ね良好!

赤盤 FLAT 深溝 MONO オリジナル CORKY HALE Modern Harp ('56 GNP) Larry Bunker, Howard Roberts, Red Mitchell etc

レコード画像:CORKY HALE / Modern Harp
Artist
CORKY HALE
Title
Modern Harp

SOLD OUT

ハープの他にピアノやフルートも操る女流ジャズ・ハーピスト、コーキー・へールの'56年作品。 バディー・コレット、ラリー・バンカー、ハワード・ロバーツら名手たちとのウォーミングでインティメイトな好盤です。 このレコード中々見ません。 Corky Hale(harp/p/fl) Buddy Colette(ts/fl) Larry Bunker(vib)Howard Roberts(g) Red Mitchell, Bob Enevoldsen(b) Chico Hamilton, Don Heath(dr) USオリジナル 赤盤 (RED WAX) FLAT 深溝 MONO

チコ・フリーマンの正統派バラード集!! シュリンク美品 Orig. CHICO FREEMAN Spirit Sensitive ('79 India Navigation) レア・アルバム

レコード画像:CHICO FREEMAN / Spirit Sensitive
Artist
CHICO FREEMAN
Title
Spirit Sensitive

SOLD OUT

シカゴ生まれ/AACM出身のサックス奏者チコ・フリーマンといえば前衛的なフリー系の印象が強いですが、本作ではその印象をくつがえした正統派スタイルの中に程よいスパイスを効かせた様なフリーマンならではの名バラード集となっております。ワンホーン・カルテットでのシンプルかつ骨太の男らしいバラードはまた違った味わいで絶品です。モダンジャズ・ファンからも永年愛される『CLIFFORD JORDAN/In The World』辺りが好きな方にも是非おすすめです。 CHICO FREEMAN(ts) JOHN HICKS(p) CECIL MCBEE(b) BILLY HART, FAMOUDOU DON MOYE(ds) USオリジナル シュリンク付き 美品!!

美盤!! CHICO FREEMAN Morning Prayer ('84 India Navigation) チコ・フリーマン AACM 前衛 モーダル/フリー・ジャズ

レコード画像:CHICO FREEMAN / Morning Prayer
Artist
CHICO FREEMAN
Title
Morning Prayer

価格:2,000円

シカゴ生まれ/AACM出身のサックス奏者チコ・フリーマンの作品。 それぞれのソロも光る渋いモーダル "Conversations"、独特のフレージングも印象的な "Pepe's Samba"、前衛過ぎるタイトル曲 "Morning Prayer" 等、インプロヴァイゼーションに溢れた黒い名演奏を連ねております。 Muhal Richard Abrams(p) Cecil McBee(b) Ben Montgomery(ds/per)らが参加。 US '84年 India Navigation Stereo 美盤!!

美品 国内 Orig. GREAT JAZZ TRIO At The Village Vanguard (EW-8053) グレイト・ジャズ・トリオ Hank Jones, Ron Carter, Tony Williams

レコード画像:GREAT JAZZ TRIO / At The Village Vanguard
Artist
GREAT JAZZ TRIO
Title
At The Village Vanguard

SOLD OUT

名手ロン・カーター、マイルスの黄金クインテットを支えたトニー・ウィリアムスとの「VSOP」によるアグレッシブなリズムコンビと、正統派ピアニスト、ハンク・ジョーンズの円熟味が絶妙に溶け合ったピアノトリオ作品。 Hank Jones(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) JAPAN PRESSING. オリジナル 初回 EW規格 STEREO 美品!! 解説つき。

《RSD》限定 7" 稲垣次郎 Painted Paradise (EDIT) / Breeze 和ジャズ・ロック RARE GROOVE

レコード画像:稲垣次郎 / Painted Paradise (EDIT) / Breeze
Artist
稲垣次郎
Title
Painted Paradise (EDIT) / B...

SOLD OUT

日本のジャズ・ロック発展の一翼を担ったグループ、稲垣次郎率いるソウル・メディア。 『Funky Stuff』は鬼才・鈴木宏昌のサウンド・メイクのもと、同グループが最先端に立った瞬間を捉えた作品である。それはジャズ・ロックの先であり、フュージョンに呑み込まれる直前、まさに一瞬の波頭だった。紡がれるグルーヴはあまりにも深く艶やかで鋭い。オリジナル盤の価格がうなぎのぼりになるなか、満を持して同アルバムからの7インチ・カットが実現。タイトで弾力のあるグルーヴがリードする最強のジャズ・ファンク "Painted Paradise" と、メロウでクールでヒップな唯一無二にして絶対的な名曲 "Breeze"。後にも先にも誰も届かなかった、頂点を極めた2曲である。(RSD 2018)

《RSD》限定 7" SUNAGA T EXPERIENCE 粉雪・Squaw March 須永辰緒 アナログ

レコード画像:SUNAGA T EXPERIENCE / 須永辰緒 / 粉雪 / Squaw March
Artist
SUNAGA T EXPERIENCE / 須永辰緒
Title
粉雪 / Squaw March

SOLD OUT

須永辰緒のソロユニット、Sunaga t experienceのニュー・リリースとなる2018年RSDアナログ7" レミオロメンの名曲『粉雪』が切なさはそのまま、より流麗でさらに原曲の持つピュアな世界観をSTE流ジャズサンバのインストゥルメンタルで再現。溶けてしまうような刹那いフリュゲルホーンの音色が心を震わせる。 SIDE Bには未踏のニューディスカヴァリー、フランスのPeter Martin Sextetなるコンボによる『Squaw March』カヴァーを収録。 マイナーレーベル<JGB>に残されたNobody Knowsな、須永流審美眼が冴える選曲。アートブレイキー・マナーに沿った、これぞSTEといった夜ジャズなアレンジに仕上がった。 パーソネルもスペシャル。2000年代半ばを席巻、世界的なジャズバンドムーブメントを牽引したフィンランドのザ・ファイヴ・コーナーズ・クインテットのリーダー、ユッカ・エスコラ(tp,flg)を筆頭に同じくティモ・ラッシー(ts)、テッポ・マキネン(d)が参加。 太宰百合(pf)はSTEのバンドマスター。小泉'P'克人(b)がグルーヴを司るというワールドワイドなパーソネルで作り上げたダブルサイダーな7インチです。 ジャケットデザインにはいま最も注目されているデザイナー、吉永祐介が参加。STEオールスターズな面々によるスペシャルなパッケージのリリース。(RSD 2018)

美再生!良盤! 10 FLAT 額縁 LEXINGTON 完全オリジナル GEORGE WALLINGTON Showcase ('54 Blue Note BLP 5045) Frank Foster, Dave Burns

レコード画像:GEORGE WALLINGTON / Showcase
Artist
GEORGE WALLINGTON
Title
Showcase

SOLD OUT

白人ハードバップ・ピアニスト、ジョージ・ウォーリントンがBlue Noteに残した'54年リーダー作。 アレンジは若き日のクインシー・ジョーンズで、錚々たるメンバーとの瑞々しい爽快なセッションを繰り広げております。 George Wallington(p) Frank Foster(ts) Dave Burns(tp) James Cleveland(tb) Danny Bank(bs) Oscar Pettiford(b) Kenny Clarke(ds) Quincy Jones(arr.) US 完全オリジナル 10インチ FLAT LEXINGTON 深溝 MONO 手書きRVG 手書き9M 耳(P)マーク 額縁ジャケット 本盤では上々の美再生・グッドコンディションです。

良盤!! 10インチ FLAT MONO 深溝 オリジナル LAURINDO ALMEIDA Quartet Featuring BUD SHANK Volume 2 ('54 Pacific Jazz 13)

レコード画像:LAURINDO ALMEIDA / BUD SHANK / Laurindo Almeida Quartet Featuring Bud Shank Volume 2
Artist
LAURINDO ALMEIDA / BUD SHANK
Title
Laurindo Almeida Quartet Fe...

SOLD OUT

バド・シャンクをフィーチャーしたピアノレス・カルテットでの演奏です。 ブラジリアン・ギタリスト、ローリンド・アルメイダとバド・シャンクで織りなす最高に気持ち良いボサジャズを展開しております。 ジャケットワークはウィリアム・クラクストン。 Bud Shank(as) Laurindo Almeida(g) Harry Babasin(b) Roy Harte(ds) USオリジナル 10インチ FLAT 黒銀ツヤLbl. 深溝 MONO 良盤!!

レアな美品!! 10 FLAT 初回リング・パープル オリジナル GERRY MULLIGAN And His Ten-Tette ('53 Capitol H 439) Chet Baker, Bud Shank

レコード画像:GERRY MULLIGAN / Gerry Mulligan And His Ten-Tette
Artist
GERRY MULLIGAN
Title
Gerry Mulligan And His Ten-...

SOLD OUT

バリトン・サックス奏者/ピアニスト、ジェリー・マリガンの'53年録音。 盟友チェット・ベイカー(tp)をはじめ、バド・シャンク(as)らとの西海岸らしいクールなアンサンブルを展開した傑作です! Trumpet – Chet Baker, Pete Candoli Alto Saxophone – Bud Shank Baritone Saxophone – Don Davidson, Gerry Mulligan Bass – Joe Mondragon Drums – Chico Hamilton (tracks: A1, A2, B1, B2), Larry Bunker (tracks: A3, A4, B3, B4) French Horn – John Graas Tuba – Ray Siegel Valve Trombone – Bob Enevoldsen USオリジナル 10インチ FLAT 初回リング・パープル 深溝 MONO 美品!! 良コンディションは中々出てきません。

10インチ FLAT 初回リング・パープル MONO オリジナル『Cool & Quiet』MILES DAVIS, LENNIE TRISTANO BUDDY DeFRANCO ('53 Capitol H371)

レコード画像:VARIOUS / LENNIE TRISTANO / MILES DAVIS / Cool & Quiet
Artist
VARIOUS / LENNIE TRISTANO / MILES DAVIS
Title
Cool & Quiet

SOLD OUT

タイトル『Cool & Quiet』の様にクールな中間派を収めた8曲入り10インチです。 USオリジナル 10" FLAT 初回リング・パープル 深溝 MONO

良盤!! 10 FLAT 初回リング・パープル MONO オリジナル PAUL SMITH Liquid Sounds ('54 Capitol) 粋で洒落た中間派の傑作

レコード画像:PAUL SMITH / Liquid Sounds
Artist
PAUL SMITH
Title
Liquid Sounds

SOLD OUT

エラ・フィッツジェラルドの歌伴としても活躍した白人ピアニスト、ポール・スミスによる粋で洒落た中間派の傑作盤。 PAUL SMITH(p) ABE MOST(cl) JULES KINSLER(fl) TONY RIZZI(g) SAM CHEIFETZ(b) IRVING COTTLER(ds) USオリジナル 10" FLAT 初回リング・パープル MONO 良盤!!

10インチ MONO 6eye 深溝 オリジナル『Soft Pedal』Teddy Wilson, Eddie Heywood ほか ピアノトリオ&ソロ House Party Series

レコード画像:VARIOUS / TEDDY WILSON / Soft Pedal
Artist
VARIOUS / TEDDY WILSON
Title
Soft Pedal

SOLD OUT

6人のピアニストによる演奏を収録した『House Party』シリーズの10"LPアルバム。 テディ・ウィルソン(A2)、スタン・フリーマン(A3)、ジョー・ブシュキン(B2)の3曲はトリオ演奏。他の3曲はソロピアノです。 USオリジナル 6eye 深溝 MONO 良盤!!

レア・初期の貴重音源!! 10インチ MONO LEE WILEY Sings And LENNIE TRISTANO TRIO Plays ('54 Allegro 4049) マイナー・珍盤

レコード画像:LEE WILEY / LENNIE TRISTANO / Lee Wiley Sings And Lennie Tristano Plays
Artist
LEE WILEY / LENNIE TRISTANO
Title
Lee Wiley Sings And Lennie ...

SOLD OUT

A面にスモールコンボを伴奏にしたリー・ワイリーのヴォーカル、B面にはレニー・トリスターノによるビリー・バウアー、ジョン・レヴィとのピアノトリオを。それぞれ4曲づつ初期の音源をカップリングした珍盤です。 10インチ FLAT MONO

良品!! MONO 両47WEST63rd. 両溝 CANNONBALL ADDERLEY Somethin Else (Blue Note 1595) RVG刻印 P(耳)マーク MILES DAVIS ほか

レコード画像:CANNONBALL ADDERLEY / Somethin' Else
Artist
CANNONBALL ADDERLEY
Title
Somethin' Else

SOLD OUT

マイルスのミュート・プレイで幕をあける "枯葉" を筆頭に全編素晴らしいアドリブ/プレイを堪能できるジャズ史に残る永遠のマスターピース。 CANNONBALL ADDERLEY(as) MILES DAVIS(tp) HANK JONES(p) SAM JONES(b) ART BLAKEY(ds) US初期 47WEST63rd. 両溝 MONO RVG刻印 P(耳)マーク 手書き9M / INC有り コーティング・ジャケット ジャケ・盤ともに概ね良好です!

R・INC無し 完全オリジナル BENNIE GREEN Walkin And Talkin (Blue Note BLP 4010) 47WEST 深溝 MONO RVG刻印 耳あり 1stプレス

レコード画像:BENNIE GREEN / Walkin' And Talkin'
Artist
BENNIE GREEN
Title
Walkin' And Talkin'

SOLD OUT

エディ・ウィリアムスなるテナー奏者との2管編成クインテット。 ほのぼのとしたリラックス感が全面に伝わってくるベニー・グリーンならではの名盤です。 Bennie Green(tb) Eddy Williams(ts) Gildo Mahones(p) George Tucker(b) Al Dreares(ds) US 完全オリジナル R無し 47WEST63rd. 両溝 MONO RVG刻印 P(耳) ジャケはINC無し コーティング仕様。見た目より全然良く聞けました!

初回 NYC 完全オリジナル BENNIE GREEN Walking Down (Prestige 7049) MONO 手書きRVG 深溝 Eric Dixon, Bill English ほか

レコード画像:BENNIE GREEN / Walking Down
Artist
BENNIE GREEN
Title
Walking Down

SOLD OUT

ベニー・グリーンのPrestige最終作となる'56年作品。 テナー奏者、エリック・ディクソンとの2管編成クインテットで送る名盤です。 Bennie Green(tb) Eric Dixon(ts) Lloyd Mayers(p) Sonny Wellesley(b) Bill English(ds) USオリジナル 初回 NYC 深溝 MONO 手書きRVG 手書きAB コーティングJK -特価プライス-

レア・モノラル『BLP 4245』と同日の録音を含む未発表集!! 美盤 MONO オリジナル ART BLAKEY & JAZZ MESSENGERS Like Someone In Love

レコード画像:ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / Like Someone In Love
Artist
ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
Like Someone In Love

SOLD OUT

リー・モーガン、ウェイン・ショーターを擁するジャズ・メッセンジャーズ全盛期の当時未発表だった演奏を集めた作品。 名盤『A Night in Tunisia/BLP 4049』と同日の録音を含む脂のノリきった豪快なハードバップが愉しめます。 Lee Morgan(tp) Wayne Shorter(ts) Bobby Timmons(p) Jymie Merritt(b) Art Blakey(ds) USオリジナル 初回LIBERTY MONO VANGELDER刻印あり 美盤!!

NEWYORK 23 両溝 MONO 手書きRVG 耳 ART BLAKEY QUINTET A Night At Birdland, Volume 1 (Blue Note BLP 1521) バードランドでの白熱ライヴ

レコード画像:ART BLAKEY / A Night At Birdland, Volume 1
Artist
ART BLAKEY
Title
A Night At Birdland, Volume 1

SOLD OUT

ジャズメッセンジャーズの結成直前となる凄まじいメンバーで吹き込んだ、バードランドでの白熱ライヴ!歴史的名盤です。 Clifford Brown(tp) Lou Donaldson(as) Horace Silver(p) Curly Russell(b) Art Blakey(ds) side-1 : R有り 47WEST63rd. / side-2 : R無し 47WEST63rd. NEW YORK 23 *米盤ならではの組み合わせです。 両面とも深溝(DG) 手書きRVG 手書き9M P(耳)マークあり、コーティングジャケット

初回 6eye 深溝 MONO オリジナル THE JAZZ MESSENGERS 最強メンバー ART BLAKEY, DONALD BYRD, HANK MOBLEY, HORACE SILVER, DOUG WATKINS

レコード画像:JAZZ MESSENGERS / The Jazz Messengers
Artist
JAZZ MESSENGERS
Title
The Jazz Messengers

SOLD OUT

アート・ブレイキー率いるジャズ・メッセンジャーズによる'56年録音。 ドナルド・バード、ハンク・モブレー、ホレス・シルヴァー、ダグ・ワトキンスという最強メンバーの頃に吹き込まれた'50年代ジャズを象徴する豪快なハードバップ作品です。 DONALD BYRD(tp) HANK MOBLEY(ts) HORACE SILVER(p) DOUG WATKINS(b) ART BLAKEY(ds) USオリジナル 6eye 両溝 MONO / PLAY OK!! 見た目より全然良く聞けます。 -特価プライス-

美盤!! 1st PJ 深溝 MONO オリジナル BUD SHANK / BOB COOPER Flute 'N Oboe ('57 Pacific Jazz) バド・シャンク/ボブ・クーパーの共演盤

レコード画像:BUD SHANK / BOB COOPER / Flute 'N Oboe
Artist
BUD SHANK / BOB COOPER
Title
Flute 'N Oboe

SOLD OUT

スタン・ケントン楽団で共に活躍したバド・シャンクとボブ・クーパーの共演盤です。 シャンクがフルート、クーパーがオーボエという異色の組み合わせ。ライトで華麗なアンサンブルに弦楽器も加えたウォーミングな質感を基調に室内楽を彷彿とさせる優雅なサウンドまで独特のジャズを展開しております。 USオリジナル 深溝 MONO 美盤!!

レアな美盤!! 裏2色刷り 完全オリジナル LYLE MURPHY Gone With The Woodwinds (Contemporary C 3506) Andre Previn, Curtis Counce ほか

レコード画像:LYLE MURPHY / Gone With The Woodwinds!
Artist
LYLE MURPHY
Title
Gone With The Woodwinds!

SOLD OUT

ウィリアム・クラクストンによる写真も素敵なアレンジャー、ライル "スパッド" マーフィー名義の'57年作品。 アンドレ・プレヴィン、カーティス・カウンス、シェリー・マンによるピアノトリオを軸に、バディー・コレットらを加えた管音アンサンブルとのスウィンギーな内容で、ウォーミングな空気感の中にもピリッとしたスリリングな演奏はウエストコースト・ジャズならでは。 Lyle Murphy(directed) Andre Previn(p) Curtis Counce(b) Shelly Manne(ds) Buddy Collette(bs/ts/cl) etc US 完全オリジナル 深溝 MONO マトD3/D2 裏面2色刷り 美盤!!

レアな美品!! D1マト 裏2色刷り 完全オリジナル BARNEY KESSEL Music To Listen To ~ ('57 Contemporary) 深溝 MONO バーニー・ケッセル

レコード画像:BARNEY KESSEL / Music To Listen To Barney Kessel By
Artist
BARNEY KESSEL
Title
Music To Listen To Barney K...

SOLD OUT

シェリー・マン、アンドレ・プレヴィンといったContemporaryではお馴染みの顔ぶれに、ジミー・ロウルズ、クロード・ウィリアムソン、レッド・ミッチェル、管音にはジャスティン・ゴードン、バディ・コレットらが参加した傑作盤です。 Barney Kessel(g/arr.) Justin Gordon(cl/b-cl) Buddy Collette(fl/cl) Andre Previn, Claude Williamson, Jimmie Rowles(p) Red Mitchell(b) Shelly Manne(ds) etc US 完全オリジナル 深溝 MONO マトD1 裏面2色刷り 美品!! 2色刷りの完オリで良コンディションとなると中々見つかりません。

良盤!! MONO 深溝 USオリジナル ANDRE PREVIN & His Pals『Gigi』('58 Contemporary) Red Mitchell, Shelly Manne ピアノトリオ 名盤

レコード画像:ANDRE PREVIN / Gigi
Artist
ANDRE PREVIN
Title
Gigi

SOLD OUT

コンテンポラリーでの名作『My Fair Lady』に次ぐミュージカル『Gigi』を題材にしたピアノトリオ作品。 André Previn(p) Red Mitchell(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 深溝 MONO マトD3 良盤!!

完全オリジナル FLAT 赤盤 MONO 深溝 BREW MOORE Quartet And Quintet ('56 Fantasy) 数少ないリーダー作!入手難 激レア!

レコード画像:BREW MOORE / The Brew Moore Quartet And Quintet
Artist
BREW MOORE
Title
The Brew Moore Quartet And ...

SOLD OUT

何ともカルトなジャケが印象的な隠れた名テナーマン、ブリュー・ムーアの数少ないリーダー作の一つで、マリーンズ・メモリアル・ホール(1月15日, 2月22)に於ける二つのセッションを収めた'56年録音です。 Brew Moore(ts) Dick Mills(tp) John Marabuto(p) Max Hartstein(b) Gus Gustofson(ds) US 完全オリジナル FLAT 赤盤 (RED WAX) 1stマルーン 深溝 MONO 概ね良好! コレくらいのコンディションでも滅多に出てきません。

レアな美盤!音も抜群! MONO 深溝 USオリジナル BILL PERKINS On Stage ('56 Pacific Jazz) Bud Shank, Stu Williamson, Russ Freeman ほか

レコード画像:BILL PERKINS / On Stage
Artist
BILL PERKINS
Title
On Stage

SOLD OUT

バド・シャンク、ラス・フリーマン、レッド・ミッチェルら生え抜きの西勢で贈る'56年録音。 William Claxtonによる渋いアートワークともに魅力たっぷりです。 Bill Perkins(ts) Bud Shank(as) Stu Williamson(tp/v-tb) Carl Fontana(tb) Jack Nimitz(bs/b-cl) Russ Freeman(p) Red Mitchell(b) Mel Lewis(ds) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 美盤!!

レアな美盤!! MONO トランペッター 深溝 オリジナル 秋吉敏子 The Many Sides Of TOSHIKO AKIYOSHI ('57 Verve)

レコード画像:TOSHIKO AKIYOSHI / 秋吉敏子 / The Many Sides Of Toshiko
Artist
TOSHIKO AKIYOSHI / 秋吉敏子
Title
The Many Sides Of Toshiko

SOLD OUT

渡米の翌年バークリー音楽院留学中に出演したニューポート・ジャズ祭での演奏が評判となり、その後の勢いそのままに吹き込まれた米国での初スタジオ録音盤。JATPで来日したオスカー・ピーターソンの推薦で名門Verveとの契約に至ったそうです。 Toshiko Akiyoshi(p) John Cherico(b) John Hanna(ds) USオリジナル トランペッター 深溝 MONO 美盤!! 綺麗な盤は久々の入荷です。

良盤!! MONO トランペッター・ラベ 深溝 BUD POWELL Jazz Giant ('56 Norgran) 名手バド・パウエルの絶頂期を捉えた傑作盤

レコード画像:BUD POWELL / Jazz Giant
Artist
BUD POWELL
Title
Jazz Giant

SOLD OUT

名手バド・パウエルの絶頂期を捉えた傑作盤です。 Bud Powell(p) Ray Brown, Curly Russell(b) Max Roach(ds) US Verve トランペッターLbl. 深溝 MONO ニス引きジャケット 良盤!!

MONO Verve トランペッター・ラベ 深溝 BUDDY DeFRANCO Jazz Tones | SONNY CLARK, KENNY DREW, ART BLAKEY ほか

レコード画像:BUDDY DeFRANCO / Jazz Tones
Artist
BUDDY DeFRANCO
Title
Jazz Tones

SOLD OUT

最初の2曲はケニー・ドリュー、ミルト・ヒントン、アート・ブレーキーとのNY録音、それ以外はソニー・クラーク・トリオとのL.A.録音の2つのカルテット・セッションを収めたアルバムで、本作も多分に漏れず心地良すぎるモダンクラリネットが堪能できる絶品の内容です。 Buddy DeFranco(cl) Kenny Drew, Sonny Clark(p) Milt Hinton, Gene Wright(b) Art Blakey, Bobby White(ds) US初期Verve トランペッターLbl. 深溝 MONO *コンディションに準じた特価プライス。

白プロモ 美盤!! VANGELDER刻印 USオリジナル CHET BAKER She Was Too Good To Me ('74 CTI) WHITE PROMO チェット・ベイカー LP

レコード画像:CHET BAKER / She Was Too Good To Me
Artist
CHET BAKER
Title
She Was Too Good To Me

SOLD OUT

ポール・デズモンド、ボブ・ジェームス、ロン・カーター、スティーヴ・ガッドら錚々たるメンバーで送る'74年作品。 冒頭を飾る名曲 "枯葉/Autumn Leaves" の好アレンジに始まり、円熟したチェットのペット&歌唱も披露した心洗われる様な美しい "She Was Too Good To Me"、"With A Song In My Heart"、デズモンドとの掛け合いが最高に気持ち良い "Tangerine" 等々、全編素晴しいの一言に尽きる名作中の名作です。 USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) VAN GELDER刻印あり STEREO ゲートフォールド・コーティングJK 美盤!!

レア 初回 赤黒ラベ USオリジナル AHMAD JAMAL TRIO The Awakening ('70 Impulse) PETE ROCK, NAS, COMMON ネタ

レコード画像:AHMAD JAMAL / The Awakening
Artist
AHMAD JAMAL
Title
The Awakening

SOLD OUT

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズ・ピアニスト、アーマッド・ジャマルがImpulseに残した彼の70年代の最高傑作。 繊細で美しい名演を連ねるピアノトリオ作品としては勿論、PETE ROCKネタ "The Awakening"、NASネタ "I Love Music"、COMMONネタ "Dolphin Dance" 等のサンプリングソースとしても永年人気の高い名作です。 USオリジナル 1st 赤黒Lbl. STEREO LP ゲートフォールドJK 良品!!

美盤!! 1st 赤黒ラベ USオリジナル AHMAD JAMAL Outertimeinnerspace ('72 Impulse) QUASIMOTO/Bluffinネタ Extensions モーダルジャズ

レコード画像:AHMAD JAMAL / Outertimeinnerspace
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Outertimeinnerspace

SOLD OUT

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズ・ピアニスト、アーマッド・ジャマルのモントルー・ジャズ・フェスティバルに於けるライヴ作品。リチャード・エヴァンス作の長尺モーダル "Bogota"、side-BにはQUASIMOTO/Bluffin'ネタ "Extensions" を収録! Ahmad Jamal(p/el-p/fender rhodes) Jamil Sulieman(b) Frank Gant(ds) USオリジナル 1st 赤黒Lbl. STEREO ゲートフォールドJK 美盤!!

白プロモ 美品 USオリジナル AHMAD JAMAL Freeflight ('71 Impulse) WHITE PROMO LP | Dolphin Dance, Manhatten Reflections ほか

レコード画像:AHMAD JAMAL / Freeflight
Artist
AHMAD JAMAL
Title
Freeflight

SOLD OUT

マイルスもこよなく愛した孤高のジャズ・ピアニスト、アーマッド・ジャマルのモントルー・ジャズ・フェスティバルに於けるライヴ作品。 ハービー・ハンコック作 "Dolphin Dance"、ベースラインも渋いジャマル・オリジナルのディープ・ジャズ "Manhatten Reflections" 等を収録。 USオリジナル プロモ (White Promo w./Sticker) ゲートフォールドJK ほぼ美品!! 蛇腹状のレーベル・カタログ、カンパニースリーヴも付属です。

レアな美盤!! MONO 深溝 RVG刻印 MILES DAVIS Relaxin (Prestige 7129) NJ, 2nd 音も抜群!! John Coltrane, Red Garland, Paul Chambers

レコード画像:MILES DAVIS / Relaxin'
Artist
MILES DAVIS
Title
Relaxin'

SOLD OUT

マイルス率いるオリジナル・クインテットが残したマラソン・セッションの一つ。 その中でも特に評価の高い『Relaxin'』。繊細なミュート・トランペットが生み出す緊張感と寛ぎの絶妙なバランスが味わえるサウンドは不朽の人気に相応しいジャズ史に残る名盤です。 Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Red Garland(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) US初期 NJ YELLOW 両溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 美盤!!

良盤!! MONO 手書きRVG, AB 深溝 MILES DAVIS Collectors' Items (Prestige 7044) NJ, 2nd | Charlie Parkerのテナー, Sonny Rollins ほか

レコード画像:MILES DAVIS / Collectors Items
Artist
MILES DAVIS
Title
Collectors Items

SOLD OUT

1953年1月30日、1956年3月16日録音、2種類のセッションを収めた作品です。 Miles Davis(tp) Sonny Rollins, Charlie Parker(ts) Walter Bishop Jr.(p) Percy Heath(b) Philly Joe Jones(ds) Miles Davis (tp) Sonny Rollins(ts) Tommy Flanagan(p) Paul Chambers(b) Art Taylor (ds) US初期 NJ,YELLOW 手書きRVG 手書きAB 両溝 MONO コーティングJK 良盤!!

レアな美盤!! MONO 手書きRVG 深溝 MILES DAVIS & MILT JACKSON Quintet / Sextet (Prestige 7034) NJ, 2nd | Jackie McLean, Ray Bryant

レコード画像:MILES DAVIS / MILT JACKSON / Quintet / Sextet
Artist
MILES DAVIS / MILT JACKSON
Title
Quintet / Sextet

SOLD OUT

『Bags Groove』でも共演したマイルス・デイヴィスとミルト・ジャクソンの共演盤(1955年8月5日録音)です。 レイ・ブライアント、パーシー・ヒース、アート・テイラーらとのクインテット、ジャッキー・マクリーンを加えた2管編成のセクステットでの好演を収録。Miles Davis(tp) Milt Jackson(vib) Jackie McLean(as) Ray Bryant(p) Percy Heath(b) Arthur Taylor(ds) US初期 NJ,YELLOW 手書きRVG 両溝 MONO コーティングJK 美盤!!

プロモ 良盤!! 2eye USオリジナル MILES DAVIS In A Silent Way ('69 Columbia) Chick Corea, Herbie Hancock, Tony Williams ほか

レコード画像:MILES DAVIS / In A Silent Way
Artist
MILES DAVIS
Title
In A Silent Way

SOLD OUT

トニー・ウィリアムス、ハービー・ハンコック他、後にウェザー・リポートを結成するウェイン・ショーターとジョー・ザヴィヌル、リターン・トゥ・フォーエヴァーを結成するチック・コリア、マハヴィシュヌ・オーケストラを結成するジョン・マクラフリンら1970年代のフュージョン・シーンを担う名プレイヤーが一堂に会した作品。トニー在籍時の最後のアルバムでもあります。 USオリジナル プロモ (w./Sticker) 初回 360 SOUND 2eye Lbl. マト2B/1A 良盤!! ジャケにプロモ・ステッカーありますが、ラベルは通常カラーです。

レア!! LEXINGTON 額縁 FLAT 完全オリジナル JAY JAY JOHNSON The Eminent Volume 2 (Blue Note BLP 1506) Clifford Brown, Hank Mobley

レコード画像:JAY JAY JOHNSON / The Eminent
Artist
JAY JAY JOHNSON
Title
The Eminent

SOLD OUT

若かりしハンク・モブレーとのセッション、クリフォード・ブラウンやMJQメンバーとのセッション、"Time After Time"、"Portrait Of Jennie" ではワンホーンでのバラード・セッションも堪能できる初期の3つのセッションを収めた傑作盤です。 US 完全オリジナル LEXINGTON FLAT 深溝 手書きRVG P(耳)マーク 手書き9M / 額縁 INC無し LEXINGTONジャケット

《入手難・SP原盤》オリジナル CHARLIE PARKER With Strings (Mercury 11036 ~ 11038) 78回転 3枚組 ブック型アルバム 激レア!!

レコード画像:CHARLIE PARKER / Charlie Parker With Strings
Artist
CHARLIE PARKER
Title
Charlie Parker With Strings

SOLD OUT

バードの愛奏形態の一つ「With STRINGS」とのウォーミングな好演が収められた名盤です。 スタンダードを中心に優美なストリングスと溶け合ったワンホーンは絶品の一言。 このタイトルの最高音質『SP原盤』です! 今回は10"SP (78RPM.) 原盤・3枚組 ブック型アルバム / 非常にレアな逸品です。 *梱包はジャケと盤を別々にし、盤は1枚づつ厚紙のスリーヴを別途お付け致します。

レア 10 原盤 FLAT オリジナル DON BYAS L'inimitable Don Byas Et Ses Rythmes ('53 Norgran) 黄大TP 深溝 MONO 概ね良好!

レコード画像:DON BYAS / L'inimitable Don Byas Et Ses Rythmes
Artist
DON BYAS
Title
L'inimitable Don Byas Et Se...

SOLD OUT

1950年(July 4)、1952年(April 10)、フランスはパリでの2つのセッションを収めた初期のレア10インチ! USオリジナル 10" FLAT 黄大TP 深溝 MONO 概ね良好! 本盤ではコレくらいのコンディションでも中々出てきません。

希少 10インチ 青盤 Orig. VIRGIL GONSALVES Jazz In Hollywood Series (Nocturne NLP 8) Buddy Wise, Lou Levy, Larry Bunker 入手難!!

レコード画像:VIRGIL GONSALVES / Jazz In Hollywood Series
Artist
VIRGIL GONSALVES
Title
Jazz In Hollywood Series

SOLD OUT

ヴァージル・ゴンザルヴェスなるバリトン奏者がマイナーNocturneに残した数少ない貴重なリーダー作品。Virgil Gnsalves(bs) Buddy Wise(ts) Bob Enevoldsen(v-tb) Lou Levy(p) Harry Babasin(b) Larry Bunker(ds) USオリジナル 1st 青盤 (Blue Vinyl) FLAT 深溝 MONO

良盤!! 初回 6eye 深溝 オリジナル JOE WILDER The Pretty Sound ('59 Columbia) Jerome Richardson, Hank Jones, George Duvivier ほか

レコード画像:JOE WILDER / The Pretty Sound
Artist
JOE WILDER
Title
The Pretty Sound

SOLD OUT

いぶし銀の名トランペッター、ジョー・ワイルダーが残した数少ないリーダー作の一つ。 Joe Wilder(tp) Jerome Richardson(sax) Hank Jones(p) Milt Hinton, George Duvivier(b) Osie Johnson(ds) etc USオリジナル 6eye 深溝 STEREO 良盤!!

亡くなる前年に吹き込んだ『1976』晩年の隠れ名作!! 美品 RICHARD [RICHIE] KAMUCA QURTET ('77 Concord) Mundell Lowe ほか

レコード画像:RICHIE KAMUCA / Richie
Artist
RICHIE KAMUCA
Title
Richie

SOLD OUT

50年代から東西にかけて活躍したテナー奏者、リッチー・カミューカが癌で亡くなる前年に吹き込んだ『Quartet/1976』晩年の隠れ名作。 演奏は勿論、歌唱も楽しめるラストナンバー "Tis Autumn" が絶品です。 Richard Kamuca(ts/vo) Mundell Lowe(g) Monte Budwig(b) Nick Cirello(ds) US '77 Concord Press. 美品!!

初回 トランペッター 完全オリジナル SONNY STITT Only The Blues ('58 Verve) Roy Eldridge, Oscar Peterson, Herb Ellis ほか

レコード画像:SONNY STITT / Only The Blues
Artist
SONNY STITT
Title
Only The Blues

SOLD OUT

タイトルの様にブルースフィーリングに徹した全編自作による意欲作。 Sonny Stitt(as) Roy Eldridge(tp) Oscar Peterson(p) Herb Ellis(g) Ray Brown(b) Stan Levey(ds) USオリジナル 1st トランペッターLbl. 深溝 MONO

美品 1st黒T 深溝 USオリジナル RAY BROWN / MILT JACKSON Same ('65 Verve) コーティングJK

レコード画像:RAY BROWN / MILT JACKSON / Same
Artist
RAY BROWN / MILT JACKSON
Title
Same

SOLD OUT

指揮/アレンジャーにオリヴァー・ネルソン、ジミー・ヒースを迎えた'65年アルバム。 ミルト・ジャクソンのヴァイブが心地良く響く "Lazy Theme"、"For Someone I Love" 等のスローが絶品です。 USオリジナル 1st 黒Tラベ 深溝 STEREO コーティングJK

《片R無し 47WEST NEWYORK 23》良品!! MONO 深溝 JIMMY SMITH At The Organ, Volume 2 (Blue Note BLP 1552) KENNY BURRELL, ART BLAKEY

レコード画像:JIMMY SMITH / At The Organ, Volume 2
Artist
JIMMY SMITH
Title
At The Organ, Volume 2

SOLD OUT

トリオでの演奏や、ワーンホーン・カルテットが収録された'57年作品。渋いジャケも最高です。 JIMMY SMITH(org LOU DONALDSON(as) KENNY BURRELL, EDDIE McFADDEN(g) ART BLAKEY, DONALD BAILEY(ds) side-1 : R無し 47WEST63rd. NEW YORK 23 / side-2 : R有り NEW YORK *米盤ならではの組み合わせです。 両面とも深溝(DG) 手書きRVG P(耳)あり、コーティングJK 良品!!

美品!! MONO NEWYORK オリジナル JIMMY SMITH Rockin' The Boat (Blue Note BLP 4141) VAN GELDER刻印 耳あり | LOU DONALDOSON 参加

レコード画像:JIMMY SMITH / Rockin' The Boat
Artist
JIMMY SMITH
Title
Rockin' The Boat

SOLD OUT

ルー・ドナルドソンを迎えたカルテットでの演奏。 グルーヴィなソウルジャズから、ワンホーンが映えるブルース・フィーリングに溢れたバラードまで素晴らしい。 JIMMY SMITH(org) LOU DONALDOSON(as) QUENTIN WARREN(g) DONALD BAILEY(ds) USオリジナル 1st NEWYORK MONO VAN GELDER刻印 P(耳)あり コーティングJK 美品!!

美盤!! MONO RVG刻印 NJ 黄ラベ RED GARLAND TRIO Groovy (Prestige 7113) Paul Chambers, Arthur Taylor 珠玉のピアノトリオ

レコード画像:RED GARLAND / Groovy
Artist
RED GARLAND
Title
Groovy

SOLD OUT

数々の佳作を残すチェンバース、テイラーとのトリオ盤の中でも傑出したガーランドの名盤です。 しっとり紡ぐブルージーなバラードから小気味好いスウィングまで素晴らしい。 US NJ YELLOW (溝なし) MONO RVG刻印 手書きAB 美盤!! 2ndですが、曇りやカゼヒキもなく綺麗でとても良い音です。

カゼヒキ無し!良再生! MONO 深溝 FIVE BROTHERS (Tampa TP 25) Pinkラベ Herbie Harper, Red Mitchell ほか

レコード画像:FIVE BROTHERS / HERBIE HARPER / Same
Artist
FIVE BROTHERS / HERBIE HARPER
Title
Same

SOLD OUT

『Five Brothers』なるウエスト・コーストを代表する通好みの面々による'55年録音。 Herbie Harper(tb) Bob Enevoldsen(ts) Don Overburg(g)Red Mitchell(b)Frank Capp(ds) US初期 Pinkラベ 深溝 MONO 良盤!! 2ndですが、カゼヒキなくプレイ良好です。

5409 件中 4301 - 4350
表示切替:


TOPへ