NEW ARRIVALS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
7969 件中 7501 - 7550
表示切替:

SNOOP DOGGネタ 良好!! 7インチ STERLING刻印 USオリジナル BEE GEES Love You Inside Out / I'm Satisfied ('79 RSO) サンプリング 45's

レコード画像:BEE GEES / Love You Inside Out
Artist
BEE GEES
Title
Love You Inside Out

SOLD OUT

SNOOP DOGG/Ups and Downs等のサンプリングソースとしても知られるメロウグルーヴ名曲 "Love You Inside Out" 収録シングル!カップリングのミディアム "I'm Satisfied" もグッド。 USオリジナル STERLING刻印 7インチ 45RPM. 良好盤!! カンパニースリーヴが付属です。

良好!! 7インチ USオリジナル QUINCY JONES Featuring JAMES INGRAM One Hundred Ways ('81 A&M) グラミー受賞 ヒット曲

レコード画像:QUINCY JONES / JAMES INGRAM / One Hundred Ways
Artist
QUINCY JONES / JAMES INGRAM
Title
One Hundred Ways

SOLD OUT

ジェームズ・イングラムをボーカルに迎えた同年発表のアルバム『The Dude』からのシングル。 グラミー賞でベストR&Bボーカルパフォーマンス賞も受賞したヒット曲!カップリングのトゥーツ・シールマンスをフィーチャーした嫋やかなスムースジャズも最高に心地良し。 USオリジナル 手書きマトT1・T4(Terre Haute Pressing) 良好盤!!

激レア USオリジナル 原盤 THE CITY Now That Everything's Been Said (Ode Z12 44012) 夢語り Carole King, Danny Couch, Charles Larkey

レコード画像:CITY / CAROLE KING / Now That Everything's Been Said
Artist
CITY / CAROLE KING
Title
Now That Everything's Been ...

SOLD OUT

キャロル・キングがシンガーソングライターとしてデビューする前に、ダニー・クーチやチャールズ・ラーキーと共に活動していた3ピースバンド『THE CITY』による'69年発表アルバム。バンド名義での唯一の作品にして、今もなお後世に語り継がれる名曲を多数含む歴史的な名盤です。 初回オンリー・カラージャケット仕様の非常に珍しいUSオリジナルの原盤です。 コンディションに準じた特価です。

稀少 USオリジナル【初回のみ B1 : Wedding〜】極美ジャケ LAURA NYRO More Than A New Discovery ローラ・ニーロ/ファースト・アルバム

レコード画像:LAURA NYRO / More Than A New Discovery
Artist
LAURA NYRO
Title
More Than A New Discovery

SOLD OUT

ニューヨーク出身の女性シンガーソングライター、ローラ・ニーロが弱冠19才の時に吹き込んだデビュー作品。ヒット曲 "Wedding Bell Blues" ほか、極上のメロウフォーク "Billy's Blues"、"Buy And Sell" 等を収録した名盤です。 USオリジナル 極美ジャケット! 今回は "Wedding Bell Blues" がB1に収録されてる『More Than A New Discovery』タイトルの非常に稀少なオリジナルです。 ジャケットの背文字はFolkways表記。表面はForecastシールが貼られており、裏面ライナーのレーベルロゴはForecast表記、ラベルもForecast表記の珍しい仕様になります。

良好!! USオリジナル 初版 KC規格 SJR刻印 LAURA NYRO And Labelle Gonna Take A Miracle ('71 Columbia) ゴナ・テイク・ア・ミラクル

レコード画像:LAURA NYRO / Gonna Take A Miracle
Artist
LAURA NYRO
Title
Gonna Take A Miracle

SOLD OUT

フィリーソウルを牽引した名コンビ=ギャンブル&ハフのプロデュースによる『Laura Nyro and Labelle』名義で競演したカバーアルバム。 マーヴィン・ゲイ作 "The Bells"、随所にパーカッシヴなカーティス節を交えたノリの良いノーザンメドレー "Monkey Time / Dancing In The Street"、テディ・ランダッツォ作のうっとりメロウな "It's Gonna Take A Miracle" 等々、ソウルフィールドの好曲をローラ流に演ってます! USオリジナル 初版 KC規格 手書きSJR刻印(両面) 手書きF/W刻印(s-A) テクスチャードJK 良好品!!

極美盤!! US初期プレス CAROLE KING Tapestry ('71 Ode) 米SSW 不朽の名盤 キャロル・キング/つづれおり 代表作

レコード画像:CAROLE KING / Tapestry
Artist
CAROLE KING
Title
Tapestry

SOLD OUT

'71年発表『つづれおり』不朽の名作です。 US初期プレス 70無し ODE Lbl. ゲートフォールドJK 極美盤!! カンパニースリーヴが付属です。 ジャケットは70付きの初回プレス同様の仕様です。盤は2ndプレスですがコレくらいの良コンディションは珍しく、コスパともにおすすめです。

良好盤!! 米パームツリー LITTLE FEAT Sailin' Shoes ('72 Warner) 名曲 Willin' ほか アートワークはNeon Park!Lowell George

レコード画像:LITTLE FEAT / Sailin' Shoes
Artist
LITTLE FEAT
Title
Sailin' Shoes

SOLD OUT

'72年発表の2nd.アルバム。 ザッパも賞賛したちょっぴり切ないノスタルジックな名曲 "Willin" など収録。 インパクト大のアートワークはNeon Parkによるもの。 US パームツリーLbl. ゲートフォールドJK 良好盤!!

良好品!! 初版 7E規格 青aラベ USオリジ LINDA RONSTADT Hasten Down The Wind ('76 Asylum) リンダ・ロンシュタット 風にさらわれた恋

レコード画像:LINDA RONSTADT / Hasten Down The Wind
Artist
LINDA RONSTADT
Title
Hasten Down The Wind

SOLD OUT

70年代を代表するウエストコーストの歌姫リンダ・ロンシュタットの絶頂期ともいえる'76年発表の名作。 USオリジナル 初版 7E規格 LIGHT BLUE『a』Lbl. SP(=Specialty Pressing) ゲートフォールドJK 良好品!! 専用インナーも揃った完品です。

レアな美品!! 初版 7E規格 USオリジナル LINDA RONSTADT Hasten Down The Wind ('76 Asylum) リンダ・ロンシュタット 絶頂期の名作

レコード画像:LINDA RONSTADT / Hasten Down The Wind
Artist
LINDA RONSTADT
Title
Hasten Down The Wind

SOLD OUT

70年代を代表するウエストコーストの歌姫リンダ・ロンシュタットの絶頂期ともいえる'76年発表の名作。 USオリジナル 初版 7E規格 雲Lbl. ゲートフォールドJK 美品!! 専用インナーも揃った完品です。 こちらは1974年頃?から使用されているW付きの雲Lbl.タイプになります。 白プロモも2種(aラベ/雲ラベ)存在しており、1976年に一時的に使用されたLIGHT BLUE『a』Lbl.ともに両方オリジナルで問題ありません。

レア【シールド・未開封】SD規格 USオリジナル LINDA RONSTADT Don't Cry Now ('73 Asylum) SEALED COPY!!

レコード画像:LINDA RONSTADT / Don't Cry Now
Artist
LINDA RONSTADT
Title
Don't Cry Now

SOLD OUT

リンダ・ロンシュタットのソロ4枚目となる'73年作品。 イーグルス "Desperado"、ランディ・ニューマン "Sail Away" 等を収録した名盤です。 USオリジナル 初回 SD規格 貴重なシールド未開封 (w/Hype Sticker) です。 Wマークの有無は開封してみないとわかりません。

USオリジナル 1st 白ラベ MONO 深溝 KENNY DORHAM Jazz Contrasts (Riverside RLP-239) w/ SONNY ROLLINS, MAX ROACH, HANK JONES

レコード画像:KENNY DORHAM / SONNY ROLLINS / Jazz Contrasts
Artist
KENNY DORHAM / SONNY ROLLINS
Title
Jazz Contrasts

SOLD OUT

クリフォード・ブラウン亡き後のローチ・コンボの花形をロリンズと担っていた頃の作品で、ローチはもとよりハンク・ジョーンズ、オスカー・ペティフォードが参加。息のあったロリンズ擁する2管クインテットによるスリリングな演奏を中心に、B1, B3ではロリンズに替わり優美なハープがスパイスを効かす女性ハーピストのベティ・グラマンが参加した好演も聴きものです。 Kenny Dorham(tp) Sonny Rollins(ts) Hank Jones(p) Betty Glamman(harp) Oscar Pettiford(b) Max Roach(ds) USオリジナル 1st 白Lbl. 深溝 MONO PAT#刻印 553WestコーティングJK コンディションに準じた特価ですが、さすがオリジナルといった印象で音は歪みなく鮮明で見た目よりは全然良く聴けました。 あくまでキズ盤ですので気になる方は予めご了承ください。

【完全オリジナル, INC無し, 青大】良好盤!! JEAN THIELEMANS Man Bites Harmonica ('58 Riverside) Pepper Adams, Kenny Drew, Art Taylor

レコード画像:JEAN THIELEMANS / Man Bites Harmonica
Artist
JEAN THIELEMANS
Title
Man Bites Harmonica

SOLD OUT

エヴァンス・トリオとの共演などでも知られる異色のハーモニカ奏者ジャン(トゥース)・シールマンス名義で残した傑作です。 まるでホーンのように奏でるシールマンスのプレイと共にフロントのペッパー・アダムスとの相性も素晴らしいまさに通好みと言える隠れた名盤!A3, B3では余技とは思えないギターを披露しており、A4ではハーモニカ&ギターを持ち替えたプレイなどシールマンスの魅力がたっぷり。 Jean Thielemans(harmonica/g) Pepper Adams(bs) Kenny Drew(p) Wilbur Ware(b) Art Taylor(ds) Producer : Orrin Keepnews, Cover : Paul Bacon US 完全オリジナル 初版 INC無し 初期青ラージLbl. 深溝 MONO PAT#スタンパー 553Westアドレス コーティングJK 美再生の良好盤! モノラルの完オリでコレくらいの良好な盤質は中々出てきません。

良好盤!! US初期 青ラージ 深溝 JIMMY HEATH Really Big! (Riverside RLP 333) w/ Cannonball Adderley, Tommy Flanagan, Clark Terry

レコード画像:JIMMY HEATH / Really Big!
Artist
JIMMY HEATH
Title
Really Big!

SOLD OUT

作編曲家としての評価も高い多才なテナーマン、ジミー・ヒース2枚目のリーダー作品。 キャノンボール・アダレイ、クラーク・テリー、トミー・フラナガンら錚々たるメンバーで繰り広げたセッションで、ジミーのアレンジャーとしての才も光る迫力・キレともに抜群のサウンドです。 US初期 青ラージLbl. 深溝 MONO 235WestピンクJK 盤はプレイともに十分概ね良好!

MONO BGP 橙ラベ USオリジナル JUNIOR MANCE TRIO At The Village Vanguard ('61 Jazzland JLP 41) ピアノトリオ

レコード画像:JUNIOR MANCE / At The Village Vanguard
Artist
JUNIOR MANCE
Title
At The Village Vanguard

SOLD OUT

ヴィレッジヴァンガードでのライヴを収録したラリー・ゲールズ、ベン・ライリーとのトリオもの。 自作のヒップでスウィンギーな名演 "Letter From Home"、ロジャース&ハートの名バラード "You Are Too Beautiful" まで素晴らしい。 Junior Mance(p) Larry Gales(b) Ben Riley(ds) USオリジナル BGP 橙Lbl. (溝なし) MONO テクスチャードJK 盤はプレイともに十分概ね良好!

MONO 1st 47WEST 両溝 USオリジ JIMMY SMITH Home Cookin (Blue Note BLP 4050) w/ Percy France, Kenny Burrell 米モノラル RVG刻印 耳

レコード画像:JIMMY SMITH / Home Cookin'
Artist
JIMMY SMITH
Title
Home Cookin'

SOLD OUT

テナーを加えたカルテット編成では初録音となる'61年発表作品。 ジミー・スミスとケニー・バレルのオリジナルを中心に、マ・レイニー "See See Rider"、レイ・チャールズ "I Got A Woman" まで採り上げた選曲ともに本作も多分に漏れず特有のブルースフィールを纏った軽快なソウルジャズが味わえます。 Percy France(ts) Jimmy Smith(org) Kenny Burrell(g) Donald Bailey(ds) USオリジナル 1st. 47WEST63rd.アドレス 両溝 MONO RVG刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コーティング仕様 美ジャケット&プレイも十分概ね良好!

MONO 1st NEWYORK 米オリジ RVG刻印 耳 JIMMY SMITH Midnight Special(Blue Note BLP 4078) w/ Stanley Turrentine, Kenny Burrell

レコード画像:JIMMY SMITH / Midnight Special
Artist
JIMMY SMITH
Title
Midnight Special

SOLD OUT

w/タレンタイン、バレル、ベイリーとの名カルテットによる'61年発表作品。 抜群の相性から織り成される特有のブルースフィーリングを纏ったソウルフルな快演は本当最高です。 Stanley Turrentine(ts) Jimmy Smith(org) Kenny Burrell(g) Donald Bailey(ds) USオリジナル 1st. NEWYORKアドレス MONO RVG刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コーティングJK プレイともに十分概ね良好!

MONO 1st NEWYORK 米オリジ JIMMY SMITH Prayer Meetin (Blue Note BLP 4164) With Stanley Turrentine 初回 US モノラル 耳 Plastylite

レコード画像:JIMMY SMITH / STANLEY TURRENTINE / Prayer Meetin'
Artist
JIMMY SMITH / STANLEY TURRENTINE
Title
Prayer Meetin'

SOLD OUT

ブルーノートの看板オルガニスト、ジミー・スミスの'64年発表作品。 スタンリー・タレンタインを交えたカルテット演奏で、本作も多分に漏れず特有のブルースフィーリングを纏った軽快なソウルジャズが味わえます。 Stanley Turrentine(ts) Jimmy Smith(org) Quentin Warren(g) Donald Bailey(ds) USオリジナル 1st. NEWYORKアドレス MONO VANGELDER刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 プレイともに十分概ね良好!

Cut無し!良好! 初回BROADWAY コート USオリジナル JOE ZAWINUL Zawinul ('71 Atlantic) Herbie Hancock, Wayne Shorter, Miroslav Vitous

レコード画像:JOE ZAWINUL / Zawinul
Artist
JOE ZAWINUL
Title
Zawinul

SOLD OUT

ジャズ・フュージョン・シーンの重要人物、ジョー・ザヴィヌルが『Weather Report』結成前夜に発表した'71年作品。 全編オリジナルという意欲に溢れた構成で、後のウェザー・リポート・メンバーを含むハービー・ハンコック(p/el-p)、ウェイン・ショーター(ss)、ヒューバート・ロウズ(fl)、ミロスラフ・ヴィトウス(b)ら豪華なメンバーによる神妙でアブストラクトな展開は最高にクールです。ECM諸作が好きな方もマスト。 USオリジナル 初版BROADWAYアドレス 手書きAT/GP刻印 コーティングJK プレイともに十分概ね良好!

レアな美盤!! MONO USオリジナル JOHNNY SMITH The Johnny Smith Quartet ('55 Royal Roost 2203) カルテットやソロギターの好演

レコード画像:JOHNNY SMITH / The Johnny Smith Quartet
Artist
JOHNNY SMITH
Title
The Johnny Smith Quartet

SOLD OUT

ルーストを代表するギターの名手、ジョニー・スミスの'55年発表作品。 ジャンゴ・ラインハルトに捧げた渋い名曲 "Django" 他、カルテット編成での好演からインティメイトなソロギターまで素晴らしい名盤です。 Johnny Smith(g) Bob Pancoast(p) George Roumanis(b) Mousie Alexander(ds) USオリジナル ツヤLbl. MONO / BURT GOLDBLATTジャケット 美盤!!

MONO コーティング USオリジナル JOHNNY SMITH The New Johnny Smith Quartet ('56 Royal Roost 2216) 新生ピアノレス・カルテットの初録音

レコード画像:JOHNNY SMITH / The New Johnny Smith Quartet
Artist
JOHNNY SMITH
Title
The New Johnny Smith Quartet

価格:4,500円

ルーストを代表するギターの名手、ジョニー・スミスの'56年発表作品。 それまでのピアノ入りカルテットからメンバーを入れ替え、編成もヴァイブ入りの新生ピアノレス・カルテットでの演奏です。 ジャズの有名曲を中心に、より透明感のあるドリーミィな仕上がり。 Johnny Smith(g) Johnny Rae(vib) George Roumanis(b) John Lee(ds) USオリジナル ツヤLbl. MONO コーティングJK 盤はプレイともに十分概ね良好!

USオリジナル 7インチ LED ZEPPELIN 胸いっぱいの愛を Whole Lotta Love ('69 Atlantic 45-2690) 手彫り AT, W, LW 刻印 45RPM.

レコード画像:LED ZEPPELIN / Whole Lotta Love
Artist
LED ZEPPELIN
Title
Whole Lotta Love

SOLD OUT

'69年発表の2nd.にも収録されているロック史に残る名曲 "胸いっぱいの愛を/Whole Lotta Love" 収録7インチ! USオリジナル 7" 45RPM. マトリクスは手彫りでそれぞれA - 17570 - 4/A - 17575 - 1、ランオフには他にも手彫りAT, W, LWの刻印があります。

【ニューオリンズR&B】USオリジナル 7インチ FATS DOMINO I'm Walkin' / I'm In The Mood For Love ('57 Imperial) ファッツ・ドミノ 45RPM

レコード画像:FATS DOMINO / I'm Walkin' / I'm In The Mood For Love
Artist
FATS DOMINO
Title
I'm Walkin' / I'm In The Mo...

SOLD OUT

ニューオリンズのR'N'R/R&Bキング、ファッツ・ドミノのシングル。全米ポップチャートで最高4位を記録したニューオーリンズR&B代表曲 "I'm Walkin'" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

【アーバンなナイスメロウソウル】USオリジナル 7インチ ROBERT WINTERS AND FALL Magic Man / One More Year ('80 Buddah) 山下達郎 選曲

レコード画像:ROBERT WINTERS AND FALL / Magic Man / One More Year
Artist
ROBERT WINTERS AND FALL
Title
Magic Man / One More Year

SOLD OUT

通算2枚のアルバムのみ残したデトロイトの鍵盤奏者/ソウルシンガー、ロバート・ウィンタースのシングル。山下達郎もラジオで選曲したアーバンなメロウソウル "Magic Man" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ MARVIN GAYE You / Change What You Can ('67 Tamla) マーヴィン・ゲイ 45RPM.

レコード画像:MARVIN GAYE / You / Change What You Can
Artist
MARVIN GAYE
Title
You / Change What You Can

SOLD OUT

ニューソウル・シーンを象徴するアーティストの一人、マーヴィン・ゲイのアルバム『In the Groove』からのシングルカット。サイケデリックなアレンジにパッション溢れるヴォーカルがマッチングしたデトロイトソウル "You"、リズミカルな演奏に女性コーラスもフューチャーした "Change What You Can" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

【体重130キロの巨漢ロカビリーシンガー】USオリジナル 7インチ BIG BOPPER Chantilly Lace ('58 Mercury) rockabilly ビッグ・ボッパー

レコード画像:BIG BOPPER / Chantilly Lace
Artist
BIG BOPPER
Title
Chantilly Lace

SOLD OUT

バディ・ホリーとリッチー・ヴァレンスも同乗していた飛行機事故で悲運の最期を遂げてしまったロカビリーシンガー、ビッグ・ボッパー。ヒットを記録した代表曲 "Chantilly Lace"、おかしなムシ声の間奏が挿入される "Purple People Eater Meets Witch Doctor" をカップリング。その体重130キロの大きな体を持て余したようなヴォーカルは洋風かつコミカルで素晴らしいです。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ ATLANTIC STARR Circles / Does It Matter ('82 A&M) フリーソウル アーバンディスコ 名作 45RPM.

レコード画像:ATLANTIC STARR / Circles / Does It Matter
Artist
ATLANTIC STARR
Title
Circles / Does It Matter

価格:1,800円

NY発のソウルグループ、アトランティック・スター。彼らにとっての不滅の代表曲であり、エレガントでスペーシーな演奏と伸びやかに歌い上げるヴォーカルが素晴らしいアーバンディスコ "Circles" を収録。ラリー・レヴァンもヘヴィプレイしたことでも知られるクラシックです。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USプレス 7インチ JANIS IAN Society's Child (Baby I've Been Thinking) ('67 Verve Forecast) 美メロウなガールズポップ 45RPM.

レコード画像:JANIS IAN / Society's Child (Baby I've Been Thinking)
Artist
JANIS IAN
Title
Society's Child (Baby I've ...

価格:1,200円

孤高の女性SSW、ジャニス・イアンが14歳の頃に書いたと言う全米14位を記録した美メロウなガールズポップ調ナンバー "Society's Child (Baby I've Been Thinking)" を収録したシングル。とろけるようなヴォーカルが最高に味わい深く、情感豊かなジャニス節にうっとり浸れる傑作です。 USプレス 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ CURTIS MAYFIELD So In Love / Hard Times ('75 Curtom) メロウ・ソウル カーティス・メイフィールド 45RPM.

レコード画像:CURTIS MAYFIELD / So In Love / Hard Times
Artist
CURTIS MAYFIELD
Title
So In Love / Hard Times

SOLD OUT

ニューソウルシーンを牽引するシカゴ出身のソングライター/ミュージシャン、カーティス・メイフィールドのシングル。柔らかなハイトーン・ヴォーカルも心地良いハートウォーミングなメロウソウル "So In Love"、ベイビー・ヒューイのカヴァーでも知られるミディアムテンポのカーティスファンク "Hard Times" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ BLUES MAGOOS (We Ain't Got) Nothin' Yet / Gotta Get Away ('66 Mercury) NY産ガレージサイケ 45RPM.

レコード画像:BLUES MAGOOS / (We Ain't Got) Nothin' Yet / Gotta Get Away
Artist
BLUES MAGOOS
Title
(We Ain't Got) Nothin' Yet ...

SOLD OUT

NYサイケ/ジャズ・ロック・バンド、ブルース・マグースのシングル。記念すべき彼らの1st.『Psychedelic Lollipop』からのカットで、ディープパープルの "Black Night" にも影響を与えたかと思われるリフのヒットナンバー "(We Ain't Got) Nothin' Yet"、ガレージ感覚に溢れる迫力の演奏が素晴らしい "Gotta Get Away" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM. コンディションに準じた特価。

USオリジナル 7インチ HANK BALLARD & THE MIDNIGHTERS Finger Poppin' Time ('60 King) ダンス系R&B ミッドナイターズ 45RPM.

レコード画像:HANK BALLARD & THE MIDNIGHTERS / Finger Poppin' Time
Artist
HANK BALLARD & THE MIDNIGHTERS
Title
Finger Poppin' Time

価格:1,500円

'50年代の後半から "The Twist" など一連のダンス物で人気を博したR&Bグループ、ザ・ミッドナイターズのシングル。タイトルからも想像できるように軽快な指パッチンを間に交えたミッドテンポのヒットナンバー "Finger Poppin' Time" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ SWEET Little Willy / Man From Mecca ('72 Bell) グラムロック スウィート 45RPM.

レコード画像:SWEET / Little Willy / Man From Mecca
Artist
SWEET
Title
Little Willy / Man From Mecca

価格:1,200円

'70年代にかけて計10曲を全英シングルチャートでトップ10入りさせたことでも知られるUKのグラムロックバンド、スウィートのシングル。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ RICK JAMES You And I / Hollywood ('68 Gordy) DISCO リック・ジェームス 45RPM.

レコード画像:RICK JAMES / You And I / Hollywood
Artist
RICK JAMES
Title
You And I / Hollywood

SOLD OUT

ヒット曲 "Mary Jane" などで知られるNY出身のシンガーソングライター、リック・ジェームスの1st.デビュー作『Come Get It!』からのカットで、パーカッシヴなブレイクから展開するファンキー・ディスコ "You And I" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ TURTLES The Story Of Rock And Roll ('68 White Whale) ハリー・ニルソン 作曲 タートルズ 45RPM.

レコード画像:TURTLES / The Story Of Rock And Roll
Artist
TURTLES
Title
The Story Of Rock And Roll

価格:1,500円

カリフォルニアのロサンゼルスで結成された6人組フォークロックグループ、タートルズのシングル。ハリー・ニルソンによって書かれた爽やかな展開のポップナンバー "The Story Of Rock And Roll" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USプレス 7インチ CLIMAX Precious And Few (Flashback) SOFT ROCK そよかぜにキッス 45RPM.

レコード画像:CLIMAX / Precious And Few
Artist
CLIMAX
Title
Precious And Few

価格:1,200円

カリフォルニア州はロサンゼルス出身のポップロックバンド、クライマックス。LAのガレージ系バンド「アウトサイダース」のボーカリストであったソニー・ジェラッシが結成したことでも知られ、その前身と同じく、ソウルやR&Bを基調にしたサウンドを巧みに展開しております。大ヒットナンバー "そよかぜにキッス/Precious And Few" を収録。 USプレス 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ TREMELOES Silence Is Golden ('67 Epic) トレメローズ 45RPM.

レコード画像:TREMELOES / Silence Is Golden
Artist
TREMELOES
Title
Silence Is Golden

価格:1,200円

UKのポップロックバンド、トレメローズ。同メンバーによる前身バンドが'62年1月のデッカ・オーディションでビートルズに勝ってデビューを果たしたことでも知られ、当時ハーモニーの美しいビート・ポップスで人気を博しました。 フォー・シーズンズのカヴァー "Silence Is Golden"、軽快なドラミングで爽快感あふれる "Let Your Hair Hang Down" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ GENE and DEBBE Playboy / I'll Come Running ('67 TRX) 浮遊感が漂う美メロのスロウナンバー 45RPM.

レコード画像:GENE and DEBBE / Playboy / I'll Come Running
Artist
GENE and DEBBE
Title
Playboy / I'll Come Running

価格:1,200円

テネシー州はナッシュビル出身の男女ポップデュオ、ジーン・アンド・デッブのシングル。全米チャート17位を記録したヒットナンバー "Playboy" を収録。浮遊感の漂う美メロと、アシッドフォーク感を醸し出すギターの音色に、デベ・ネヴィルズのキュートで透明感溢れるヴォーカルが絡み合い、スロウな郷愁を呼び起こす傑作です。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ MOUTH & MACNEAL How Do You Do? / Land Of Milk And Honey ('72 Philips) マウス&マクニール 45RPM.

レコード画像:MOUTH & MACNEAL / How Do You Do? / Land Of Milk And Honey
Artist
MOUTH & MACNEAL
Title
How Do You Do? / Land Of Mi...

価格:800円

オランダ出身の男女ポップ・デュオ、マウス&マクニールのシングル。200万枚以上の売り上げを記録したカントリー風の大ヒットナンバー "How Do You Do?" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

USオリジナル 7インチ BOBBY VINTON Mr. Lonely / It's Better To Have Loved ('64 Epic) ボビー・ヴィントン 45RPM.

レコード画像:BOBBY VINTON / Mr. Lonely / It's Better To Have Loved
Artist
BOBBY VINTON
Title
Mr. Lonely / It's Better To...

SOLD OUT

"Mr. Lonely" や "Blue Velvet" のヒットで知られる米ペンシルバニア出身のポップ・ヴォーカル、ボビー・ヴィントン。自身の兵役体験をもとにした歌詞のヒット・ナンバー "Mr. Lonely" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

【愛嬌のあるモンド・サウンド】USオリジナル 7インチ CHIPMUNKS Alvin's Harmonica / Mediocre ('59 Liberty) チップマンクス 45RPM.

レコード画像:CHIPMUNKS / Alvin's Harmonica / Mediocre
Artist
CHIPMUNKS
Title
Alvin's Harmonica / Mediocre

価格:1,500円

アメリカでは国民的アニメキャラクターのわんぱくシマリス三人組、チップマンクスのシングル。 コミカルな掛け合いを交えながらアルヴィンがハーモニカ演奏を披露する "Alvin's Harmonica"、彼らの飼い主であるお兄さん、デヴィッド・セビルがピアノとボンゴ風打楽器を演奏したインスト "Mediocre" をカップリング。ジョー・ミークの『I Hear a New World』を彷彿させるような、テープを早回しした甲高い "ムシ声" は愛嬌のあるモンド・サウンドとして一部ではカルト的人気を博しております。 USオリジナル 7インチ 45RPM.

レア!良好盤!【Andy Warhol 画 アンディ・ウォーホル】MONO 米オリジ JOE NEWMAN OCTET I'm Still Swinging (RCA LPM 1198) Al Cohn ほか

レコード画像:JOE NEWMAN / I'm Still Swinging
Artist
JOE NEWMAN
Title
I'm Still Swinging

価格:21,800円

ベイシー楽団で人気を博したトランペッター、ジョー・ニューマン率いるオクテット作品です。 抜群のリズムセクションとの豪華フロント陣による巧妙なアンサンブルものから、ミュートプレイも光るスロー〜ミディアムまで最高に気持ちよいスウィングを展開したリッチな演奏はもとより、各々のソロまで聴きどころ満載です。 前年のベイシー盤『LPM 1112』同様アンディ・ウォーホルが手がけたアートワークともに永年人気の高い傑作です。 Joe Newman(tp) Urbie Green(tb) Al Cohn(ts) Gene Quill(as) Dick Katz(p) Freddie Green(g) Eddie Jones(b) Shadow Wilson(ds) USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S・2S / Andy Warholジャケット 良好盤!! 海外でも(の方が)人気が高く、$200オーバー常連の入手困難な逸品です。

【w/ Shorty Rogers, Curtis Counce, Howard Roberts】美盤!! MONO 米オリジ PETE JOLLY Jolly Jumps In ('55 RCA) 記念すべき初リーダー作

レコード画像:PETE JOLLY / Jolly Jumps In
Artist
PETE JOLLY
Title
Jolly Jumps In

価格:6,800円

後のヒット作『Little Bird』でも著名な西海岸の粋なピアニスト、ピート・ジョリーの記念すべき初リーダー作品。 カーティス・カウンス、シェリー・マンと紡ぐ十八番の流麗なトリオ演奏を中心に、A3, A6, B2に於ける3曲でのショーティ・ロジャース、ジミー・ジュフリーハワード・ロバーツらを加えた瑞々しい爽快なセクステット演奏では非凡なアコーディオンも披露した聴き応えともに最高に洒落た内容。 Pete Jolly(p) Curtis Counce(b) Shelly Manne(ds) Shorty Rogers(tp) Jimmy Giuffre(ts/bs) Howard Roberts(g) Pete Jolly(acc) Curtis Counce(b) Shelly Manne(ds) [A3, A6, B2] USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S・2S 美盤!! このレコードなかなか見ません。

【w/JACK SHELDON】MONO 縦文字 虹ツヤ US初期プレス JIMMY GIUFFRE Tangents ('55 Capitol) Ralph Pena, Artie Anton

レコード画像:JIMMY GIUFFRE / Tangents In Jazz
Artist
JIMMY GIUFFRE
Title
Tangents In Jazz

SOLD OUT

英俊アレンジャーとしては勿論、テナー/バリトン/クラリネットを巧みに操る多才なマルチプレーヤー、ジミー・ジュフリーの'56年発表作品。 ジャック・シェルドンとの2管ピアノレスのカルテット編成で、ミニマルながら巧妙なアンサンブルを披露するジェフリー節たっぷりのクールなサウンドです。 Jimmy Giuffre(ts/bs/cl) Jack Sheldon(tp) Ralph Pena(b) Artie Anton(ds) US初期 縦LP文字 Left-Logo 虹ツヤLbl. MONO 盤は十分概ね良好! ジャケットはターコイズ期と同様、盤はターコイズの2年後辺りと思われるLater 50sの2ndプレスです。

良好!! VANGELDER刻印 米プレス KENNY BURRELL Midnight Blue (Blue Note BST 84123) w/ STANLEY TURRENTENE US Early 70s 音符ラベ

レコード画像:KENNY BURRELL / Midnight Blue
Artist
KENNY BURRELL
Title
Midnight Blue

SOLD OUT

都会的なブルース・フィーリングに酔えるバレルを代表する屈指の名盤です。 KENNY BURRELL(g) STANLEY TURRENTENE(ts) MAJOR HOLLEY JR(b) BILL ENGLISH(ds) RAY BARRETTO(con) US 音符青Lbl. Early 70'sプレス 両面VANGELDER刻印あり Cut無し 美再生の良好品!!

美盤!! USオリジナル JIM HALL / RON CARTER DUO Alone Together ('73 Milestone) ジム・ホール&ロン・カーター 異色の変則デュオ

レコード画像:JIM HALL / RON CARTER / Alone Together
Artist
JIM HALL / RON CARTER
Title
Alone Together

SOLD OUT

名手二人によるギター&ベースという弦楽器同士の異色な変則デュオ・ライヴ。 USオリジナル 初版 赤茶Lbl. Cut無し 美盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれA-4・B-3です。

【w/STAN GETZ, ロウルズの味わい深い歌唱も愉しめる隠れ名盤】極美盤!! USオリジナル JIMMIE ROWLES The Peacocks ('77 Columbia)

レコード画像:JIMMIE ROWLES / STAN GETZ / The Peacocks
Artist
JIMMIE ROWLES / STAN GETZ
Title
The Peacocks

SOLD OUT

スタン・ゲッツのプロデュースによるジミー・ロウルズの隠れ名盤。 A-3, B-6以外は全てスタン・ゲッツも参加しており、コンビネーション・デュオが6曲、A-2, A-5, B-2, B-4, B-5ではバスター・ウィリアムス& エルヴィン・ジョーンズが参加。更には4曲でロウルズの味わい深い歌唱も堪能できます。チェットの晩年作品が好きな方もハマりそうです。 Jimmy Rowles(p/vo) Stan Getz(ts) Buster Williams(b) Elvin Jones(ds)  USオリジナル 初版 JC規格 両マト1C w/シュリンク 極美盤!! 専用インナーと、見開きのレーベルカタログも付属しております。

シュリンク美品!! HAMPTON HAWES Trio, Vol. 1 (Contemporary) ハンプトン・ホーズ・トリオ 最高傑作 US OJCリイシュー LP

レコード画像:HAMPTON HAWES / Trio, Vol. 1
Artist
HAMPTON HAWES
Title
Trio, Vol. 1

SOLD OUT

アフリカ系アメリカ人のジャズ・ピアニスト、ハンプトン・ホーズがコンテンポラリーに残したピアノトリオ傑作盤。 徴兵から復帰後にレッド・ミッチェル、チャック・トムスンらと自らのトリオを結成し'55年に吹き込んだ最高傑作と賞される一枚です。 小気味良いスウィングからしっとり聴かす沁みるバラッドまで何も言うことがない素晴らしい内容。 HAMPTON HAWES(p) RED MITCHELL(b) CHUCK THOMPSON(ds) 米OJCリイシュー MONO w/シュリンク 美品!!

シール残!シュリンク!Cut無し! USオリジナル KENDUN刻印 STAIRSTEPS 2nd Resurrection (Dark Horse) ドラムブレイク Throwin' Stones Atcha

レコード画像:STAIRSTEPS / 2nd Resurrection
Artist
STAIRSTEPS
Title
2nd Resurrection

SOLD OUT

ケニー・バーク率いるシカゴのファミリーグループ、ステアステップスがジョージ・ハリソンのダークホースに残したラスト作。キーボードにはビリー・プレストンが参加。 幕開けのドラムブレイクから高揚感たっぷりの美旋律で展開するグルーヴィなディスコソウル "Throwin' Stones Atcha"、UNIVOX HORNSのオリエンタルな音色が絡むブラジリアンフレイヴァを帯びた絶品のメロウ "Pasado" など全10曲。素晴らしい楽曲満載です。 USオリジナル KENDUN刻印 w/シュリンク+ハイプステッカー 美ジャケット&盤も十分概ね良好!専用インナーも揃っております。

USオリジナル BOBBY CALDWELL S.T 1st ('78 Clouds) イヴニング・スキャンダル What You Won't Do For Love, Special To Me サンプリング

レコード画像:BOBBY CALDWELL / Same
Artist
BOBBY CALDWELL
Title
Same

SOLD OUT

米シンガーソングライター、ミスターAORことボビー・コールドウェルの記念すべきデビュー作。 2PAC/Do for Loveなどサンプリングソースとしても知られる代表曲 "What You Won't Do For Love" を筆頭に、名曲 "Special To Me"、ディスコ・ライクな "Love Won't Wait"、ラストを飾るライトなシティポップ "Down For The Third Time" 等々、どこまでもメロディアスなAOR~メロウソウルの中域が気持ち良い不朽の名作!近年アメリカではこの辺の再評価ともに価格高騰が著しい印象です。 USオリジナル 手書きPRC刻印 プレイともに十分概ね良好!

Cut無し!良好品! USオリジナル BOBBY WOMACK Across 110th Street ('72 United) 110番街交差点 人間発電所 ジャケ 元ネタ

レコード画像:BOBBY WOMACK / Across 110th Street
Artist
BOBBY WOMACK
Title
Across 110th Street

SOLD OUT

英俊プロデューサーとしても知られるJ.J. ジョンソンと共に作り上げた『110番街交差点』ブラックスプロイテーション名作! 絶妙な哀愁感も最高なタイトル曲 "Across 110th Street" はもちろん、アレンジ違いの "Across 110th Street - Part II"、インスト・ヴァージョン "Across 110th Street (Instrumental)"、エレピが気持ち良いファンキーなインスト "Harlem Clavinette"、フリーソウル・ライクで爽やかなテンション高めの "Quicksand" ほか、スウィート・バラード "If You Don't Want My Love" まで全編素晴らしい珠玉の内容。ジャケットはブッダブランド/人間発電所の元ネタとしても有名。 USオリジナル Cut無し 良好品!!

美盤!! USオリジナル The Mighty Mighty Tams (Sounds South) 試聴 This Precious Moment, Too Much Foolin' Around ほか 名曲満載

レコード画像:TAMS / The Mighty Mighty Tams
Artist
TAMS
Title
The Mighty Mighty Tams

SOLD OUT

アトランタのヴォーカル・グループ、タムスの60s〜70sの良曲を詰め込んだコンピレーション。 S.カロライナのカスタムレーベルからリリースされた企画ものですのであまり見ません。レアな7インチで知られるメロウなモダンダンサー "This Precious Moment"、ポップでメロディアスな "Too Much Foolin' Around"、"Hey Girl"、モータウン・ライクのヒップな "Dancing Mood" など最高の全10曲! LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 美盤!!

7969 件中 7501 - 7550
表示切替:


TOPへ